SHホスピタリティサービス株式会社(積水ハウスグループ)
旅を支えるITスペシャリスト/年間休日120日以上/転勤なし
この求人を要約すると…
道の駅×ホテルプロジェクトの運営をインフラで支える
全国各地の魅力を再発見/年に数回各ホテルへ出張あり
年休120日以上/土日祝休み/月平均残業10h
新しい旅のスタイルを支えるITスペシャリスト
地域と街づくりをホテルのシステムからサポート!
【あなたが当てはまるのは?】
□国内外問わず旅行が好き!
□街の新しい魅力を見つけるのが好き
□地域貢献ができる仕事がしたい
少しでも当てはまったあなたにこそ、見てほしい求人があります。
全国各地の「道の駅」を舞台に、国内大手の住宅メーカー「積水ハウス」とホテルビジネス世界最大級の「マリオット・インターナショナル」が共同で行っている【Trip Base 道の駅プロジェクト】。
全国各地の道の駅に近接されたホテルで宿泊することにより、地域の文化、食などを新たに再発見する新しい旅のスタイルを旅行者に向けて発信しています。
ホテルと道の駅を軸に、地域の活性化に貢献できるプロジェクト。
そこで、あなたには社内SEとして、ホテル運営に関わるシステムのインフラ構築・運用をお任せします。
地域をめぐり、人とつながる。
そんな“旅するような働き方”を、当社で実現しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【社内SE】ホテルのインフラ環境構築・運用保守・トラブルシューティングなどをお任せします。
全国各地にある道の駅。それに近接するホテルこそ『フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクト』。
社内SEとして、ホテル運営におけるシステムの管理、運用保守などを全般的にお任せします。
◇日常的なシステムの管理、運用・保守業務
◇PC端末設置、ネットワーク設定
◇システムトラブル時の対応
◇トラブル時の一時切り分け
◇社内ユーザーからの問い合わせ対応 など
【POINT!】
◇「Trip Base 道の駅プロジェクト」とは
国内大手住宅メーカー「積水ハウス」とホテルビジネスの展開で世界最大級の規模を誇る「マリオット・インターナショナル」が共同で進めているプロジェクト。
全国各地の道の駅とホテルを近接させることにより、地域の食文化やその土地ならではの魅力を再発見、新しい旅のスタイルを国内外の旅行者へ発信しています。
それにより、地域創生や街づくりへの貢献を目的としています。
◇語学・コミュニケーションスキルを活かせる
業務において、マリオット・インターナショナルとのやり取りも発生します。
海外チームとの連携によってトラブルシューティングをする場面もあるため、英語力を活かせるチャンス。もちろん、入社後に英語力を伸ばすことも可能です。
【 入社後の流れ 】
入社後はOJTを中心に業務を身につけていきます。
同じチームのメンバーが近くで対応をしていますので、分からないことがあればすぐに聞ける状態です。
2~3カ月を目安に独り立ちを目指していきましょう。
また、英語でのやりとり、ホテル独自のシステムについては、チームでサポート・フォローしていくので、ご安心ください。
現在IT部門は3名。
サポートに力を入れており、ホテルスタッフからの信頼が厚いことが特長。
去年実施したアンケートでは、ホテルスタッフの90%が「対応に満足」と回答するほど。
また、2カ月に一度を目安に部長との1on1を実施。
業務上の悩み、困っていることを相談しやすい環境が整っています。
対象となる方
【学歴不問/業界未経験歓迎】インフラエンジニアとして設計構築や運用保守の経験がある方※要普通免許
◇インフラエンジニア経験がある方 ※年数不問
(例)サーバー構築・運用・保守のいずれか
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
※学歴不問
【 歓迎条件 】
◇外資系ホテルのインフラ環境の運用管理経験
◇ビジネスレベルの英語力
◇VMware・PowerShellを用いた運用業務
◇ヘルプデスク対応
【 こんな方が活躍しています 】
◇コミュニケーションスキルのある方
◇チームワークを大切に働ける方
◇柔軟な対応ができる方
◇地域創生に興味がある方
◇旅行が好きな方
※業種未経験歓迎
選考のポイント
勤務地
本社:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト21階
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/大阪府大阪市北区大淀中1-1-88[最寄り駅]中津駅(大阪府・阪急線)
勤務時間
★フレキシブルに働けます!
深夜、休日などにトラブル対応が発生する場合もあります。(※月に0~2回程度です)
その場合は、代休の取得、時差出勤などで柔軟に調整可能です。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変動ありません。)給与
※時間外手当は別途支給いたします。
☆支給額はスキル・経験・能力を考慮して決定します。
年収350万円~490万円
待遇・福利厚生
■確定拠出年金
■マリオットホテルグループ 社員優待割引制度
(マリオットホテルグループ割引宿泊制度あり)
▼先輩達の入社動機は?
―――――――
●「道の駅」が好きだったこと、今までと違った業界で活躍したかったからです。
(元フィールドエンジニア・女性)
●「旅をしながら働くエンジニア」という独自性に惹かれました!
(元インフラエンジニア・女性)
●コーポレートオフィスという、外からサポートを行うという仕事のやり方に興味を持ちました。
(元ホテル業界IT職種・男性)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■介護休暇
「未知なるニッポンをクエストしよう!」
例えば…
とれたての食材で地元の料理を作ってみる。
農家のおじいちゃんに教わって田植えをしてみる。
地域のお祭りに参加してみる。
などなど、「道の駅」近接のホテルを拠点にすることで旅の可能性は無限大に広がり、地域のリアルな姿が見えてきます。
あなたの役割は、新しい旅のカタチをインフラの面から支えること。
地方創生と旅行をつなぐ架け橋として、活躍してみませんか?
社員インタビュー

IT部長
◇仕事の魅力
ホテルのシステム入れ替えや新規導入の場面ではベンダーとホテルスタッフのつなぎ役の役割を担います。そのため、全国各地のホテルに実際に行く機会も多く、地域の魅力を発見できるのが魅力の一つといえます。
道の駅に近接したホテルを展開。新しい旅行スタイルを提案・発信しています。
ホテルのインフラを支えることで、地域づくりにも貢献できます。街づくりの一端を担える仕事です。
全国29カ所にホテルを展開。今後も拡大していく予定があるため、ホテルの開業にも携わるチャンスです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
面接(1回~2回)
内定
入社
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト21F
TEL : 06-6743-4582
MAIL :ff.recruit@fftripbase.com
(担当:堀/ホリ)
会社概要
- 事業概要
マリオット・インターナショナルと積水ハウスによる地方創生事業を展開しています。
■ホテルの運営および管理
■上記に付随する一切の業務- 所在地
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト21F- 設立
- 2019年 9月24日
- 代表者
- 代表取締役 岡本 勇治
- 従業員数
- 約370名(2025年1月現在)
- 売上高
非公開