掲載予定期間:2025/6/26(木)~2025/8/27(水)更新日:2025/6/26(木)

静岡鉄道株式会社

事務アシスタント/経験不問/フレックス/残業ほぼ無/土日祝休

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業100年超、静岡鉄道の安定基盤で安心のスタート

未経験&ブランクOK!子育て世代も活躍中の一般事務

年間休日120/完全週休2日/土日祝休/残業ほぼ無

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「朝バタバタ!」「夕方ソワソワ!」にサヨナラ!
~平日の日中は、新静岡駅前で穏やかに事務ワーク~

【★子育て世代への理解も深く、誰もが安心して働ける】
「連絡ノート、ランドセルに入れた!?」「水筒用意してる!?」
そんな朝の光景も。

「どうしよう、お迎え遅れるかも…」「雨が降る前に買い物済ませて帰りたいな…」
そんな夕方の不安な心理も。

このお仕事なら無縁です。

というのも、社員の生活環境に理解がある職場だから。
「働きやすい」はもちろん、「生活がしやすい」制度を導入しているので、生活が仕事中心になってしまうことがありません。

たとえば、フレックス制度。
実際に職員の皆さんも、標準時間での出勤をメインに、日によって出社時間や退勤時間を調整しています。
心理的な焦りがない分、人間関係も良好!仕事にも集中できる環境です。

【★安定企業で、落ち着いて長く安心して働く】
静岡鉄道は1919年創業の100年超企業。
お任せするのは、そんな静岡鉄道の保険組合での事務作業です。

保険組合といっても、特殊な仕事ではないので、ブランクがある方や未経験の方でもOK!
むしろ、専門部署だからこそ、コツコツ落ち着いた気持ちで仕事に向き合えます。
安定企業で、“長く続く安心”を手にしませんか。

静岡鉄道株式会社 事務アシスタント/経験不問/フレックス/残業ほぼ無/土日祝休

仕事内容

【静岡鉄道の社員を支える健康保険組合でのお仕事】データ処理や資料整理などの一般事務(未経験OK!)

具体的な仕事内容
◎静岡鉄道の健康保険組合での、事務アシスタント業務をお任せします。
◎専門的な業務ではなく、一般的な事務作業が中心なのでご安心ください。
◎未経験・ブランクOK!必要な資格もありません。安心して働き続けられる穏やかな環境です。

<募集背景>
保険組合では、現在4名の職員が活躍しています。
今回は職員の定年退職に伴う募集です。
といっても、年度末まで在籍しているので、多くの業務は3名の現職員へ引き継ぐ予定です。
あなたには、現職員の業務のうち、経験や適性に合う業務から徐々に引き継いでいきますのでご安心ください。

━━━
◆具体的な仕事内容
━━━
■電話対応
■PCでの資料整理
■書類や郵送物などの整理
■専用データベースでの処理業務
■保険適用業務 など
※専門知識がなくてもレクチャーするのでご安心ください

━━━
◆入社後の流れ
━━━
▼「会社のこと」「年金・社会保険について」「仕事の流れ」など、基本のノウハウをレクチャー
▼先輩の業務を徐々に引き継ぎながら、一歩一歩業務を習得
▼無理のないペースでひとり立ちを目指します
※ひとり立ちといっても、全員が同じ業務を行える状態なので、お休みの際にはお互いにサポートし合える環境です。

━━━
◆POINT
━━━
★創業100年超、静岡の人々の暮らしを支えてきた安定企業
★育児・介護休業の充実(男性育休取得実績あり)
★U・Iターン歓迎!引越し手当や住宅補助あり(条件あり)
★社員持株会や財形貯蓄制度、静鉄グループ優待など福利厚生が充実
チーム組織構成
【静岡鉄道健康保険組合への在籍出向】
静岡鉄道健康保険組合は、国の健康保険事業を代行する機関(公法人)です。
母体事業所である静岡鉄道株式会社からの在籍出向となります。

【働く環境】
ワンフロアのうち約70坪(230平米)を当組合のオフィスとして使用しています。
フロアには給湯室が完備されているほか、オフィスには休憩室・ロッカールーム・冷蔵庫・電子レンジ・ウォーターサーバーや冷茶器(無料で利用可能)の用意もあります。

【仲間のこと】
現在4名の男女職員と1名の役員が働いています。育休から復帰し、時短で活躍しているメンバーもいます。
定着率
平均勤続年数11.36年(全社)

対象となる方

【学歴不問/年齢不問】◆社会人経験のある方(ブランクOK)◆資格不要 ◆事務職の経験は問いません

★社会人の経験があれば、社会保険に関する知識は一切不問です!

【必須となる条件】
■社会人経験のある方(業界や職種は問いません/ブランクがあってもOK)

【歓迎する経験】※必須ではありません
□健康保険組合関連の業務経験
□人事・総務関連の業務経験
□一般事務の経験

<次のような方には、ピッタリな環境です!>
□静岡で長く安心して働きたい
□安定企業で落ち着いてオフィスワークをしたい
□事務職にトライしたい
□ブランクがあるが、社会人経験を活かして働きたい
□腰を据えて長期キャリアを築きたい

#業界未経験歓迎 #職種未経験歓迎 #ブランクOK #10年以上の社会人経験歓迎

勤務地

【静岡県】◎新静岡セノバが目の前◎自転車通勤相談可◎転居を伴う転勤なし◎UIターン歓迎

★静岡鉄道健康保険組合への在籍出向となります。

<出向先情報>
■出向先名:静岡鉄道健康保険組合
■勤務地:静岡県静岡市葵区伝馬町1-2 ホテルシティオ静岡4階
→アクセス:静岡鉄道「新静岡駅」より徒歩1分(駅目の前の好立地)
■事業内容:健保給付・適用・保健事業

※受動喫煙対策:分煙・喫煙所あり
  • 静岡鉄道健康保険組合/静岡県静岡市葵区伝馬町1-2 ホテルシティオ静岡4階[最寄り駅]新静岡駅

勤務時間

★フレックスタイム制(標準的な勤務時間例/8:45~17:45) ★時短勤務も相談可

【フレックスタイム制】
標準的な勤務時間例/8:45~17:45
・フレキシブルタイム/5:00~22:00
・コアタイム/なし

★5:00~22:00の間であれば、業務調整の上ご自身のタイミングで勤務が可能です(中抜けも可能)
<フレックス活用の一例>
「今日は月イチのお稽古の日。45分出社を早めて、45分早く会社を出よう」
「今日は子どものお迎えに早くいかないといけないから30分早く出社して、30分早くあがろう」
「役所に寄ってから出社したいから、1時間遅めに出社しよう」
平均残業時間
月0時間~数時間程度 ※残業はほぼありません(フレックス制度を活用しながら調整が可能です)

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(試用期間中の待遇・給与に変更はありません)

給与

月給17万3400円~25万5000円
※経験や能力に応じ、当社規定により決定します。
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収260万円~300万円 ※賞与満額支給の場合

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当(遠隔地出身者)※規定あり
■資格手当※規程あり
■家族乗車証の配布
└社員だけでなく、家族も無料で静鉄の電車を利用可能 ※規定あり
■資格取得支援制度
■社内研修制度
└OJT、導入研修、フォロー研修など
■外部研修制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会 
■各種静鉄グループ優待割引
■服装自由(一部ポジションを除く)
■U・Iターン向け入社祝い金あり(15万円)※規程あり 他

◎2021年度 「えるぼし」認定
◎2022~23年度 心理的安全性アワード2年連続受賞* (県内・鉄道業界で唯一*の受賞/23年度は全国最高賞*を受賞!)
*『心理的安全性AWARD』2022年・2023年の結果より
その他
\長く続けていただきたいので働きやすさも整えています!/

〈 例 〉
・コアタイムを設定しないフレックス勤務制度
・有給休暇の時間単位での取得
・介護休業期間の延長(365日)
・各種子育て支援制度
 育児休暇(3年)/時短勤務制度(小学校4年生に達するまで)/男性育休の推進
・副業の解禁  …など

※正当評価のもと、新卒・キャリア入社に関係なく、昇格を目指すことも可能。現在の役員・部長職も約5割がキャリア採用です。

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(5日以上の連続取得も可能!)

■産前・産後休暇
(男性の取得実績あり)

■育児休暇
(男性の取得実績あり)

★育児休暇後の復帰率100%
※1年間の育休を取得した男性管理職もいます
※育休からの復帰後、時短勤務で活躍する社員も!
■介護休暇
■自己啓発休暇

<お休みが取りやすい環境です!>
★連休の取得も可能!
事前にお休みをとりたい日程が分かっている場合は、予め伝えておけば、メンバー間で業務を進められるように調整しています。公休と有休を合わせて連休もつくれます!
★突発的なお休みも安心
ご自身の体調不良はもちろん、お子さんの発熱などの際にも、遠慮はいりません。
「やっておくね!」とお互いにすぐ対応できるので、休みにくさを感じることもありませんよ。

社員みんなでより良い会社を目指して

静岡の街づくりを進める上で、社員の生活が豊かであってほしい。
そんな想いから、在籍元である静岡鉄道株式会社には、働きやすさを整備する数々の取り組みがあります。

「みんなの100日プロジェクト」もその一例。
社員自ら会社を良くしていくために、会社側である人事部と、従業員側である労働組合が協働して立ち上げた会社横断プロジェクトです。

実際にそこから男性育休取得の推進、副業の解禁、静鉄おてつたび(繁忙期が異なる部署や社員が、他部署の業務を手伝い合える仕組み)などが生まれています。

社長や幹部といった上層部だけでなく、社員も一緒に良い会社をつくっていく風土です。

『心理的安全性AWARD』2年連続賞※

静岡鉄道株式会社は、心理的安全性づくりに取り組むチーム・組織を讃える祭典『心理的安全性AWARD』を2年連続で受賞しています。
働きやすい職場を目指す取り組みを進めていくとともに、社員の幸福を追求したウェルビーイング経営を追求しています。

・2022年 「シルバーリング賞」受賞
・2023年 最高ランクの「プラチナリング賞」受賞

※出展元:『心理的安全性AWARD』2022年・2023年
Check!

社員インタビュー

静岡鉄道株式会社 採用担当者
同僚

Kさん

静岡鉄道株式会社 採用担当者

立地がとても良いので、何かと便利です。お昼休みは新静岡セノバのフードコートを利用したり、近くのコンビニやスーパーを利用したり…と困ることはありません。仕事帰りに買い物もできるので気分転換になりますよ!

静岡鉄道健康保険組合 事務長
上司

Sさん

静岡鉄道健康保険組合 事務長

コンパクトな組織だからこそ、仲間同士の関係性を大切にしています。ご家庭の事情など、お互いの状況を理解し合って助け合える風土です。現在、育休から復帰して時短で頑張ってくれているメンバーもいますよ。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

生活リズムへの影響がない、穏やかな働き方ができます。

「焦らずに子どもの送り迎えをしてあげたい」
「平日の昼間の時間を有効に使いたい」
「趣味の時間を大切にしたい」

という方。
今回募集している事務アシスタント職は、完全週休2日制・土日祝休み・残業ほぼナシ…という環境に加え、フレックスや時短制度なども利用OK。
オフィスは新静岡駅目の前のなので、1年を通じて快適な通勤が可能です。
家庭の生活リズムを崩す心配がなく、まさに理想といえる環境です。

採用担当者からは「子育て世代への理解も深いので『応募していいのかな』と迷わず、ご家庭の事情も気軽に相談してくださいね」と温かい言葉も聞かれました。

多様な個性を持つ人が集まり輝く街になるよう願いを込め、2019年に7色の新車両を導入しました。
やりがい

やりがい

100年以上、静岡の街づくりに貢献してきた静岡鉄道。保険組合は、そんな静岡鉄道で働く社員たちの不測の事態への備え、健康づくりのサポートなどを行う組織として、たくさんの社員をサポートしています。「自分自身の頑張りが、静岡鉄道を運営するの社員の支えになっている」そんな誇りをもって働ける仕事です。

きびしさ

きびしさ

4名で業務を行うコンパクトな組織。フレキシブルな職場とはいえ、お互いへの心配りは大切です。柔軟な制度を自分本位に捉えるのではなく、仲間のお休みの際などにはあなた自身も戦力として、フォローをする。そんな相手への配慮も求められます。

静岡鉄道グループは電車だけでなく、不動産や介護、広告など様々な事業を展開しています。

まずはあなたの経験やスキルにあった業務から引き継いでいきます。

100年超の企業ですが、新しい働き方に柔軟な風土。和気あいあいとした和やかな社風です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接1回(適性検査あり)

  • 内定

【面接は本社で実施します】
静岡鉄道株式会社(本社):静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1
※面接は対面で実施します。
※オンライン面接に関しては、別途ご相談に応じます。

◎書類選考から内定まで2週間~1カ月未満を予定しております。
◎面接日・入社日はご相談可能です。在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
■静岡鉄道株式会社
〒420-8510 静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1
TEL:054-254-5106(採用担当)

会社概要

事業概要

■鉄道・索道事業
■不動産事業
■ビジネスホテル事業
■附帯事業(広告・ゴルフ場・リゾートホテル・介護・カード)

所在地

静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1

設立
1919年
代表者
取締役社長 川井 敏行
従業員数
564名(2024年3月末時点)
資本金
18億円
平均年齢
43.3歳 (全社)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012889000

静岡鉄道株式会社

事務アシスタント/経験不問/フレックス/残業ほぼ無/土日祝休

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます