株式会社関西工具製作所
工具メーカーの法人ルート営業/未経験歓迎/月給28万円以上
この求人を要約すると…
<創業86年>様々な産業に不可欠な先端工具メーカー
<未経験歓迎>手厚い教育体制で新人の成長をサポート
<働きやすさ>年間休日120日以上、完全週休2日制
工事現場で大活躍!『先端工具』のパイオニア企業
大手建設機械メーカー等と長期で安定した取引あり
<Pointその1/未経験でも安心の研修制度>
座学研修・工場研修・先輩とのOJTなど、未経験からでも安心してスタートできる体制を整えています。「前職ではきちんと教えてもらえなかった…」という先輩も、当社で基礎から学び、着実に成長しキャリアを築いています。
<Pointその2/コツコツ型が活躍できる仕事>
この仕事で大切なのは、派手さよりも誠実さ。お客様一人ひとりと真摯に向き合い、地道に信頼を積み重ねることが成果に繋がります。「真面目にコツコツ取り組める」方なら、知識や経験がなくてもご活躍のチャンスは十分にあります。
***
製鉄・造船・自動車・航空機・橋梁・建設・土木…あらゆる産業で使われる「耐衝撃先端工具」や「油圧先端工具」の専門メーカーである当社。業界トップクラスの知名度と実績を誇る一方で、当社のこれからを担う人材育成が急務となっています。今回は、将来を見据え、長期的な視野での育成を前提とした営業職の増員募集です。ニッチな商品を扱うからこそ、丁寧に時間をかけて新人を育てていきます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
固定得意先へのルート訪問、ニーズの確認、商品のご案内など/地道な努力が成長や結果に繋がる仕事です!
工事現場で岩盤やコンクリートを砕く際に使用する建設機械の油圧ブレーカーやハンドブレーカー、ドリルの先端部分に装着する「チゼル」などの先端工具です。特にチゼルは、国内で製造しているメーカーが限られており、当社はその中でもTOPクラスの知名度とシェアを誇ります。
== 訪問・提案先 ==
東証プライム上場の有名建設機械メーカーや、世界的に有名な建設機械を扱う大手建設機械ディーラーなど。発注の決裁権を持つご担当者への提案・商談となります。相手の立場に立ち、丁寧かつ誠実な対応を心がけることで、信頼関係を築いていきます。
※月1~2回程度、宿泊を伴う出張があります(出張手当支給・宿泊費は会社が負担)
== 営業スタイル ==
既存のお客様を訪問するルート営業です。社用車での移動となり、担当を引き継ぐ際には効率的に回れるルートもご案内します。慣れてきたら、自分なりの訪問スタイルを確立することも可能です。もちろん最初は、先輩が指示やアドバイスをしますので、ご安心ください。新規開拓営業は、当社での仕事に十分に慣れてからお任せします。
※訪問件数のノルマなし
※営業活動がしやすいよう、ユニフォームを支給。スーツを着る必要はありません
== 入社後の流れ ==
まずは本社にて合同研修を実施(約2週間/東京・広島勤務の方は、研修中の宿泊場所などを当社でご用意)。カタログなどを用いた座学研修に加えて、工場での現場体験、先輩社員との同行営業を通じて、商品への理解を深めていただきます。
勤務地に配属後は、内勤業務からスタート。電話対応やシステム入力などを経験しながら、受注から販売までの流れを学びます。
その後は、所長や先輩と一緒にお客様を訪問。期間を区切ってしまうのではなく、ご本人の習熟度合いに応じて丁寧にフォロー・引き継ぎをしていきます。
対象となる方
<業種・職種未経験の方も歓迎>■高卒以上■普通自動車運転免許(AT限定可/運転が苦手な方もOK)
■普通自動車運転免許(AT限定可)
⇒「運転は苦手…」「しばらく運転していない…」という方もご安心ください。先輩社員と一緒に練習しながら慣れることができます
=== こんな方を求めています ===
□月1~2回程度の出張が苦にならない方
□お客様目線で仕事に取り組める方
□自己管理が得意な方
□素直に学ぶことのできる方
勤務地
※配属先は居住地や希望を考慮の上、決定
※バイク・自転車通勤OK
※転勤なし
<本社>
大阪府大東市新田西町1-26
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「門真南」駅より徒歩15分
JR在来線「鴻池新田」駅より徒歩19分
<東京営業所>
東京都品川区南大井4-18-20
京浜急行「立会川」駅より徒歩10分
JR在来線「大森」駅より徒歩10分
京浜急行「大森海岸」駅より徒歩11分
<広島営業所>
広島県広島市西区福島町1-2-1
広島電鉄「観音町」駅より徒歩5分
広島電鉄「福島町」駅より徒歩6分
広島電鉄「西観音町」駅より徒歩7分
- 本社/大阪府大東市新田西町1-26[最寄り駅]門真南駅
- 東京営業所/東京都品川区南大井4-18-20[最寄り駅]立会川駅
- 広島営業所/広島県広島市西区福島町1-2-1[最寄り駅]観音町駅(広島県)
勤務時間
※残業時間は月平均20h未満です
雇用形態
正社員
給与
※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません)
※上記給与には、固定残業代20時間分(3万円~4万円)を含む。20時間超過分は別途全額支給
年収400万円~450万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■服装自由(ユニフォーム支給)
■時間外手当(固定残業の超過分)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当(月6400円~6800円)
■家族手当(配偶者/月1万円、子ども/月4000円※人数に限らず)
■地域手当(東京営業所勤務の方/月1万5000円)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
社員インタビュー

営業職(入社13年目) Q.働きやすさについて
とても働きやすい環境ですね。しっかりと結果を出していれば、過程については任せてもらえるため、自分なりにやり方を工夫しながら日々の営業活動に取り組めます。

大阪営業所 所長 Q.期待すること
お客様のことや仕事の進め方など、最初にしっかりとお教えします。ひとり立ち後も必要に応じてフォローしますが、いずれは自分で判断し、行動できる力を身につけてほしいと考えています。

採用担当 Q.職場の魅力
社長の配慮により、営業社員はスーツではなく、会社支給のユニフォームを着用しています。車での移動や外回りが多い中、「動きやすくて助かる」と社員からも好評ですなんですよ。
取材レポート
社員の働き方は?
サポートが充実しており、長期でキャリアを築くのに最適です
<Q.転職理由は?>
前職では異業種の営業をしていましたが、「見て覚えろ」といった風潮が強く、研修や教育体制がほとんどなかったことに不安を感じ、転職を決意しました。その点、当社は座学研修や工場研修など、教育制度がしっかり整っているのが魅力。業界未経験だった私でも、不安なくキャリアをスタートできました。
<Q.出張はどうですか?>
私はすごく楽しんでいます!月に1~2回ほど、関西一円や北陸エリアへの出張があるのですが、ご当地グルメを味わったり、普段なかなか行けない場所を訪れたりと、出張ならではの楽しみがあります。
(営業社員 Iさん/2013年入社/大阪営業所勤務)

やりがい
最初は話を聞いてもらうだけで精一杯だったお客様も、何度も足を運ぶうちに少しずつ信頼関係が生まれ、やがて受注へと繋がる。このように、“信頼がカタチになった瞬間”に、この仕事の意義や達成感を強く実感できるそうです。また、案件によっては大きな取引金額を扱うこともあり、成果が数字として目に見えるのもポイント。営業ならではのやりがいといえるでしょう。

きびしさ
裁量が大きい分、日々の行動をどう組み立てるかは自分次第。ノルマはないものの、結果を出すためには自己管理の意識が欠かせません。同社では「慣れてきたから手を抜く」ということがなく、地道な努力を継続できる人ほど成長・活躍しているそうです。実際に、「この人なら任せても大丈夫だ」といった形で、日々の積み重ねが信頼や結果に結びついているとのことでした。
個々の成長ペースに応じて丁寧にフォローしていきます。未経験の方も安心して飛び込んできてください。
建築・土木・製鉄・航空機など、幅広い産業分野で必要とされる「耐衝撃先端工具」を扱っています。
見積もり作成などの事務処理は内勤スタッフのサポートがあります。営業活動に専念できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
書類選考
一次面接(オンライン)
最終面接(対面)
内定・入社
※面接日・入社日はご相談に応じます
※応募を悩まれている方は、まずは『気になる』から保存をお願いします
大阪府大東市新田西町1-26
TEL:072-874-1441(採用担当)
会社概要
- 事業概要
<創業86年。業界TOPクラスシェアを誇る特殊工具メーカーです>
■事業内容/耐衝撃先端工具・油圧先端工具の製造販売及び輸出入
■営業品目/空気・油圧・電動・ガソリンエンジン式による建設機械・産業機械の耐衝撃先端工具全般- 所在地
〒574-0057
大阪府大東市新田西町1-26- 設立
- 1939年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 大岩 重徳
- 資本金
- 3795万円