協和ステンレス株式会社
法人ルート営業/未経験歓迎/ノルマなし/賞与年3回/残業少
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】研修充実!商品力があって売りやすい!
【働き方◎】残業月15h以下/マイカー通勤OK
【待遇面◎】月給25万円以上+賞与年2回+決算賞与
業界で国内シェアトップクラスの優良企業
勤続20年~の社員多数!長く働ける環境も魅力です。
┌┐
└■”業界トップクラス”のシェア率
………………
◎日本の食と健康を支えるステンレス配管メーカーです!
扱っているのは、飲料・食品・医薬品の製造工場で使われる「サニタリーパイプ」。
原材料を清潔に運ぶために欠かせない設備で、国内トップクラスのシェアを誇ります。
衛生基準が非常に厳しい業界に対応できる高品質な製品力は、多くのお客様から直接ご指名をいただくほどです!
┌┐
└■ルート営業中心だから安心
………………
営業スタイルは、既にお取引のあるお客様へのルート営業が中心。
新規開拓のための飛び込み営業やノルマは一切ありません。
既存顧客を定期的に訪問し、課題やニーズを丁寧に伺うことが大切な役割。
無理なく、着実に信頼関係を築いていけます。
┌┐
└■働きやすさも魅力!
………………
◎残業は月15時間以下
◎賞与は年2回
◎決算賞与を数年連続で支給中
◎年間休日に加え、計画有給2日+有給推奨日5日も取得可能
創業から40年以上の歴史を持つ当社では、勤続20年以上の社員も多数在籍。
長く働ける理由は、働きやすい環境が整っているからです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【”業界トップクラス”のシェア率】ステンレス製品を≪既存顧客中心≫にご提案
当社が扱うのは、飲料・食品・医薬品の製造工場で使われる「サニタリーパイプ」。
原料を清潔に運ぶために欠かせない設備で、私たちの生活を支える重要な役割を担っています。
設計から製造まで自社で一貫対応できるため、高品質かつコストを抑えた製品を提供できるのが強みです。
<具体的な仕事>
■ルート営業(顧客フォロー)
既にお取引のあるお客様を訪問し、製品のご要望をヒアリング。
お客様からご相談をいただくことも多く、無理な売り込みは一切ありません。
▽お客様からのごご要望例
・製品サイズの変更や追加発注
・納期やコストの相談
・設備のトラブル対応 など
■生産手配
受注の見込みがある場合、社内の生産スケジュールを確認しながら製造が可能かを判断。
発注が確定次第、自社工場や協力工場への手配を行います。
■生産管理・納品対応
製造開始後は、スケジュールや在庫の管理を担当。
必要に応じて資材の追加発注を行うなど、安定した供給体制を支える役割を担います。
【充実の入社後研修】
まずは半年~1年かけて製造現場を経験し、製品や業務の流れを学びます。
実際に製品に触れ、工程を理解することで商品知識がしっかり身につきます。
その後は先輩に同行し、お客様との会話や提案方法を現場で学びながら、少しずつ営業業務を習得していきます。
営業担当は4名(ベテラン2名+若手2名)のバランスの良いチーム。
「一緒に働く仲間としてしっかり育てたい」と新メンバーを歓迎しています。
【職場の雰囲気】
部署全体は15名規模で、和やかな雰囲気。
社員の半数以上が勤続10年以上と、長く働く社員が多いのも特徴です。
【交流・連携】
営業・製造・事務など部門を越えた協力体制があり、日頃からコミュニケーションを取りやすい環境。
定期的な交流会も行われ、風通しの良い職場です。
※女性管理職も活躍中!
対象となる方
【未経験歓迎】普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方/意欲重視の採用です!経験や学歴は不問です。
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
勤務地
大阪本社工場/大阪府和泉市テクノステージ3-7-5
受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 大阪本社工場/大阪府和泉市テクノステージ3-7-5[最寄り駅]和泉中央駅
勤務時間
土曜:8:30~17:00(実働7時間30分/休憩1時間)※月に1~2回の土曜出勤日
雇用形態
正社員
※試用期間1カ月間。期間中の条件に差異はありません給与
※上記金額には固定残業代(20時間分・月3万4000円~4万3000円)を含む。超過した場合は別途支給。
※年齢・経験・スキル等を考慮して決定します。
◎業績により決算賞与も別途支給!ここ数年は毎年支給しています!
年収375万円~471万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給(マイカー通勤の場合はガソリン代を支給 ※規定あり)
■家族手当(配偶者1万円/月、子1人につき5000円/月)
■役職手当
■退職金制度(中小企業退職金共済)
■企業年金制度
■資格取得支援(管工事施工管理技士やフォークリフト免許などの受験費用を補助)
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ注射の補助(条件あり)
■社用車あり
■入社後研修あり
部署内では定期的に交流会を実施するなど、日ごろからコミュニケーションの機会は豊富です。
休日・休暇
105日(2026年度は110日に!)
■週休二日制
(月8~11日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
社員インタビュー

営業部・大阪本社勤務
前職が異業種で、何もわからない状態からのスタートでした。製品の理解を深めること、アドバイスをこまめにメモすることが大切だと感じます。サポートも手厚いので、未経験の方でも成長できる環境です!

営業部・大阪本社勤務
温かい雰囲気の中で安心して働ける職場です。後輩が悩んでいる様子なら、自然と声をかけてくれる、頼れる先輩たちばかりです。今度は私が、同じように後輩を支えられる存在になっていきたいです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「食や医療を支える」大きなやりがいがあります。
医療や食品、飲料などの業界で使用されるステンレス製品を提供している同社。国内トップクラスのシェアを誇る同社には、お客様から多くの要望が寄せられるそうです。そうした声に応えるため、営業・設計・製造などの部門が連携し、チーム一丸となって高品質な製品づくりを行っているのが大きな強み。社員同士のつながりが強く、部署や世代を超えて自然に助け合う、あたたかい風土が根付いています。
人間関係のストレスが少ない働きやすい職場環境も、同社ならではの魅力。未経験からでも、のびのびと成長していける環境が整っています。
食や医療といった暮らしに欠かせない分野を裏方として支える、大きなやりがいを感じられる仕事です。

やりがい
お客様と長く信頼関係を築いていけるのは、この仕事ならではのやりがいの一つです。さらに同社の営業職は、単に製品を提案するだけではありません。
ときにはお客様から「こんなもの作れないかな?」というざっくりとしたイメージ段階から相談を受けることも。そこから少しずつ仕様を固め、最終的にはお客様の課題を解決する製品としてカタチにしていきます。製品開発の初期段階から深く関われることは、大きな魅力です。

きびしさ
扱うのは、なかなか目にすることのない「パイプ」や「継手(つぎて)」、「バルブ」などのステンレス製品。規格や性能はもちろん、それぞれどんな現場でどんな用途に使われるのかも覚えていく必要があります。取引先には大手メーカーも多く、専門知識に基づいた対応を求められることもありますが、教育体制がしっかり整っているので焦らずに知識を身に付けていくことができます。未経験の方でも安心してスタートできる環境です。
こちらが当社が手掛けるステンレス製品のひとつ。
和気あいあいとした和やかな職場です。中途入社の方もすぐになじめます!
ステンレス製サニタリー製品の中ではシェアトップクラスを誇ります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaから応募
登録情報により書類選考
面接(1回から2回)
内定
※応募から1カ月以内の入社が可能です。
※応募の秘密は厳守いたします。
■大阪本社工場
大阪府和泉市テクノステージ3-7-5
TEL:0725-53-0188/採用担当
会社概要
- 事業概要
■ステンレスパイプ・サニタリー配管、継手、ポンプ、バルブ 等の製造・加工・販売
■多管式熱交換器、各種容器、自動省力化機器 等の設計・製作・据付
■プラント工事・プラント配管の設計・施工、バリデーション業務
■自動搬送機(コンベアー)等の設計・製作・据付
< 拠点 >
本社工場/第二工場/テクノ工場/東京営業所/静岡営業所/九州営業所・工場/インドネシア工場- 所在地
〒594-1144
大阪府和泉市テクノステージ3-7-5- 設立
- 1986年 5月
- 代表者
- 代表取締役 延近 尚子
- 従業員数
- 94名
- 資本金
- 2,000万円