掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/11/16(日)更新日:2025/8/25(月)

SANEI株式会社【スタンダード市場】

メーカーのグラフィックデザイナー/フレックスタイム/土日祝休

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★創業71年!上場企業&老舗メーカーの安定基盤あり

★商品の魅力を伝えるパッケージや販促物を手掛ける

★年休125日・土日祝休・フレックスなど働き方も◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

携わるのはデザインの枠を超えた『商品プロデュース』
思わず手に取りたくなるパッケージを、あなたの手で。

\SANEIで働く魅力/
◆国内トップクラスの知名度を誇る水栓メーカー
◆スタンダード市場上場の安定基盤
◆年間休日125日・土日祝休み・フレックスタイム制

★SANEIとは…
浴室やキッチン・洗面など、人々の生活に欠かせない「水まわり」製品の製造・販売を手掛けるメーカー企業です。
グッドデザイン賞にも選ばれた機能性とデザイン性に優れた商品力を強みに、1954年の創業から安定した経営を継続。国内のみならず、海外でのニーズも高まっています。

今回募集するのは、そんな当社の商品の”顔”となるパッケージのデザイナー。

○誰に向けた商品なのか
○特に伝えるべきポイントはなにか
○実際の売り場で商品を際立たせる配色は?

など、商品の企画担当者と連携しながら『お客様が思わず手に取り、購入したくなるパッケージ』をカタチにしていくポジションです。

パッケージのデザインだけでなく、販促物も含めた商品のプロデュースに一貫して携われるのが、当社のデザイナーの醍醐味であり面白さ。
魅力的な商品たちを、あなたの手で『ヒット商品』へと昇華していただければと思います!

SANEI株式会社【スタンダード市場】 メーカーのグラフィックデザイナー/フレックスタイム/土日祝休

仕事内容

【SANEI商品を世の中に発信】当社水回り商品のパッケージや販促物等のデザイン業務

具体的な仕事内容
水栓・シャワー・水回り補修用品など、家庭の“水回り”を支える自社商品のパッケージや小売向けのカタログやPOPなど、商品の販促に関わる制作物の企画~制作まで一貫して携わります。

┏────┓
 仕事内容
┗────┛
■商品パッケージのデザイン
商品企画の担当者と打ち合わせを重ねながら、市場調査、コンセプト作成、デザイン案作成、試作、フィードバックを経て、最終のデザインを完成させていきます。
パッケージデザインは、“ただ目を引けば良い”というものではありません。お客様にいかにわかりやすく商品の特長や魅力を伝えるか。そのための言葉選びや全体の構成もまた、デザイナーの腕の見せ所です。

■店頭用販促物の作成
営業担当からの依頼を受けて、全国展開しているホームセンター、家電量販店、雑貨店などに設置するカタログ、POP、リーフレットなどの販促物を作成します。
「売り場用のPOPをA4縦型で作って欲しい」「B6サイズで商品の魅力を端的に伝えたい」など、要望はさまざま。売場の状況や商品の特徴に応じて、柔軟に対応していきます。

<手掛ける商品の例>
・水栓部品
・混合栓
・その他水まわり商品全般
・ウルトラファインバブル商材 など

\★ココがPOINT★/
◎入社後はステップを踏んでお任せ!
お持ちの経験・スキルにもよりますが、最初は既存パッケージの簡単な修正や店舗で使用するPOPの作成などからお任せします。
仕事を通して業務フローや商品への理解を深めていただき、徐々に携わる業務の幅を広げていける環境です。

◎商品の魅力発信をトータルプロデュース!
コピーライティングやディレクションなど、デザイン以外のクリエイティブにも関われるのが当社のデザイナーの面白さ。
表現力の幅を広げながら、デザイナーの枠に留まらないワンランク上の“クリエイター”を目指しましょう。
チーム組織構成
現在在籍するのは、東京・大阪の計3名。チーム全体でWeb会議を活用し、距離に関係なくコミュニケーションを取っています。
同じ部内に企画を担当している部署があり、企画立案から販売促進までチーム一体で商品を育てていける体制が整っています。
組織名称
リテールプランニング部 RD課
男女比
男性1名:女性2名/女性管理職も活躍中(全社)
定着率
75%(直近1年間)

対象となる方

【業種未経験歓迎】グラフィックデザインの実務経験をお持ちの方 ★パッケージデザインの経験者は尚歓迎!

<必須条件>
■高卒以上
■Illustrator・Photoshopを使用したグラフィックデザインの実務経験(3年以上)

<歓迎条件>
■パッケージデザインの経験
■印刷入稿や制作進行管理の経験
■商品説明動画制作の経験
■WEBデザインの経験

\こんな方なら活躍できます/
◎チームワークを大切に仕事に取り組める方
◎ユーザー目線を意識したデザインを心がけられる方
◎マーケティングや企画に興味がある方
◎周りからの依頼も上手く調整しながら対応できる方

選考のポイント

★営業をはじめとした他部署とも連携を取るため、デザイン力だけでなくコミュニケーション力も大切です。
チームで一丸となって取り組める方を歓迎します!

勤務地

【駅徒歩圏内/転勤なし/UIターン歓迎】
東京支社:東京都江東区亀戸2-7-4

<アクセス>
JR総武線「錦糸町」駅より徒歩10分
JR中央・総武線「亀戸」駅より徒歩13分

転勤:原則なし
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
  • 東京支社/東京都江東区亀戸2-7-4[最寄り駅]亀戸駅

勤務時間

フレックスタイム制
(1日の標準的な労働時間8時間/休憩60分)
フレキシブルタイム/6:00~20:00
コアタイム/なし

\★自分に合ったスタイルで勤務OK★/
当社ではコアタイムなしのフレックス制を採用しており、勤務時間の組み立てはあなたの自由です。
残業は多い人でも月20時間程度と少なめなので、ワークスタイルバランスを大切にした働き方が実現できます!
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変動はありません)

給与

【大卒以上】
月給22万800円以上+各種手当+賞与年2回

【高卒以上】
月給20万円以上+各種手当+賞与年2回

※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(残業代はタイムカードに基づき1分単位で別途支給)
■通勤手当・交通費(上限月10万円)
■家族手当(子ども1人毎に月1万円※規程有)
■役職手当
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~430万円

社員の年収例

年収例400万円/25歳・大卒(月給25万円+賞与年2回)※残業代は別途支給

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(3年以上)
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰制度(10年、20年、30年の3回)
■ファミリー会(ご祝儀やスポーツ、旅行、親睦会などの費用の一部負担)
■出産祝い金
■時短勤務制度(規定あり)
■教育研修制度(eラーニングによるスキルアップ研修もあり)

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(8日)

■GW休暇
(5日)

■夏季休暇
(6日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

■生理休暇
■特別手当
(出産・結婚時など1日~5日の休暇)

SANEIが誇る安定基盤

水栓の専業メーカーとして、業界でもトップクラスの知名度と実績を誇る当社。その安定性の背景には、主力事業となる主な販売ルートが【設備ルート】【メーカールート】【リテールルート(小売ルート)】の3つに分かれていることがあります。

さまざまなルートを確立しているからこそ、柔軟な対応力は業界でも随一。幅広いニーズに応えられるため安定した経営基盤を獲得しています。

キッチン用やバスルーム用など、水回りに関わる6300点以上の豊富な製品ラインナップも、強みのひとつ。当社のHPでは「デザイン水栓シリーズ」をはじめとした実際の施工事例もご覧いただけますので、あなたがこれから携わる商品をぜひご覧ください!
Check!

社員インタビュー

Q. このポジションの魅力・面白さは?
同僚

Kさん(入社3年目)

Q. このポジションの魅力・面白さは?

パッケージのデザインで重要なのは、いかにお客様の目に留まるかと、最終的に購入して貰えるかです。デザインだけでなく、商品の販売促進にも幅広く携わっていけるのは、この仕事の面白さだと思います。

Q. 気になるワークライフバランスは?
同僚

Kさん(入社3年目)

Q. 気になるワークライフバランスは?

充実した休みや少ない残業、そしてフレックスタイムなど、自分の時間を大切にできる環境が整っています。私は6時出勤・15時退社が基本なのですが、状況に応じて自分に合ったスタイルで働けるのが嬉しいですね。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

商品の魅力がより上手く伝わるように“全体を”デザインする。

今回お話しいただいたのは、RD課のKさん。同社のデザイナーならではの仕事の魅力について、次のようにお話いただきました。

「最初に目に入る表面は商品の“顔”としてもちろん大切ですが、実際にお客様が購入を検討する際は裏面に注目する場合がほとんど。情報が不十分だったり、わかりにくかったりすれば、お客様はすぐに商品を棚に戻してしまいます。だからこそ、私たちデザイナーに求められるのは“カッコイイデザイン”ではなく、お客様が“思わず手に取って購入したくなるデザイン”をつくること。グラフィックだけでなく言葉選びのセンスも問われるので、幅広い表現力を磨いていけるのが、この仕事の魅力だと思います」

デザインを通じて幅広い販促企画に携われるのも大きな魅力。マーケティングのスキルも身に付きます!
やりがい

やりがい

機能性とデザイン性に優れ、高い商品力を持つ同社の商品。とはいえ、どんなに優れた商品であってもその良さがお客様に伝わらなければ購入には至りません。
その魅力をいかに効果的に伝えられるかが、デザイナーの腕の見せどころ。ただ情報を羅列するだけでなく、表現を工夫することで商品の魅力を最大限に引き出して売上アップに繋げられるのは、同社のデザイナーならではのやりがいと言えるでしょう。

きびしさ

きびしさ

同社のデザイナーの仕事は、新商品のパッケージデザインだけでなく既存商品のブラッシュアップなども含まれます。
中には裏面の記載内容を一部変えるだけ、画像を変更するだけといった作業や、パッケージ以外にも営業からの依頼で店頭用POPなどの作成も行っていくため、『新しいデザインの作成だけに携われる』というイメージでいると、入社後にギャップを感じてしまうかもしれません。

創業70周年の実績を誇る「水栓」メーカーであり、洗練されたデザインの製品を数多く取り扱っています。

「3Active」というプロジェクトで、女性の活躍推進と働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

フレックスタイム制など、自由度の高い働き方も同社の魅力。上場企業の正社員として、長く活躍できます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaより応募(書類選考)

  • 面接(2回~3回)+筆記・作文・適性検査

  • 内定

★応募後、書類選考のタイミングでポートフォリオの提出をお願いする場合があります。

■面接は東京支社(東京都江東区亀戸2-7-4)で行います。
■面接日時、入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■応募から内定までの目安は1カ月を予定しています。
連絡先
【SANEI株式会社】
〒537-0023
大阪府大阪市東成区玉津1-12-29
TEL:06-6972-5928/採用担当
※応募のお電話のみ受け付けております

会社概要

事業概要

■給排水器具等の製造販売
(水栓金具、単水栓、湯水混合栓、シャワー、止水栓バルブ、各種継手、配管部品、トイレ部品、ボールタップ、排水器具、バス用部品、浴室・トイレアクセサリー、散水器具類など)

所在地

〒537-0023
大阪府大阪市東成区玉津1-12-29

設立
1960年 12月
代表者
代表取締役社長 西岡 利明
従業員数
642名(単体/2025年3月末時点)
市場
スタンダード市場
資本金
4億3275万7500円
売上高

267億8300万円(2025年3月期)
256億5500万円(2024年3月期)
245億900万円(2023年3月期)
228億4600万円(2022年3月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012817845

SANEI株式会社【スタンダード市場】

メーカーのグラフィックデザイナー/フレックスタイム/土日祝休

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます