掲載予定期間:2025/6/26(木)~2025/9/24(水)更新日:2025/6/26(木)

株式会社マルト

スーパーマルトの店舗スタッフ/未経験歓迎/年2回の6連休有

正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

いわき市の食品シェア50%超、福島県内第2位の規模

福利厚生充実!2つの託児所&寮・社宅完備

将来は年収700万円も可能!実力を正当評価する職場

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

福島・茨城県に37店舗を展開中の地元密着型スーパー
地域の”おいしい”を、あなたのひらめきで全国へ。

あなたのひと工夫が、人気惣菜になる。
そんな経験ができるのが、マルトです。

【スタッフ発の惣菜が、全国で評価】
マルトは、福島・茨城の地元食材を使った惣菜で、
食品コンテストを多数受賞しています。

◆ご当地スーパーグランプリ2025:グランプリ・準グランプリ
◆からあげグランプリ:金賞
◆ファベックス2025:金賞・優秀賞(2年連続最多受賞)

多くが店舗スタッフの声から誕生。
「○○が人気」「こんな工夫が響きそう」――
そんな日々の気づきが、地域の”定番”をつくっています。

【週1のミーティングで、誰もが提案者】
社員・パート問わず、週1回の売場ミーティングで、
商品配置の見直しや作業の効率化、惣菜の新提案などを共有。
年齢・社歴に関係なく意見が通る文化です。

【安定した職場で、成長も働きやすさも】
◆残業月平均15.9時間
◆年2回の6連休あり
◆店長やバイヤー、本部へのステップアップも可能

「安定した会社で腰を据えて働きたい」
「地域に貢献したい」
「決められた通りより、考える仕事がしたい」

そんな思いを持つあなたの”ひらめき”が、次の名物になるかもしれません。

株式会社マルト スーパーマルトの店舗スタッフ/未経験歓迎/年2回の6連休有

仕事内容

【惣菜などの新商品アイデア出しにも参加!】販売、商品管理、パート管理・採用などの店舗運営をお任せ

具体的な仕事内容
店舗での売場づくりや商品管理、スタッフのマネジメントを担当します。
9部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜・日配・加工食品・菓子・雑貨・レジ)のいずれかに配属されます。


<具体的な業務内容>
◎商品の仕入れ・販売・在庫管理
◎パート・アルバイトの採用・育成・シフト管理
◎売場のレイアウトや販促企画の立案


◆ここがマルトのいいところ!◆

【お客様目線の売場づくりができる】
マルトが大切にしているのは、「お客様のお役に立ち、喜ばれること」。
その想いのもと、売場づくりにも大きな裁量が与えられています。
「この配置なら手に取りやすいかな?」「この商品と一緒に並べたら便利かも!」など、買い物しやすい工夫をどんどん形にしていけるのが魅力です。
自分のアイデアで売上やお客様の反応が変わる、そんなやりがいを日々感じられます。

【スタッフみんながアイデアマン】
週1回の部門ミーティングで、社員もパートも一緒に”無理・無駄”をなくすアイデアを出し合います。
「トレーの位置を変えたら作業効率UP!」など、小さな工夫が大きな成果に。
こうした現場主導の改善は、業界展示会「スーパーマーケット・トレードショー」でも高評価を得ています。

【地域に愛されるお店を目指して】
東日本大震災や水害などの災害時も、いち早く店舗を再開し地域の暮らしを支えてきました。
また、地元食材や文化を活かした商品開発にも注力。
全国規模のコンテストでも受賞実績多数!


◆教育・キャリア制度も充実!◆

【OJT×同期研修で安心スタート】
配属部門では、主任や先輩が実務をしっかりサポート。
さらに約2週間~3週間の研修では、新卒・中途の同期と一緒に会社の基礎を学べます!

【半年で実力アップ!社内資格に挑戦】
主任を目指す「トレーニー資格」は、ゼミと店舗実践を経て、最終は社長へプレゼン!
合格後は、店長→SV→バイヤー・本部スタッフなど、キャリアの選択肢も豊富です。
チーム組織構成
1店舗には、約100名~150名のスタッフが在籍。
配属される部門には、10名~15名ほどのメンバーがいて、そのうち正社員は2名~4名程度です。

フランクで親しみやすい雰囲気なので、初めてでもすぐに馴染める環境です。
男女比
男女比はおよそ3:7

対象となる方

【高卒以上・要普免】第二新卒・ブランク・未経験歓迎!人柄・意欲を重視します!

<必須条件>
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
※商品補充の際に、近隣店舗へ社用車で移動することがあります。

※業界・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※U・Iターン歓迎

◎10名以上の積極採用を実施中◎
福島県いわき市・茨城県を中心に、37店舗を展開する地域密着型スーパー『マルト』。
福島県内でもトップクラスの実績を誇り、全国的にも中堅規模の売上を誇っています。
現在は「グループ売上1000億円」に向けて、新店舗のオープンを計画中。
今後の成長を一緒に支えてくれる仲間を募集します!

選考のポイント

◎経験は問いません◎
「地元に貢献したい」「接客を学びたい」など、前向きな気持ちを重視します。
社会人デビューも歓迎!

勤務地

<マイカー通勤OK!>
福島県いわき市、茨城県にあるいずれかの店舗への配属となります。

【福島県】
■いわき市(24店舗)

【茨城県】
■日立市(7店舗)
■北茨城市(1店舗)
■那珂市(1店舗)
■茨城県水戸市(2店舗)
■ひたちなか市(2店舗)
  • 四倉店/福島県いわき市四倉町字西二丁目9-2[最寄り駅]四ツ倉駅
  • SC平尼子店/福島県いわき市平尼子町3丁目1-1[最寄り駅]いわき駅
  • 平窪店/福島県いわき市平下平窪山土内町7-17[最寄り駅]赤井駅
  • 神白店/福島県いわき市小名浜下神白 館ノ腰22番地の1[最寄り駅]泉駅(常磐線)
  • ニュータウン店/福島県いわき市中央台飯野1-35-1[最寄り駅]いわき駅
  • 神谷店/福島県いわき市平下神谷立田帯18[最寄り駅]草野駅(福島県)
  • 釜の前店/福島県いわき市常磐上湯長谷町山の神前24-35[最寄り駅]湯本駅
  • 泉店/福島県いわき市泉滝尻一丁目7番3[最寄り駅]泉駅(常磐線)
  • 内郷店/福島県いわき市内郷内町堤田118[最寄り駅]内郷駅
  • 平白土店/福島県いわき市平作町3-1-8[最寄り駅]衣笠駅
  • 玉川店/福島県いわき市小名浜住吉字搦26-1[最寄り駅]泉駅(常磐線)
  • 東田店/福島県いわき市佐糠町東1-7-4[最寄り駅]植田駅(福島県)
  • 錦店/福島県いわき市錦町ウツギサキ48-4[最寄り駅]勿来駅
  • SC草野店/福島県いわき市平下神谷字仲田120[最寄り駅]草野駅(福島県)
  • 好間店/福島県いわき市好間町中好間字中川原5[最寄り駅]赤井駅
  • 岡小名店/福島県いわき市小名浜岡小名岸前47[最寄り駅]泉駅(常磐線)
  • SC湯長谷店/福島県いわき市常磐下湯長谷町道下10[最寄り駅]湯本駅
  • SC湯本店/福島県いわき市常磐関船町1丁目15番27[最寄り駅]湯本駅
  • SC中岡店/福島県いわき市中岡町6-1-8[最寄り駅]植田駅(福島県)
  • SC城東店/福島県いわき市平字城東3-1-2[最寄り駅]いわき駅
  • SC高坂店/福島県いわき市内郷高坂町八反田55[最寄り駅]内郷駅
  • SC君ヶ塚店/福島県いわき市小名浜大原字北君ヶ塚170-1[最寄り駅]泉駅(常磐線)
  • SC窪田店/福島県いわき市勿来町窪田十条3丁目1番地の2[最寄り駅]勿来駅
  • 勿来駅前店/福島県いわき市勿来町関田西1-2-2[最寄り駅]勿来駅
  • 日立塙山店/茨城県日立市金沢町2丁目2番2号[最寄り駅]常陸多賀駅
  • 日立諏訪店/茨城県日立市諏訪町4-11-16[最寄り駅]常陸多賀駅
  • 日立SC森山店/茨城県日立市森山町5-9番1号[最寄り駅]大甕駅
  • 日立SC田尻店/茨城県日立市田尻町5-14番1号[最寄り駅]小木津駅
  • 日立SC滑川店/茨城県日立市滑川本町5-3番30号[最寄り駅]小木津駅
  • 日立SC平沢店/茨城県日立市高鈴町1-3番1号[最寄り駅]日立駅
  • 日立東金沢店/茨城県日立市東金沢町5-5-15[最寄り駅]常陸多賀駅
  • SC磯原店/茨城県北茨城市磯原町磯原2-43[最寄り駅]磯原駅
  • SC那珂店/茨城県那珂市菅谷字杉前522[最寄り駅]上菅谷駅
  • 元吉田店/茨城県水戸市宮内町字宮内3199-1[最寄り駅]水戸駅
  • SC笠原店/茨城県水戸市笠原町978番39 SC ROSEO MITO内[最寄り駅]偕楽園駅
  • SC春日店/茨城県ひたちなか市春日町10番1[最寄り駅]工機前駅
  • 佐和店/茨城県ひたちなか市稲田33-1[最寄り駅]佐和駅

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(1週間あたりの平均労働時間/40時間)
※各店舗・各部門で営業時間が異なります

<シフト例>
7:00~16:00
9:00~18:00
12:00~21:00

※店舗によって異なりますが、多くの店舗は【9:00~22:00】の営業時間です。
平均残業時間
月15.9時間

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇など変動なし)

給与

月給21万6000円~35万円+賞与年2回(昨年度実績:4カ月分)

※経験・年齢・能力・前職の給与などを考慮の上、決定します

◎年収700万円以上も可能◎
実力をしっかり評価する公正な制度と、成長を支える研修体制があります!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(上限月2万5000円)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(子1人あたり:月1万円)
■資格手当(規定による)
■出張手当
■役職手当
賞与
年2回(7月・12月/2024年度実績4カ月分)
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収350万円~800万円

社員の年収例

350万円/23歳(入社1年目)
500万円/33歳(入社10年目)
750万円/43歳(入社20年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■寮・社宅完備
■マルト共済会制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■託児所・育児サポート(託児所はマルト保育園くぼた、あまこ、各定員19名)
■社内旅行
■海外研修
■保養所完備
■資格取得支援制度
・トレーニー資格(社内資格):主任昇格に必須。ゼミで学んだ内容を1年後にレポート発表。
・スーパーマーケット検定(S検):全国スーパーマーケット協会の検定(B1級・M3級)を社内で受験可能。
・チェッカー技能検定:レジ業務の専門スキル向上をサポート。
その他
【託児所・育児サポート】
当社は福島県次世代育成支援企業認証を受けています。
従業員の皆様が安心して子育てできる環境をつくるべく「マルト保育園くぼた」「マルト保育園あまこ」を開園。
育休後もしっかり復帰できる職場を整えています。

休日・休暇

年間休日

112

休日・休暇

■週休二日制
9日~10日/月 ※1月・3月・5月・10月は公休が10日あります。

■有給休暇
(10日 ※年間5日の消化義務あり/平均取得日数10.0日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■連続休暇制度(半年ごとに6連休を取得!)

研修・教育制度に力を入れています!

■新入社員研修
社会人マナーや会社のルールを学び、仕事への意識を高めます。

■トレーニーゼミ(主任昇格前研修)
流通の基礎から店舗運営まで、幅広い知識を習得。マルト社員の必修研修です。

■階層別研修
主任・店長などキャリアに応じて、毎年スキルやリーダーシップを磨く研修を実施。

■社外セミナー
チェーン理論を学ぶ「ペガサスクラブ」や、人間力を高める「心の研修」などに参加。

■その他
海外研修など、視野を広げる機会も豊富に用意しています。
Check!

社員インタビュー

果物部門(2019年入社)
同僚

中山真由子

果物部門(2019年入社)

東日本大震災では改めてライフラインの大切さを実感しましたが、そのときマルトだけが営業していたのです。子どもの頃から普通に利用しているスーパーでしたが、地域に貢献する姿勢に共感し、入社を決めました。

自己資本比率70%以上、無借金経営を継続。創業60年、地域密着で安定成長を続けています。

福島県いわき市と茨城県に37店舗。これからも地域のニーズにお応えしながら、笑顔を広げていきます。

こんな並べ方で売れるかも?そんな仮説を実際の売り場で試せるのが、マルトの面白さです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB履歴書による書類選考

  • 筆記試験+適性検査(簡単なテスト)

  • 役員面接(1回)

  • 内定

■応募から内定までは、最短3週間~1カ月程度を予定しています。
■面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
■WEBでの面談・面接にも対応しています。お気軽にご相談ください。
連絡先
株式会社マルト
本社/〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
TEL:0246-65-1522【採用教育部宛】

会社概要

事業概要

生鮮食品・加工食品・日用雑貨・家庭用品・酒類の販売および管理

■グループ会社
株式会社マルト商事
株式会社マルトグループホールディングス
株式会社くすりのマルト
株式会社ファミリー
株式会社ハロー

所在地

〒979-0195
福島県いわき市勿来町窪田十条3番1

設立
1964年 10月(創業1892年)
代表者
代表取締役社長 安島 浩
従業員数
4,744名(正社員933名、パート社員1121名、アルバイト社員2630名)※2024年2月現在
資本金
5000万円
売上高

870億円(グループ連結※2024年3月期)

平均年齢
40.1歳 (2024年10月時点)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012819578

株式会社マルト

スーパーマルトの店舗スタッフ/未経験歓迎/年2回の6連休有

正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます