掲載予定期間:2025/9/25(木)~2025/12/17(水)更新日:2025/9/25(木)

日本栄養食品株式会社

経理スタッフ/管理職候補/土日祝休・完全週休2日/転勤なし

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業70年超の安定基盤◆学校や病院などの食を支える

年間休日120日以上/土日祝休み◆転勤なし

管理職候補◆経理の経験を安定分野で活かせるチャンス

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

月次・年次に関わる経理業務全般をご担当いただきます/転勤なし/土日祝休み

具体的な仕事内容
当社は学校給食や献立サービスなどを通して日常の「食」を支えてきた食品総合商社。
学校や保育園、幼稚園、病院、介護施設、事業所、自衛隊など、札幌市内はもとより道内のさまざまな団体・組織に給食を提供。札幌市内の小中学校給食の多くを当社が担当するなど、安定した事業基盤を築いています。

お取引先は仕入/販売を合わせて約400社・約1800事業所。
ここ数年、病院や介護施設との取り組みが広がり順調に成長を続ける中、経理業務の強化を図っていきます。

【具体的には…】
■財務会計(月次・年次)
■売掛金・買掛金管理
■会計システムへの入力
■仕訳作成
■支払作業
ご経験・スキルに応じて月次・年次に関わる経理業務またはアシスタント業務をご担当いただきます。

[入社後はまず…]
ご経験の浅い方は最初は簡単な仕分け、システムへの入力などの簡単な業務からスタートし、慣れるにしたがって営業部門への対応などをお任せしていきます。経理業務のご経験のある方なら、スキルに応じて決算業務や財務業務などの重要な業務にも携われる機会があります。

【システム化で業務を効率化】
各部署のニーズに応えるシステムやツール開発を内製化し、スピード感のある業務効率アップを実現してきた当社。
今後も社内SEと連携し、経理部門でもシステム化や業務改善に取り組んでいきます。

◎2024年:請求書発行の電子化
◎2025年:コーポレートカードの運用開始
と業務のデジタル化に積極的に対応し、より効率よく業務を進められるようになりました。

【働きやすさ抜群&福利厚生も充実!】
◆土日祝日休みの週休2日
◆年間休日120日以上
◆残業時間は月20~30時間
◆賞与年2回
◆ランチは社員食堂で1食300円

★健康経営優良法人2025認定★
社員が安心して働くためには、プライベートの充実が欠かせないと考えている当社。
時間外労働の管理や休暇制度の充実などの取り組みが高く評価され、健康経営優良法人にも例年継続して認定されています。
チーム組織構成
現在3名のスタッフが管理部部長のもとで活躍中。
経理分野でのご経験により、リーダー/管理職へのキャリアアップをかなえられるチャンスがあります。

対象となる方

経理分野の実務経験をお持ちの方/業種経験不問・第二新卒歓迎/学歴不問

■経理実務経験2年以上
■Excelを使用して計数の集計ができること
■業種未経験歓迎

【歓迎条件】
■日商簿記3級以上をお持ちの方

【こんな方を歓迎します!】
◆より安定した環境で経理の経験を活かしたい方
◆プライベートとの両立を図りたい方
◆簿記の資格を活かせる仕事にチャレンジしたい方
◆食に関わる仕事に興味がある方

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/営業車貸与あり/U・Iターン歓迎】

▼白石センター
北海道札幌市白石区中央3条3-2-1
☆JR線「白石駅」より車で4分
☆中央バス「中央3条4丁目」より徒歩5分

★勤務地となる白石センターには、管理部門のほか営業部・商品部・営業事務・配送課などの各部門が集結しています。商談スペース、応接室、会議室などのオフィス機能を備え、部署間のコミュニケーションが取りやすい環境を整えています。さらにクリーンルームや冷凍倉庫、常温倉庫、冷蔵倉庫なども備えており、受注から配送に至るすべての機能が集約されています。 

★社員食堂では自社の栄養士が考案した、栄養バランスの整ったメニューを1食300円で提供。明るくオープンなスペースは社員同士のコミュニケーションにも活用されています。

※受動喫煙対策あり
  • 白石センター/北海道札幌市白石区中央3条3-2-1[最寄り駅]白石駅(函館本線) 車で5分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月15時間程度 ※年度末などの繁忙期あり

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(条件変動なし)

給与

月給24万円以上+賞与年2回+各種手当
※経験や年齢を考慮の上、決定いたします。
※残業が発生した場合、別途時間外手当支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆家族手当
◆通勤手当
◆燃料手当(11月)
◆時間外手当
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度実績:約4カ月分
昇給
年1回(8月に改定)
入社時の想定年収

年収380万円~

年収450万円

社員の年収例

年収470万円(3年目)
年収570万円(9年目)

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆定年後、継続雇用制度(65歳)
◆各種表彰/報奨制度
◆健康診断・インフルエンザワクチン予防接種
◆車通勤OK
◆PC・スマホ貸与
◆社用車貸与
◆人事評価制度
◆社員食堂併設
自社の栄養士が考案した栄養バランスの整ったメニューを1食300円で提供しているので、健康管理もバッチリです☆

<健康経営優良法人2025認定>
2022年から4年連続で認定されています!
社員の意見を取り入れながら、新しい制度の導入や働きやすい職場環境づくりに取り組んでいきます。

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日休) ※土曜日出勤が発生した場合は必ず週内での振休を取得していただきます

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度11日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇

■介護休暇

■特別休暇

豊かな食を支える多彩な事業を展開

日本栄養食品株式会社は、北海道内の学校や保育園、幼稚園、病院、介護施設、事業所、自衛隊などのお客様に向けて、給食や献立サービスを行ってきた食品総合商社です。

「子どもたちに少しでも栄養のある食事を届けたい」という思いから創業。その後は小学校の給食用に食材を提供する給食事業から事業を拡大し、現在ではお取引先数は約400社、1800の事業所にまで成長してきました。

給食以外にも「献立ソフト」「栄養士による献立提案」など調理する方たちが、より便利にご活用いただける独自のシステム・サービス等をご提案しています。安定して事業拡大を続け、2024年には売上高100億円を超えました。
Check!

社員インタビュー

経理スタッフ(入社4年目/前職:書店・経理担当)
同僚

北出さん

経理スタッフ(入社4年目/前職:書店・経理担当)

前職では総務と経理を兼務していましたが、当社は事業規模も大きく、経理業務に専念できるようになりました。ここ数年でも経費の電子精算などの新しいシステムの導入など、業務の効率化が進んでいます。

経理スタッフ(入社8年目)
同僚

八幡さん

経理スタッフ(入社8年目)

学校や病院施設の給食を通して地域の皆さんの食を支えている、公益性の高い事業を支えられることに働きがいを感じています。社員が発信した業務改善などのアイデアが実現されることも、働きがいになっています。

管理部部長
上司

舟見さん

管理部部長

部門間や上司・部下などの垣根なくコミュニケーションを交わせる、オープンで温かな企業風土が当社の魅力。社員発案の改善提案も通りやすく、経理関連でも経費精算のデジタル化などを通して効率化を進めています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

人々の生活に欠かせない「食」に貢献し、さらなる成長を。

創業から70年を超える安定企業でありながら、今も新しいことにチャレンジする姿勢が魅力の同社です。人が生活をする上で欠かせない「食」のニーズがなくなることはありません。学校や病院をはじめ、公的機関や団体を、食に関する多彩なサービスで支え、抜群の安定性・将来性という強い基盤のもとで、新しいサービスの開発などにも積極的に取り組んでいます。

経理部門でも、請求書の電子化や経費精算のデジタル化などを通して、業務改善や効率化を実現してきました。同社でなら経理分野でのご経験を活かして、この先も安定したキャリアを築いていくことができそうです。

取引先が広がり売上も順調に伸びる中、アイデアを出し合いながら業務の効率化に取り組んでいます。
やりがい

やりがい

札幌を中心に、広く北海道の教育施設や病院、介護施設などの給食を支えてきた同社。安定した経営基盤のもと、公益性の高い事業に携われるのが同社の魅力です。

今回の募集は事業の成長に伴い取引先・売上高がともに増加する中、経理業務のさらなる強化を目的としたもの。管理部門全体を管轄する上司のもとで課題解決のための仕組みを構築し、将来的には部門の中心となって活躍。キャリアアップのチャンスも広がります。

きびしさ

きびしさ

業務のシステム化・電子化が進む同社ですが、お取引先となる学校や病院によって対応の仕方もさまざま。紙文化の残る取引先などにも柔軟に対応することも求められます。

経理業務の体制を強化していく中で、営業を始めとしたさまざまな部門との連携も必要。円滑にコミュニケーションを図る姿勢も大切です。

社員食堂では自社の栄養士が考案した栄養バランスの整ったメニューを、1食300円で提供しています。

ワンフロアのオフィスや社員食堂で、部署を超えたコミュニケーションが育まれています。

自社内開発のシステムは使いやすさバツグン!業務の効率化にも積極的に取り組んでいます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 一次面接(WEB面接可能)

  • 最終面接

  • 内定

※書類選考の結果につきましては、応募された全員の方へメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
※面接日、入社日はご相談に応じます。
※18時以降などの業務時間外や土曜日の面接をご希望の場合は、ご相談ください。
連絡先
【日本栄養食品株式会社/白石センター】
〒003-0013
北海道札幌市白石区中央3条3-2-1
011-824-9241/採用担当
※お電話でご連絡いただく際は「dodaの経理職の募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです。

会社概要

事業概要

◆業務用食料品卸販売
◆酒類販売業

【営業品目】
冷凍食品、缶詰、調味料、農水産加工品、畜産、
乳製品、添加物、洗剤、その他業務用食品、
酒類(全酒免許)

【営業許可】
食品冷凍冷蔵業、食品販売業登録、容器入食品、肉販、魚販、乳販、酒類販売業、塩指定販売店

所在地

〒003-0013
北海道札幌市白石区中央3条3丁目2番1号 白石センター

設立
1953年 10月(創業:1908年)
代表者
代表取締役社長 吉田 隆
従業員数
193名
資本金
3000万円
売上高

109億4200万円(2025年7月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012849662

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

日本栄養食品株式会社

経理スタッフ/管理職候補/土日祝休・完全週休2日/転勤なし

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます