掲載予定期間:2025/6/9(月)~2025/8/3(日)更新日:2025/7/4(金)

税理士法人さくら税務

税務会計スタッフ/年休125日/フレックス制/賞与実績3ヶ月

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【フォロー体制】税務調査はOB税理士が同行で安心

【土日祝休み】フレックスタイム制で叶う柔軟な働き方

【評価制度あり】昇給・賞与・手当など報酬が充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

ライフワークバランスが充実した職場!
未経験から税務のプロフェッショナルとして成長可能◎

【POINT】
◇フレックスタイム制(コアタイムは3時間)
◇年休125日
◇賞与3カ月分(業績による)
◇くるみん認定
◇健康経営優良法人2025認定
◇充実の研修制度あり

当グループは税理士・国税出身税理士・社会保険労務士・行政書士などの各専門家が一体となり、クライアントの経営課題の解決やサポートを行っています。

全国に拠点を展開し、約200名の専門家が在籍。グループ内には税制研究組織を設け、税制改正時には国税出身税理士が講師として研修を実施。最新の税制に適応できる体制を整えています。
顧問契約は4500件以上と、多くのお客様に信頼されています。

今回は「税務会計スタッフ」としてご活躍いただける方を募集!
OJTや研修制度もありますので、未経験でも安心してご応募ください。

【プライベートを両立できる】
フレックスタイム制度を導入。コアタイムは3時間のみ。

【研修制度充実】
基礎的な研修から、その後の成長に合わせた研修もご用意!あなたの成長を支援します。

税理士法人さくら税務 税務会計スタッフ/年休125日/フレックス制/賞与実績3ヶ月

仕事内容

税務相談や法人税・消費税などの申告書作成、記帳代行、顧問先訪問、財務データを基にした経営アドバイス等

具体的な仕事内容
【主な業務】
■申告書の作成(法人税・消費税など)
■確定申告
■税務相談(節税対策・税予測)
■税務調査の立会い
■記帳代行
■その他士業への取次ぎ業務
※税務調査には、必ずグループ内の税務署OBが立会います。
※相続・事業承継などは専門部署へ取り次ぐことも可能です。

【入社後の流れ】
入社後の約3か月間は会計ソフトや申告書ソフトの操作方法を学んでいただきます。基本的な業務が把握できたら会計担当者として中小企業の税務・経営相談を担当していただきます。最初は先輩社員が業務をサポートしますのでご安心ください。経験や知識に応じて社内研修を実施しており、段階的にスキルアップできる環境です。

【研修制度について】※月1~2回
基礎研修(1~2年目):所得税研修、法人税研修、消費税研修 など
中堅研修(3年目以降):資産税研修 など
※業務時間内に社内の勉強会も実施しています
チーム組織構成
中途入社のメンバーも多く、若手からベテランまで幅広い世代が活躍。
20代~40代の社員が中心で、男女比は4:5とバランスの取れた職場環境です。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】会計の仕事に挑戦したい方のご応募をおまちしております!

【必須項目】
・日商簿記3級以上をお持ちの方
・基本的なExcel操作が可能な方(関数レベル)
・社会人経験のある方

【歓迎条件】
・税務、会計業務または経理業務の経験がある方(年数・業界不問)
・税理士科目合格者の方(勉強中もOK)
・人とのコミュニケ―ションを大切にできる方
・電話対応や顧客訪問に抵抗がない方

【こんな方は活躍できます】
・成長意欲がある方
・社内やお客様とのコミュニケーションを大切にしたい方
・ヒアリング力に自信がある方

勤務地

◎埼玉県(武蔵浦和)または群馬県(高崎)に配属 
 ※応募時に希望勤務地を選択してください
◎配属希望を考慮します
◎転居を伴う転勤は原則なし(転勤が発生する場合は事前相談を行います)

【 武蔵浦和オフィス 】
埼玉県さいたま市南区別所5-15-2
・JR「中浦和駅」から徒歩6分
・JR「武蔵浦和駅」から徒歩12分

【 高崎オフィス 】
群馬県高崎市あら町206番地 高崎あら町センタービル2階A号室
・JR「高崎駅」より徒歩5分
  • 武蔵浦和オフィス/埼玉県さいたま市南区別所5-15-2[最寄り駅]中浦和駅
  • 高崎オフィス/群馬県高崎市あら町206番地[最寄り駅]高崎駅

勤務時間

【フレックスタイム制】
・フレキシブルタイム:6:00~10:00/14:00~21:00
・コアタイム:10:00~14:00(12:00~13:00昼休み)
・標準的な勤務例:9:00~17:00
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6ヶ月(期間中の雇用条件に変更なし)

給与

■月給23万円~40万円(固定残業代含む)
※経験・スキルに応じて決定いたします。
※固定残業代は、時間外の有無にかかわらず20時間分、月2万8800円~5万400円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で全額支給。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■資格手当
■役職手当
■子供手当
■インセンティブ
※各手当規定あり
賞与
年2回(3か月分程度/業績による)
昇給
年1回(賃金改定/8月)
入社時の想定年収

年収325万円~580万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康管理・健康相談システム
■リゾートトラスト会員
■インフルエンザ予防接種
■定期健康診断
■退職金制度 (中退共加入)
■定年制(一律65歳)
■再雇用制度あり(上限70歳まで)
■服装自由

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社3カ月後に初回付与/取得推奨日有/昨年度取得率78%)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■看護休暇
■さくら休暇(2025年度3日付与)
└ 有給休暇とは別に自由に取得できる多目的休暇。子どもの学校行事に参加したり、旅行に行ったりと自由に活用しています。

評価制度で努力・実力を還元!

年2回の賞与に加え、昇給(賃金改定)もあり。実績や努力をしっかり評価する風土が整っており、やりがいをもって働ける環境です。未経験スタートのスタッフも、成長に応じて業務の幅が広がり、評価へつながる体制です。

あなたらしいキャリアを築ける!

適性や担当社数を加味した上で「リーダー」または「アシスタントマネージャー」、その次に「マネージャー」などの役職に就くことができます。
また、部下をまとめる管理業務以外にも、より知識を培い専門性を高めたいといった方は「エキスパート」や「スペシャリスト」といった役職に就くことも可能です!あなたの希望に沿って、自由にキャリアを描くことができます。
Check!

社員インタビュー

先輩
同僚

Aさん

先輩

先輩方の手厚いサポートで不安なく業務を進められました。また、フレックスタイム制が導入されており柔軟に働ける環境なので、長期的にスキル・キャリアを磨けます。

先輩
同僚

Bさん

先輩

国税出身の税理士による研修もあり、常に最新の知識を学べます。意欲がある人には多くのチャンスが与えられる環境です。家庭との両立を支える「さくら休暇」も、嬉しい制度です

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

専門性を高めることができ、自己成長を感じられます。

お客様に寄り添った提案を大切にしており、どの業務においても「ありがとう」という言葉を直接いただける機会が多いのが魅力です。

多数の顧客を抱えているため、正確さだけでなく、迅速な対応を求められる業務ではありますが、お客様からの感謝の言葉が、やりがいや自信につながり、さらに昇給や賞与といったかたちで評価に反映されます。

業務時間内に行われる社内研修や勉強会を通じて、スキルアップできる環境も整っているため、専門知識を深めながら多くのお客様から信頼される存在へと成長できます。

成長を実感しながら働くことができるのも魅力のひとつです。

やりがい

やりがい

お客さまに寄り添った提案を強みとしている同社だからこそ、どの部門においても、感謝の言葉をいただける機会がたくさんあります。その一つひとつがしっかりと昇給や賞与でも評価されるので、モチベーションアップにも繋がります。
社内勉強会や研修(業務時間内)もあるので、たくさんのお客さまから信頼をいただける存在を目指して、自己成長も楽しんでいきましょう。

きびしさ

きびしさ

顧客が相当数いるからこそ、丁寧でかつ、スピード感を持った対応が求められます。特に繁忙期(12~3月)は、業務量が多く大変ですが、チェック体制を確立し、ミスのない申告を心がけています。
また、どの業務内容においても、お客さまとのコミュニケーションを円滑に取ることが重要。丁寧な言葉遣いや身だしなみなど、社会人マナーも磨いていくことが大切です。

入社時の研修だけでなく、その後のフォロー体制も万全。疑問や不安は、いつでも先輩たちを頼れます。

実務を通じてスキルアップできる環境。「税務」という、どの企業にも欠かせない専門性を磨きませんか。

ワークライフバランスを支える柔軟な勤務体制。長く腰を据えて働けます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 「応募する」ボタンよりエントリー

  • Web書類選考

  • 一次面接(Web)+適性検査

  • 二次面接(対面)

※書類選考は応募時の情報をもとに選考いたします。
※面接ではこれまでのあなたの経験や希望などをお伺いします。
※堅苦しいものではありませんので、リラックスしてご参加ください。
※書類選考~採用・内定までは3週間~1カ月以内を想定しています。
※面接日・入社日は考慮しますので、お気軽にご相談ください。
連絡先
【本店】
〒336-0021
埼玉県さいたま市南区別所5-15-2

℡:048-711-1175(採用担当/直通)

会社概要

事業概要

税務相談、税務申告書作成、相続税対策、会計業務などを通じた企業支援を展開

所在地

〒336-0021
【本店】
埼玉県さいたま市南区別所5-15-2

設立
1988年 9月
代表者
代表社員 井上 一生
資本金
13万円(グループ:6,156万円)
平均年齢
35歳 ~45歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012867167

税理士法人さくら税務

税務会計スタッフ/年休125日/フレックス制/賞与実績3ヶ月

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます