掲載予定期間:2025/7/7(月)~2025/9/7(日)更新日:2025/8/21(木)

株式会社ニューフレアテクノロジー

業界未経験歓迎/手厚い研修・育成/技術系総合職(設計・開発)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【業績好調】事業拡大を見据え100名超の積極採用

【業界未経験】回路設計、ソフト、保守技術開発など

【働きやすさ】完全週休2日制/残業25h以下/在宅

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

<世界の半導体製造を支える人材に>
年間休日126日◆フレックス◆福利厚生充実

当社は半導体製造装置の開発、製造、販売を手掛け、
世界トップシェアの実績を誇ります。
近年、世界中で半導体の需要が増え続け
当社の半導体製造装置・評価装置の製品も同じように需要が高まっています。

\半導体の知識がなくてもOK!/
\世界を牽引するオンリーワンの技術を/
手厚い研修や育成体制があるので、
半導体に関する経験や知識は入社後に身につけられます。
また、独自の最先端技術を持つ
トップエンジニアと一緒に働く中で得られることも多いはずです。

<仕事の魅力>
◆幅広い技術領域に携わりスキルを磨ける
◆世界の半導体製造を支える人材へと成長
◆海外のトップメーカーと直接やりとりが可能
◆進化し続ける技術を追求できます

<働く環境>
◇完全週休二日制(土日祝休み)
◇年間休日126日
◇在宅勤務制度あり
◇フルフレックス制
◇福利厚生充実

株式会社ニューフレアテクノロジー 業界未経験歓迎/手厚い研修・育成/技術系総合職(設計・開発)

仕事内容

【国内外で90兆円を超える半導体市場】半導体製造装置の回路設計、保守技術開発、ソフトウェア開発

具体的な仕事内容
ご経験、知識、スキルのほか、ご希望を考慮して下記いずれかの配属先を決定。
半導体の知識がなくても、OJT制度で一からサポートします。

①電子ビームマスク描画装置の制御ソフト開発・設計
当社の主力商品の会社全体の根幹技術に関わることが可能。機械制御からデータ補正/変換/偏向制御等様々な大規模開発に携わることができます。
主な業務:
└社内外の要求に応じたソフトウェア開発
└保守業務(トラブル対応・次世代環境への移行対応)

②光学検査装置のマスク欠陥検査ソフトウェア開発設計
半導体の需要は更に増大していくことが見込まれており、それに伴い当社検査装置の売り上げも増加しています。半導体産業を支え、社会に貢献するやりがいを感じることができます。
主な業務:
└ソフトウェアの開発・設計業務
└ソフトウェア実装及び検証業務

③電子ビームマスク描画装置のアナログ系制御回路開発、設計
高速・高精度・高安定で制御する描画装置のアナログ系ユニットとその周辺機器の開発に携わることができます。
主な業務:
└開発立案(装置機能の要望汲み上げ・開発計画の立案)
└設計、評価(仕様書作成・試作評価・量産)
└品質改善

④次世代半導体製造装置の異常検知システム・トラブル解析ツールなど保守技術の開発
世界的半導体メーカーである顧客の装置稼働率向上と、トラブル対応の効率化に貢献。
主な業務:
└電子ビーム描画装置の保守技術開発
└異常検知システム・センシング技術などの開発
チーム組織構成
【半数以上がキャリア入社で活躍中】
半導体に関する知識がなくても、ソフトウェア開発経験(C言語またはC++)またはデジタル回路設計経験があればチャレンジ可能です!半導体産業を支え、トップエンジニアへのキャリア形成をしませんか?

【当社の魅力】
基礎研究から製品のメンテナンスまでを一貫して手掛けており、幅広い技術領域に関われるのも大きな特徴!
海外の半導体のトップメーカーと直接取引を行う当社では、エンジニアも世界のトップ企業と直接やりとりが出来る環境を用意。
各技術領域の技術者と一緒に仕事を行うことであなたの市場価値をさらに高めていけるでしょう。
※英語や中国語のスキルをお持ちの方は語学力も活かせます!
年齢構成
20代~50代と幅広く活躍中!

対象となる方

ソフトウェア開発(C言語またはC++)または デジタル回路設計をご経験の方/大卒以上、理系出身の方

【必須条件(いずれかのご経験)】
※業種未経験歓迎
・ソフトウェア開発経験(C言語またはC++)
・デジタル回路設計経験

<歓迎要件>※必須ではございません
・Linux環境での開発経験
・大容量データを扱うソフトウェアの開発経験
・英語スキル(英語の読み書き)
・デジタル回路設計経験を活かしたアナログ制御系の設計スキル

勤務地

【転勤なし/在宅勤務可】神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
  • 本社/神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1[最寄り駅]新杉田駅

勤務時間

フルフレックスタイム制
(1日の標準労働時間7時間45分、休憩1時間/標準労働時間帯 8:45~17:30)
※コアタイム・フレキシブルタイムともになし
平均残業時間
月25時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

<年収例>
【担当クラス】680万円/29歳(独身/月給30万9000円+時間外手当+各種手当+賞与)
【担当クラス】820万円/31歳(既婚・子1人/月給36万1500円+時間外手当+各種手当+賞与)
【主任クラス】910万円/38歳(既婚・子2人/月給39万1500円+時間外手当+各種手当+賞与)
【管理職クラス】1190万円/42歳(月給54万1000円+賞与)
※時間外手当…24時間/月として算出(2024年度全社平均)

■月給26万円~76万円
※経験、スキル、能力を考慮し決定します
※時間外労働手当を別途支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外労働手当
■通勤交通費(全額支給)
■役職手当
■家族手当
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収570万円~1610万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)
■定年:60歳、再雇用:65歳まで
■退職金制度(確定拠出年金)、企業年金
■財形制度
■東芝グループ保険制度(生保、損保)
■借上げ社宅(適用条件有)
※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)
■住宅費補助
■ 「ヒト」への積極投資「NFT-HEC」制度
(健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション 年間最大30万円補助)
■選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与)
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)
■保養所、健康診断、健康保健指導
■ステップアップ休暇
■育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度
■次世代育成手当
■教育研修制度 ほか
その他
\POINT!/
会社として、個の成長を会社の成長に繋げていけるよう従業員への投資を積極的に行います。

◎より長く、健康的に働いていただくための『健康づくり』
◎会社が用意したプログラム以外で自分を磨く『自己啓発』
◎職場の活性化を促進する『職場コミュニケーション』

以上の施策を新たに導入し、総額で一人あたり年間最大30万円の福利厚生制度の更なる充実を図っています。
加えて、有形・無形のオンボーディング施策も積極的に展開し、新しく来られた方が早く会社に馴染めるような環境づくりも行っています。

休日・休暇

年間休日

126 ※2025年度

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休日
■夏季休日
■ライフサポート休暇(慶弔・配偶者出産等)
■有給休暇
■ステップアップ休暇(勤続5年ごと5日)

海外拠点(一覧)

●米国/NuFlare Technology America, Inc.
・本社(カリフォルニア)
・開発(ニューヨーク)
・サービス拠点(アイダホ、オレゴン他)
●韓国/NFT Korea, Inc.(華城)
●台湾/NuFlare Technology Taiwan, Inc.(新竹)
●ドイツ/ドイツ支店(ドレスデン)
●中国/連絡事務所(上海)

OJT制度有り

<入社後の流れ>
約1日~2日をかけて社内ルールを学ぶ導入研修を実施。その後は、配属先でOJT研修というかたちで業務の流れを習得していただきます。研修終了後も、教育や面談の機会を定期的に実施できるよう計画しております。
Check!

社員インタビュー

Q:入社の決め手は?
同僚

Sさん

Q:入社の決め手は?

前職は省庁関連で技術的なことをやっていたのですが、自分のやりたいこととは少しギャップがありました。将来的なステップアップはもちろん、自ら手掛ける研究開発に挑戦したいと思い、NFTへ入社をしました。

Q:実際に入社してどうだった?
同僚

Cさん

Q:実際に入社してどうだった?

働いている社員の皆さんがとても優しく、上下関係も厳しくないフラットな社風だと思います。また、社宅補助などの福利厚生が充実していたり、フルフレックス制で勤務ができたりなど、長く働きたいと思える会社です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

NFTにキャリア入社した方について、詳しくお話を伺いました。

「現在、当社のキャリア入社の比率は40%前後です。5年後、10年後を見据えて育成していく必要のある成長過程の人財から、即戦力として活躍していただく人財まで、幅広い人達を求めています。『自分は活躍できないんじゃないか』と不安をお持ちの方もいらっしゃいますが、そんなことはまずありません。今後も半導体の需要が高まっていく中で、仕事の成果が会社の成長に繋がりやすい環境もあり、自分自身の成長を実感しやすくモチベーション高く働けますよ」人事担当より

新しい挑戦を望む求職者にとって、“最先端技術を扱い、世界のフィールドで活躍できる”同社の環境は、まさに理想の職場と言えるでしょう。

国内拠点は1カ所にまとまっているので、一体感を感じやすく、何かあった時にはすぐに相談ができます。
やりがい

やりがい

【活躍の幅を広げる】
世界中で注目されている半導体の技術。今回のポジションは、国内での活躍だけにとどまらず、世界のトップ企業と直接やりとりができるなど、半導体製造を通して世界に挑戦することができます。装置のトラブルを解決したり、担当した案件を無事に終えたり、お客さまから「助かったよ、ありがとう」と感謝の言葉をもらった時には、達成感を感じやりがいにも繋がるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【学ぶ姿勢を持つ】
幅広い経験を積めるからこそ、業務に慣れるまでは、物事が順調に進まず大変さを感じることもあるでしょう。しかし、一つずつ丁寧に覚えていけば、着実に成長することができます。受け身の姿勢ではなく、常に学ぶ姿勢を持ち、空き時間に勉強をしたり、先輩に質問したりと自ら積極的に行動することを意識しましょう。

年間休日126日、完全週休二日制(土日祝休み)と、ワークライフバランスを実現できます。

世界の半導体製造を支える人材へと成長できる環境です。

チームワークを高めるために、懇親会などの社内イベントも実施しています(自由参加)

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接+適性検査(SPIなど)

  • 最終面接

  • 内定

※一次面接はWEB、最終面接は対面にて実施します
※応募から内定までは最短1カ月以内も可能です
※面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【株式会社ニューフレアテクノロジー】
〒235-8522
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1
TEL:045-370-9127 (代表)/採用担当宛

会社概要

事業概要

・電子ビームマスク描画装置
・エピタキシャル成長装置
・マスク検査装置
上記3製品を中心とした半導体製造装置の開発、製造、販売

所在地

〒235-8522
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1

設立
2002年
代表者
代表取締役社長 高松 潤
従業員数
1,044名(2025年3月31日現在)
資本金
64億8600万円
売上高

901億円(2024年3月期)※営業利益/286億円(2024年3月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012821839

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社ニューフレアテクノロジー

業界未経験歓迎/手厚い研修・育成/技術系総合職(設計・開発)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます