株式会社パル技研
セキュリティ機器のサービスエンジニア/香川/育成前提/土日休
この求人を要約すると…
【インフラ施設を守る】セキュリティ機器の設置・点検
【育成前提】2人1組の業務体制/他業界出身者も在籍
【働き方◎】香川勤務/転勤無/基本土日祝休/残業少
インフラを守る『セキュリティ』に需要あり!日本中の
安全を香川・高松から支え、揺るがぬキャリアを築く。
《まずは条件をチェック!》
■月給24万円以上+賞与年2回(約5カ月分)
■年間休日123日(基本土日祝休み)
■残業月10時間程度
■UIターン向けの借上げ社宅制度あり
☆安全へのニーズに応える
 ̄ ̄ ̄
当社が扱うのは「監視カメラ」「マイクロ波センサー」「画像センサー」などの各種セキュリティ設備。その中でも、空港や発電所など『非常に高い安全性が求められる施設』へ製品を納入しています。
これも当社の確かな技術力+社員の誠実な対応が、信頼を獲得しているからこそ!
☆未経験からサービスエンジニアへ
 ̄ ̄ ̄
まったく別の業界から中途入社し、活躍中のメンバーも在籍。入社後に知識を身に付け、機器の設置点検や入替提案なども任せられています。
充実した研修に加え、実務スタート後も2人1組行動が基本のため、焦らずスキルアップ可能です。
☆香川・高松本社へ配属
 ̄ ̄ ̄
入社後は香川を拠点に、西日本エリアの既存のお客さまを担当していただく予定。親しみのある地域で安定的に働きたい方、お待ちしています!
インフラを支える製品分野だからこそ、需要が絶えず、将来にわたって長期的なキャリアを築けます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【国内シェア屈指】インフラ施設に欠かせないセキュリティ機器(画像センサーやカメラ)の設置・点検・調整
【扱う製品】
■マイクロ波センサー、画像センサーなどのセキュリティ機器
防犯のための監視、安全対策、車輛衝突防止などにも効果を発揮します。
【主な取引先】
■発電所
■空港
■港湾施設 など
現場の安全や人の出入りに留意すべき『最重要インフラ施設』を守る役割を当社製品が担っています。
※ほぼ100%既存顧客
【想定される業務】
■設備の設置、システム調整
■定期点検・メンテナンス
■新製品提案や老朽化時の入替作業
定期的な点検や調整などを通じて信頼関係を構築し、故障前の入れ替えや、新たなセンサー導入の推進なども徐々にご提案します。
<日々の働き方>
・施設を訪問してセンサー設置状況の確認、製品の基本設定など/週3~4日
・事務所での書類作成/週1~2日
<出張について>
・県外施設のメンテナンス等/月平均3~4回 繁忙期によって変動あり(※)
・東京での打ち合わせ/1泊2日ほど
(※)現在は東京営業所で西日本エリアもカバーしています。今回は本社体制を強化し、顧客への対応力アップ&社員の負担軽減を図るための募集です!
【入社後の流れ】
▼導入研修/約1カ月
製品理解に関する講習、お客さまへの説明に活かせるプレゼン練習などを予定。現場作業前に必要な知識を習得できます。
▼OTJ期間/2カ月目~
先輩社員とともに各施設を訪問し、現場での作業やお客さまとのやり取りに慣れていきます。
※作業訪問は2人1組が基本です!
▼資格取得してスキルアップ
業務に必要な資格取得は会社が費用を負担します。報奨金制度もあり、勉強へのモチベーションもアップ!ゆくゆくは設置済みセンサーだけでなく、新たな機器の導入、新規施設への対応などにも挑戦できます。
<先輩社員の前職>
住宅・不動産、原材料、家電など別業界から転身したメンバーが活躍中!
対象となる方
【未経験歓迎】学歴不問/香川で安定した仕事がしたい方/「機械いじりに抵抗がない」くらいで応募OK!
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Word・Excelの入力程度)
【こんな方はぜひご応募ください!】
■ミスを誤魔化さず、分からないことは分からないと言える方
■製品に興味を持ち、知識習得にも前向きに取り組める方
■生産部門なども含めたチームワークを大事にできる方
■香川で安定したキャリアを築きたい方
必要な知識やノウハウは入社後に習得可能!
今の時点では「機械いじりに抵抗がない」「お客さまとの会話が苦にならない」程度で問題ありません。
※学歴不問/未経験歓迎/UIターン歓迎
選考のポイント
□電気・機械系の学部学科卒の方
□機械電気系の職種経験
□電気工事士の資格
※いずれも必須ではありません。実際に他業界から入社した先輩も活躍中です!
勤務地
<香川本社>
香川県高松市林町2217番地2 インテリジェントパーク内
★UIターン向けの借上げ社宅制度あり
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<アクセス>
・車の場合/高松中央ICから約5分、高松駅から約25分
・公共交通機関/高松駅からバスで約40分「サンメッセ香川」下車
- 香川本社/香川県高松市林町2217番地2[最寄り駅]元山駅(香川県)
勤務時間
(所定労働時間8時間/休憩60分)
※夜間対応は基本ございません
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※期間中の給与・諸条件は本採用時と同一です
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を、月1万7,735円~2万3,848円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験やスキルを考慮の上、決定します
■役職手当
■営業手当
年収400万円~540万円 ※経験やスキルを考慮の上、決定します
400万円(26歳/入社4年目)
450万円(30歳/入社8年目)
540万円(35歳/入社13年目)
待遇・福利厚生
■退職金制度 ※勤続1年以上の方が対象
■定年雇用制度(60歳定年、65歳までは希望者を継続雇用)
■資格啓発手当
■経営計画発表会
■朝礼・勉強会
■社員旅行・他レクリエーション
■業務災害総合保険加入
■カフェテリアプラン
■U・Iターン支援制度あり
└借上げ社宅制度、面接交通費の支給
入社にあたって県外から転居される方で、入社10年未満もしくは40歳未満が対象です。
会社規程によりますので詳しくはお問い合わせください。
(1)同居の扶養家族を有する世帯主
借上げ社宅の会社負担は共益費用等を含む月額賃借料の50%
もしくは共益費用等を含む月額賃借料で2万円を超える額
(2)その他の世帯主
借上げ社宅の会社負担は共益費用等を含む月額賃借料の50%
もしくは共益費用等を含む月額賃借料で2万5,000円を超える額
休日・休暇
123日
■週休二日制
(土日)※年数回の土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日/下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー

サービスエンジニア
【Q】率直に、どんな人と一緒に働きたいと感じますか?
お客さまや製品に関心を持って、相手の話に耳を傾け、知識を吸収できる方だと嬉しいですね。電気知識がなく入社した方も、4年目の今はセンサー提案~導入まで任されていますので、現時点での知識は関係ありません。

採用担当
【Q】皆さまの入社のきっかけについて教えてください!
重要インフラを支えるやりがいや将来性、裁量の大きさをモチベーションに感じてくれた社員は多いです。当社製品を導入済みのお客さまが中心なので、ハードな営業には抵抗感のある方もスタートしやすいと思いますよ。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
技術力×人間力=インフラ施設を任される国内シェア屈指の実力
事故防止のための人物検知、セキュリティ強化を目的としたセンサーなど、精度や耐久性において高レベルの同社製品。
空港・発電所・港湾などへ導入される理由は、技術力に加えて、アフターフォローも含めた社員の皆さまの「人間力」。影響の大きい施設だからこそ、嘘をつかず、研鑽を忘れない人に仕事を任せたいと思うのは当たり前!
専門知識の習得は必要ですが『充実の研修』『2人1組の業務でプロの仕事を目の当たりにできる』『気さくに質問できる雰囲気』など、未経験からチャレンジできる条件は整っています。
社会からのニーズ、やりがい、長期的キャリア…‥あらゆる意味で揺るぎない仕事に挑戦できるチャンスです。

やりがい
■発電所などの重要施設の安全を維持する、社会貢献性の高いポジションです。住み慣れた地域だけでなく、世の中の安全・安心・当たり前の日常を自分たちの手で守る、自信や誇りを感じられる仕事と言えます。
■チームプレーを大切にしつつも、裁量を持って業務を任される場面も多いのだそう。どんな場所に、どんな設備を、どのように設置・調整するのか。お客さまの声を直接聞いて設備に反映できるのが技術営業の醍醐味です。

きびしさ
■分からないことは分からないと言う、ミスの可能性があれば再度確認するなど、当たり前の誠実な対応が欠かせません。インフラ施設におけるセキュリティの重要性を肝に銘じ、責任ある行動ができてこそ、お客さまとの信頼関係も築けます。
■いわゆるセールストークは不要ですが、訪問先でのやり取りや社内各部署との連携で業務を進めます。もくもくと機械いじりをするイメージをお持ちだとギャップを感じるかもしれません。
入社後は座学研修で製品知識を学ぶところからスタート!畑違いの業界から来たメンバーも活躍しています。
実際の業務はかならず2人1組!プロの先輩のもと、安全第一をモットーに高レベルなスキル習得が可能です。
日本全国の当たり前の暮らしを支える!社会貢献の実感が持てる仕事にチャレンジしてみませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接+Web試験
最終面接(本社)※交通・宿泊費の支給あり
内定
※応募~内定まで1カ月以内も可能です
【書類選考について】
・doda応募フォームを詳しくご記入いただけますと、応募後の選考がスムーズです
・ご不明な点はエントリー前のご質問も受け付けております
【面接について】
・一次面接/オンライン面接実施を予定しています
・二次面接/本社にて役員面接となり、遠方からの交通費(地域により宿泊費含む)は当社で負担いたしますのでご相談ください
〒761-0301
香川県高松市林町2217番地2(インテリジェントパーク内)
TEL:087-864-3388/採用担当まで
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・マイクロコンピュータ応用システムのハードウェア&ソフトウェア開発、製作
・産業用電子制御装置および検査装置開発、製作、OEM製品供給
・画像処理システムの開発、製作
・通信ネットワークシステム開発、製作
・カラーマネジメントシステムの開発
・上記に関連するエンジニアリング業務- 所在地
〒761-0301
香川県高松市林町2217番地2(インテリジェントパーク内)- 設立
- 1992年 9月
- 代表者
- 代表取締役 岡田 英二
- 従業員数
- 48名(2024年11月現在)
- 資本金
- 1000万円
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【池袋】回路設計※年収520万~/業績右肩上がり/需要の高いセキュリティ領域/リモート可・転勤なし
【池袋】組み込みソフトウエア開発<年収520万円~>リモート・フレックス可/業績右肩上がり
【池袋】ハードウェア回路設計<年収520万円~>リモート・フレックス可/業績右肩上がり/年休123日
【新潟/柏崎】サービスエンジニア<未経験歓迎>リモート可/転勤なし/年休123日/土日祝休み
【高松市】AI製品開発エンジニア~転勤なし/年休123日/世界の「安心・安全」に貢献~
【高松/第2新卒歓迎】ハードウェア回路設計~転勤無/リモート可/年休123日/世界の安心・安全に貢献
【高松/リモート可】侵入者検知センサの組み込みソフトウエア設計◆年休123日◆業績右肩上がり
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す