柳生設備株式会社
施工管理/未経験歓迎/年休120日・完全土日祝休/転勤なし
この求人を要約すると…
資格取得支援◎工事部の9割以上が国家資格を保有!
定着率95%◎安心して未来に続くキャリアを築ける!
環境◎駅徒歩3分/年休120日/産育休取得実績あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【定着率95%以上】官公庁案件に特化★暮らしを支える施工管理/会社全体で成長を丁寧にバックアップ!
毎年安定したご依頼をいただいている当社。
創業より50年以上にわたって積み上げた実績と、
かつて下請けとして培った確かなノウハウは、
官公庁からも高く評価されています。
ますますの事業拡大を進める中、
今回、『施工管理』の募集を決定しました!
\気になる疑問にお答えします/
【Q.施工管理ってどんな仕事?】
工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当する、重要なポジションです。
工事の依頼内容に基づき、施工図面作成や工事の準備・現場指揮などを行います。
【Q.どんな工事を担当するの?】
水やガス、油、蒸気を管で送る設備の設置工事などがあります。
例えば、学校・警察署などのエアコン工事、郵便局の模様替え、商業施設の給排水工事など、私たちの暮らしの身近にある設備を扱います!
【Q.本当に未経験でも大丈夫?】
大丈夫です!
『社員の成長が企業の成長である』と考える当社は、努力する社員への援助を惜しみません。
実際に先輩たちの6~7割が未経験からスタートしていますが、今では国家資格を取得して現場の頼れる存在として活躍しています!
\入社後の流れは…/
経験豊富な先輩社員があなたのメンターとなり、基本をイチからお教えします。
まずは安全や品質管理についてしっかりと知識を身に付けていきましょう!
慣れてきたら少しずつ先輩のサポートや簡単な業務をお任せします。
約3~4年の監督補助経験を重ねた後、本格的なひとり立ちに。
1人の現場責任者としてきちんと成長できる体制を整えていますので、ぜひご安心ください!
\万全のバックアップ体制/
無資格・未経験の方の場合、管工事施工管理技士2級の資格取得からチャレンジいただきます。
もちろん、会社が資金面(教材・受験料)を補助します。
加えて、月1~2回の模擬テストを実施したり先輩社員がコツを教えたりと、会社全体であなたの成長をフォローします!
工事部は40名から構成されており、そのうち31名が管工事施工管理技士1級の資格保持者です!
★20代多数活躍中・落ち着いた雰囲気の職場です。
お客さまも穏やかな方ばかりです!
対象となる方
【学歴・職歴不問/要普免(AT限定可)】手に職をつけたい方・コミュニケーションを大切にできる方
★業種・職種未経験歓迎
★要普通自動車運転免許(AT限定可)
<意欲・人柄を重視します>
特別なスキル・経験は不要です!
「心機一転、イチからがんばりたい」
「安定企業でこれからのキャリアを築きたい」
「国家資格や一生モノの技術を身に付けたい」
「働き方を変えて、家族との時間も大切にしたい」
そんなあなたの想いをぜひお聞かせください。
真面目に仕事に取り組めるあなたであれば
きっと当社で力を発揮できるはずです!
勤務地
大阪府大阪市北区南森町2丁目4番32号
└大阪府内の各現場に行くこともあります
<交通アクセス>
地下鉄谷町線・堺筋線の「南森町」駅6番出口を右後ろへ(徒歩3分)
◎アクセス抜群/梅田まで1駅の場所にあります!
※受動喫煙対策:屋内禁煙
(業務の担当エリア:関西圏)
- 大阪府大阪市北区南森町2丁目4番32号[最寄り駅]南森町駅
勤務時間
<1日のスケジュール例>
▽8:30 始業
当日のスケジュールや注意事項を確認
▽午前
現場を巡回し、工事の安全状況や進捗、品質をチェック
▽昼休憩
▽午後
引き続き、巡回、打ち合わせなどを実施
オフィスに戻ってきたら
事務部門に必要な写真などを引き継ぎます
▽17:15 終業
お疲れさまでした!
※工事事務部門を新設して、事務・実際の施工を分業。残業時間の削減に積極的に取り組んでいます。
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分/月3万7000円~4万2000円を支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
年収350万円~500万円
年収530万円/入社5年目 27歳
年収460万円/入社3年目 25歳
待遇・福利厚生
■退職金制度
■定年(一律60歳)
■再雇用制度(上限年齢:65歳)
■資格取得支援制度
■各種研修制度(OJT、座学研修)
■寮社宅(遠方の方向け・勤務地徒歩圏内)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日間)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★子育て世代も多数活躍中。
「子どもの送り迎えや学校行事に行きやすくなった!」と話す社員も少なくありません!
◎施工実績
■京都大学
■日本郵便(株)
■大阪府
■大阪市
■近畿中部防衛局
■近畿地方整備局
■各市町村
など多数の施工実績あり!
社員インタビュー

「スキルを身に付けたいと思ったことが応募のきっかけです」
研修や資格取得支援、社内のフォロー体制が整っていることに惹かれ、入社を決めました。業務に必要な資格があれば会社が費用を負担してくれますし、先輩たちも親身に教えてくれるので、安心してスタートできました。

「プライベートも大切にできる職場を探していました」
前職では正直、私生活を削るような働き方をしていました。そんな働き方を変えたいと思い、当社に入社。今ではメリハリを持って業務に取り組めており、家族にも『良かったね』と喜んでもらえました!

福地専務
定期的に社員からヒアリングを行い、こういう仕組みがあれば…という声を基に環境改善を進めています。業務の平準化を重視し、一人に負担が偏らないようなシステムづくりにこれからも取り組んでいきたいと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
無理なく続けられる、安心できる職場
盤石な経営基盤のもと、右肩上がりの成長を続ける同社。抜群の安定性・働きやすさ、そして手厚いサポート体制が特長です。
今回、福地代表よりお話を伺うことができました!
「一緒に働く社員が全力で成長していけるよう、会社としてしっかりフォローします。
また、ユニバーサルデザインのオフィスデスクを導入したり、DX化や分業制を進めたり、会社の成長に応じて給与の増額をしたりと、全員が憂いなく業務に集中できる環境・仕組みづくりに取り組んでいます」
『社員が続けたいと思える、魅力ある会社でありたい』
――続けられたその言葉からも同社の“定着率95%以上”の数字の理由を垣間見ました!

やりがい
地域の暮らしを支えている貢献性や、自分が携わったものがカタチとなるやりがいを実感しながら働けます。また、万全のバックアップ体制のもと、腰を据えてスキル・キャリアアップを目指せるのもポイント!働きやすさも整っており「じっくりと成長を目指したい」「ワークライフバランスの整った働き方をしたい」「今後ライフステージが変化しても安心して続けられる職場で活躍したい」という方は特に満足度高く働けるでしょう!

きびしさ
専門用語や業界知識を覚えることに大変さを覚える場面もやはりあるとのこと。とはいえ、真摯に業務に取り組む中で着実に経験や知識、スキルを積み重ねることが可能です。座学研修やマニュアルなどの用意もあるため、最初から全てを完璧にこなそうと焦る必要はありません。相談をしやすい職場ですので、困ったことがあれば先輩に聞きながら、一つひとつできることを増やしていきましょう!
防衛局や大阪大学などの設備を手がけた実績もあり!陰ながら暮らしの“当たり前”に欠かせないお仕事です。
「抜群の働きやすさがあるからこそ、仕事にしっかりと身を入れることができ、前向きに頑張れます!」
20代前半のメンバーも活躍中!落ち着いた先輩、穏やかな先輩が多い、和やかな雰囲気の職場です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web選考
面接(2回予定)
内定
※応募から内定までは1~2週間程度を予定しています。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒530-0054
大阪府大阪市北区南森町2丁目4番32号
TEL:06-6315-7419/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■空調工事
■給排水衛生工事
■消防施設工事
■機械機具設置工事の設計・施工- 所在地
〒530-0054
大阪府大阪市北区南森町2丁目4番32号- 設立
- 1978年 3月1日
- 代表者
- 代表取締役 福地 文雄
- 従業員数
- 48名
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
41億5,200万円(2024年10月期)
- 平均年齢
- 39歳