掲載予定期間:2025/5/29(木)~2025/7/23(水)更新日:2025/6/5(木)

株式会社かんでんCSフォーラム(関西電力グループ)

収支管理・指標管理/土日祝/残業ほぼなし/年収450万円以上

正社員
Check!

この求人を要約すると

【安定】関西電力100%出資子会社!安心して働ける

【働きやすさ】土日祝休み/残業月10h以内

【好待遇】月給27万円~/京橋駅徒歩3分のオフィス

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

経営層のすぐそばで、数字が武器になる仕事◎
関西電力100%出資子会社で長く安心して働けます。

誰もが知る「かんでん」でおなじみの関西電力。当社は、関西電力100%出資の子会社として、コールセンター事業を主軸にしています。
今回募集する部署の収支管理・指標管理は、社内の収支分析や業務ごとの指標管理を通じて、会社の経営判断を支えるポジションです。

【経営判断に“直接”貢献できる】
「どの事業・どの業務が利益を出しているのか」
「どこでコストが膨らんでいるのか」
「前年・計画とのズレの原因は何か」
といった管理会計視点の分析を行います。

現場の動きと数字を結びつけ、経営層に「気づき」を提供するやりがいのある仕事。単なる作業ではなく、“会社の舵取り”に関わっている実感が持てます。

【“見えなかったこと”を数字で可視化する面白さ】
部門や業務別の利益、様々な品質の指標を集めて分析し、現場や経営層が気づかなかった課題を見つけます。「データが語る本音」を引き出し、漠然とした感覚値に数字で裏付けを与えます。気づきのきっかけになれるやりがいがあります。

経営層と現場の橋渡し役として、あなたの分析力と提案力を活かしませんか。

株式会社かんでんCSフォーラム(関西電力グループ) 収支管理・指標管理/土日祝/残業ほぼなし/年収450万円以上

仕事内容

収支管理や指標管理をお任せします。★経営層や各部署の意思決定に役立つ資料を作成

具体的な仕事内容
収支管理・指標管理の仕事は、財務諸表だけでは分からない情報をさまざまな指標で分析し、経営判断に役立つ資料にまとめることです。
経営層との距離が近いことがやりがいです。
また、親会社である関西電力へ提出する財務評価資料も作成いただきます。

<具体的には>
◇予算の編成・管理
◇実績と予算の差異分析
◇セグメント別損益分析
◇意思決定のためのデータ分析・資料作成
◇経営層・各部門へのレポーティング
◇KPI(重要業績評価指標)の設定・モニタリング
◇関西電力への財務評価資料作成  など
チーム組織構成
現在、専任メンバーは8名。社歴20年でコールセンターの現場にも詳しいベテランから、異業種から転職してきた若手メンバーまで、幅広く活躍しています。

中途入社率100%で、凝り固まった慣習はありません。異なる考え方でもフラットに見て、最適解を出す風土が根付いています。

昨年7月に、既存組織から切り分けられた新しい部署のため、業務フローの整備や改善提案も歓迎される環境です。裁量の大きいフェーズで、組織作りにも携われます。自由な議論を活発に行える雰囲気なので、手応えを感じながら働ける環境です。
組織名称
経営本部 経営管理部 経営管理グループ
男女比
男6:女2
年齢構成
20代~50代

対象となる方

■管理会計の経験をお持ちの方★異業種・異業界からの転職者、活躍中

【必須条件】
■簿記資格をお持ちの方
■Excelでのデータ加工やグラフ作成ができる方

【こんな方にピッタリです】
◇経営視点をお持ちの方
◇論理的思考で物事を捉えられる方
◇コミュニケーション能力に自信のある方

【下記のご経験がある方はなお歓迎】
◎予算編成や管理
◎管理会計・予実管理
◎指標管理(KPI)

★銀行での営業経験者や、簿記資格の専門学校講師など、異業種から転職してきたメンバーが活躍中!

勤務地

<駅徒歩3分の好立地オフィス◎テレワークも可!>
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5番14号 京橋フロントビル

【アクセス】
◇大阪メトロ鶴見緑地線「京橋駅」より徒歩3分
◇大阪環状線「京橋駅」より徒歩7分
└JR「大阪駅」より環状線経由で14分の好立地!

【テレワークも可能】
業務に慣れて独り立ちし、裁量を持って働けるようになれば在宅勤務も可能です。
※基本は出社の勤務スタイルとなります
  • 本社/大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5番14号京橋フロントビル[最寄り駅]京橋駅(大阪府) 徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月10時間以下(原則定時退勤)

雇用形態

正社員

給与

月給27万5000円~29万8000円
◎残業代は1分単位で別途支給
◎残業は月10h以内(原則定時退勤です)

【月収例】
月収29万6000円~32万円
※月10hの残業代を加算した場合
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収433万円~471万円(残業代加算なしの場合)

年収458万円~499万円(月残業10時間を加算した場合)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)※規程あり
■時間外手当(全額支給)
■昇給(年1回/4月)
■賞与(年2回/6・12月 ※一般職:一時金、総合職:賞与)
■退職金制度あり
■出張手当
■深夜手当
■休日出勤手当
■社員持株会制度
■資格合格祝い金制度(簿記1級、簿記2級、個人情報保護士など 59資格)
■人間ドック助成制度(条件あり)
■職場コミュニケーション助成制度(半期に一度、1人3000円を支給。チームメンバーとのランチなどで使用し、交流を深めています)
■週払い制度(基本日曜締め翌週水曜払い※規程あり)
■時短勤務制度(子どもが小学校就学開始前まで)
■結婚祝い金
■出産祝い金
■家族弔慰(※規程あり)
■再雇用制度(65歳まで※規程あり)
■インフルエンザ予防接種補助金
その他
【服装はビジネスカジュアル】
ノーカラーのシャツにジャケット、シャツ1枚など、ノーネクタイでラフな服装で働けます。

【キャリアアップの道筋】
▼リーダー
▼ジョブマネジャー
▼マネジャー
▼グループマネジャー
上記のようにステップアップが可能です。役職手当もつき、収入アップも見込めます。

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日休み)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12/29~1/3)

■慶弔休暇

■有給休暇
L有給取得率84%!入社初日より有給を付与させていただきます

■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)

■育児休暇
(取得・復帰実績あり)

■介護休暇

■結婚休暇
L休暇を利用して海外旅行に行った社員も!
■不妊治療休暇
■生理休暇

◆昨年度の育児休暇取得率は女性95.4%、男性80%と高い水準を誇っています。ライフイベントも大切にしながら、安心して働ける環境です。
Check!

社員インタビュー

経営管理グループ
上司

Tさん

経営管理グループ

今回は本社勤務の募集ですが、自社運営のコールセンターの現場は比較的年齢層が若めなんです。それもあって会社全体として明るく活発な雰囲気だと思います。安定性と柔軟性が両立する点が当社の魅力だと思います。

経営管理グループ
上司

Tさん

経営管理グループ

デスク周りに好きな物を置いたり、仕事の合間に談笑したり、堅苦しくない雰囲気で働けます。有給休暇も最大日数を消化している人もいますし、プライベートも充実できて働きやすいので、私も勤続20年になりました。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

関西電力グループの安定性、働きやすい環境、どちらも叶います

関西電力株式会社100%出資の子会社として、22年の歴史がある同社。一見“お堅い雰囲気”があるのかと思いきや、“思ったことを口にしやすい柔軟なチームワーク”が垣間見える取材となりました。

そんな朗らかな雰囲気の理由を聞いてみると「部署が立ち上がって1年弱なので、それぞれが高いパフォーマンスを発揮できたら良いと思っています」とTさん。

本当に働きやすいチームとは「私はこう感じた」という、まだ意見とはいえないことでも、素直に言葉にできる環境ではないでしょうか。

今回配属の部署には、社歴に関係なく、一人ひとりの考えを聞き、より良い仕事をするために自由に意見を言い合える風土が根付いています。

取材中も和やかな雰囲気でお話しされており、仲の良さが感じられました!
やりがい

やりがい

◎会社の現状を数値で「見える化」するやりがい
収支や業務指標を分析することで、課題や強みを数字で明確に示せます。“数字を読み解く力”で経営判断の土台をつくる役割を担えます。部門をまたいだ視野が身につき、会社全体を俯瞰する力を養えます。

◎経営層と近い距離で仕事ができる
自らが作成した資料をもとに、経営層へ報告や提案を行うこともあり、経営の意思決定に関わる緊張感と責任感、そして達成感が味わえます。

きびしさ

きびしさ

△正確さが求められます
数字のミスは経営判断を誤らせるリスクがあるため、役員や経営層に提出する資料は根拠や整合性が求められます。

△各部門との連携・調整が不可欠
各部門からの情報収集が必要なので、協力が得られないと正確な分析ができません。相手の立場を理解しつつ、丁寧に伝えて依頼するコミュニケーションが大切です。

大手グループ企業の一員として更なるキャリアアップも可能です!

相談も質問も気軽にし合える雰囲気の職場なので、何かあっても抱え込まずにどんどん相談してください◎

20~50代を中心に男女ともに活躍中!全員中途入社で異業種出身者も多数活躍中♪

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接+筆記テスト

  • 最終面接

  • 内定

◇面接は原則対面となります。オンライン面接ご希望の場合は別途ご相談ください。
◇面接はあなたと当社とが、相互理解を深められる時間にしたいと考えています!
◇入社日は考慮いたしますので、お気軽にご相談ください!
連絡先
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5番14号
京橋フロントビル

採用担当/06-6121-7276(直通)

会社概要

事業概要

■コンタクトセンター事業
コールセンター運営
コンタクトセンター運営委託サービス
アウトソーシングサービス
人材派遣サービス(派27-301822)など

■マーケティング事業
マーケティング活動 (販売戦略、販売促進、新商品開発等) のプランニング
マーケティングリサーチ など

■IT・コミュニケーション事業
デジタルマーケティングの企画運営
Webサイト構築・運営、各種プロモーション など

所在地

〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町1-5-14 京橋フロントビル

設立
2003年
代表者
代表取締役社長 藤友 英教
従業員数
2715名(2024年3月末時点)
売上高

124億1000万円(2023年3月期実績)
127億7000万円(2022年3月期実績)
116億1000万円(2021年3月期実績)
114億1000万円(2020年3月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012767869

株式会社かんでんCSフォーラム(関西電力グループ)

収支管理・指標管理/土日祝/残業ほぼなし/年収450万円以上

正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます