掲載予定期間:2025/6/12(木)~2025/9/10(水)更新日:2025/6/24(火)

イアラ・マーケティング・スペシヤリティズ株式会社

ショップスタッフ/未経験歓迎/月給26万円以上/賞与年2回

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【やりがい】業界知名度◎こだわりのセレクトショップ

【スキル】国家資格「眼鏡作製技能士」取得支援あり

【キャリアパス】販売以外にも個性を活かせる道が豊富

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「これが好き!」その個性とパワー大歓迎。
枠にはまらず、あなたらしくご活躍ください。

ファッション、推し活、趣味、スポーツ…
仕事に関わらず「これが好き!」を貫き、楽しんでいる方が当社は大好きです。こだわりを持つあなたであれば、当社でもきっと「これだ!」という仕事の面白さを見つけていただけると確信しています。

◆アイウェア・セレクトショップ◆
『OBJ』だから叶う、仕事のおもしろさ

#お客様に深く関わる接客
毎日の生活の一部となるアイウェアだからこそ、お客様の生活や価値観、スタンスなどを反映した選択が必要。ご要望やイメージをしっかりとヒアリングし、アレンジを行うなど、深く関わる接客ができます。

#プロとしての技術を磨ける
お客様のニーズを理解し、視力測定からレンズ・フレーム選び、加工、フィッティングまで、眼鏡作製を総合的にサポートする国家資格「眼鏡作製技能士」の取得もサポート。接客+αのチカラを身につけることも可能です。

#個性を活かしたキャリア構築
当社は自社ブランドを展開しており、接客・店長といったキャリアパスだけでなく、デザインや技術主任、広報など、それぞれの個性がより活きるポジションへのチャレンジも可能です。

イアラ・マーケティング・スペシヤリティズ株式会社 ショップスタッフ/未経験歓迎/月給26万円以上/賞与年2回

仕事内容

【未経験でも安心のサポート体制】アイウェアショップ『OBJ』でのアイウェアのご提案◆国家資格取得支援

具体的な仕事内容
ベストなアイウェアを提案するためには、お客様の要望を正確に理解することが重要です。当社では接客におけるヒアリングを何よりも重視しております。

ライフスタイルや趣味、アイウェアを使うシーンなど、お客様について一つひとつ理解するところから始めましょう!

【STEP.1】接客
お客様の好みやアイウェアの用途をヒアリング。
1人あたりの平均接客は5名~6名!
新生活の始まる春~サングラス需要の夏が繁忙期になります

【STEP.2】視力測定
専門的な知識や経験から視力を測定・検査。

【STEP.3】加工業務
主に専任のスタッフが加工しますが、ゆくゆくはノウハウを覚えていただきます。

【STEP.4】フィッティング(掛け具合調整)
耳の高さ、目とレンズの距離、頬の位置などを加味して調整。セオリーがあるのでご安心ください。

※その他にも、検品や店内の清掃・品出し、SNSの更新などの店舗運営にも挑戦!

■お客様について
お子様~70代まで幅広い層が来店

一度アイウェアを購入したお客様から、調整や見え方に関する相談や新調のために、リピーターのお客様も多いです。アフターケアを通してお客様と長く親交を深めることができることも、この仕事の楽しさです!

☆最近では海外からのお客様増加中!
英語など語学力を活かして働きたい方も大歓迎です。
(必須ではありません!多くのスタッフは翻訳アプリを活用して、楽しみながら対応しています)

■入社後の流れ
▼1カ月を目途にOJT研修
先輩社員から扱う商品やサービスなど基本的な流れを習得します。

▼独り立ち(目安2~3年)
フィッティングやレンズ加工などの技術習得は時間をかけて教えます。国家資格「眼鏡作製技能士」取得もサポートし、資格取得後にはさらなるキャリアアップの機会が広がります。
チーム組織構成
『OBJ osaka』:8名 20代~30代が中心
『OBJ京都本店』:6名 30代~40代が中心

年齢や役職を問わず和気あいあいとした雰囲気で楽しく働けます。
社員の前職は様々ですが、「メガネが好き」「ファッションが好き」というメンバーが多いです。

★当社のブランドに興味を持ち、同業から転職したスタッフもいますので、業界経験をお持ちの方も大歓迎です!

対象となる方

【未経験歓迎】学歴不問/自分の個性を活かして働きたい方★他業界での接客・サービス経験も活かせます!

<必須条件>
■基本的なビジネスマナーをお持ちの方

<歓迎条件>
◎眼鏡業界での経験をお持ちの方
◎販売・接客・営業など、
人と接する仕事の経験をお持ちの方(業界・商材不問)

★親和性の高いホテル・アパレル・宝飾品などでの接客経験がある方など、大歓迎!

【こんな方を歓迎します】
◎お客様と深く関わる接客にやりがいを感じる方
◎自分らしさを活かした働き方がしたい方
◎接客+αの専門性を磨きたい方
◎眼鏡やファッションなどおしゃれなモノが好きな方

選考のポイント

★仕事に関係なく「強み」を持っている人大歓迎★
没頭している趣味がある、この分野だったら深く語ってしまう!…など、この仕事に全く関係なくても何か1つ自分なりの好きなことがある人にぜひお会いしたいです。

勤務地

『OBJ osaka』または『OBJ京都本店』での勤務★転勤なし
※勤務地の希望を考慮します。

<勤務地詳細>
■OBJ osaka
大阪府大阪市西区北堀江1-9-14
・地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」4番出口から徒歩3分
・地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」2番出口から徒歩10分

■OBJ京都本店
京都府京都市左京区一乗寺野田町2-2 ハイツ白川1F
・叡山電鉄「一乗寺駅」から徒歩10分
・JR「京都駅」から市バス5系統「一乗寺木ノ本町」バス停前
・地下鉄烏丸線「北大路駅」から市バス北8系統「一乗寺木ノ本町」バス停前

※受動喫煙対策:あり
  • OBJ osaka /大阪府大阪市西区北堀江1-9-14[最寄り駅]四ツ橋駅
  • OBJ京都本店/京都府京都市左京区一乗寺野田町2-2 ハイツ白川1F[最寄り駅]一乗寺駅

勤務時間

11:00~20:00(実働8時間)

【1日のスケジュール(例)】
11:00 開店。お客様のご相談やメンテナンス対応
14:00 休憩
15:00 接客・商品の加工やフィッティング作業
19:00 売上計上やレンズの発注などの締め作業
20:00 閉店

※1日の接客数は5~6件程度です!
平均残業時間
月22時間以内/お客様のご来店状況によって残業となる場合があります。

雇用形態

正社員

※試用期間:2カ月
※期間中は月給22万円以上(残業代は別途支給/基本的に残業はありません)

給与

月給26万5000円以上+各種手当+賞与年2回
※上記にはみなし残業代(月22時間分・3万4000円以上)を含みます/超過分は別途支給

★経験者の方は、経験や能力を充分に考慮して加給・優遇いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万6000円まで)
■時間外手当
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円以上

社員の年収例

年収400万円/経験3年・30歳
年収500万円/経験8年・38歳・マネージャー

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私服勤務可(ジャケット・革靴等着用/当社の雰囲気にあった服装であれば問題ありません)
■社員割引あり
■資格取得支援制度
└「眼鏡作製技能士」取得に向けた通学費用補助など

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制
シフト制/月7日休み

■年末年始休暇
(12月31日~1月4日)

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

★有給と合わせて5日以上の連続休暇もOK
★家庭行事などで土日にお休みを取ることも可能です!

取り扱いブランド一覧

OBJオリジナルの眼鏡, AKONI, alain mikli, ayame, BARTON PERREIRA, Bird&Cage, BJ CLASSIC COLLECTION, CELINE, CHROME HEARTS, DITA, EFFECTOR, EYEVAN, EYEVAN7285, 10 eyevan, Eyevol, FIVESTARISE, Haffmans&Neumeister, ic!berlin, Jacques Durand, JACQUES MARIE MAGE,Jean Paul GAULTIER,JEAN PHILIPPE JOLY, Kame ManNen,

取り扱いブランド一覧(続き)

KUBORAUM,LINDBERG,LOEWE, Lunor, MASUNAGA, MATSUDA, MYKITA, NATIVE SONS, OAKLEY, OLIVER GOLDSMITH, OLIVER PEOPLES, orgreen, Persol, Piero Massaro, QWON, RIGARDS, ROKKAKU EYEWEAR DESIGN, SAUVAGE, TAVAT,TOM FORD, THOM BROWNE, TARIAN, THIERRY LASRY, Vinylizeなど
Check!

社員インタビュー

OBJ osaka
上司

Rさん

OBJ osaka

国内外より多くのお客様にご来店いただいており、多くの接客経験を積める環境です。お客様との出会い、さらに接客の中からの学びも多く、成長できる環境です。

(続き)
上司

(続き)

当社では自社ブランドを運営しており、業界では著名なデザイナーや社長などがご来店されることも多いです。メガネ、ファッションやおしゃれが好きな方にはたまらない環境です!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

奥深いメガネの世界!入社後、ハマる社員さんも多い。

OBJ(オブジェ)は、国内に先駆けてメガネのセレクトショップとして1991年に誕生しました。国内外の人気ブランドからセレクトしたハイセンスなアイテム、さらに妥協を許さないモノづくりで生み出されたオリジナルブランドを取り揃えており、愛好家や著名人も通う名店。今もなお業界で際立った存在感を示しています。

メガネと一口に言ってもその魅力は幅広く、ファッション性、繊細なモノづくり、さらにメガネを選ぶ技術など、こだわりポイントが満載。だからこそ、働く人それぞれにハマるポイントがあり、深くのめり込んでいく社員の方も多いそう。メガネ好きはもちろん、ファッションやトレンドに興味がある方にも必見のお仕事です。

質の高い接客も同社の人気の理由。接客力を磨き、成長していける環境です。
やりがい

やりがい

◆成長できる環境
各店ともに人気が高く、国内外から多くのお客様がご来店されています。スタッフ一人ひとりの接客機会も多く、幅広い層のお客様への接客経験が積めるため、日々の業務を通して成長することができます。また、眼鏡作製技能士の資格取得サポートもあり、専門的なスキルを身につけてプロフェッショナルを目指すことができる環境です。

きびしさ

きびしさ

◇ヒアリングが重要
様々なお客様がご来店されるため、そのニーズや希望も多様。マニュアルに沿った一辺倒な対応では、お客様のご要望を満たせないケースも出てきます。まずはしっかりとお話を聞き、お客様の気持ちを汲み取ることが重要です。

多くの商品の中から、お客様にぴったりのメガネを探すやりがいの大きな仕事です。

オシャレな店内で働けることもモチベーションになります!

もっとメガネの魅力を知りたいと思った方、大歓迎です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりご応募

  • 面接(2回~3回)

  • 内定

■応募から内定までは、1週間~2週間を予定しております。
■面接日時・入社日は、希望を考慮し決定します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
連絡先
イアラマーケティングスペシヤリティズ株式会社
〒606-8165 京都府京都市左京区一乗寺野田町2-2 ハイツ白川1階
TEL:075-711-6109
メールアドレス:info@obj.co.jp

会社概要

事業概要

眼鏡及びサングラスの販売

所在地

〒606-8165
京都府京都市左京区一乗寺野田町2-2 ハイツ白川1階

設立
1991年
代表者
代表取締役 柳島 邦門
従業員数
26名
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012820412

イアラ・マーケティング・スペシヤリティズ株式会社

ショップスタッフ/未経験歓迎/月給26万円以上/賞与年2回

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます