株式会社栃本天海堂
生薬・漢方薬のルート営業/未経験歓迎/月給26万円~/残業少
この求人を要約すると…
【安定性】既存9割のルート営業/お取引先も増加中
【やりがい】顧客と関係性を構築/健康・美容に貢献
【働きやすさ】年休123日/完全週休2日/残業少
ルート営業がメイン。「生薬・漢方薬を売る」営業。
売り込む営業ではなく、じっくりと信頼関係を築く。
【「生薬・漢方薬の営業」という、堅実でやりがいのある仕事 】
★創業90年以上/生薬・漢方薬に特化
★9割が既存お取引先のルート営業
★漢方の良さを知っている薬局などへ提案
★患者さんのお悩み解決につなげる仕事
生薬・漢方薬を薬局などに販売している当社。実は、営業にはノルマはありません。時代が変わっても堅調に需要のあるものを、必要としている薬局などに、必要なだけ売るという姿勢です。
9割が既存お取引先のルート営業。新規も増えていますが、基本は先方からお問い合わせをいただく「反響営業」です。
営業経験者の方にも、これから始めたい方にも魅力的な、ガツガツとは無縁の環境です!
【 働きやすいから、長く安心して続けられる 】
★平均残業時間の前年実績は「月8時間」
★年間休日123日・土日祝休み(年2・3回、会議・棚卸などで出勤あり)
★月給26万円以上+賞与(前年実績4カ月分)
★20代・30代や子育て中の社員も活躍中
穏やかな人が多く、業界未経験のメンバーも多数活躍中。やりがいを感じて10年以上長く働いている先輩も多いんです。長く活躍できる環境が、あなたを待っています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【既存顧客9割】生薬・漢方薬のルート営業 ★ノルマなし ★関係性を大事にする営業
【 POINT 】
◆既に取引のあるお取引先が9割
◆ノルマなし
◆新規の場合も、問い合わせをいただいてから対応する「反響営業」がほとんど
◆じっくり関係性を構築しながら実績を重ねられる
◎ 仕事の流れ
───────
▼お取引先からお問い合わせをいただく
→ 例「漢方の『○○湯』の取り扱いを増やしたい」
▼アポイントを設定し、お取引先でご提案
→ 例「こうしたニーズが多い場合は、顆粒タイプがおすすめです」
▼納品の手配
→ 事務担当もいるので、細かい作業はお任せで大丈夫です!
▼アフターフォロー
→ 定期的にお取引先を訪問し、アフターフォローや新商品のご案内をします。
【 もっと詳しく!】
◇1日の訪問件数は5件程度
◇1人で担当するクライアントは200~300社で、
そのうち、よくやり取りするのは100~150社程度
◇「よく動く商品」は決まっているので、徐々に覚えていけば大丈夫!
◎ 入社後の流れ
────────
▼座学で基礎知識を習得
最初の1カ月程度は座学を行い、生薬・漢方薬の読み方、原料、産地など、基礎から学んでいきます。
▼並行して先輩に同行
座学に並行して、先輩の営業活動に同行。どのようなニーズに対して、どのような商品を提案しているかなどを学びながら、知識をつけていきましょう。
▼半年程度で独り立ち
先輩からお取引先を引き継ぎ、1人で営業を行うまでには、半年程度を想定しています。
まずはあせらずに成長していきましょう!
■営業所の人数は計12名(うち営業事務3名)
■年齢構成は20代2名、30代1名、40代2名、50代5名、60代2名
■中途入社の前職は同業他社から農業系、アパレル系など多種多様
20代・30代のメンバーも活躍中。それ以上の先輩も「20代・30代で入ったけど、やりがいを感じて10年以上いる」という社員が多いです。質問・相談もしやすい環境です!
☆女性管理職も在籍
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】安定の業種で長く働きたい方 ★営業・販売の経験がある方は優遇します!
◎営業の経験をお持ちの方
◎販売や接客の業務経験がある方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎長く働ける場所を探している方
『営業の仕事を続けたいけど、もっと働きやすい所に転職したい』
『販売職で培ったコミュニケーション力を、営業で発揮したい』
『ガツガツしていない環境で、営業の仕事をしたい』
こうした想いを持った方は、ぜひご応募ください!
★学歴不問 ★未経験歓迎 ★第二新卒歓迎
勤務地
■東京営業所:東京都千代田区内神田3-24-3 VORT内神田2階
-- アクセス --
◇JR山手線・中央線ほか各線「神田駅」徒歩3分
◇東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩5分
◇都営新宿線「小川町駅」徒歩5分
◇東京メトロ各線、都営三田線「大手町駅」徒歩9分
◇JR総武線・横須賀線「新日本橋駅」徒歩11分
※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
※転勤は基本ありませんが、お願いする場合は希望を考慮します。
- 東京都千代田区内神田3-24-3 VORT内神田2階[最寄り駅]神田駅(東京都)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間あり:3カ月※期間中の給与・待遇などに変更はありません。
給与
※経験・能力などを考慮し決定します。
※残業代は別途全額支給します。
※上記月給には一律支給の住宅手当(月2万5000円)を含みます。
※前年実績:4カ月分
※売上成績だけでなく、業務に取り組む姿勢や受注に向けた過程なども総合的に評価しています。
年収332万円以上
年収500万円/34歳・入社7年(課長代理)
年収550万円/34歳・入社4年(薬剤師、主任)※赴任手当含む
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(薬剤師:月3万円、MR:月8000円、登録販売者:月5000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、第一子:月5000円、第二子:月3000円)
<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金(出産祝い金、結婚祝い金など)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社内表彰制度(永年勤続など)
■社員割引(漢方薬など)
休日・休暇
123日(2025年度)
■完全週休2日制
(土・日) ※会議・棚卸などにより年2~3回ほど出社する場合があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休業
(取得・復職実績あり)
■介護休業
◎5日以上の連続休暇取得も可能です!
◎有給休暇も取りやすい環境
会社としては「自由に取ってください」というスタンス。自分で裁量を持ってスケジュールを管理できるので、お休みも取りやすい環境です!
評価制度
6段階の等級で評価しており、3年ほどで主任に昇格したメンバーもいます。売上だけでなく、提案を確実につなげることができているかや、仕事に取り組む姿勢など、総合的に評価をしています。
主任、係長、課長代理、課長と、キャリアアップを目指していきましょう!
社員インタビュー

Mさん
営業所長
時代が変わっても西洋薬でカバーできない症状があり、漢方には安定した需要があります。新規の問い合わせも増えています。他の業界から転職してきた若手も活躍していますよ!

Mさん
営業所長
最初は専門用語を覚えるのが大変ですが、よく動く商品は決まっています。営業先は薬局の薬剤師さんが基本で、相手も専門家のため、お取引先から教わることも多いです。徐々に知識を身につけていきましょう。

Uさん
課長
直接患者さんと接することはありませんが、漢方や生薬を提供する中で、間接的に多くの人の健康や美容に貢献できる仕事です。お取引先の皆様とお話をする中で勉強になることも多く、やりがいも大きいです。
取材レポート
社員の働き方は?
仕事をしやすい環境で、ワークライフバランスも整える。
同社の営業の訪問件数は、1日5件程度。既存のお取引先や、お問い合わせをいただいた薬局などにアポイントをとって、雑談もしながら30分ほど、じっくりと商品をご提案します。
お話をするのは薬剤師の方が多く、既に「生薬・漢方薬の良さ」をご存知の状態からのスタート。事前に頑張って独自の提案資料を作ったり、遅くまで残業をするほど外回りをしたりすることもありません。
平均残業時間は昨年実績が「月8時間」と短く、土日祝はお休み。子育て中の社員や長く勤める先輩も多く、これからライフステージが変わっても、仕事と家庭の両方を充実させることができます!
これからは、先を見据えて転職先を決めませんか?

やりがい
■医薬品で患者さんの悩みを解決
取り扱う生薬・漢方薬は、健康食品ではなく「医薬品」。より患者さんのお悩みをケアできる商品を扱う意義を感じながら、日々の仕事に取り組めます。
■喜びの声からやりがいを実感
薬局へ訪問した際に、患者さんが目の前で自社商品を購入する姿を見たり、直接「これ飲んでいると調子いいんだよ」と話しかけられたりすることも。大きなやりがいを感じることができるでしょう。

きびしさ
■最初は専門用語を覚えます
商品の種類は、数百種以上。漢方ならではの用語・考え方なども覚える必要があります。あせらず、しっかりと学習して、自分のものにしていきましょう。
■アナログなやり取りも多い
対面での商談や、電話・FAX・メールでの注文対応などもあります。アナログな業務も多いものの、コミュニケーションを楽しみながら関係性を築けるという面白さも味わえます。
20代・30代のメンバーも活躍中。研修やOJTもあり、業界未経験からでも始めやすい環境です!
厳選された素材でつくった生薬や漢方薬。新規のお取引先も増えているなど、安定した需要があります。
商品の味見をすることも。生薬や漢方薬の知識をイチから身につけていきましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2回)
内定
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒101-0047
東京都千代田区内神田3-24-3 VORT内神田2階
TEL:03-3254-8161
会社概要
- 事業概要
【創業90年以上/良質な生薬を販売】
■医薬品、医薬部外品、健康食品の輸入・製造・販売
■生薬・民間薬・ハーブ・健康食品などの輸入・製造・販売
■機能性植物素材、健康茶素材、健康食品素材の原料の輸入・製造・販売
■漢方エキス製剤等の総合卸売販売
■漢方相談薬局- 所在地
〒530-0053
大阪府大阪市北区末広町3-21(本社)
〒101-0047
東京都千代田区内神田3-24-3 VORT内神田2階(東京営業所)- 設立
- 1949年 12月23日(創業:1932年)
- 代表者
- 代表取締役社長 栃本 大輔
- 従業員数
- 135名
- 資本金
- 8000万円
- 売上高
46億8000万円(2024年5月期実績)
- 平均年齢
- 43歳