株式会社シナテック
キャラクタービジネス総合企画営業/年休125日/大手直接取引
この求人を要約すると…
人気コンテンツを扱う大手エンタメ企業が提案先!
営業やマーケティング、クリエイターの経験を活かせる
流行の最先端で自由にアイデアを出せる環境!
バンダイナムコ、セガサミー、スクエニ、ブシロード…
大手エンタメ企業と共に、新たなブームを生み出す!
私たちの提案先は、誰もが知る大手エンタメ企業!名だたる企業と共に、キャラクターコラボレーションなどのプロモーションから、一度は目にしたことのあるキャラクターグッズの企画・マーケティング支援まで、コンテンツビジネスに深く関わっていただきます。
キャラクターをどう盛り上げていくか、魅力あるグッズをどう企画するか、さまざまなアイデアを提案していけるスタイルが特長のひとつ。
クライアントと創りあげたものが、世界に大きなインパクトを与えられるポジションです。
◆あなたの発想が形になる
コンテンツや市場のニーズを探りながら、魅力あふれるサービスやアイデアを提案し、世の中に新しい価値を生み出す―。あなたならではの発想や切り口を活かせる仕事です。
◆創造力を活かす
クライアントと切磋琢磨しながら創りあげていく醍醐味はこの仕事ならでは。とことんクライアントと向き合いながら、世界をわくわくさせるサービスを発信していきます。
企画営業として意欲的に働きたい方は、楽しんでいただけるはずです。
“世界をもっとドキドキさせる総合プロデュース企業”として、共にチャレンジしてくださる方をお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【エンタメ業界】コンテンツビジネスにおけるプロモーションや商品企画、ブランディング戦略
その内容はコンテンツやキャラクターの一大ムーブメントを生み出す為のプロモーションやコラボレーション、グッズの企画、ブランディング戦略などあらゆる仕掛けを行っていただきます。
※配属は適性・希望を考慮いたします
【提案例】
■世界的ゲームでのコラボレーションやプロモーション
■人気アイドルコンテンツのゲームやキャラクターグッズ企画
■キャラクタープロモーション全般及びイベント制作
■世界各国で販売する新商品企画
【内容】
■コンテンツやキャラクター、シリーズタイトルを盛り上げる為のアプローチやプロモーションを提案してほしい
■◯◯のファンやコアユーザーにとって魅力的なサービスやグッズを提案してほしい
コンテンツやキャラクターに関わる様々なニーズを探りながら、魅力あふれるサービスやアイデアを提案していただきます。
◆大手エンタメ企業と直接取引
──────────────
バンダイナムコグループ、セガサミーグループ、スクウェア・エニックス、ブシロード、Cygames、ブロッコリー、KADOKAWA、レゴジャパン、JALグループ など(順不同)
◆当社ならではの面白さ
───────────
【1】世界中のファンの願いやクライアントの要望にきめ細かく、スピーディに対応できるだけでなく、自ら企画・提案したアイデアがカタチになり、世に出ていく過程を見届ける醍醐味も味わえます。
【2】担当クライアントの多くが大手企業のため部署ごとに業務を分割しています。クライアントとじっくり向き合いコンテンツの魅力を引き出します。
【3】世界各国で展開するサービスやグッズの受注も珍しくありません。その分大きい役割を担いますが、スケール、インパクト共に大きな仕事に携われます。
まずは先輩社員に同行して基礎を学びながら、クライアントへの訪問や提案を行い、独り立ちします。
対象となる方
【専門・短大卒以上】営業職・企画職いずれかのご経験をお持ちの方歓迎 ◎エンタメ業界未経験の方も歓迎!
■専門・短大卒以上の方
<歓迎条件>
■営業職もしくは企画職のご経験がある方(業種不問)
■広告・印刷業界のご経験をお持ちの方
■コンテンツやキャラクターに関わるご経験をお持ちの方
■アイデアや創造力を発揮して提案する仕事がしたい方
■トレンドに敏感な方
☆第二新卒やU・Iターンも歓迎します
☆未経験歓迎
勤務地
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 23階
<アクセス>「勝どき駅」より徒歩9分
※受動喫煙対策あり
- 東京都中央区晴海1-8-10[最寄り駅]勝どき駅
勤務時間
◎全社での平均残業時間は月20~30時間程度です。
会社全体でメリハリをつけた働き方を推奨しています!
※実働8時間で換算した場合、残業は月10~20時間程度
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇面に変更はありません)※試用期間終了後、ご相談の上配属先異動の可能性がございます
給与
※12分割して1/12を月々支給
※経験・能力・スキル・前職給与を十分考慮の上、決定します
※営業経験者は優遇いたします!
<キャリアアップ>
管理職へのキャリアアップも積極的に支援しています。社歴や年齢にかかわらず実力を正当に評価いたします。
年収300万円~800万円
550万円/36歳/男性(営業経験者の入社時年俸)
450万円/33歳/女性(営業経験者の入社時年俸)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(在職7年以上)
■社友会
休日・休暇
125日(2024年度)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
プロジェクト例をご紹介!
◆アイドルマスターゲーム・グッズ
ほかにも幅広いコンテンツプロジェクトに多数参入!
エンタメ業界と太い関わりがあります!
なかには、数十年以上お付き合いのある企業も少なくありません。
<取引企業例>
バンダイナムコグループ、セガサミーグループ、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社ブシロード、株式会社Cygames、株式会社ブロッコリー、株式会社KADOKAWA、レゴジャパン株式会社、JALグループ など(順不同)
社員インタビュー

部門リーダー
まさにゼロからイチを創る仕事。そう聞いてわくわくしてきた方は当社が向いています。私たちにない発想で、世の中に新しいサービスを生み出してください!

部門リーダー
(続き)「コレ面白そう!」「こんなことやってみたい!」と自分たち自身も楽しみながら、一緒にエンタメ業界に新しいドキドキを届けていきましょう!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「世界をもっとドキドキさせる」総合プロデュース企業へ進化中!
56年にわたり、エンターテインメントにおける価値創造に情熱を注いできたシナテック。
「世界をもっとドキドキさせる」をコンセプトに掲げています。
もともとは商品企画・提案を主軸にしていたそうですが、時代とともに変わるニーズに応えるため、事業のすそ野をどんどん拡大中。
現在では商品の企画から、マーケティング支援、事業支援まで手掛ける「総合プロモーション企業」へと進化しています。
その取引企業のビッグネームに記者自身も驚きました。
実績も信頼もある。ここなら、自分のアイデアを形にできる基盤がきちんと整っていると確信しました。

やりがい
大手エンタメ企業の役員クラスの方々に直接あなたのアイデアを提案できる機会が多くあります。どうしたらクライアント先の商品を世の中に広められるか、あなたならではの視点で“仕掛け”を考えること、何もないところから形にしていく過程は面白さがあります。実際に、クライアントの期待を超える結果が出せたときの嬉しさは、言葉では表せないほどです。

きびしさ
この仕事には2つの力が特に重要となります。一つが「ニーズを聞き出すヒアリング力」。もう一つが、「“仕掛ける”力」。ニーズを聞き出せなければ、提案できません。ニーズを聞き出せてもアイデアが浮かばなければクライアントの力にはなれません。だからこそこの2つの力がとても重要になります。しかしこの力は訓練すれば身につくもの。積極的にお客さまや先輩と会話をして、ノウハウを蓄積していきましょう!
クリエイター達とも協力しつつ、ブランディング戦略やサービスの企画、プロモーションを手掛けていきます。
世の中にあるものを工夫し、つなぎ合わせてトレンドを創る環境です。
オフィスを構える「晴海アイランド トリトンスクエア」 。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書選考
1次面接(約30分~45分)
2次面接(役員面接)
採用・内定
本ページより、エントリーいただいた情報をもとに書類選考を行います。
▼
【1次面接(約30分~45分)】
履歴書(写真貼/手書き)・職務経歴書をご持参ください。
▼
【2次面接(役員面接) 】
▼
【採用・内定】
面接終了後、合否の結果をご連絡いたします。
※面接日・入社日など相談に応じますので、お気軽にご相談ください
〒104-6023 東京都中央区晴海1-8-10
晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 23階
TEL:03-6890-5181 / 本社採用担当
会社概要
- 事業概要
■総合プロモーション企業
(コンテンツビジネスにおけるブランディング戦略や、総合的な企画、プロモーションなど)
■レゴ(R)ブロック店舗の運営(認定販売店)
■自社工場での玩具の製造やデザイン- 所在地
〒104-6023
東京都中央区晴海1-8-10- 設立
- 1969年 5月
- 代表者
- 代表取締役社長 新濃 康一
- 従業員数
- 270名
- 資本金
- 3000万円
- 平均年齢
- 32歳