掲載予定期間:2025/6/16(月)~2025/8/17(日)更新日:2025/6/17(火)

株式会社プレコフーズ(プレコグループ)

採用担当/将来のリーダー候補/賞与年2回/年収500万円~

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【スキルUP】早期に採用のプロへ/将来は責任者へ

【醍醐味】多彩な採用職種があるからこそ経験値アップ

【チーム】20代~30代メンバーが活躍中/風通し◎

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【将来的には採用チームの責任者へ】面接・募集・採用計画などの採用業務をお任せいたします。

具体的な仕事内容
当社人財開発部にて採用業務をお任せします。
まずは一次面接対応をメインに担当し、そこから少しずつ業務の幅を広げていただく予定です。

<具体的な業務内容>
■一次面接対応(応募者への連絡、日程調整、面接の実施、結果報告など)
■母集団形成(メディア選定や新しい採用手法の導入、求人原稿確認)
・計30社ほどの求人メディア、エージェントとの外部連携
■採用における歩留まりの改善(選考データ分析)
■現場責任者などと採用計画等の打ち合わせ
■各種調整(労働条件や現場サイドとの調整)

★一度にすべてを担当するわけではありません。

<2つのPOINT>

【1】採用のプロとして現場責任者へ
―――――――――…
採用のプロフェッショナルとして着実に成長できる環境です。
採用担当として主任、課長への昇格を目指せるほか、グループ会社の採用責任者など、事業拡大に伴い新たなポジションが創出される可能性も十分にあります。あなたの経験やスキルに応じた豊富なキャリアアップの機会が用意されています!

【2】採用職種の幅広さが経験値に直結
―――――――――…
ルートセールス(ドライバー)、生産加工、商品管理といった中核職種をはじめ、営業、営業事務、経理、購買、マーケティング、社内SE、デザイナー、データサイエンティストなど、多岐にわたる職種の採用に携わることができます。
年間約200名の新卒と中途採用、毎月平均16名程度の採用活動を行なっています。

<入社後の流れ>
現場理解の一つとして不定期に、生鮮三品(肉・魚・野菜)とサニタリーを扱う各グループ会社にて約1週間、社内の様々な職種を見学・体験していただきます。配送車への同乗や営業同行、食品の加工・発注・衛生管理の現場体験を通じて、現場との共通言語を習得していきましょう。

並行して採用業務も先輩社員のサポートのもとで開始し、早ければ1カ月程度で一次面接をご担当いただく予定です。
チーム組織構成
中途採用チームは4名、隣にいる新卒採用チームは5名、責任者も含め10名が在籍しています。
全員が20代から30代前半と、和気あいあいとした風通しの良い社風が特徴です。
男女比
男性3名、女性7名

対象となる方

【業界経験不問】人材採用に関わる何かしらの経験をお持ちの方/採用としてさらにスキルアップしたい方

<応募条件>
■大卒以上
■採用関連の業務経験(人材紹介・人材派遣・求人広告・就職支援会社などで、営業・人材コーディネーター・キャリアアドバイザーなどの経験)が1年以上ある方

\★将来のリーダー候補を大募集★/
…………………………………………
事業拡大に伴う人員増強のため、人事体制の強化を図っています。
将来の責任者・リーダー候補として、あなたをお迎えします!

▼こんな方が活躍できます!▼
・採用のプロとして成長したい
・多種多様な職種の採用業務を経験したい
・責任者としてキャリアアップしたい
・適材適所のマッチングに興味がある

★第二新卒歓迎・社会人経験10年以上の方も大歓迎!

勤務地

【転勤なし/綺麗なオフィスビル】
本社/東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階

<アクセス>
JR「大崎駅」徒歩6分
東急池上線「大崎広小路駅」徒歩7分
JR・都営浅草線「五反田駅」徒歩8分

※バイク・自転車通勤OK
※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 本社/東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階[最寄り駅]大崎駅 徒歩3分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★時差出退勤制度も利用可能です
平均残業時間
月10時間~20時間程度 ※繁忙期は30時間前後になることもあります。

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※試用期間中は「家族手当・子育て支援手当」が対象外。その他給与・待遇に変更はありません。

給与

【想定年収:年収500万円~】月給33万円~+各種手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※残業代は別途支給いたします。
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収500万円~

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■役員手当
■結婚・出産祝い金
■産後復職手当(特別賞与/一律100万円)
■社員割引あり
■公認サークル
■報奨金(上位成績者が対象)
■U・Iターン支援あり

(以下、試用期間終了後に適用)
■家族手当(扶養家族1人につき月1万円)※最大3人まで
■子育て支援手当(16歳未満の子ども1人につき月1万円)※最大3人まで
→16歳未満の扶養家族は「子育て支援手当」、17歳以上の扶養家族は「家族手当」が支給の対象となります。

休日・休暇

年間休日

119

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇
(結婚休暇 5日など)

■有給休暇
(入社半年経過時点 10日、最高付与日数 20日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

■25年連続増収増益の成長企業

「新鮮食材のスペシャリスト」として高品質で安全な商品提供を追求してきた当社は、1994年の創業以来25年連続増収増益を達成。

コロナ禍を乗り越え、2022年度には過去最高売上と顧客数を記録しV字回復を果たしました。

顧客数増加に伴い商品加工から配送まで多様な人材が必要となる中、採用担当の成功が会社成長に直結する、非常にやりがいの大きい職場環境です。
Check!

社員インタビュー

●チーム内の雰囲気を教えてください!
同僚

Sさん

●チーム内の雰囲気を教えてください!

20代~30代前半の同世代メンバーが多く、女性中心の職場で話しやすい雰囲気があります。プライベートでも飲み会や遊びの機会が多く、部署を超えた連携が取りやすい環境で、仕事のやりやすさを実感しています!

●業務の中で意識していることは何ですか?
上司

Aさん

●業務の中で意識していることは何ですか?

現場の声を把握するため、電話・直接訪問・チャット・メールなど相手に合わせた最適な手段で、定期的な声掛けを心がけています。普段からのコミュニケーションが、現場を理解する上で必要不可欠だと感じています。

●どんなキャリアアップを目指せますか?
上司

(つづき)

●どんなキャリアアップを目指せますか?

採用業務を中心としながら、将来的には採用責任者や人事リーダーとして組織を牽引する役割を目指していただけます。事業拡大に伴い新たなポジションが生まれる可能性も高く、キャリアアップの機会も多いです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

文化も人も拠点ごとに違うからこそ、オーダーメイドの採用戦略を

グループ企業ごとにカラーや規模が異なるため、採用も一筋縄ではいきません。

同社では、19歳から50代まで幅広い年齢層の方々と向き合いながら、経営陣との連携や現場との日々のコミュニケーションを大切にしています。

主観を入れすぎると現場とのギャップが生まれてしまいがち。
また、他社とは立ち位置や役割が異なる職種も多く、いい意味でも悪い意味でも、転職者の意見を拡大解釈しないよう常に意識しています。

「相手が人」である以上、明確な正解がない場面も多く、自ら判断を下す力や思考力が求められる仕事。
だからこそ多種多様な職種の採用に携われることが、この仕事の最大の醍醐味と言えるでしょう。

「たとえネガティブなことでも、丁寧に説明する誠実さが大事なんです」とAさんよりお話しいただきました!
やりがい

やりがい

◆幅広い採用経験で、早期スキルアップ可能
1000名を超えるグループ全体の多種多様な職種の採用に関わることで、早い段階から幅広い知識と経験を身につけることができ、採用担当として大きく成長できる環境です。
実際に「○○さんの説明がわかりやすくて安心できた」と担当者を名指しで入社を決めてくれる方もおり、丁寧に向き合った結果が実を結んだと実感できる瞬間は、この仕事ならではの大きなやりがいです。

きびしさ

きびしさ

◆現場と対話しながら進めるマッチング
同じ職種であっても、拠点ごとに課題や方針は大きく異なります。そのため、各センター長との日常的なコミュニケーションを通じて現場の実情を把握し、配属の精度を高めることが欠かせません。
テンプレート化された質問では見えてこない、求職者の潜在的な適性や人柄を見抜く力が求められる点は、この業務の難しさでもあり、同時に奥深さでもあるでしょう。

将来的には、採用責任者などリーダー的なポジションへのキャリアアップを見据えて、採用業務に関われます!

食に関わる多様な事業領域で展開する6つのグループ会社を統括するのが、当社プレコフーズです。

20代~30代前半の若手メンバーが中心となる採用チームで、話しやすい雰囲気のある職場環境が特徴です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募

  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。現職中・離職中問わず、お気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社プレコフーズ】
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階

TEL:03-6858-7707(直通)
Mail:preco-saiyo@precogroup.jp(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■食肉・冷食加工品事業
■野菜・果物事業
■鮮魚・水産品事業
■サニタリー事業
■飲食店ビジネスサポート事業
■子会社及びグループ会社の経営管理
■不動産の保有・管理及び賃貸、有価証券の保有・運用

所在地

〒141-0032
【本社】東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9階

設立
1955年 6月
代表者
代表取締役社長 髙波 幸夫
従業員数
1050名(グループ全体)
資本金
8000万円
売上高

223億円(※2022年/グループ全体)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012844845

株式会社プレコフーズ(プレコグループ)

採用担当/将来のリーダー候補/賞与年2回/年収500万円~

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます