掲載予定期間:2025/6/23(月)~2025/8/24(日)更新日:2025/6/23(月)

株式会社カドヤ

革ジャンなどの革製品の販売スタッフ/創業90年/未経験歓迎

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】世界から愛される老舗ブランド/創業90年

【未経験歓迎】研修制度充実/イチから革製品を学ぶ

【働きやすさ】19時閉店/残業平均10~15h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

真面目に、真摯に、フレンドリーに。そこから広がる、
「接客の先にある、モノづくりの楽しさ」まで。

当社は創業90年間、1着ずつこだわりを持って革ジャンつくってきた老舗企業。
長年のノウハウを活かした丁寧なモノづくりで「お客様のオーダーに、真摯に応えていくこと」を大切にしている企業です。

本ポジションでは、店舗にある革ジャンをお届けする、接客の本来の「販売」の役割はもちろん
●オーダーメイドの革ジャンの企画書をつくる
●長年愛用している革製品のメンテナンスに関わる
など、お客様のオーダーによって形を変えるサービスモデルが特徴的です。

また、スタッフ1人ひとりがお客様と真摯に向き合えるよう、販売ノルマも設けていません。

★【「革のことはあまり知らない…」そんな方もご安心を!】
店舗の上には工房もあり、気軽にデザイナーや職人とも相談できる環境があります。
そのうえ、素材・機能性・加工技術・縫製技術etc…革の奥深い世界に触れる機会も多く、未経験の新人さんからは「新しい知識や文化に触れられて楽しい」そんな声もあがっています!

新しい発見の連続と、モノづくりの楽しさであふれていく「革の接客」。

そのワクワクを、当社で体感しませんか?

株式会社カドヤ 革ジャンなどの革製品の販売スタッフ/創業90年/未経験歓迎

仕事内容

【創業90年/未経験歓迎】★販売ノルマなし★革ジャンを中心とした革製品の店舗運営スタッフ

具体的な仕事内容
【具体的には…】
まずは基本的な店舗運営からスタート!
◆接客対応
◆会計処理(レジ対応や売上管理 など)
◆発注商品の補充
などをお任せしながら、接客の合間に革の種類・加工や縫製技術・メンテナンス方法など、さまざまな知識を深めていきます。

その後、慣れてきたら―
◆商品の管理
◆ディスプレイレイアウトの作成
◆オーダーメイドの打ち合わせ(袖を詰めるなどの軽微な修正~フルオーダーまで)
などもお任せしていきつつ、徐々にできる業務範囲を広げていただきます。

★店舗の上には工房もあり、先輩はもちろん気軽にデザイナーや職人とも相談できる環境があります。
業務中に困ったことがあればしっかりフォローし合う体制があるため、未経験の方もご安心ください。

――――――――――
★ココがPOINT!★
――――――――――
当社は、あらゆるシーンを想定した革ジャンづくりのノウハウはもちろん「バイク乗りに合わせた革の設計ノウハウ」にも強みを持つ企業です。
バイクは車種によって乗車姿勢や空気の当たり方もさまざまで、デザイン性はもちろん「使うシーン」や「欲しい機能」、「温かさや動きやすさ」なども考慮して1着1着を機能的につくりあげています。

もちろん、バイク乗りでないお客様もフルオーダーでつくれるため、1着1着の企画に関われる機会が豊富にあります。

また、商品を売って終わりではなく、修理やメンテナンスまで対応しているため、購入後もお客様との信頼関係を大切にできる仕事です。
チーム組織構成
【未経験スタッフが多数活躍中!】
革・革ジャン・バイクが好きな方が多い職場です。
元々そこまで深く興味がなかったという方も、革のルーツや歴史・材料の知識・加工技術etc…を知って、この業界の奥深さにドハマりするスタッフも!
経験・知識は不問ですので「少しでも気になった」という方はぜひお気軽にご応募ください!

【お客様の特徴は?】
実は、お客様の6割以上はリピート顧客!顔なじみの方も多く、革に詳しいお客様から知識を教えてもらうこともあって、時には長く話し込んでしまうことも(笑)
新規のお客様にも、フルオーダー・メンテナンスなどさまざまなオーダーに応えられるので、話題がふくらみやすい接客環境です♪
定着率
95%以上(直近1年以内)

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】革ジャンなどの革製品やバイクに興味をお持ちの方を大歓迎!

◎学歴不問・未経験OK・第二新卒OK
◎バイク・革ジャンの知識をお持ちでない方も大歓迎です!

【こんな方にピッタリ!】
★革ジャンなどの革製品やバイクに興味がある方
★品質にこだわった商品を扱いたい方
★お客様と信頼関係を大切にしたい方
★安定した会社で安心して働きたい方

勤務地

【東京】バイク通勤OK★「浅草駅」から徒歩7分程度★転勤なし

■勤務地:
KADOYA 東京本店
(住所/東京都台東区西浅草3-29-21)

<アクセス>
つくばエクスプレス「浅草駅」B2出口から徒歩7分
メトロ日比谷線「入谷駅」1番出口から徒歩10分

※ガソリン代支給(会社規定あり)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 東京本店/東京都台東区西浅草3-29-21[最寄り駅]浅草駅(TX)

勤務時間

10:45~19:15(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
平均残業時間
月10時間~15時間程度(繁忙期は月25時間程度) ※店舗の営業時間は11時~19時です。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月 ※期間中の給与・待遇に変動なし

給与

月給222,000円以上(固定残業代含む)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月3万7000円以上支給。超過分は別途支給。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月3万円まで)
■家族手当(配偶者:月5000円/そのほかの扶養者:月3000円 ※1人につき)
賞与
年2回(7月・12月/前年度実績あり)
昇給
年1回(前年度実績あり)
入社時の想定年収

年収300万円~400万円程度 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定します。

社員の年収例

年収330万円~360万円(入社3年目)
年収370万円~400万円(入社6年目)
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(会社規定あり)※バイク通勤の場合はガソリン代支給
■再雇用制度(65歳まで)
■社員割引購入制度
■研修制度(外部研修会)

休日・休暇

年間休日

112+有給休暇最低5日(入社半年後に付与)

休日・休暇

■週休二日制
(毎週水曜日+シフト休日)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社から半年経過後に10日間付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■生理休暇

※5日以上の連続休暇OK

「どんな社風?」入社者に聞いてみました。

●Mさん:
「総務だから・販売スタッフだから・企画部だからとか、そういった垣根のない会社でコミュニケーションがとってもフランクです。老舗企業ってお堅いイメージがあるかもしれませんが、販売スタッフから提案のあった革素材を仕入れて、新商品をつくっていこうと決まることもあります。」

●Yさん:
「東京の店舗の上階には、デザイナーさん・職人さんがいる工房があります。接客シーンで困った時は、一緒にお客様のオーダー相談に乗ってくれる人たちばかりです。革やバイクの専門的な知識に自信のないときは、そんな協力体制にとても助けられています。」

「革の奥深さ」を、楽しめる仕事

革ジャンを取り扱う接客の仕事は、
●固さ・光沢・耐久性・保温性etc…さまざまな種類の、革本来の材質
●加工技術や縫製技術などの技術的な奥深さ
そんな知識や技術が知られる面白さはもちろん、

●バイクで速度が出たときに、風でバタつかないような密着性を考慮した設計
など、服本来の設計にもこだわれるフルオーダーの企画に関わったり、

●「父親が使っていた革ジャンを修理したい」というユーザーの想い
など、お客様の人生の1着とも思えるようなモノとの出会いもあったりと、奥深い世界です。

ルーツを考えると、ロックンロールやバイクにもつながっていくような、文化的な奥深さにも触れられる楽しさもあります。
Check!

社員インタビュー

販売スタッフ(20代・女性)
同僚

販売スタッフ(20代・女性)

この仕事をはじめて「革」「バイク」が趣味になりました。販売ノルマもないので、お客様1人ひとりの声を焦らずちゃんと聞いて、話がふくらんでピッタリの服をお勧めできた時、とっても嬉しい気分になれる仕事です♪

販売スタッフ(30代・男性)
上司

販売スタッフ(30代・男性)

仕事をはじめた当初は「服が好き」くらいの感覚でした。でも、革ジャンの文化・歴史・技術を知っていくと、本当に沼です(笑) 今ではもう趣味が仕事の感覚で「知る楽しさ」「つくる楽しさ」両方が楽しい仕事です。

販売スタッフ(30代・女性)
同僚

販売スタッフ(30代・女性)

革ジャンの知識がそこまでなかった私でも、先輩はもちろん常連のお客様も優しく教えてくださり、デザイナー・職人の皆さんも、立場に分け隔てなくラフに教えてくださるので、安心感を持って接客できていますよ。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

接客だけでとどまらない、発見とモノづくりにも関わる「奥深さ」

「半分趣味の世界で、仕事をしている感覚ではないかもしれません(笑)」
そう話す入社9年のMさんに、なぜそう思えるかの理由を伺った。

■フルオーダーの革ジャンの企画・完成まで携われるモノづくり環境
■メンテナンス時に、直接エンドユーザーの声まで聞ける接客スタイル
■歴史の深い革やバイクのルーツ・文化・知識・技術が深まっていく楽しさ

など「接客」だけでなく「モノづくり」「知識の探求」という側面でも、やりがい・楽しさを感じるシーンがたくさんある仕事だと話されていた。

革の接客。そこからひろがっていく楽しさは、一般的な接客にとどまらない楽しさで満ちあふれている奥深さがある仕事なのだと感じた。

Mさん談:「革やバイクが好きなお客様と、共通の趣味で話が広がっていく時間も楽しい時間です」
やりがい

やりがい

接客による既製品の販売はもちろん、フルオーダーの企画やメンテナンスにも販売スタッフが関われるこの仕事。上記やりがい以外にも、お客様の声をダイレクトに商品に反映し、完成した後も長く声を聞きながら、その人の一張羅となり得る革ジャンを支えていくやりがいがあります。
時には「父親が使っていた、この革ジャンを修理して着たい」そんな人生の支えにもなるシーンに出くわすこともあるという。

きびしさ

きびしさ

お客様の多くは革のこと・革ジャンのこと・バイクのことを良く知っている方が多いため、未経験からスタートできる仕事と言っても、知ったかぶりをすればスグに見抜かれます。
時にはお客様に「ぜひ詳しく教えてください」とわからないことを正直に自己開示して、お客様とコミュニケーションをとっていくことも大切です。もちろん、わからないことがあれば先輩をはじめ、デザイナー・職人さんに聞くことも重要でしょう。

革ジャン・レザージャケットなど、1着1着想いの詰まった商品を取り扱っています。

革ジャンはもちろん、小物やブーツ・鞄なども販売しています。革のにおいに包まれた店内ではたらけます。

時にはお客様こだわりの1着を企画したり、コラボ企画を考えることも。部署に垣根のない職場も特徴的です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaでのWeb応募

  • Webまたは郵送での履歴書による選考

  • 現場責任者と人事による面接

  • 役員面接

  • 内定

※応募から内定までは2週間~3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご連絡ください。
連絡先
【株式会社カドヤ】
〒111-0035
東京都台東区西浅草3-29-21 カドヤ本社ビル
TEL:recruit@ekadoya.com/採用担当宛

会社概要

事業概要

■アパレル革製品・二輪用品の製造・販売・卸、革製品のクリーニング・修理

所在地

〒111-0035
東京都台東区西浅草3丁目-29-21 カドヤ本社ビル

設立
1985年 (創業1935年)
代表者
代表取締役 深野 将和
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012868495

株式会社カドヤ

革ジャンなどの革製品の販売スタッフ/創業90年/未経験歓迎

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます