日新容器株式会社
経理・総務/未経験歓迎/成長できる環境/完全週休2日制
この求人を要約すると…
創業115年!ドラム缶のリユース事業を手がけます
サポート充実!未経験者もじっくりスキルUP可能です
ON/OFFのメリハリ◎完週休2日制×年休125日
あなたの“気づき”が、より良い職場を創り出す!
主体的に行動できる方からのご応募をお待ちしています
《完全土日祝休み》
《年間休日125日》
《基本定時退社》
《転勤なし》
今年で創業115年を迎える当社は、企業が使い終えたドラム缶を再び使えるように復活させる「再生ドラム缶の製造事業」を手がけている企業です。
■再生ドラム缶とは…
使用済みのドラム缶を回収して内部洗浄やへこみの修復を行い、新品と同様に使用できるようにしたドラム缶のことです。大手企業とも直接取引を行っており、業界シェアは西日本トップクラスを誇ります。近年注目を集めるSDGsの観点から見ても、環境保全や資源の有効活用に貢献できる当社の事業は社会的意義が非常に大きなものです。
このたびは、会社運営を支える重要なポジション「経理総務」の募集です。業務範囲は多岐に渡りますが、入社時点での知識は問いません。大切なのは、“成長したい”という前向きな気持ちと、“気遣い”や“ホスピタリティ”の心です。入社3年目になる先輩は、「この資料、こうしたほうが見やすいかな」「誰かが気付く前に片づけておこう」と、常に一歩先を読んだ行動を意識。そのような姿勢が周囲からの信頼獲得や、会社への貢献に繋がっています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<会社を支えるやりがい>経理・人事労務・総務全般を担当◎自分次第で、仕事の幅はどんどん広がります!
■入出金管理
■売掛金・買掛金管理
■小口現金管理
■決算処理
■社会保険手続き
■勤怠管理
■備品・会社設備の管理(オフィス用品、本社社屋、社用車、社宅、保養所等/業者の窓口対応が中心です)
■パソコンの初期設定(ゆくゆくはOA機器に関する各種対応もお任せします)
入社後は、OJT研修をベースに仕事を覚えていきます。経理業務に関しては、入出金と売掛金・買掛金の管理、小口現金の管理からスタート。システムの操作方法や確認すべきポイントを覚えたり、資料を照らし合わせながら作業を進めたりと、単純作業とは言えませんが、慣れてくるにつれて「だからこうするんだ」といった意味が理解でき、スムーズに取り組めるようになります。
また、経理業務と並行して、人事労務・総務の経験も積んでいきます。いずれも最初は基本業務からスタート。人事労務の業務は必要に応じて発生するため、その都度対応しながら仕事の進め方を覚えていきます。総務の業務については、パソコンの初期設定などから始めて、基本が身に付いたら「社内の問い合わせ対応」⇒「外部業者との打ち合わせ」へと段階的に次のステップへと進みます。
※当社事業について学ぶため、自社工場での研修も予定しています
※専門性の高い業務は税理士や社会保険労務士に依頼・相談できるので、未経験でも安心です
【ゆくゆくは…】
経理総務の幅広い業務をこなせる存在へと成長!バックオフィスから会社を支えるキーパーソンとしてご活躍いただくことを期待しています!
◎スキルアップの一環として、外部講師による研修も実施
◎頑張り次第で管理職へのキャリアUPも可能。マネジメント業務等にもチャレンジできます!
人数:30代/40代の4名
◎中途入社&未経験入社が活躍中!
各自の仕事に向き合う時間が多い一方、忙しい時や分からないことがあった時はすかさず先輩がフォローします。質問しやすい雰囲気も備わっているので、分からないことがあれば積極的に質問してください。丁寧にお教えします!
対象となる方
未経験歓迎!◆30歳以下◆要普免(AT可)◆短大・大卒以上◆基本PC操作■主体性や積極性のある方
「支える力」で会社を動かしたい――そんな想いをお持ちの方をお待ちしています。
【必須条件】
■30歳以下
■普通自動車免許(AT限定可/自社工場への給与明細配布、官公庁への書類提出など、月1回程度の外出があるため)
■短大・大卒以上
■基本PC操作(日常生活で使うレベルでOK)
【あれば活かせる経験・知識】
□簿記の資格・知識
□ITの基礎知識(ネットワーク設定や、PCの初期セットアップ等で活かせます)
□会計ソフト・勤怠管理ソフト等の操作スキル
◎各部署や工場の担当者とのやり取りも多く発生するので、コミュニケーション力を発揮したい方にも最適!
年齢制限理由
勤務地
【交通アクセス】
◇JR「海老江」駅より徒歩12分
◇阪神「野田」駅より徒歩12分
◇地下鉄「野田阪神」駅より徒歩12分
◇大阪シティバス「野田阪神前」停留所から乗車後(約4分)、「上海老江」停留所降りて徒歩1分
◎自転車・バイク通勤も可
◎U・Iターン歓迎
◎転勤なし
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
- 大阪府大阪市福島区海老江1-13-15[最寄り駅]海老江駅 徒歩12分
勤務時間
◎勤務時間内で仕事を終えられるよう、一人ひとりがメリハリをつけて働いています。そのため、残業時間は月平均0~5hと非常に少なくなっています。
雇用形態
正社員
給与
◎年齢・経験を考慮して決定します
◎試用期間3ヶ月あり(条件・待遇の変更はありません)
【スキルだけでなく、日々の取り組みも評価!】
当社では、「○○の仕事ができる」といったスキル面に加えて、成長のための努力や周囲への気遣いといった行動面も評価の対象としており、評価がアップすれば、賞与・昇給・昇格などの目に見える形で還元しています。また年2回、上長との面談の機会を設けており、次は何を頑張ればステップアップできるのかフィードバックを行っています。
年収330万円~400万円
年収333万円/25歳 経験1年
年収354万円/32歳 経験3年
年収550万円/40歳 経験10年(管理職)
待遇・福利厚生
■通勤手当(月5万円まで)
■時間外手当(全額)
■休日出勤手当(全額)
■役職手当
■家族手当(配偶者/月6000円、扶養親族1人につき/月5000円※所得税法上の扶養親族)
■食事手当(月3000円※出勤日数による社内規定あり)
■時短勤務制度
■各種研修制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■再雇用制度
■勤続表彰制度
■貸付金制度
■慶弔金制度
■保養所
■労働組合
■ウォーターサーバー完備
■ロッカー完備
■資格取得支援制度あり(会社が認めた資格取得・各種セミナーの参加費用全額負担)
■服装自由(オフィスカジュアルな服装であればOK)
休日・休暇
125日(2025年度)
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヵ月後に10日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇あり(年末年始休暇/6日間)
成長意欲を後押し!
思いやりと気づきを行動に移す主体性に期待
小さな思いやりと気づきの積み重ねが、職場全体の快適さにつながります。「誰かが」ではなく「自分が」という主体的な姿勢に期待しています。
社員インタビュー

経理・総務事務 Q.志望動機を教えてください
経験を問わない募集で、総務経理として長くキャリアを築けそうだったからです。現在の上司が面接官だったのですが、面接で良い印象を持ったことが入社の決め手になりました。

経理・総務事務 Q.成長を感じる瞬間は?
任せてもらえる仕事が増えた時ですね。入社3年目の今年からは、人事の仕事も担当させてもらえるようになりました。通常よりも任せてもらうタイミングが少し早いそうで、自分に対する評価や信頼も実感できています。

採用担当 Q.期待する人物像は?
待ちではなく自ら考え行動できる方です。会社を支える存在へと成長してくださることを期待しています。もちろん、会社をより良くする為の提案も大歓迎です。少数精鋭の組織だからこそ、スピード感を持って応えます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
<先輩インタビュー>入社前に気になる点を聞いてみました!
Q.転職のきっかけは?
前職で総務業務に携わり「もっと総務を深く知りたい」と思い当社に応募しました。応募理由は経理や人事など幅広い経験を積める点です。
Q.入社の決め手は?
面接の際、上司が親しみやすく話しやすい雰囲気を作ってくださり、「ここなら大丈夫だ!」と感じました。また入社前後でのギャップもありませんでした。
Q.仕事の魅力は?
意欲をアピールすれば、新しい仕事をどんどん任せてもらえるところです。私自身も「やってみたい」と声を上げて、入退社時の社会保険手続きなどにチャレンジさせてもらいました。前向きな意欲をしっかり受け止めてくれる環境があるのは、大きな魅力だと思います。

やりがい
同社の経理総務は、“売る”と“造る”以外の業務をすべて担う、いわば会社全体を支える存在。一人ひとりの担当範囲は多岐にわたり、幅広い経験を積むことができます。更に「これもやってみたい」と手を挙げれば、その意欲をしっかり受け止めてくれる風土があり、新しいチャレンジにも踏み出せる環境です。自分次第で活躍のフィールドはどんどん広がります!

きびしさ
思いがけない仕事の依頼など、イレギュラー対応も少なくないそうです。自分のスケジュールをしっかりと管理しつつ、臨機応変に行動することが、総務経理として長く活躍していくためには欠かせないでしょう。また、入社直後は、覚えるべき知識も多くあります。日々の業務と並行して習得していくためには、要領よく学びを深める工夫も大切です。
大手企業と直接取引!コロナ禍でも業績を維持するなど、業界シェアは西日本トップクラスを誇ります。
現在活躍中の先輩も、ほぼ未経験からのスタートです。成長できる環境は当社が提供します!
新人のフォロー体制はしっかり整っています。未経験の方も安心してチャレンジしてください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます
※面接から内定までは3週間~1ヵ月を予定しています
大阪府大阪市福島区海老江1‐13‐15
06-6452-1132/採用担当
会社概要
- 事業概要
■鋼製容器、高圧ガス容器、合成樹脂容器、その他容器類の売買、更生、製造業
■鋼板、鋼材、計量器、家庭用建材、及びその他金属製品並びに廃品の売買
■その他一般容器の売買及び上記項目に関連する一切の事業- 所在地
〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江1-13-15- 設立
- 1951年 12月(創業:1910年4月)
- 代表者
- 代表取締役社長 岡田 雅紀
- 従業員数
- 97名
- 資本金
- 2500万円