掲載予定期間:2025/6/19(木)~2025/8/20(水)更新日:2025/6/19(木)

京商プロパティー株式会社

賃貸管理事務業務全般/完全週休2日制/月給25万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

基本定時退社/女性活躍中/無理のない働き方が叶う

有給消化率85%以上!休日シフトは自由に希望可能!

工夫を凝らし、約2500件の賃貸物件を管理する仕事

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【未経験者も歓迎!】経験者も納得の働きやすさ。
不動産の専門スキルを手に入れて、もっと輝こう!

◆抜群の安定性◆
………
当社は賃貸管理や自社所有物件の運営管理、ディベロップメント事業や不動産売買など、幅広い事業を展開する総合不動産会社。グループの京商建設とも連携してここ6年で30棟もの賃貸マンション開発の実績があります。

北は北海道から西は三重県まで管理戸数は約3000件の物件を管理しており、住居系からショッピングモールまで50物件も自社保有し、家賃収入だけで年間12億円もある安定企業です。

◆働く環境も抜群◆
………
>>ワークライフバランス◎
・完全週休2日制/年末年始はまとめてお休み
・残業月10h以内/お昼休憩以外に計30分のリフレッシュタイム
・時短勤務もOK(さまざまなご事情により、柔軟に対応しています)
無理なく長く活躍できる環境を整えています。

>>家族のような職場環境◎
先輩たちが、率先してわからないところを気にかけてくれるので、すぐに慣れていただけると思います。

“人様のお役に立てる企業”をモットーに、「やる気 ・元気・勇気」の精神で、社員一丸となって仕事をしています。多くの方のお役に立つべく、義援金や生活の支援なども積極的に行っています。

京商プロパティー株式会社 賃貸管理事務業務全般/完全週休2日制/月給25万円以上

仕事内容

【未経験者歓迎/経験者優遇】<事務業務メイン>空室対策業務/入居者対応/営業事務等

具体的な仕事内容
賃貸管理の事務を中心に、あなたの志向や経験などによって、スタート時の仕事内容を決めていきます。
※売買など不動産業務に広く関わることも可能

(1)空室対策
■募集図面作成
■入居者募集・入居審査
■賃貸借契約書作成
■退去時の原状回復
■オーナー様への報告対応
■契約更新・家賃入出金の管理 など

(2)日常管理
■入居者対応(電話対応)
■設備の修理対応(状況確認、業者手配、報告書作成)
■消防・EV等の保守点検手配、管理
■修繕計画、修繕履歴の作成
■管理組合の運営・管理 など

【やりがいは?】
賃貸管理の面白さは、創意工夫で入居状況が大きく変わるところ。
例えば、ビルトインのシステムキッチンにこだわったり、優しいアースカラーで内装を統一したり、魅力ある募集図面を一生懸命考えたり…。
皆様のためだと思えば、工夫のしがいもあるというもの!この面白さ、やりがいをぜひ実感してください!

【どんな働き方?】
「内勤9割:外勤1割」実は圧倒的にオフィスワークが多い当社の賃貸管理!
不動産の仕事と言えば外を飛び回っているイメージをよく持たれますが、そんなことはないんです!

【残業はほぼなし!】
基本的に定時退社。19時にはすべて留守電にし、夜間の問い合わせは提携会社に対応をお願いしています!
「前職は残業ばかりで…」という大変な思いをした方も、今はメリハリのある毎日で家族との時間も大切にできています。

【マネジメント職への挑戦も可能!】
マネジメント業務に臨みたい方、もちろん応援します!
一般職→主任→係長→課長→次長→部長
確実にキャリアアップしていけます。
チーム組織構成
【こんなメンバーが活躍中】
不動産業経験者のほかにも、さまざまな経歴を持つメンバーが在籍。
例えば、コンビニ店員、アパレル販売、結婚式場コンシェルジュ、遊技場ホールなど。
約8割が未経験からスタートしているので、ご安心ください。

また、総勢25名のメンバーは家族のような間柄。
今年は神宮球場の年間シート席を会社で購入して、一緒に応援に行ったりもしています。
優しさあふれる朗らかな先輩方が、あなたをサポートしていきます。

★女性リーダーも活躍中です!
組織名称
賃貸部
男女比
2:8
年齢構成
30代~50代

対象となる方

【学歴・転職回数不問】明るくコミュニケーションが取れる方/不動産業界に興味がある方

■未経験歓迎
■学歴不問
■転職回数不問
■「ありがとう」と感謝されることが好きな方
■不動産管理に興味がある方
■不動産業界、管理としてのキャリアを積みたい方

【以下の経験・スキルをお持ちの方優遇】
■宅地建物取引士や賃貸不動産経営管理士などの資格をお持ちの方
■不動産に携わった何らかの経験をお持ちの方
■Excel・Wordのスキルをお持ちの方

<<不動産業界の経験者の方へ…>>
経験に応じて、役職つきでの入社も可能です!
経験しているからこその意見や考え方があるかと思います。
小さな組織だからこそ風通しが良い社風が魅力の当社。
その"心の声"はしっかりと、面接時にもお伝えくださいね。

勤務地

【転勤なし】
本社/〒160-0022
東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル2階

<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩8分
各線「新宿駅」東口より徒歩9分

※オフィス内禁煙(喫煙室あり)
  • 東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル2階[最寄り駅]新宿御苑前駅

勤務時間

10:00~19:00(実働7時間30分:休憩1時間30分)

<<休憩詳細>>
お昼休憩以外に2回のリフレッシュタイムを設けています。
・午前…15分
・お昼休憩…1時間
・午後…15分

<<仕事とプライベートのメリハリがつけられる環境です>>
※基本的に残業は少なめ!あっても1日1時間程度です。
※19時にはすべて留守電にし、夜間の問い合わせは提携会社で対応をお願いしているのでご安心ください。
平均残業時間
月10時間未満

雇用形態

正社員

(試用期間3カ月間/期間中の条件変更なし)

給与

月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月4万円以上/45時間分~月6万円以上/60時間分相当分を含み、超過分は別途支給します。
※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています。

※経験やスキルにより決定いたします
※頑張り次第で、さらに給与UPも目指せますよ!
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~360万円<<不動産業界 未経験者>>

年収400万円~600万円<<不動産業界  経験者>>

社員の年収例

年収600万円(入社6年目/33歳)
年収420万円(入社1年目/25歳)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■時短勤務可(育児・介護)
■オフィス内勤務時の私服可
■福利厚生施設あり(新潟・湯沢エリアにマンションを保有。スキーの際など1泊500円で利用可)
■社食あり(オフィスで野菜/100円~利用可能)
■プロ野球観戦チケット無料
└ヤクルトスワローズの年間シートを会社で購入しています!
 個人の負担なしで利用可能。
 社員だけでなく、家族も一緒に楽しめると好評です♪

<各種手当>
■通勤交通費全額支給
■残業手当
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引士資格や賃貸不動産経営管理士など)

休日・休暇

年間休日

108

休日・休暇

■完全週休2日制
曜日は希望を考慮します。土・日いずれか+平日も可!

■年末年始休暇
(12/31~1/3)

■慶弔休暇

■有給休暇
※全日・半休・時間休も取れます。

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■その他会社指定日
※有給休暇をつなげて5日以上の連休取得も可能です。

「家族との時間」も大切にしてください!

私たちが扱うのは「家」です。そこで働く私たちだからこそ、しっかりと休む時は休み、ご自宅でゆっくりと家族との時間を過ごしてほしい。働く皆さんの要望にはこれからも、できるだけ応えていきたいと思っています!

<<休日シフトも自由>>
日曜以外の週1日のお休みも希望を考慮!「今月●日は子どもの参観日に行くのでお休みします!」⇒行ってらっしゃい!

<<有給消化率85%>>
100%を目指すためにも新しい仲間を増やしていきます。1時間単位で有給がとれるも嬉しいですね!

<<産休・育休取得の実績あり>>
すでに3名のスタッフが利用しています。また、子育てなどで時短勤務をしている人もいます。

労働環境向上のためITを積極的に導入!

当社では、業績好調のため、スタッフの業務をスマート化し、負荷を減らすことにも力を入れています。ITを積極的に導入することで、スタッフの労働環境が向上することに繋がると考えています。

<<自動受付システム導入>>
実は多くの手間がかかっていた「物件確認」の電話連絡対応。
こちらを自動受付ができるシステムを導入し、他業務時間への分散に成功しました!

<<今年は新たに…>>
ロボットによる事務作業を導入し、単純作業を減らすためのIT化に注力しています!
Check!

社員インタビュー

入社2年
同僚

河野さん

入社2年

面接の時から温かい雰囲気でした。未経験で入社しましたが、育成環境も整っていて、不安を感じたことはありません。部屋を借りる時の契約書など、生活に役立つ知識がたくさん得られることにも楽しさを感じます。

入社18年
上司

渡邊さん

入社18年

どうすれば空室が埋まるのかを日々考えています。そのために、より物件の魅力を引き出し、お伝えするには? 入居者の方に夢を持って入居して貰うにはどうしたらよいかを日々考えています。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

基盤・人の良さ…安心要素がたくさんある『京商プロパティー』

“人様のお役に立てる企業”をモットーに、地域や社会に貢献できる価値を創り続けている同社。平成8年に新宿で4名からスタートし、令和6年には創業29年目を迎えました。現在は賃貸物件の管理戸数も3000戸を超え、不動産事業だけではなく、商業施設・ホテルの企画運営も行うなど、多岐にわたる事業を展開しています。さらに、平成27年には建設部門を設立し、土地・建物の有効活用を提案できる体制も確立しました。

職場環境はまるで家族のような雰囲気で、直近で入社された方が、「猫を被る暇もない」と言う程、活発なコミュニケーションが行われています。

安定基盤も居心地の良さも兼ね備えた同社で、ぜひ新しいスタートを!

創業から29年目を迎える同社。着実に信頼を積みあげており、大手銀行からも高い評価をいただいています。
やりがい

やりがい

お部屋の魅力を引き出すキャッチコピーを考えたり、写真を工夫してみたり…そんな工夫を凝らして空室が埋まったときは思わずガッツポーズをしたくなるそうです。またご入居後も借主様の安全・安心に常に気を配り、借主様の対応をします。お困りごとが解決した際に「ありがとう」と感謝されることが一番のやりがいだと言えます。

きびしさ

きびしさ

未経験の方だと、最初は不動産特有の専門用語に苦労するのだとか。自身で調べたりもしますが、周りの先輩がしっかりとサポートをしてくれるので過度な不安は必要ありません。今できることを真摯に行う姿勢は、お客様やオーナー様にも伝わります。一つひとつ成長をしていきましょう。

風通しの良いフラットな職場なので、リラックスした気持ちで仕事に励むことができます。

経験者の方も納得の働き方が叶います!ここでワンランク上の不動産スキルを身に付けて活躍してください!

初めての職場は誰だって不安なもの。優しい先輩が一つひとつ丁寧に教えるので、安心してご応募ください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2~3回)

  • 内定

ここまでお読みいただきありがとうございました。
不明点や質問など、ございましたらお気軽にお問い合わせください。
※応募から入社まで1カ月以内
連絡先
【本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル2階
TEL:03-5379-1591(採用担当)

会社概要

事業概要

分譲マンション開発・賃貸マンション、アパート開発・戸建て開発・ホテルの開発事業・賃貸管理・建物管理 など

■宅地建物取引業免許 東京都知事(6)第74635号
■マンション管理業免許 国土交通大臣 (2)第033673号
■賃貸住宅管理業免許 国土交通大臣(1)第000516号

所在地

〒160-0022
東京都新宿区1-10-3 太田紙興新宿ビル2階

設立
1996年
代表者
代表取締役 松島 嘉広
従業員数
25名
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012819296

京商プロパティー株式会社

賃貸管理事務業務全般/完全週休2日制/月給25万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます