株式会社Inspire High
教育サービスのIT営業/業界未経験歓迎/副業可/年休120日
この求人を要約すると…
【教育に貢献】子供たちの成長を支えるサービスを提供
【将来性】全国150校以上に導入&数々の受賞実績有
【柔軟な働き方】リモートワーク/フレックス勤務
【静岡勤務】未来ある学生の可能性を拡げるのは、
知らない世界を教えてくれる大人との「出会い」です。
「夢なんて持てない」
「将来が不安でいっぱい」
「やりたいことがみつからない」
若い世代の間で、そんな声が
当たり前になりつつある今の時代。
でも、それは可能性がないのではなく、
まだ“出会っていない”だけかもしれません。
Inspire Highが教室に届けるのは、
世界の第一線で生きる人々のリアルな声。
たとえば、人気お笑い芸人。映像アーティスト。
スタートアップ起業家。マサイ族の長老。
あるいは、イスラエルの元兵士。
そんな“本物”が語る言葉を聞き、
自ら考え、答えと新たな課題を見つけていく。
わたしたちは全国の学生に向けて、
新しい世界との「出会い」と「学び」を
Techの力を使って提供する企業です。
* * *
そんな当社で今回募集するのは、
静岡エリアの学校法人に向けて
探究型学習プログラム「インスパイア・ハイ」の
導入提案を行う営業職です。
業界経験は問いません。
リモート勤務体制のもと、
成果を出すプロセスはあなた次第。
自身の経験を活かして、若者の教育を支えたい。
当社の想いに共感してくださる方と、
ぜひ一緒に働きたいと思います。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
静岡県の中学校・高校に向けて、探究型学習プログラム「インスパイア・ハイ」を提案するIT営業
提案~導入支援を担う営業職です。
今回は、静岡エリア開拓の中心メンバーとして
営業戦略の立案から実行、導入後フォローまで
幅広くお任せします。
【具体的な仕事内容】
・学校施設向けの教育系SaaSプロダクト「インスパイア・ハイ」の提案営業
・地域特性を踏まえた営業戦略の立案および実行
・教員向けの導入研修
・導入後の活用支援、継続的なリレーション構築
など
\「インスパイア・ハイ」とは?/
「10代が自ら考え、発信し、つながる」ことをテーマにした学習プログラムです。
世界中の起業家、アーティスト、活動家などのリアルな生き方や社会課題を題材に
「正解のない問い」に向き合い、自分の意見を言語化して発信。
さらに、他校の生徒と投稿を通じて意見交換ができる仕組みにより、
自己理解・表現力・共感力を育む学びを提供しています。
また、1コマ40分のプログラムは動画内で学生の指導まで完結でき、
教育現場を見守る先生方の業務負担を軽減するメリットもあります。
★詳細はこちら⇒https://www.inspirehigh.com/
【導入実績と評価】
インスパイア・ハイは、これまでに全国150校以上の中学校・高校で導入実績があります。
地域や学校ごとの特性に合わせた柔軟なカスタマイズ提案が可能なため、
公立・私立を問わず幅広く受け入れられています。
また、教育分野での革新性が評価され、GESA日本大会最優秀賞やNHK日本賞ファイナリストなど
国内外で数々の評価を獲得。
教育現場からも、その信頼性と先進性に厚い支持が寄せられています。
今回採用する方は静岡エリア専任として活躍いただきます。
将来的にはエリアチームの立ち上げや組織づくりなど、マネジメント業務も担っていただく可能性がございます。
会社全体:社員41名
営業グループ:29名(部長1名、マネージャー1名、チームリーダー5名、メンバー22名)
教育業界未経験者も多数(人材業界・IT・体験型商材営業など出身)
学校営業未経験から半年でチームリーダー昇格した実績あり
営業グループには30~40代前後のメンバーも活躍中
対象となる方
【学歴不問/業界未経験歓迎】営業の経験や実力を試したい方、静岡エリアで働きたい方を大歓迎!
・業界問わず、なんらかの法人営業経験を2年以上お持ちの方
・静岡県への日々の訪問営業活動が可能な方
★こんな経験のある方は特に歓迎!
・無形商材の法人営業
・学校や教育現場への営業
・潜在的ニーズを掘り起こす提案営業
・チームリーダーや組織づくりに関わった経験
☆こんな志向をお持ちの方にジャストフィット!
・仕事を通じて人の役に立つ実感を得たい
・静岡で腰を据えて働きたい
・営業職としての経験を試してみたい
・社会貢献性の高い仕事がしたい
・ルールに縛られすぎず自由度の高い環境で働きたい
・SaaSなどのIT系商材に関心がある
・顧客の課題に寄り添う、深い提案をしたい
選考のポイント
勤務地
☆自宅から静岡県を中心とした東海エリアの学校への直行および営業活動後の直帰が基本となる、
自由度の高い働き方が可能なポジションです。
※営業エリアは静岡ですが、
月1回の関西拠点での集まりや、
年2回の東京本社での集まりなど、
一体感を大切にする文化があります。
(任意参加/いずれも日帰り出張扱い/業務時間内に実施)
本社:東京都千代田区平河町2-5-3
※受動喫煙対策:本社の屋内全面禁煙
勤務時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/12:00~16:00
標準的な勤務例/10:00~19:00
<1日のスケジュール例>
10:00 Slackでチーム連絡の確認、移動
11:00 アポイント(学校訪問)
12:00 移動 / テレアポ
13:00 ランチ
14:00 アポイント(学校訪問)
16:00 アポイント(学校訪問)
17:00 移動 / テレアポ
18:00 提案資料作成 / 日報提出
19:00 業務終了
\直行直帰×リモートワークで、幅広い裁量をお任せ!/
訪問先の選定から提案アプローチ、スケジュールの組み立てまで、すべてを自分の判断で進めることが可能。
これまでの経験を活かしつつ、自分らしいスタイルの営業に挑戦できる環境です。
完全な“在宅勤務”とは異なりますが、裁量を持って動ける環境で、
現場と組織の両方に関わりながら働きたい方にはぴったりのポジションです。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中、給与・待遇に変更はありません)給与
【月額】32万円~58.4万円
(固定残業代含む)
※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万8439円~15万7110円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■ 時間外手当(固定残業代超過分)
■ 営業交通費(実費支給)
年収550万円~700万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
年収例600万円(入社3年目/リーダー/前職コンサルティング系営業)
年収例550万円(入社1年目/リーダー/前職SaaS営業)
※上記年収例はあくまでモデルケースであり、実在の人物に基づくものではございません
待遇・福利厚生
■ 資格取得支援制度
■ 学習支援制度
■ 各種研修制度
■ 副業OK
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
教育の基礎知識はオンボーディングで指導!
他の営業メンバーの商談に同席しながら、実践の中で学べる柔軟な環境があるため、教育業界・IT業界が未経験の方でも安心して始められます。
営業資料や提案資料の共有はもちろん、日々のチーム連携を大切にしながら、早期に自信を持って独り立ちできるようサポート体制を整えています。
始まりは、代表の実体験。
教育実習で来ていた大学生が、自分の進路に新たな選択肢をくれた。
そんな代表自身の原体験から、多様な大人との出会いを通じて、10代に「広い世界」と「問いかけ」を届ける教育サービスをスタートさせました。
急速に変化する社会に対し、日本の教育はまだ十分に対応できていないのが現実です。
中高生が未来に希望を持ち、自ら一歩を踏み出すきっかけをつくるために。
私たちは、テクノロジーと創造的な授業デザインを活かして、全国の教室に“機会の平等”を届け続けています。
社員インタビュー

営業担当
Q:インスパイアハイに入社した経緯は?
Inspire Highのビジョンに強く共感したことです。自身も高校時代に先生から進路の可能性を広げてもらった経験があり、今度は自分が教育に関わる立場で、先生たちを支えたいと思い入社を決意しました。

営業担当
Q:働き続けられる理由は?
リモートワークでもつながりは強く、フラットでなんでも言い合える風土があり、困ったときには仲間同士で支え合えるのが大きな魅力です。成長を後押ししてくれる上司の存在も心強く、安心して挑戦できます。

営業担当
Q:印象に残っている仕事は?
教育に詳しくなかった入社初期、熱意ある先生と何度も話し合いながら導入企画を練り上げた経験が印象的ですね。自分自身も大きく成長できましたし、生徒の主体的な学びに貢献できた手応えが今も心に残っています。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
画一化した教育から、個性を芽生えさせる教育へ。
かつての教育は、同じ教室で同じ教科書を読み、同じ答えを導くことが「正解」でした。しかしこれからの時代に求められるのは、一人ひとりが自分の意見を持ち、多様な価値観を発信できる力です。同社は、そんな未来を担う10代に向けて、多彩なプログラムを通じて新しい学びの機会を届け、成長を支援しています。私自身も「こんな教育を受けたかった」と思える内容で、間違いなくこれからの世の中に必要とされる商材だと感じました。
営業職は、新しい教育サービスを広める先駆者として、広い裁量を持って挑戦できるポジションです。営業の経験を活かしてステップアップしたい方にこそ、日本の未来のためにぜひ挑戦していただきたい仕事です。

やりがい
教育現場に直接関わりながら、生徒たちの未来を広げるきっかけをつくる仕事です。学校という公共性の高い場に提案し、先生と共に授業づくりに関わることで、教育の最前線に関わる実感が得られます。
導入後、生徒が主体的に学び出す様子や、先生からの「変化があった」という声をもらえることも。自分の提案が、誰かの人生にポジティブな影響を与えたと感じられる瞬間に、大きなやりがいがあります。

きびしさ
学校相手の提案は民間企業とは異なり、予算や決裁フローの面で長期的な関係構築が求められます。即決型の営業とは違い、信頼を積み重ねながら進める粘り強さが不可欠です。
また、教育業界特有の制度や現場の課題を理解し、真摯に寄り添う姿勢も求められます。社会的意義が大きい分、自分の知識や視座を常に高めていく努力が欠かせません。
パンフレットやサンプル動画で自社サービスを提案。口コミや問い合わせでも徐々に広がりを見せています。
週1回はチームでミーティング。オンライン・オフラインを使い分け、気軽に話せる時間を大切にしています。
年に2回は東京本社に全員集合!毎回交流会を開催して、親睦を深めています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
まずはdodaよりご応募ください。
書類選考・動画面接
面接(3回)
適性検査
内定
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3
recruit@inspirehigh.com
会社概要
- 事業概要
■教育系SaaSプロダクト「インスパイア・ハイ」の提案・運営
■セミナー・教育事業
<主な受賞・選出歴>
2021年日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞 受賞
HundreEd Award 2023年注目の教育プログラム 100選出
Global EdTech Startup Award 日本大会最優秀賞受賞
NHK主催・国際教育コンテンツグランプリ「日本賞」でデジタル部門ファイナリスト- 所在地
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3- 設立
- 2019年 11月
- 代表者
- 代表取締役 杉浦 太一
- 従業員数
- 41名
- 平均年齢
- 30歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【岡山】コンサルティング営業◎教育×SaaS◆10代の未来にアプローチ
【関東・営業リーダー候補】教育×SaaS|10代の好奇心に火を。未来をつくる教育事業 (リモート可)
【愛知・静岡/営業リーダー】教育×SaaS|10代の好奇心に火を。未来をつくる教育事業
【コンサルティング営業】自治体向け◆教育×SaaS◆10代の教育課題にアプローチ
【マネージャー】コンサルティング営業◆教育×SaaS◆10代の教育課題にアプローチ◆メディア掲載多数
【愛知/静岡】コンサルティング営業◆教育×SaaS◆10代の教育課題にアプローチ
首都圏エリアマネージャー◆教育×SaaS|10代の好奇心に火を。未来をつくる教育事業
【リーダー候補】コンサルティング営業◆教育×SaaS◆10代の教育課題にアプローチ◆メディア掲載多数
【教育Tech】コンサルティング営業■□10代の人生に変化を届ける企業■□リモート可
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
業種から探す