掲載予定期間:2025/7/14(月)~2025/10/12(日)更新日:2025/7/14(月)

株式会社三機サービス【スタンダード市場】

医療機器の点検サポート/未経験OK/土日休み/年休121日

New
正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【家族安心】東証上場/医療分野に貢献/福利厚生◎

【ホワイト】土日の完休2日/年休121日/定時帰り

【働きやすい】在宅自由/直行直帰/定着率100%

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【上場企業で正社員!家族も安心・在宅OK】未経験から始める医療機器の点検・サポート

具体的な仕事内容
病院やクリニックの“うらかた”で、医療に欠かせない機械を点検・チェックするお仕事です。専門的な知識はなくて大丈夫。ほとんどの先輩が未経験から始めています!

<医療現場でのうごき方>
◎点検1時間/伝票報告書30分記入/片付け30分
◎1現場の作業は1~3時間(内容により半日)
◎1日の訪問件数は3~4件(場所により1件)

<たとえば、こんな機械を扱います>
・器具を清潔にする機械
最初は先輩と一緒に作業しながら、少しずつ覚えていきます。

・菌がいない水”をつくる装置
水のきれいさをチェックする点検がメインで、1ヶ月ほどで一人立ちできます。

・大型冷蔵庫
血液を安全に保管する大きな冷蔵庫を点検します。

・書類作成(デスクワーク)
点検スケジュールや報告書・見積書の作成など

\未経験でも働きやすいポイント/
★ホワイトな環境で働ける!
冷暖房の効いた病院で白衣を着て作業します。

★重たいものがない!
リュックに入る荷物量で電車移動が大半です。

★お客様との会話が少なめ!
挨拶と作業完了報告「異常なし」程度です。

\労働環境はホワイト(ホワイト500認定企業)/
★完全週休2日制の土日休み!
私生活も充実。人生、仕事だけにはなりません。

★残業ほぼゼロ!
定時帰宅OK。病院から自宅への直行直帰OK。

★在宅勤務は自由!
少なくても週の半分は在宅をおすすめ。
チーム組織構成
2024年6月に発足!
新規事業を担う新しい部門で活動します。

現在のメンバーは、
部門長と、メンバー3名の計4名です。
組織名称
新規事業統括 事業開発部
男女比
男性3名、女性1名
年齢構成
20代、40代、50代
定着率
1年間の定着率は100%!

対象となる方

【未経験・第二新卒・キャリアチェンジ歓迎!学歴不問!】★正社員デビューも応援します!

■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

★職種未経験・業種未経験歓迎!
★第二新卒、歓迎!
★学歴・ブランク・転職回数も不問!

<ひとつでも当てはまる方にぴったり!>
◆手に職をつけたい!
◆長く役立つスキルがほしい!
◆資格をとって、自分の強みを増やしたい!
◆機械いじりやモノづくりが好き!
◆医療分野に、ちょっと興味がある!
◆がんばりは、ちゃんと評価されたい!
◆今より働きやすい環境に行きたい!
◆会社は、人の良さで選びたい!

<以下の方は優遇します!>
◎医療機器修理業責任技術者3区分の有資格者
◎空調設備メンテナンスの経験者

選考のポイント

【基本的なことだけに注目】
お客様先に行くので、清潔感のある身だしなみと 基本的な礼儀作法、相手の話をよく聞いて答えられるかに注目しています。

勤務地

【在宅勤務(リモートワーク)あり!】
■東京事業所
東京都江東区亀戸2-26-10
タチバナビル5階

★近畿にも事務所を開設する予定です。
★U・Iターン歓迎!

<出社は必要なときだけ。在宅勤務もOK!>
作業場所は病院などの現場のため、毎朝オフィス
に立ち寄る必要はありません。病院との約束の時
間に間に合えば、自宅を10時に出ても大丈夫。事
務作業も、自宅で行ってOKです。

<直行直帰も、早めの帰宅もOK!>
自宅から病院への直行OK。帰りはオフィスに戻らず、自宅に直帰してOK。「たとえ定時より早く終わっても、わざわざ会社に戻らなくて大丈夫」と部門長も話しています。
  • 東京事業所/東京都江東区亀戸2-26-10[最寄り駅]亀戸駅 徒歩2分

勤務時間

8:30~17:15(実働8時間)
※残業はほとんどありません。月平均0時間。

【私生活にゆとりを】
土日の完全週休2日制。家族や友人と予定を合わせやすいため、私生活の楽しみを大事にできます。私生活でリフレッシュできれば、仕事に集中できると思います。
平均残業時間
月0時間

雇用形態

正社員

※試用期間は3か月です。期間中の給与や福利厚生に変更はありません。

給与

月給23万円~35万円+賞与年2回+残業代100%+各種手当 
※経験及びスキルや年齢、前職の給与額を考慮して決定します。

<いまどき珍しく、残業代100%支給!>
残業はほとんどありません。もし残業した場合は、1分単位で全額支給します。あらかじめ給与に一定時間分の残業代が含まれる、みなし残業制度ではありません。

<賞与は気前よくいきます!>
30代の年収例は600万円。出した成果に応じで賞与をたっぷりだす会社なので、前職より年収が大幅にアップした人がたくさんいます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(当社規定あり)
■残業手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■報奨金
賞与
年2回(7月・12月/昨年実績3か月分)
昇給
年1回6月
入社時の想定年収

年収330万円

年収525万円

社員の年収例

600万円/35歳
400万円/27歳

待遇・福利厚生

各種制度
【会社独自の福利厚生が充実】
【ホワイト500認定企業】

<毎日の安心と将来のゆとり>
■社会保険完備
└雇用・労災・介護・健康・厚生年金
■従業員持株会(奨励金あり)

<個人の成長を後押し>
■資格取得支援制度
└医療機器修理業責任技術者 ほか
■書籍購入費の補助
■外部セミナー・勉強会の参加費補助

<社内交流もスムーズ>
■社内懇親会の費用補助
■社内で感謝を伝え合うサンクスカード

<なんといっても健康第一>
■定期健康診時のオプション検査補助金支給
■二次検診時補助金支給
■人間ドックの費用補助

<家族のことも応援>
■結婚・出産祝い金
■入学祝金
■子ども・子育て拠出金

<もしもの時も安心>
■弔慰金
■傷病見舞金
■災害見舞金

★社員定着率直近1年83%(会社全体)
★女性管理職の登用実績あり

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

【年間休日121日】
■特別休暇
■アニバーサリー休暇
※5日以上の連続休暇、取得可能!

<年間休日は平均より多い121日>
厚生労働省「令和4年就労条件総合調査」によると、1企業あたりの年間休日数の平均は107.0日。平均よりも多い年間休日です。

タイプはいろいろ。でも仲がいい

◎部門長
前職では部長や社長を経験。退職時に17人もついてきた好かれる人。自称「キャラが熱く、顔も濃くて困る」。

◎課長
ベテラン技術者。スヌーピーのような親しみやすい見た目だけれど、仕事には厳しい。何を考えているのか読めないミステリアスなタイプ。

◎男性メンバー
カードゲーム大会で優勝する実力者。健康のために10キロ歩いて帰ることも。ふるさとの青森の焼酎やりんごを送ってくれる情に厚い人。

◎女性メンバー
人見知りで内気かと思いきや、海外旅行に一人で行くタイプ。シンガポール、ロンドンと行動範囲は広め。

いろんなタイプが活躍しているところも、三機サービスらしさです。

機械のドクターになる道

まずは、先輩と一緒にカンタンな点検や修理からスタート。
「どうやって開ける?」「どこを見る?」といった作業の手順を、目で見て、まねしながら覚えていければOKです。
機械の名前や特徴も、少しずつ覚えていけば大丈夫。ひとつできるたびに、「自分にもできた!」という実感がわいてくる仕事です。
そして、経験を積んだ先には「医療機器修理業責任技術者」という資格にもチャレンジできます。3年ほどの実務経験が必要ですが、取得すれば“医療機器のプロ”としてさらに活躍の場が広がります。
Check!

社員インタビュー

部門長
上司

横野

部門長

医療機器をメンテナンスしていると、周囲に「すごいね」と言われます。医療従事者とは言いませんが、命を託されていることにやりがいを感じます。 実は、社内で「先生」と呼ばれることに憧れています(笑)。

部門長
上司

横野

部門長

メンバーには、自分のできないことを整理して、助けてくれる人を見つけてほしいですね。三機は、いろんな専門知識を持ったプロが集まった会社ですから。自分も人を大切にして助けてもらったタイプです。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

この会社は、空気がいい。

「すべてがホワイトでした!」と入社1年目の社員さん。「残業代払ってくれるの?」「新入社員のことまでしっかり見て評価してくれるの?」など、入社時は驚きの連続だったそうです。その方は過酷な労働環境で働いていた経験があり、入社した感想をお聞きしたら「空気がいい」と一言。人間関係の良さを実感しているそうです。

今回募集するチームも、まだ新しい部門とはいえ、定着率は100%。「やめたいと思われるような接し方はしたくない」と部門長もおっしゃっており、安心して働ける環境だと思います。

役職関係なく『さん付け』で呼び合う風土。フランクな関係性の職場で、みなさん居心地が良さそうでした。
やりがい

やりがい

【医療の現場を支えること】
患者さんの治療をサポートする医療機器。その“いつも通り”を守るのが、私たちの仕事です。また、普段は立ち入れない医療現場で、さまざまな機器に触れながら学べる面白さがあります。命のそばで働くやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【メーカーの信用も背負う】
医療機器メーカーから依頼を受けてメンテナンスを行っています。メンテナンススタッフとして誤った対応をすれば、病院だけでなくメーカーの信用にも関わります。判断に迷うことがあれば、必ず上司やメーカーに相談。自分の判断で進めない慎重な姿勢が求められます。

中途入社は50%以上。自然体でいられる会社なので、物静かな人も賑やかな人も居心地が良いと言います。

スポーツ好きが多め。新入社員からベテラン社員までが集う野球部があったり、ゴルフ大会も開催されます!

三機は技術のプロが大集合。年齢の近い先輩はもちろん、ベテランに教えてもらえる安心感もあります!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(1~2回) ★Web面接実施中!

  • 内定

【最後までお読み頂きありがとうございます】
面接は堅苦しく構えず、普段どおりお話しできたらと思います。当社の魅力や待遇などもお伝えします!

◎応募から内定までは2週間以内です。
◎応募から1か月以内の入社が可能です。
◎面接日や入社日はご希望を考慮します。
◎平日18時以降の面接も可能です。
◎面接は現職の作業着のままで結構です。
◎電話でのご応募も受け付けています。
連絡先
【お問い合わせ・応募受付先】
株式会社三機サービス 東京事業所

〒136-0071
東京都江東区亀戸2-26-10
タチバナビル5階

担当/採用担当
TEL /03-5609-4411

会社概要

事業概要

【パナソニックグループのサービス指定店】
■医療・空調・電気・厨房・給排水衛生設備などの設計・施工・保守・管理・メンテナンス
■24時間365日コールセンターシステム

所在地

〒670-0944
兵庫県姫路市阿保甲576番地1

設立
1977年
代表者
代表取締役社長 北越 達男
従業員数
559名(2024年5月現在)
市場
スタンダード市場
資本金
6億1665万2000円
売上高

194億3000万円(2024年5月期実績)
147億3300万円(2023年5月期実績)
115億8100万円(2022年5月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012863399

株式会社三機サービス【スタンダード市場】

医療機器の点検サポート/未経験OK/土日休み/年休121日

New
正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます