エレクス株式会社
ITエンジニア(SE・インフラ)/リーダー候補/リモートOK
この求人を要約すると…
◆若手育成 × 多彩なキャリアで「人が育つ」環境
◆ハイブリッド勤務など柔軟な働き方が可能
◆自分の意見が会社の仕組みに反映される風通しの良さ
若手育成 × 多彩なキャリアパス=柔軟な働き方
技術力とチーム力で未来を創る。
当社は、SI・Web開発・検証・自社プロダクトの4つの事業ドメインを展開し、エンジニア一人ひとりの希望・得意分野・将来像に合わせた、柔軟なキャリア形成を支援しています。
今回募集するのは、インフラ・アプリの両側面からプロジェクトを支えるポジション。
現場での活躍はもちろん、将来的にはチームをリードするポジションも目指していただける環境です。
エレクスではエンジニアがスキルアップしながら長く活躍できる環境づくりを大切にしており、教育体制の充実・プロジェクト選択の自由度・柔軟な働き方など、多方面から成長をサポートしています。
◎ 教育・育成に注力
・OJTやメンタリング体制が充実
・若手が相談しやすいフラットな雰囲気
・「育てる文化」が全社に浸透
◎ 柔軟な働き方
・リモート×出社のハイブリッド勤務に対応
・チーム状況・案件フェーズに応じて調整可
若手の育成に情熱を注ぐメンバーや、理念に共感して入社した仲間たちとともに、「社会の発展に貢献するシステムづくり」を目指して、次の一歩を踏み出しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【自社・直請け案件多数】上流工程・育成ポジションでキャリアアップ!
さらに、若手育成やチーム牽引など、リーダー候補としてのステップアップも可能です。
具体的な業務内容
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご希望・ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。
<< インフラエンジニア業務 >>
■インフラ基盤構築・運用(オンプレ・クラウド)
■クラウド設計・移行(AWS、Azure 等)
■新技術の検証、PoC対応
■既存システムの保守・改善
■他社向けの運用支援業務
<< システムエンジニア業務 >>
■要件定義~設計・開発・テストまで一貫対応
■楽々Framework、Salesforceなどローコード/ノーコード開発
■自社受託プロジェクトや直取引案件の開発
■若手エンジニアの育成・技術フォロー
■顧客折衝、リーダーサポート
\\ ここが魅力! //
□自社プロダクト(AIチャット・生成AI関連)開発チームあり
□上流工程から携われる受託・直案件が豊富
□営業・チーム体制でのフォローアップも万全
□希望やスキルに応じてキャリアチェンジも可能(開発→インフラなど)
現在、リーダークラスは10名ほど在籍しており、システムエンジニア・インフラエンジニアの両方にリーダー職が配置されています。
※女性管理者も活躍中
◆インフラ:AWS/Azure/Linux/Oracle/WindowsServer/Docker
◆ツール:Backlog/Slack/Git/Log Analytics/DevOps ほか
◆クラウド・ローコード:Salesforce/楽々Framework/ServiceNow など
対象となる方
【学歴不問】育成・マネジメントに挑戦したい方歓迎◎エンジニアとして3年以上の実務経験がある方
■お客様とのコミュニケーションを大切にできる方
<活かせる経験>
◆Java、Ruby、Laravelなどの開発経験
◆クラウド環境での設計・構築経験
◆チームリーダーまたはサブリーダー経験
◆メンバーの育成経験
<こんな方をお待ちしています!>
◎主体的に行動できる方
◎チームやメンバーに積極的に情報発信できる方
◎周囲を気遣い、良好な関係を築ける方
◎育成・マネジメントに意欲的な方
勤務地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-19 高砂パークスペースビル
■東京支社
東京都千代田区神田神保町3丁目25番地 住友神保町ビル 8階
<インフラ>
■プロジェクト開発現場(品川駅)
※プロジェクトにより上記拠点以外で勤務することもあります、その際は基本東京都内となります。
<SE>
■プロジェクトにより基本東京都内での勤務となる場合もあります。
- 本社/埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-19 高砂パークスペースビル[最寄り駅]浦和駅
- 東京支社/東京都千代田区神田神保町3丁目25番地 住友神保町ビル[最寄り駅]九段下駅
勤務時間
※プロジェクト参画先により変動あり
雇用形態
正社員
※試用期間3か月(試用期間中も待遇に変動なし)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
年収400万円以上
年収430万円/月収29万円(26歳・業界経験3年・入社1年)
年収550万円/月収37万円(28歳・業界経験5年・入社3年)
年収720万円/月収45万円(38歳・業界経験15年・入社10年)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月最大4万円まで)
■財形貯蓄制度
■社員旅行
■退職金制度
■クラブエレクス
■資格取得支援制度
■資格合格時お祝い金(受験料補助)
■研修制度(職種別・階層別研修)
■保養所/伊豆下田リゾートマンション(温泉あり)
■社内バースペース完備
■リモートワークあり
■時差出勤(都合配慮)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■家賃補助制度(条件あり)
若手社員向けの支援制度として、最大月3万円・補助率50%の家賃補助を用意しています(※年齢・入社年数等に条件あり/詳細は面談時にご案内)
■クラブ活動(ゴルフ・フットサル・テニス・スノーボード・アナログゲーム他)
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性の取得実績もあり)
社員インタビュー

先輩スタッフ
エレクスには「発言すれば、ちゃんと耳を傾けてくれる」カルチャーがあります。制度や文化を「与えられるもの」ではなく、自分たちで育てていけるのがこの会社ならではの魅力です!

先輩スタッフ
リモートと出社を柔軟に組み合わせた働き方ができるのがうれしいです。さらに、資格取得支援などスキルアップを後押しする制度も充実しており、「成長したい」という気持ちに、しっかり応えてくれる環境があります。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
挑戦も安心も。エレクスで叶える理想のキャリア
今回の取材ではリーダーの北村さまと古澤さまにお話を伺いました。
元フリーランスの北村さまは、「社会発展に貢献する」という企業理念に共感し入社。多様なプロジェクトを経験する中で、責任ある発言や本質的な役割を担いたいと意欲を持っています。気軽に質問できる環境や拠点を越えた連携も、安心して働ける理由だそうです。
新卒入社の古澤さまは、手厚いOJTと温かい社内コミュニケーションに支えられ、技術力と成長を実感。エレクスの「人を育てる文化」と「チームの温かさ」を強く感じているとのことです。
お二人の話からは、エレクスならではの「やりがい」と「安心感」が伝わってきます。

やりがい
若手メンバーの成長を間近で支援できる環境が整っており、教育的な立場で関わる機会が多いため、自分のサポートによってメンバーがスキルや自信を身につけていく姿を実感できます。
また、個々のメンバーに合わせて関わり方やアプローチを柔軟に変えながら、最適な支援方法を模索できる点もやりがいのひとつといえるでしょう。

きびしさ
裁量権がある分、自分の発言や判断には大きな責任が伴います。特に若手メンバーと一緒に動く際は、自分の言動が彼らの成長やチーム全体に影響を与えるため、常にその影響を意識した慎重なコミュニケーションが求められるでしょう。
エンジニアがスキルアップしながら長く活躍できる環境づくりを大切にしています。
将来的には、若手育成やチーム牽引など、リーダー候補としてのステップアップも可能です。
クラブ活動やイベントを通じて、自然な交流が生まれ、チームワークも抜群です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
1次面接 (オンライン)/適正検査
最終面接 (オンライン/対面による面接)
内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-19
TEL:048-826-2551(受付時間9:30~17:30)
会社概要
- 事業概要
■ソフトウェアの企画、設計、開発、販売
■業務アプリケーションシステム Web、モバイル、通信系システムマイコン・OS・ドライバ等、制御系システム
■パッケージソフトウェア企画、販売
■システムコンサルタント
■Webサイト構築、コンテンツ作成
■ネットワーク構築
■情報機器販売
■ソフトウェア検証事業- 所在地
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-19- 設立
- 1993年 11月
- 代表者
- 代表取締役 鈴木 良雄
- 従業員数
- 130名
- 資本金
- 48百万円
- 売上高
1430百万円
- 平均年齢
- 36歳