株式会社オーエスケー
ランチグッズの商品企画/月給28万円~/年間休日122日
この求人を要約すると…
<こだわり>企画開発~製造まで自社&国内で一貫対応
<やりがい>親しみのある製品でモノづくりを実感
<メリハリ>残業20h/土日祝休/年休120日以上
『お弁当箱』のデザイナー求めます。
~アイデア出しから販促まで~
<Point.1 家族や友だちに自慢したくなる仕事!>
当社が手がけているのは、お弁当箱や水筒などのランチグッズ全般です。
<Point.2 商品企画から販促までトータルに担当!>
「企画して終わり」ではなく、デザインの詳細設計やキャラクターライセンス元とのやり取り、さらにSNSを活用した宣伝活動まで、商品完成にいたるまでの全工程を担当できます。地道な作業もありますが、販売にたどり着いたときの達成感はひときわ大きいです!
***
当社は、人気キャラクターのお弁当箱をはじめ、自社オリジナル商品や有名ブランドのOEM商品など、独創性とバラエティーに富んだ商品の企画開発から製造・販売をトータルに手がけています。このたびは、大阪・東京の2拠点での商品企画スタッフの増員募集です。更に開発力を上げてステップアップするため、illustrator・Photoshopは必須で、デザインセンスに自信のある方を求めます。あなたの「創りたい」気持ちを、当社で発揮しませんか!?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
お弁当箱・水筒・コップ・ランチバッグなどのプロダクトデザイン、パッケージデザイン
SNSやインターネットでトレンドをリサーチして、社内会議で提案
▼
提案が承認されたら、商品企画をスタート
▼
キャラクターのライセンス元と使用許可に関する交渉
▼
形状・デザイン・パーツ・色味など、具体的な商品仕様を決定
▼
製造指示書の作成、素材の仕入先との打ち合わせ、自社工場への指示出し
▼
ライセンス元とサンプル品のチェック・調整
▼
販売に向けて、SNS(Instagram・X・TikTokなど)で告知・PR
案件によっては、営業の商談に同席してお取引先へデザインを提案したり、デザインの印刷を担当している協力会社の現場に立ち会ったりすることもあります。1つの商品が完成するまでの全工程に携わるからこそ、形になった時の達成感はひとしおです!
慣れていただくまでは、チームメンバーがサポートしてOJTを行いますので、未経験者でも大丈夫です。詳細については下記『入社後の流れについて』をご確認ください。
【こんな商品を開発しました!(一例)】
■調理の時、ヤカンやお鍋に入れるだけで鉄分補給ができる「鉄玉」
人気キャラクターの形をしたデザインがかわいいと、SNSで評判に!
■お客様の声から誕生!にぎらずにおにぎりが作れる「おにぎりランチケース」
当社の公式YouTubeで使い方の動画をアップしたところ、約10万回再生を記録!
上記に加えて、10年以上にわたり安定した人気を誇るロングセラー商品も数多く手がけています。
◎年間休日120日以上
◎残業月平均20h以内
対象となる方
<業種・職種未経験歓迎>■美術系大学・専門学校等卒業の方■Adobeソフトの操作スキル
■美術系大学・専門学校等卒業の方
■Adobeソフト(illustrator・Photoshop)の操作スキル
■キャラクターデザインに興味のある方
■ご自身のデザインセンスに自信のある方
【あれば尚可】
■「商品企画」「デザイン業務」「マーケティング業務」いずれかの経験/業界や年数は不問
【歓迎する人物像】
□社内外を問わず円滑なコミュニケーションを図れる方
□自分の手でヒット商品を生み出したい方
□向上心やチャレンジ精神のある方
勤務地
※居住地や希望を考慮の上、配属先を決定します
【本社】
大阪府大阪市東住吉区今川8丁目9-29
・近鉄「今川」駅より徒歩12分
・OsakaMetro谷町線「駒川中野」駅より徒歩12分
・OsakaMetro谷町線「平野」駅より徒歩15分
【東京営業所】
東京都台東区小島2‐13‐3 ティーエスケービル8F
・つくばエクスプレス「新御徒町」駅より徒歩3分
・東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩7分
・JR山手線「御徒町」駅より徒歩7分
- 本社/大阪府大阪市東住吉区今川8丁目9-29[最寄り駅]駒川中野駅
- 東京営業所/東京都台東区小島2‐13‐3 ティーエスケービル8F[最寄り駅]新御徒町駅
勤務時間
※残業は月平均20時間以内に収まっています
雇用形態
正社員
給与
※経験や能力を考慮の上、決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万9000円~2万8000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
【評価制度について】
年4回の個人面談を実施しており、今後の課題や目標設定などを上司と一緒にフィードバックしています。
年収350万円~500万円
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■時間外手当(超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■退職金制度
■社員旅行
■オフィス内禁煙
休日・休暇
122日(2024年度)
■週休二日制
(土・日)※11月~3月は繁忙期対応として月2回の土曜出勤があります
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
(3日間)
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり(男女とも)
■介護休暇
入社後の流れについて
こんな方に活躍のチャンスあり!
また、社内でのプレゼンに加えて、キャラクターのライセンス元とのやり取りや、自社工場・素材の仕入先との打ち合わせなど、社内外の様々な関係者と関わる機会も多数。交渉力や調整力といったコミュニケーションスキルも活躍のカギになります。
社員インタビュー

Tさん
企画室 商品課 課長 Q.印象的なエピソードは?
とあるキャラのグッズショップで、私が作った商品を嬉しそうに持っている子どもを見かけた時は、本当に嬉しかったです。街中で当社のランチバッグを使っている人を見た時も、思わずテンションが上がりました(笑)。

採用担当 Q.この仕事ならではの面白さ
当社は、色々な人気キャラクターの大手版権元と長くお付き合いがあり、最新情報をいち早く教えてもらえることもあります。ただし、そうした情報は外に出せない大切な内容なので、守秘義務はしっかり守ってください。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
<2024年で設立70年>安全&便利なランチグッズを展開
株式会社オーエスケー様は、プラスチック素材を中心としたお弁当箱や水筒、食器などのランチグッズを企画・開発している専門メーカーです。人気キャラクターを用いたアイテムのほか、オリジナル商品や量販店向けのOEM商品など、幅広いラインナップを展開しており、年間で約350点もの新商品を生み出しています。
こうした製品は、日々の食事に使われるものだからこそ「安全に使えること」が何よりも大切。そこで同社では、その想いを形にするため“メイドインジャパン”にこだわり、高品質なモノづくりを追求しています。岡山県に自社工場を構え、企画から製造までを国内で一貫対応。安心・安全な製品を届けるための体制を整えています。

やりがい
<“自分が作った”を実感できる仕事!>
全体像が見えづらい部品やパーツではなく、完成品そのものを手がけるからこそ「これを自分が作ったんだ!」という実感を得やすく、仕事にもやりがいを感じられるそうです。さらに、同社の商品はテレビで紹介されたり、SNSで話題になったりと、気づけば世の中でバズっていることも。トレンドの最前線に関われる面白さも味わえます!

きびしさ
<形にするには知識も必要>
仕事の1つとして、自社工場への指示出しや、素材の仕入先との打ち合わせも行うため、使う素材などの基本的な知識も身につけていく必要があります。また、使用する素材が変わった際には改めて覚え直す必要も。とはいえ、先輩たちも、約1年をかけて少しずつ覚えていったので大丈夫。焦らず、日々の業務の中でコツコツ学んでいきましょう!
「モノづくりが好き」という方が集う会社です。男性も女性も、どちらも活躍中!
オリジナルキャラクターをデザインした商品も多数展開しています。
先輩との二人三脚で知識やスキルを学べます。未経験の方も安心してチャレンジを!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
書類選考
面接
内定
※面接日・入社日はご希望を考慮いたします
※応募を悩まれている方は、まずは『気になる』から保存をお願いします
〒546-0003
大阪府大阪市東住吉区今川8丁目9-29
TEL:06-6797-6281(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■プラスチック日用品の製造及び企画販売・プラスチック成形加工・ファンシーグッズ企画及び販売
【社名の由来について】
当社の社名は、「Originality(独創性・創意)」「Sensitivity(感性・好感度)」「K=Kindness(優しさ・思いやり)」を由来としており、これを合言葉に、皆さまの豊かな暮らしを演出できる商品の開発に取り組んでいます。- 所在地
〒546-0003
大阪府大阪市東住吉区今川8丁目9-29- 設立
- 1954年 6月(創業:1951年5月)
- 代表者
- 代表取締役社長 川崎 昌夫
- 従業員数
- 95名(2025年1月現在)
- 資本金
- 4,500万円