掲載予定期間:2025/5/29(木)~2025/7/23(水)更新日:2025/5/29(木)

キッコーマンフードテック株式会社(キッコーマングループ)

製造オペレーター(しょうゆ・たれの製造)/年間休日120日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定】業界トップクラスのキッコーマングループ

【未経験歓迎】丁寧な研修制度で未経験でも安心!

【充実】年間休日120日/土日休み/福利厚生充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“あの味”を支えるのは、あなたかもしれない。
キッコーマングループの一員として、誇れる製品を。

キッコーマンフードテック株式会社は、東証プライム上場・キッコーマングループの一員として、しょうゆ、つゆ、たれなどの製造を担っている会社です。誰もが知るキッコーマンブランドの味を支える重要なポジションであり、景気に左右されにくい食品業界において、安定した事業基盤を築いています。日本全国、さらには海外でも愛されている製品を、あなたの手で届けるやりがいを感じてみませんか?

【 身近な製品の「つくる側」に 】
店頭で見かける人気商品の製造に直接関われるのが、当社で働く魅力のひとつ。「家族が食べている商品を自分がつくっている」「スーパーで自分の仕事の成果を見られる」そんな実感が、日々のやりがいやモチベーションにつながります。製造業が初めての方でも、現場でのOJTや先輩社員のフォローがしっかりあるため、安心して一歩を踏み出せる環境です。チームで協力しながら品質を守る、誇りある仕事です。

\\POINT!//
★年間休日120日(+個別休暇3日)
★有休取得率90%以上
★賞与年2回(4.5カ月分)
★福利厚生充実&資格取得支援制度あり
★中途入社9割で馴染みやすい職場風土

キッコーマンフードテック株式会社(キッコーマングループ) 製造オペレーター(しょうゆ・たれの製造)/年間休日120日

仕事内容

【未経験歓迎!研修制度充実◎】しょうゆ・たれ製品の製造オペレーター★賞与昨年度実績4.5カ月分

具体的な仕事内容
しょうゆやたれ、ぽんずなどの液体調味料を製造している当社。あなたには、製造オペレーターとして生産工程のいずれかをお任せします。入社後は充実した研修体制のもと、未経験からでも安心してスタートできます。

【主な仕事内容】
下記のいずれかの業務からスタートし、徐々にスキルの幅を広げていただきます。
■原材料の準備、投入
■調味料のブレンド作業
■製造ラインの操作・監視
■自動充填機・包装機などの操作および調整
■製品チェック・品質検査

※部署によっては18リットル缶や大型タンクローリーへの充填など、スケールの大きな業務に携わることも可能です。

\\POINT//
【未経験からでも活躍できるサポート体制】
入社後はまず、食品衛生や安全管理に関する座学研修を実施。その後は、先輩社員の指導のもとで現場研修(OJT)を行い、ブレンド・充填・包装などの工程を一つひとつ覚えていきます。ほとんどの社員が未経験からのスタートなので、気持ちに寄り添いながら丁寧にサポートします。将来的には、食品安全やリーダー研修などの外部講習への参加も可能です。

▼ゆくゆくは…
製造業務の経験を重ねることで、より専門的な技術を磨いたり、チームをまとめるマネジメント職を目指すことも可能です。意欲があれば、改善提案や効率化への取り組みなども評価対象。あなたの目指すキャリアに合わせて成長をサポートします。

【手厚い待遇と働きやすさ】
◎年間休日120日(2024年度実績)
◎有給休暇の取得率90%以上(年20日取得を奨励)
◎賞与実績:年2回/4.5カ月分(2024年度)
◎家族手当、交通費支給、退職金制度あり
◎作業着のクリーニング費用は会社が負担
◎通勤時の服装・髪色も基本自由
チーム組織構成
現場は、各工程ごとに3つの部門に分かれており、各部門に20~30名程度が在籍。男女ともに活躍しており、パート社員も含めて協力し合いながら業務にあたっています。中途入社比率は9割以上と高く、製造職や異業種からの転職者も多数。職場はコミュニケーションが取りやすく、馴染みやすい雰囲気です。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】学歴・職歴不問★安定した環境で働きたい方、食に興味がある方歓迎!

\\未経験からのチャレンジを応援//
現在活躍中の社員も、ほとんどが未経験スタート!
経験・スキルは問いません。
入社後は教育体制のもと、丁寧な研修で仕事を覚えていけます。
同じように“ゼロからの成長”を経験してきた先輩たちが、あなたの気持ちに寄り添いながらサポートしてくれる環境です。

【活かせる経験・資格】
■製造工場での実務経験
■食品業界での実務経験
■設備メンテナンスや保全業務の経験
■フォークリフト免許

【こんな方にピッタリ】
◎チームワークを大切にできる方
◎素直な気持ちで学ぶ姿勢を持っている方
◎モノづくりに興味のある方

勤務地

【マイカー通勤OK/基本転勤なし】

<キッコーマンフードテック 西日本工場>
兵庫県高砂市荒井町新浜1-1-1
★アクセス:山陽電鉄本線「荒井」駅から徒歩10分程度
  • キッコーマンフードテック 西日本工場/兵庫県高砂市荒井町新浜1-1-1[最寄り駅]荒井駅 徒歩10分程度

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※2交代制の部署もあります(7:00~16:00、15:30~翌0:30のシフト制)
平均残業時間
月25時間~30時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

月給20万円~26万円+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

【月収例】
月収26万1000円(25歳/残業月25時間)
賞与
年2回(6月・12月)※前年度実績計4.5カ月分
昇給
あり
入社時の想定年収

年収316万円~410万円

社員の年収例

年収697万円(55歳/グループ長職/月収44万8000円※時間外・手当含む)
年収557万円(40歳/リーダー職/月収34万1000円※時間外・手当含む)
年収413万円(25歳/一般職/月収26万1000円※時間外含む)

待遇・福利厚生

各種制度
<各種手当>
■交通費支給(上限月3万1600円)
■家族手当(配偶者月1万2000円/子1人あたり月3000円)
■役職手当
■残業手当

<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■作業着貸与(クリーニングの費用も会社負担)
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■納涼祭、新年会(費用は全額会社負担)

休日・休暇

年間休日

120+個別休暇3日 合計123日

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※社内カレンダーによる(年間3日土曜日出勤)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(20日間の使い切りを推奨)

Check!

社員インタビュー

Mさん(中途入社5年目)
同僚

Mさん(中途入社5年目)

夜勤のある前職から日勤の製造業へ転職。今は休日も多く有休も取りやすい環境で、私生活も大きく改善されました。今後はさまざまな経験をし、オールラウンドな存在を目指したいと思っています。

(つづき)
同僚

(つづき)

チームで協力しながら進める仕事にやりがいを感じています。業務の改善提案など、アイデアを活かせる場面も多く、風通しの良い職場環境が魅力。質問や相談がしやすく明るく前向きな姿勢で働ける方にぴったりです!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

“あの製品”を自分の手で。キッコーマングループの一員に。

誰もが知る大手食品メーカー・キッコーマングループ。その一翼を担う同社では、しょうゆやたれなど、日々の食卓に欠かせない製品の製造を手がけています。

取材を通して印象的だったのは、「安定性」と「未経験者への手厚いサポート体制」
20代~30代の若手が多数活躍しており、丁寧な研修やOJTを通じて、段階的にスキルを身につけられる環境が整っています。実際、異業種から転職した社員も多く、ゼロから製造のプロとして成長しているとのこと。身近な製品づくりに関われるやりがいと、長く働ける安心感をどちらも手にできる職場です。

やりがい

やりがい

スーパーやコンビニなどで、自分が関わった製品を目にした瞬間は、大きな達成感があります。多くの人の食生活を支える製品だからこそ、社会貢献性も高く、誇りを持って働けるのが魅力です。未経験からでも「ものづくりの面白さ」を実感しながら成長できる環境です。

きびしさ

きびしさ

食品を扱う工場のため、衛生管理やルールの遵守には細かな配慮が求められます。加えて、製造ラインの作業は一つひとつの手順を正確にこなす必要があり、最初は慣れるまで苦労することも。それでも丁寧な研修とチームのサポートがあるため、安心して乗り越えられるはずです。

キッコーマンブランドの製品を作ります。

部署によっては力作業も。身体鍛えています!

作った製品のチェックも大切な仕事です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • Web履歴書による選考

  • 一次面接・適性検査

  • 二次面接

  • 内定

※最終面接後、速やかに結果のご連絡を致します。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

面接地:キッコーマンフードテック株式会社 西日本工場
兵庫県高砂市荒井町新浜1-1-1
連絡先
【キッコーマンフードテック株式会社/西日本工場】
〒676-0008
兵庫県高砂市荒井町新浜1-1-1
TEL:079-443-4377/採用担当宛

会社概要

事業概要

■キッコーマンしょうゆ、つゆ、たれおよびその他調味料、加工穀類の製造

所在地

【本社】
〒278-0031
千葉県野田市中根97
(本募集の勤務地は、兵庫県高砂市です)

設立
2001年
代表者
代表取締役社長 春日 正史

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012774783

キッコーマンフードテック株式会社(キッコーマングループ)

製造オペレーター(しょうゆ・たれの製造)/年間休日120日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます