掲載予定期間:2025/8/7(木)~2025/11/5(水)更新日:2025/8/7(木)

Saze株式会社

ITエンジニア/IT業界No.1還元率/案件選択可/在宅可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
Check!

この求人を要約すると

【IT業界No.1還元率】人月単価は常に公開!

【案件毎日3000件超】エンジニアの意思100%

【在宅可能】リモート率90%以上!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【IT業界No.1還元率/案件選択可能】やる気次第で、年収もキャリアも一気に伸びる!

具体的な仕事内容
★ 【100%自分で選択可能な案件】
→「収入を上げたい」「リモートで働きたい」「新しい技術に挑戦したい」など、
  あなたの希望に沿った案件だけを紹介!
→ 強制アサイン、テスト案件、運用・保守案件は100%ナシ◎
→ 金融系NG、朝はゆっくりがいい、自宅から〇分以内など、希望は自由!
→ 案件は毎日3000件以上!

★ 【IT業界No.1還元率】
→ 人月単価、給与計算の仕組み、会社の収支の詳細など、会社の情報はすべて開示!
→ 社内評価なし!給与は人月単価ベース
→ 20代でほぼ全員が年収600万円以上を維持
→ フリーランスの報酬と、正社員の安定を両立!

★ 【豊富な案件】
→ React/TypeScriptなどモダンな開発環境
→ クラウド(AWS・Azure)上でのシステム構築
→ SaaS企業のフルリモート案件
→ PM/PLなどの上流工程案件もOK!

★ 【自由度の高い働き方】
→ リモート率90%以上
→ 途中で職種変更(SE→PMなど)も可
→ 副業OK(申請不要)
→ ムダな社内業務は一切なし!

スキルもキャリアも、遠慮なく伸ばせる場所。
資格取得や書籍購入などの学習費用も会社がサポート。
「もっと成長したい」という気持ちを、弊社は全力で後押しします。
自由な働き方を活かして、次のステージへ一緒に挑みましょう。
チーム組織構成
平均年齢は29歳!

社内イベントや部活動、社員旅行など社員同士のコミュニケーションが取れる機会も用意しています。
開発環境
■開発
┗Java、JavaScript、TypeScript、Python、PHP、Go、Ruby、C#.NET 他

■インフラ
┗AWS/Azure/GCP/Windows Server/Linux/UNIX/AIX/VMware 他

■パッケージ・ツール
┗SAP/Salesforce 他

※運用保守・テスト案件の受注は禁止しています

対象となる方

【学歴不問】何らかの開発・実務経験1年以上(ブランクOK)

仕様書をもとに、アドバイスを受けながら作業を完了できるレベルで応募OK!
もちろん、要件定義や基本設計の経験をお持ちの方は大歓迎です!

\こんな方はぜひご応募ください/
◎数字や方針がオープンな組織で働きたい
◎年功序列を廃止した出世競争のない組織で働きたい
◎社内目標設定や評価面談、社内業務、帰社日 など余計な雑務は避けたい
◎要件定義や基本設計など企画段階からシステムに携わる上流工程に挑戦したい
◎ワークライフバランスを大切に自分らしく働きたい
◎最新言語での開発経験を活かして、スキルに見合う収入を実現したい

勤務地

東京都内のプロジェクト先

秋葉原店(本社):東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル8F
【秋葉原駅から徒歩1分】

※本求人での採用は秋葉原店所属となります。
 他、新宿店、池袋店、渋谷店への所属をご希望の方は、
 弊社HPの採用情報よりお問い合わせください。
※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

フルフレックスタイム制
(標準労働時間1日7.5時間、別途休憩1時間)
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

※試用期間6か月(その間の待遇・給与に変更なし)

給与

月給30万円~60万円+インセンティブ+賞与年2回(各80万円~500万円)
◎時間外手当は100%支給!みなし残業は当然ナシ
◎社内のことは我関せずでOK!お客様の方だけを向いて仕事をしていれば自然と年収UP!

\インセンティブについて/
弊社は無償労働を完全に禁止しています。
同現場内チームメンバーのサポートや管理など付加的な業務が発生する場合、
インセンティブとして適切に収入へ反映される仕組みを整えています。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
家賃手当(毎月)
リモート手当(毎月)
リファラル手当(都度)
大手企業様への新規開拓手当(都度)
チームメンバーの管理手当(年2回)
勤続年数手当(年2回)
賞与
年2回(4月、10月)
昇給
年1回金額はご自身で設定出来ます。
入社時の想定年収

年収420万円~1200万円

社員の年収例

429万円(24歳/業界経験2年)※初級PG
864万円(27歳/業界経験3年)※中級PG兼 初級SE
1080万円(30歳/業界経験6年)※PM/PMO

待遇・福利厚生

各種制度
■交通費支給(月4万円まで)
■リモート手当
■家賃手当
■社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)※ITSに加入
■時間外手当(1分単位で残業代全額支給)
■出張手当
■副業OK(本業の当社業務に影響がなければ、事前連絡は不要)
■社員旅行(年1回/国内・海外)
■部活動(家電部、グルメ部など)※自由参加
■服装・髪型自由
■定期健康診断(基本無料)
■誰でも経費
■書籍購入費無料
■リファラル手当
■千葉県の有名テーマパーク割引券(年1回配布)
■有名スポーツジムの割引
■全国有名ホテルの割引
■独立支援制度
■資格取得支援あり
…業務に関係のない資格でもOK。合格時に受験料(上限5万円)+手当3万円を支給します。
■技術向上研修制度(外部委託)
■女性活躍中
…女性の部長が数名在籍しています。
■退職金制度(福祉はぐくみ企業年金基金)
…厚生労働大臣の認可に基づき設立された、確定給付型の企業年金制度です。
 元本保証されつつ、毎年の所得税や社会保険料の負担を軽減しながら資産を増やせます。
その他
\安心して長ーーーく働ける!認定多数取得!/
◆「TOKYOパパ育業促進企業」東京都主催
 男性従業員の育業取得率を一定割合達成し続ける企業
◆「ホワイト企業認定 プラチナ」一般財団法人日本次世代企業普及機構 主催
 企業のホワイト化を総合的に判断する国内唯一の認定制度での最高ランク
◆「えるぼし(3段階目)」厚生労働大臣認定
 女性の活躍を推進し、認定基準をすべて満たした企業に進呈される最高ランク
◆「東京サステナブルワーク企業」東京都主催
 持続可能な働き方や経営を実践している企業

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(仕事納め:12月28日、仕事始め:1月5日)

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得率は毎年ほぼ100%!)

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(男女とも、取得・復職実績あり)

■介護休暇

■特別休暇(5日)

★連続休暇日数の上限なし。疲れたらたくさん休んでください。(連続5日以上も可)

キャリアアップ事例

入社後から同じ担当営業(キャリアアドバイザー)が一貫してあなたをサポート。
エンジニア一人ひとりの希望や課題を営業が深く理解し、最適な案件を継続的に提案します。

例えば――
▼ Javaの開発経験を活かして、フロントエンド開発にも携われる案件へ
▼ PHPの実務経験をベースに、人月単価の高い案件の多いPythonへとスキルを広げた
▼ SEとして経験を積み、マネジメントや上流工程に挑戦できる案件へ
Check!

社員インタビュー

社員(エンジニア)
同僚

A

社員(エンジニア)

人月単価や給与計算の仕組みまで公開してくれるとは驚きでした。 家賃手当やリモート手当も充実しています。 正直、20代でこのような労働環境で働けるとは思っていなかったので、今とても満足しています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

「案件が選べる」はもう常識。“正当に報われる社風”です

同社の最大の強みは、IT業界No.1の還元率。
人月単価や契約内容、交渉経緯までエンジニア本人に開示され、納得感のある透明な仕組みが徹底されている。
案件は創業時からエンジニア主体で選択可能。
営業陣の広いネットワークを活かし、エンジニアの希望やスタイルに合った質の高い案件を厳選して提案している。
エンジニアのキャリアを考え、テストや運用・保守など成長につながらない案件は原則取り扱わない。
さらに独立支援制度も整っており、会社からの出資で自身のビジネスを立ち上げることも可能。
収入・働き方・キャリア――すべての「当たり前」が変わる場所。

風通しのいいエンジニア主体の職場で、次のキャリアを描いてみませんか?
やりがい

やりがい

頑張りは正当に評価され、努力がしっかりと報われます。
案件は自分で選べる自由があり、納得できる収入のもとで働ける環境です。
日々の成長を実感しながら、自分らしい理想の働き方を実現できます。

きびしさ

きびしさ

同社はエンジニアの希望を最優先し、多彩な案件ラインナップから希望に合うプロジェクトに参加できる体制やフルリモート、IT業界No.1の還元率を実現。
理想の働き方を追求することを基本方針としています。
ただ仕事をこなすだけでは、その恵まれた環境のメリットを最大限に活かせません。
自分自身の目的を明確に持ち、自発的に取り組む姿勢が求められます。

調査会社により、IT業界No.1の還元率と認められました。

「次世代に残すべき企業」として、ホワイト企業認定の最高ランクに認定されました。

部活動は2ヶ月に1回、1人2万円の予算で行っています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(1回)※来社、又はWeb面接

  • 内定

連絡先
秋葉原店採用担当/五味
gomi.k@saze.co.jp

会社概要

事業概要

■情報システム構築に関わる業務全般
・コンサルテーションおよび提案活動
・要件分析等の上流工程からプログラム作成、テストの下流工程までのシステム開発全工程全作業
・情報システムの性能改善・環境改善作業

労働者派遣事業許可(派 13-314250)
プライバシーマーク取得 第10824787(03)号
ホワイト企業認定
TOKYOパパ育業促進企業
「えるぼし(3)」認定
東京サステナブルワーク企業

所在地

【秋葉原店(本社)】
〒101-0027
東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル8F

設立
2016年
代表者
代表取締役社長 伊藤 康浩
従業員数
107名(2025年8月現在)男性70%:女性30%
資本金
2000万円
売上高

8.9億円(2025年3月実績)、7.6億円(2024年3月実績)、6.0億円(2023年3月実績)

平均年齢
29歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012822177

Saze株式会社

ITエンジニア/IT業界No.1還元率/案件選択可/在宅可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます