掲載予定期間:2025/6/19(木)~2025/9/17(水)更新日:2025/6/19(木)

株式会社マルイファシリティーズ(丸井グループ)

設備管理(マルイ・モディ)/残業月3h程度/福利厚生充実

正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【若手活躍】資格取得などの支援充実/成長をサポート

【丸井グループ】安定した事業基盤/福利厚生充実

【働きやすさ抜群】残業月3h程度/連続休暇制度有

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\丸井グループの安定性 × 成長のための挑戦支援/
「手に職」の先へ。選ぶなら未来が広がる設備管理を。

誰もが知る商業施設「マルイ」や「モディ」のビルマネジメントを担う当社。丸井グループという安定基盤のもと、施設の生命線である設備の管理を通じてお客様の安心を舞台裏から守っています。

点検や修繕を淡々とこなすのではありません。多様な設備に触れて日々技術を磨き、資格を取って新しいキャリアを拓く。丸井グループだからこそ、店舗スタッフと力を合わせて快適な空間をつくり、現場の気づきを本社に発信して改善提案に挑める――

つまりここは、安定したキャリアと自己成長の両方を叶えられる場所。

\安定POINT◎/
○数々の受賞歴を誇る丸井グループ100%出資!
○残業ゼロ推奨!自分時間を大切にできる
○転勤ナシ!ライフステージが変わっても安心して働ける
○グループ共通!充実の福利厚生や手当

\成長POINT◎/
○資格取得支援・eラーニング・自己啓発など支援多数
○設備管理の工夫や成果が表彰される場がある
○施工管理、本社業務へのキャリアパスも描ける
○直近では30代の女性社員が本社の設備営業の道に進んだ例も!

手に職だけじゃない。将来の安心も、自分の成長も、まるっと手にしませんか?

株式会社マルイファシリティーズ(丸井グループ) 設備管理(マルイ・モディ)/残業月3h程度/福利厚生充実

仕事内容

マルイ・モディ(丸井グループの小売事業会社、株式会社丸井が運営する商業施設)の設備管理

具体的な仕事内容
各施設5~10名程度が入り、電気や消防、空調などの設備に対して役割を分担して作業を行います。
半年ほどのスパンで担当が変わるので、さまざまな設備の知識を習得することが可能です!

【業務内容詳細】
<建物設備の運営・保守>
・電気、空調、衛生、消防、建築等、設備全般の管理・点検・不具合対応
・中長期修繕計画や各種提案
・エネルギー管理や省エネ対策・立案
・警備・清掃の各担当と連携した有事対応 等

<施設維持に関する業務>
・各施設のテナントや入居者からの依頼業務:空調の温度変更、照明の不点灯対応
・点検・工事の立ち会い:打ち合わせから完了までの対応 等

【入社後の流れ】
▼本社にて1~2日の導入研修。
▼その後、事業所にて先輩によるOJTで仕事を覚えていただきます。
▼試用期間中の3カ月は、いろいろな設備に触れ、分からないことは先輩に聞きながら、徐々に仕事を習得。
▼3カ月後に正社員登用。登用後は、丸井グループの一員として、企業理念や会社の制度などを理解していただく研修があります。

社員同士仲が良く、質問しやすい環境なので、OJT終了後も分からないことがあれば積極的に聞いてくださいね!

\入社後のフォロー体制/
試用期間中の3カ月の間に、入社後の不安な点などを払拭していただくために、本社でのフォローアップ面談(2回)を行っています。
その時感じていることなどを、気軽にお話ください。
1回目:入社1カ月後
2回目:入社2カ月後
チーム組織構成
★20~30代の若手活躍中★
20代から50代の方が、年齢関係なく和気あいあいとした雰囲気の中で仕事をしています。
【設備事業所年代構成】
20代:21%
30代:32%
40代:22%
50代:25%

対象となる方

【必須】設備管理業や保守・点検・修理業、建設工事業(電気・設備・建築)等の経験がある方◎高卒以上

【以下のような方は歓迎します】
・自ら考えて行動でき、成長意欲の高い方
・変化や違いを楽しむことができる方

【以下の経験・資格がある方は尚歓迎】
・百貨店、ショッピングモール等、商業施設の設備管理の経験
・電気配線、空調ダクト、衛生配管、防災等、工事の現場経験
・工事やメンテナンスの監督経験
・電気通信業の業務経験
・エアコン、エスカレーター、冷蔵庫、消防機器等、設置機器の保守・点検・修理経験
・施工管理(電気・管・建築・電気通信)の実務経験
・電気主任技術者(2種・3種)、電気工事士(1種・2種)、建築物環境衛生管理技術者、
 施工管理技士(電気工事・管工事・建築・電気通信工事)等の資格

勤務地

【スタートは東京・神奈川・埼玉のマルイ・モディ店舗での勤務となります】
※いずれも各駅より徒歩約5分の好立地!

◆有楽町マルイ/東京都千代田区有楽町2-7-1<各線有楽町駅徒歩1分>
◆新宿マルイ 本館/東京都新宿区新宿3-30-13<各線新宿3丁目駅直結>
◆北千住マルイ/東京都足立区千住3-92<各線北千住駅直結>
◆戸塚モディ/神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10<各線戸塚駅直結>
◆マルイファミリー溝口/神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1<武蔵溝ノ口駅徒歩3分>
◆マルイファミリー志木/埼玉県志木市本町5-26-1<各線志木駅徒歩2分>
◆草加マルイ/埼玉県草加市高砂2-9-1<各線草加駅徒歩2分>
◆中野マルイ/東京都中野区中野3-34-28<各線中野駅徒歩2分>
◆なかのサンクォーレ/東京都中野区中野4-3-1<各線中野駅徒歩5分>

※転居を伴う異動なし
※ゆくゆくは本人希望を考慮のうえ、都県内での異動があります。
※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 東京都千代田区有楽町2-7-1[最寄り駅]有楽町駅
  • 東京都新宿区新宿3-30-13[最寄り駅]新宿三丁目駅
  • 東京都足立区千住3-92[最寄り駅]北千住駅
  • 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10[最寄り駅]戸塚駅
  • 神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1[最寄り駅]武蔵溝ノ口駅
  • 埼玉県志木市本町5-26-1[最寄り駅]志木駅
  • 埼玉県草加市高砂2-9-1[最寄り駅]草加駅
  • 東京都中野区中野3-34-28[最寄り駅]中野駅(東京都)
  • 東京都中野区中野4-3-1[最寄り駅]中野駅(東京都)

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間以内

<シフト例>
◎日勤の場合
・9:00~17:30
・12:00~21:00

◎夜勤の場合
・10:00~翌09:00
※実働15時間、休憩2時間(2回に分けて取ります)、仮眠時間6時間
※休日出勤なし
平均残業時間
月3時間程度(事業所)※残業が起きないようスケジュール管理をしっかり行っているため、残業時間の抑制が可能に。

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※試用期間中の給与やその他待遇について変更はございません。

給与

月給260,500円+各種手当+賞与
※経験、能力を考慮のうえ決定いたします。
賞与
年2回
昇給
年1回半期ごとの評価により昇降給
入社時の想定年収

年収405万円以上

社員の年収例

年収460万円/基本給+各種手当(入社1年目/30代)
年収570万円/基本給+各種手当(入社6年目/40代/所長)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■短時間勤務制度
■短日数勤務制度
■社員商品購入割引制度
■定年再雇用制度
■企業型確定拠出年金制度
■資格取得支援制度(テキスト購入費、試験費用、申請費負担など)
■資格取得表彰制度
■自己啓発支援制度(eラーニング、成長支援プログラム、自己啓発セミナーなど)
■財形貯蓄
■持株会
■社員レストランあり(ない事業所は、昼食差額補助あり)
■結婚・出産祝金
■制服貸与
■レジャー施設割引 など

【各種手当】
■資格手当(月額上限3万3000円)
※電気主任技術者・建築物環境衛生管理技術者・電気工事士・消防設備士・施工管理技士(電気・管工事・建築・電気通信)など
※入社後、最初の給与より支給
■家族手当
※扶養する子ども1人につき1万円/月。一世帯あたりの加算額上限2万円/月。
■通勤手当(月額上限5万円)
■時間外勤務手当
■休日出勤手当
■深夜勤務手当
その他
\採用担当より/
Uさん「有給休暇は必ず取得するようにお願いします。『みんなしっかり休みましょう』という風土の会社です。男性の育児休暇も推奨しており、取得率は100%。また、育児・介護や自己啓発のための短日数制度(月間の休みを4日多く取得)もあり、自己啓発に関する制度もたくさん用意していますよ。」

休日・休暇

年間休日

113※別途、有給取得義務 年間6日

休日・休暇

■シフト制 ※月8~9日休み ※年2回、合計18日間の連続休暇を取得できます。

■有給休暇
※入社時10日付与 ※半日・時間単位でも取得可能

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■結婚休暇
■忌引休暇
■5日以上の連続休暇取得可能

受賞歴(丸井グループ)2023年12月~

◇2023年12月
・『PRIDE指数2023』にてゴールド認定を7年連続で獲得
・『D&I AWARD2023』にて大賞を初受賞
・『World Index』構成銘柄に6年連続で選定

◇2024年3月
・『健康経営銘柄』に7年連続で選定
・『なでしこ銘柄』に7年連続で選定
・CDP 最高評価『気候変動 A リスト』企業に5度目の認定

◇2024年4月
・『ウェルビーイング・アワード2024』で「モノ・サービス部門」でグランプリ/「活動・アクション部門」でゴールドを受賞
・第11回「IR グッドビジュアル賞」を受賞

◇2024年7月
・『プラチナえるぼし認定』を取得

◇2024年10月
・『DBJ 健康経営(ヘルスマネジメント)格付』にて最高ランクを獲得

◇2024年12月
・『D&I AWARD2024 ベストワークプレイス認定』「PRIDE 指標2024 ゴールド認定」を獲得

◇2025年1月
・『Dow Jones Sustainability Index』にて金融サービスセクターで日本1位を獲得しWorld Index の構成銘柄に7年連続で選定

◇2025年2月
・CDP 最高評価『気候変動 A リスト』企業に6度目の認定
Check!

社員インタビュー

設備管理
同僚

Tさん

設備管理

経験を積んで、自分の成長を実感できることがやりがいになっています。テナントの方などのトラブルを解決し、感謝していただけると「この仕事でよかった」と感じます。

人事担当
上司

Uさん

人事担当

資格取得支援制度や資格手当などをはじめ、成長したいという方のための場が用意されている会社です。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

【女性社員ITV:手に職をつけた先にも、道がある。】

◎Tさん
前職も設備管理でしたが、毎日が決められた点検の繰り返しで、キャリアアップのチャンスはベテランにしか回ってこない。「私、定年までこのまま…?」と将来への不安がありました。転職理由はマルイの施設全体の色々な設備に関われることと、安定企業のなかでスキルを身につけ、キャリアを広げていけると思ったから。実際、入社後は電気・空調・給排水など多岐にわたる設備管理を経験。「効率的に運用するためにここを改善しよう!」と提案にも挑戦できました。現在は自ら異動を希望して本社で設備営業を担当しています。ただ、技術者の仕事も好きなので…今のポジションでもっと経験を積んで、もう一度現場に戻りたいと思っています。

積極的に学び、さまざまな資格取得を目指すなど、成長意欲が高い社員が集っています。
やりがい

やりがい

配属先によって管理する設備はさまざま。空調・電気・防災設備から、省エネ関連システムまで幅広く扱います。その分、専門的な技術、広範的な知識がどんどん身につき、「できること」が広がっていく楽しさが、日々のモチベーションに。将来のキャリアの幅も広がります。たとえば、ある社員は現場での経験を活かして施工管理へ。もちろん、設備管理のスペシャリストとして道を究めることもできます。

きびしさ

きびしさ

当直勤務の場合、もしものときには自身の判断で動く必要があります。誰かの安心を、自分の手で守るために、冷静かつ確実に対応する力が求められます。最初は不安もあるかもしれませんが、経験を重ね、少しずつ引き出しを増やして、判断能力を育ててください。技術者としての大きな自信にもつながります。もちろんひとりで抱え込むことはありません。困ったときには、所長や先輩にすぐ相談できる体制があります。

この仕事はチームワークが大切な仕事。自分一人で抱え込まず、みんなで協力し合いながら行います。

丸井グループの一員として、充実した福利厚生と自己成長の場が設けられています。

入社後は多様な設備の管理を通してスキルアップできる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募フォームよりエントリー

  • 事務所見学+カジュアル面談

  • 面接+筆記試験

  • 内定

※応募フォームよりエントリー後、書類選考のうえ、追って面接日時などの詳細をご連絡いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方も是非ご応募ください。
※面接は土曜日も対応いたします。ご相談ください。
※ご応募から入社まで1カ月程度を予定しています。
※面接地:東京都中野区中野3丁目34番28号 丸井グループ南口別館 7階(本社)
連絡先
【株式会社マルイファシリティーズ】
〒164-0001
東京都中野区中野3-34-28
TEL:03-3229-5650(採用担当宛)
※水・日曜以外 10:00-18:00

会社概要

事業概要

■建築・設備・電気工事
■テナント入居対応および原状回復工事
■設備管理
■警備業務
■駐車場・駐輪場管理
■清掃業務
■フードコートオペレーション
■BMコンサルティング
■小売電気事業

所在地

〒164-0001
東京都中野区中野3-34-28

設立
1987年 7月1日
代表者
取締役社長 羽生 典弘
従業員数
450名 ※2024年3月末現在(臨時従業員は含めておりません)
売上高

109億円 ※2024年3月期

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012843040

株式会社マルイファシリティーズ(丸井グループ)

設備管理(マルイ・モディ)/残業月3h程度/福利厚生充実

正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます