掲載予定期間:2025/6/19(木)~2025/9/17(水)更新日:2025/6/19(木)

クリマテック株式会社

技術職(気象・自然)/未経験歓迎/月給25万円/年休132日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【希少な業界】気象・自然現象のシステム設計~運用

【未経験OK】興味ある分野にイチからチャレンジ!

【働き方】完休2日・土日祝休み・誕生日休暇あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【手厚いサポート体制】気象観測システムの設計・構築・設置・メンテナンスまで一気通貫で対応します。

具体的な仕事内容
【お客様について】
大学の研究員や各種メーカーをはじめとした一般企業など、さまざまです。

【お任せすること】
「風や気温、土壌などの水分量を測れるシステムが欲しい」
「新潟県で降雪量を測りたい」
「南極の気象観測のため、-40℃でも耐えられるシステムがほしい」
といった要望に対して、技術でお客さまの課題解決をします。

・システム設計
・プログラムの作成
・電源設計
・金物選定、設計
・現地調査、設置
・メンテナンス
など
※基本、各案件に対して技術者1名で担当します。

【仕事の流れ】※案件により異なる場合あり
▼営業から引継ぎ~打ち合わせ同行
顧客の要望をお聞きし、必要な情報を集めて営業と打ち合わせに同行します。

▼設計回りの準備
営業が作成した見積書をもとに、必要な部材やデータ記録の装置など手配や図面作成をします。

▼設計
設計した図面をもとに組み込み作業を開始。

▼動作確認
実際にプログラム導入やセンサーを繋ぎ、社内で動作確認。
1週間ほどテストを行い、問題がないかを確認します。

▼チェック依頼と書類作成
動作に問題なければ、取り扱い説明書やドキュメント作成をします。
また、チェック担当者が最終確認します。

▼納品
お客さま先へ発送後、報告書作成し、終了。
状況に応じて、現場に設置をしに行くこともあります。

※期間は短くて2~3週間、長くて2カ月ほどです。
※独り立ち後、慣れてきたら一人2件ほど担当します。

【入社後】
まずは、仕事について学ぶために、センサーの状態チェックや動作確認、ケーブルの加工などからスタート。
慣れてきたら、先輩の案件に同行する形で仕事の流れを掴んでいきます。
理解を深めたら、少しずつ主担当といて業務をお任せしていく予定です。

【ミッション】
お客さまは、当社の手掛けたシステムを通してデータを集めていきます。
そのため、データを継続的に測っていけるものを提案し、作っていくことが私たちの使命です!
チーム組織構成
社員の前職は、自動車メーカーやIT系などさまざま。
希少な業界ということもあり、業界経験者はほとんどいません!
未経験からスタートするあなたに寄り添って指導しますので、ご安心ください◎

対象となる方

【未経験歓迎】理系卒出身の方/気象や自然、モノづくりに興味をお持ちの方<第二新卒歓迎>

【必須条件】
■理系出身の方(高校・大学など)

【歓迎条件】
■マクロを組める方
■回路設計の知識もしくは実務経験者
※使用言語:ロガーメーカーBASIC程度 など
■自然計測について興味がある方

\こんな方、ご応募ください!/
■モノづくりや気象・自然現象に関して、幅広い知識を身につけていきたい
■意欲・向上心・探求心をお持ちの方
■コツコツ業務が得意な方
■社会貢献性のある仕事をしたい
■積極的にコミュニケーションを取れる
■設計から運用まで、一気通貫で携わりたい

勤務地

【転勤なし/池袋】
東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル 6F

※リモートワーク相談可

受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
  • 本社/東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル 6F[最寄り駅]池袋駅

勤務時間

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分

★定時退社も可能です!

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
期間の定め:無

給与

月給25万円~35万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万5951円~支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
賞与
年2回(6月、12月)※業績により、期末決算賞与あり
昇給
あり
入社時の想定年収

年収350万円~500万円

社員の年収例

年収400万円/3年目

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(月5万円まで)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■海外研修制度
■社員旅行
■在宅勤務相談可
■服装自由(状況による)

休日・休暇

年間休日

132

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■育児休暇
(取得実績あり/育休後復帰率100%)

■特別休暇
■誕生日休暇(本人及び配偶者)
■結婚記念日休暇

★5日以上の連続休暇取得OK!
社員から「休みが取りやすい」と声が上がるほど、有給の取得しやすさは抜群です!

慣れてきたらお任せします!

日替わりで「質問当番」をお任せします!
具体的には、営業からの発注前の段階の技術面に関する質問に対して、回答をする役割です。

例えば…
「このセンサーを測るのに、この組み方で良いのか」
「新しいセンサーを検討しているんだけど…」
といったさまざまな質問に対して、営業のサポートをしていただきます。

この業務を通して、自分の業務の理解度を深められたり、新しい知識を蓄えたりすることが可能です。
不明点があれば、マニュアルで調べられるのはもちろん、遠慮なく先輩にも相談ができますので、ご安心ください!

当社について

気象・自然現象を「数値化=見える化」するためのシステムの設計・開発・設置を手掛けている当社。
当社のシステムは、国内に限らず、南極やモンゴル砂漠など世界各国でも取り入れられています。
Check!

社員インタビュー

Q.入社のきっかけを教えてください
同僚

Nさん(入社4年目)

Q.入社のきっかけを教えてください

前職は自動車メーカーで勤務していました。自分の作ったものが世の中に影響を与えられるもの、そして学生時代に興味があった気象分野で仕事をしたく当社に入社しました。今では想像以上の知見が広がっています!

Q.入社してよかったことは?
同僚

Nさん(入社4年目)

Q.入社してよかったことは?

システムの設計~設置まで一気通貫で取り組めるので、自身が携わったものの工程を全て見届けられるのは良いところです。また、オーダーメイドで手掛けることが多いので、研究熱心な方は最適な仕事だと思います。

Q.モチベーションが上がる瞬間は?
同僚

Nさん(入社4年目)

Q.モチベーションが上がる瞬間は?

社内回覧で学会誌の論文を掲示されることがあり、実際に自分が手掛けたシステムが掲載されていた時は、世の中の役に立てていると感じられた瞬間です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

希少な分野で、お互いの強みを活かしながらスキルアップ!

社員のNさんに、同社の仕事の魅力を伺ってみました。

「依頼内容は本当にさまざまで同じものを創ることはほとんどないですし、ゼロベースからモノづくりに携われるので、日々面白さを感じれます。

社内には、個性豊かなメンバーが揃い、それぞれ過去の経歴が違えば得意分野も異なります。多種多様な強みを持っている仲間と共に、多岐に渡る知識を吸収していけるメリットがありますし、わからないことがあって質問した時も、欲しい答え以上のお話をいただけるのは嬉しいですね。

モノづくり分野の中でも、気象や自然に携われる企業は少ないため、ニッチな業界で活躍できるチャンスだと思います!」

やりがい

やりがい

最初はわからないことが多く発生すると思いますが、経験を重ねていくと、相手の言葉をスムーズに受け止められたり、周りの先輩たちが担当している業務も理解できたりと、成長を感じられる仕事です。新しい知識やスキルを身につけられることに喜びを得られると、この仕事が面白いと感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

システム設置にあたり、現場調査や実際に組み立てをしに行くことがあります。社員のNさんは、北海道で片道1時間要する山奥に行ったことがあるそう。技術面はもちろん、時には体力面が問われることがあるので、大変な部分もありますが、無事設置できた時の達成感はひとしおです。

研究熱心で頼れる先輩社員ばかり!困りごとも相談しやすい環境です。

習熟度に合わせた進め方なので、焦る必要はありません!自分のペースでしっかり成長していけば大丈夫◎

自分の手掛けたものが、社会の役になっていると自負できる仕事です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 一次面接(※)

  • 最終選考

  • 内定

※選考の中で、適性検査を実施します。
※一次面接はオンライン面接も可能です。
※応募から内定までは、2~3週間を想定しています。
※面接日や入社日は、お気軽にご相談ください。

(※)面接回数は変動する可能性があります。(1~2回)
連絡先
<クリマテック株式会社>
東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル 6F
電話番号:03-3988-6616
メールアドレス:saiyo@weather.co.jp

会社概要

事業概要

■気象・水文・土木観測システム・無電源計測システム・各種通信システムの、設計・製作・販売、機器開発、輸入業務、センサー・ソフトウェアーの開発

所在地

東京都豊島区池袋4-2-11 CTビル 6F

設立
1996年 7月
代表者
代表取締役 郷司 尚之
従業員数
28名
資本金
1,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012821445

クリマテック株式会社

技術職(気象・自然)/未経験歓迎/月給25万円/年休132日

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます