ベネリック株式会社
人気キャラグッズのPR担当(SNS・ECプロモ)/賞与年3回
この求人を要約すると…
世界中で愛されるキャラクターのグッズを生み出す会社
入社後すぐに活躍可能!月給28万円以上・賞与年3回
リモートOK/服装自由/土日祝休み/残業月20h程
“あの国民的キャラ”の世界観を届けるPR職の募集!
挑戦を楽しみながら、ファンの心を動かしませんか?
国内外で人気のあるコンテンツの商品開発から公式ストアの運営まで、一貫して手がける当社。当社が最も大切にしているのは、作品の「世界観」を深く追求したグッズ展開です。クライアントはもちろん、作品のファンの皆様からも厚い信頼をいただいています。
今回募集するのは、自社で企画・制作した関連商品の世界観を、SNSやECサイトを通じて直接ファンやお客様に届ける「PR担当職」。幅広い業務に裁量を持って取り組んでいただけます。
* * *
◆“挑戦”が評価される環境
今回のポジションでは、入社直後からPR担当者として主体的に仕事を進めていただきます。“挑戦”を応援する風土があり、自分のアイデアや意見を迅速に形にするチャンスが多くあります。
◆国民的キャラクターに関われる特別感
入社後は、世代を超えて親しまれているキャラクターのコンテンツに携わっていただきます。長く愛されてきた作品に携わる特別な経験と、その魅力を発信できるやりがいがあります。
◆働きやすさも魅力
・土日祝休み
・賞与年3回(昨年度実績5カ月分)
・月に5回はリモートワークを推奨
・残業月20h程度
募集要項
おしごと用語集仕事内容
自社にて制作したグッズのPRをお任せ(SNSやECサイトの運用など)
入社後は、自社で企画・開発している人気キャラクター関連商品の魅力や世界観をお客様に届ける「PR活動」を担当していただきます。
主にSNSを活用し、ファンの獲得と、スムーズに購入へつなげる導線づくりを行います。
★社内のクリエイティブチームやEC分析チームなどと連携しながら、発信内容の企画・調整を進めます。商品の反応や売上データをもとに、より関心を持ってもらえる伝え方を工夫し、常に改善を重ねていくことが重要です。
★国民的人気キャラクターの世界観を守りながら、共感を生む情報発信を通してファンを増やし、購入につなげていくことがPR担当の大切な役割となります。
★先輩の補助役ではなく、入社直後からPRとECの業務を主体的に担当していただきます。意見を自由に交換できるフラットな職場環境のため、自分の考えを積極的に発信したい方にぴったりのチームです!
※運用する主なプラットフォームはInstagramとX(旧Twitter)です。
※数値分析については専門の分析チームが担当します。
━━【1日の流れ(イメージ)】━━
▼新商品や新企画、キャンペーンの実施計画を作成し、スケジュール表で計画的に管理する。
▼社内の各部署(商品開発チーム・クリエイティブチーム・EC分析チームなど)と連携し、投稿に向けた準備を進める。
▼販売見込みの数字を考慮しつつ、「今週はこの商品、来週はあの商品」と投稿を計画的に進め、反応を確認しながら分析していく。
▼投稿用の写真撮影の計画も担当(例:アパレル商品なら着用写真)。屋外でのロケ撮影や社内スタジオでの撮影を行う。撮影はクリエイティブチームと協力して進める。
━━【キャリアチェンジも可能】━━
将来的には、希望や適性に応じて「PR担当」から「商品開発」など、他の職種へキャリアチェンジすることも可能です。自身の興味や成長に合わせて、柔軟にキャリアを描ける環境が整っています。
◎業務はチーム全体で協力しながら進めていくスタイル
◎社内はキレイで、まるでカフェのような雰囲気
◎穏やかなメンバーが多く、コミュニケーションも活発
※女性管理職活躍中
対象となる方
【学歴不問】SNS運用の経験がある方 ※業界経験不問/経験年数不問
■SNS運用の経験がある方
※illustrator、Photoshop、バナー作成のスキル尚可
<歓迎条件>
□ものづくりに関わった経験がある方
□マーケティング業務に携わったことがある方
□ベネリックが展開するキャラクターグッズや商品が好きな方
□ECサイトの企画・運営に携わった経験のある方
\このような方はご応募を/
・社内外問わず円滑にコミュニケーションが取れる方
・自分ならではの「強み」や「こだわり」を持ち、それを活かして仕事に取り組める方
・ブランドや商品の世界観を理解し、魅力的に表現・発信する想像力や感性のある方
・自らの考えやアイデアを積極的に発信できる方
勤務地
■東京本社:東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル 4F
┗JR中央線・JR総武線・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」から徒歩5分
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(別途喫煙室あり)
- 東京都千代田区神田駿河台2-9[最寄り駅]御茶ノ水駅
勤務時間
※18:30が定時ですが、ご予定や業務スケジュールを調整していただくことで18:00退勤も可能です。
雇用形態
正社員
※試用期間:6カ月(その間の給与・待遇に違いはありません)給与
※経験・能力・年齢を考慮して決定いたします
※別途残業代全額支給
■時間外手当全額支給
■役職手当
■出張手当(規定あり)
■家族手当(社会保険の扶養要件に該当する家族がいる場合)
年収400万円~(賞与算定期間中に満期在籍した場合:478万円~542万円)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■企業型確定拠出年金あり
■医療保険あり(勤続年数3年経過後の翌年4月より加入)
■社員割引制度あり
■各種研修あり(役職研修など)
<生活応援>
■ベビーシッター派遣事業割引制度
■リモートワーク制度(月5回まで)
■健康診断
<働く環境充実>
■私服勤務OK(服装自由)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■オフィスコンビニ設置
■ベネフィット・ワン加入
■社員旅行
■社内イベント(優秀社員表彰会、発起会)
休日・休暇
119日(2025年度)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※休日出勤があった場合は、必ず代休を支給いたします
※5日以上の連続休暇取得OK
\有給休暇が取りやすい/
業務をしっかり遂行していれば、長期休暇も問題なく取得できます。
休暇取得に対するネガティブな雰囲気は一切なし!社員が安心してリフレッシュできる風土が醸成されています。
当社の強み
さらに、自社で公式ストアを運営しているため、売上動向や顧客の声を即座にキャッチし、商品企画に迅速に反映できるのも特徴。
企画・製造・販売のすべてを社内で一貫して行う体制を整えており、スピード感と柔軟性を兼ね備えた商品展開が可能です。
社員インタビュー

社員A
PR担当
自分たちの発信に対して反響があると、次はこうしてみよう、もっと良く伝えるにはどうすればいいか、と前向きに考える原動力になります。「伝えたことがちゃんと届いた!」と感じられる瞬間が本当に嬉しいですね。

社員B
PR担当
挑戦を後押ししてくれる社風があるからこそ、自分の発想をどんどんカタチにできるし、失敗を恐れず前向きに行動できます。「挑戦してみたい」という方にとって、ここはきっと楽しくて、成長できる場所だと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
挑戦を楽しむ仲間と共に、商品の魅力を届ける。
今回のポジションでは、個人のクリエイティブや主体性を活かしながら、チームと協力して成果を生み出すことができます。
社内は意見交換が活発で、誰でも自由にアイデアを出しやすいオープンな雰囲気があります。「流行に乗る」だけではなく、「自分ならどう伝えるか」といった個人の発想や視点が大切にされており、自分のアイデアが実際の投稿や企画に反映されることも多くあります。
また、開発やPR業務を完全に分業せず、全員がプロジェクト全体に関わるスタイルのため、商品の魅力や世界観を深く理解した上で情報発信に携われるのも魅力の一つ。
“挑戦を楽しめる方”であれば、日々の業務に大きなやりがいを感じられるでしょう。

やりがい
自分たちが企画・制作した商品が、直接お客様や世の中の人々から反応をもらえる点が魅力です。
インスタの「いいね」やコメント、ECサイトや店頭での販売実績がリアルタイムで見えるため、自分の発信がしっかり届き、購入につながっていることを実感できます。反応をダイレクトに感じられることが、この仕事ならではの楽しさであり、こうした「手応え」が日々のモチベーションとなり、仕事への情熱をさらに高めてくれます。

きびしさ
たとえ自分が「これで良い」と思っても、キャラクターの表現としては認められないことも少なくありません。言葉のニュアンスや写真の撮り方など細かい部分で修正が求められ、その都度クリエイターとの意見交換や調整が発生します。
こうしたズレを埋めるためには、柔軟に意見を受け入れ、コミュニケーションを重ねる姿勢が不可欠。自分の感覚とお客様やクリエイターの意見の違いを理解し、素直に改善に取り組むことが重要です。
まるでカフェのように居心地の良い、清潔感あふれるオフィスが魅力です!
社内にはオフィスコンビニが設置されており、リラックスしながら快適に過ごせます。
「挑戦したい」という気持ちを持つ方には、チームが全力でサポートします!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
履歴書・職務経歴書提出
一次面接
適性検査
二次面接(三次面接を行なう場合もあり)
内定
・入社日・面接日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
・一次面接のみWeb面接も可能です。お気軽にお申し付けください。
・状況によっては二次面接が最終面接となる可能性があります。
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル 4F
採用担当
TEL:03-6811-0915
E-MAIL:jinji-info@benelic.com
会社概要
- 事業概要
オリジナル及びキャラクター雑貨や玩具の企画・開発・製造・卸・店舗及び売場の運営管理
(キャラクターオンリーショップのFC)飲食サービス業との業態開発- 所在地
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル 4F- 設立
- 1987年
- 代表者
- 代表取締役社長 横山 武
- 従業員数
- 本社316名(2024年8月時点)
- 資本金
- 9000万円
- 売上高
300億円(2023年2月期実績)
237億円(2022年2月期実績)
174億円(2021年2月期実績)
137億円(2020年2月期実績)- 企業URL
https://benelic.com/