ZuttoRide株式会社
バイクのロードサービス・営業/リモートワーク/直行直帰OK
この求人を要約すると…
【バイク好き必見】趣味を仕事にしたい方には最適です
【未経験歓迎】異業種からの転職者が多数活躍中
【リモートワーク&直行直帰】出社しない働き方が叶う
《未経験OK》“バイク”という共通言語があるから、
お客様とも、仲間とも、すぐに打ち解けられる!
★“バイク好き”が立派な志望動機です★
「休みの日のツーリングが生きがい」
「気づいたらパーツの話ばかりしてる」
「初対面でもバイクの話題ですぐ仲良くなる」
――そんなあなたなら、もう“適性あり”です!
今回募集するのは、バイクのロードサービス・営業スタッフ。バイクを愛するお客様の“困った”を助け、安心をお届けする仕事です。
お客様もバイク好きな方が多く、雑談の延長のような会話から自然と信頼関係が生まれるのが、この仕事の面白さです!
★ZuttoRideで働くうえでの魅力★
【1】特別な知識・経験はいりません
バイクの免許(自動二輪)があればOK!充実の研修制度が整っているので、営業職が初めてという方でも安心して始められます。
【2】リモート&直行直帰で自由な働き方
通勤ラッシュに疲れた…なんてこともありません。「今日はこのルートを走って、バイクショップを訪問」など、あなた自身でスケジュールを組み立てられます。
【3】プライベートもちゃんと大切に
年間休日137日、有給取得率80%以上、残業も少なめ。「仕事は仕事、バイクライフはバイクライフ」そんな切り替えもできます◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
「手軽に移動したい!」「風を切るのが好き!」 そんなライダーたちに安心を届けるロードサービス・営業
※ロードサービス業務5割:保険案内業務5割
《ロードサービス業務》
■転倒やガス欠などの対応がメイン。
コールセンターからの依頼を受けて、困っているライダーのもとへ駆けつけます。
※1日1~6件程度の対応をお任せします!
※現場での修理対応はありません!
《営業業務》
■既存取引先(バイクショップなど)に訪問し、保険の案内や提案。
顔なじみのお客様が多いので趣味やバイクの話で盛り上がることも…!
楽しくコミュニケーションを取れる環境です!
※1日2~10件程度の訪問が目安です。
★基本的には直行直帰OK&リモート勤務★
年2回ほど名古屋本社での出勤がありますが、それ以外は近隣エリアごとに月2回のミーティングのみ。1回はWEBで、もう1回はファミレスなどに集まって、情報交換や相談を行っています。堅苦しい雰囲気はなく、“バイク談義”に花が咲くことも。顔を合わせる機会があるからこそ、チームの一体感もしっかり感じられますよ!
現在活躍しているメンバーの中には、「趣味のバイクを仕事にしたい」想いきっかけに、この仕事を選んだ方が大勢います。
▼たとえば――、
「学生時代からずっとバイクが好き」
「休みの日はツーリングするのが何よりの楽しみ」
「バイクショップで、誰かと話すのが大好き」
そんな理由で入社を決めたメンバーが多いです。また、中型免許を持っていた方も多く、“趣味を仕事にできる”ということに魅力を感じて、この世界に飛び込んできてくれました!
▼先輩の前職は――、
営業・販売・接客・介護・保育など、いわゆる“人と話すこと”が好きな方ばかり。実はこの仕事、技術や知識以上に「人と話すことが好き」「相手の気持ちに寄り添える」という気持ちが何よりも大事なんです!
…というのも、現場では、トラブル対応だけでなく、バイク談義に花が咲くことがよくあります。「どんなバイクに乗っているんですか?」「カスタムしていますか?」なんて会話から始まり、お客様と一気に距離が縮まることも。バイクという共通言語があるからこそ、初対面でもすぐに打ち解けられるのが、この仕事の面白さでもあります!
対象となる方
★『バイク好き』が多数活躍中★学歴不問|営業未経験歓迎|人と話すのが好き・趣味を仕事にしたい方歓迎◎
■第二新卒歓迎
■正社員・社会人でビュー歓迎
■営業経験やスキルなどは一切不問
\\バイク好き必見!//
●休みの日は、つい走りに出かけてしまう
●SNSでカスタムパーツの情報を集めてる
●のんびり愛車を眺めるのが至福の時間
そんな“バイク愛”が、仕事になる場所です!
《必須条件》
◆バイク(自動二輪)免許
▼こんな方を歓迎します!
・バイクに乗るのが好き
・バイクを見るのも好き
・バイクいじりが好き
・二輪業界に貢献したい
・ツーリングが趣味
・スケジュールを自分で管理したい
・裁量を持ってある程度自由に働きたい
・適度に体も動かしたい
・即決即断で行動に移せる
勤務地
◆転勤なし
※希望するエリアで勤務可能です!
▼対応エリア
・東京都
・神奈川県
※自宅からの直行直帰になります。
※基本的に出社はなく、年2回名古屋本社での出勤がある程度です。また、月2回は近隣エリアのメンバーでWEBと対面(ファミレスなど)で集まってミーティングをしています。
勤務時間
(実働8時間/休憩1時間)
◎残業少なめ!月平均13h程度
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月(同条件)給与
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※前払退職金46,000円を含む実質基本給として支給いたします。
⇒時間外手当・賞与などは実質基本給を基準に算出されます。
・子ども手当※規定あり
年収378万円
1200万円/入社14年目・38歳(月給75万円+諸手当+賞与年2回)
800万円/入社9年目・33歳(月給50万円+諸手当+賞与年2回)
620万円/入社4年目・28歳(月給38.8万円+諸手当+賞与年2回)
待遇・福利厚生
◆住宅補助/月2万5500円まで※規定あり
◆無料のウォーターサーバーあり
◆自己啓発・資格取得支援制度
◆バイク免許取得支援制度
◆バイク購入支援制度
◆確定拠出年金
◆永年勤続特別休暇+特別功労金
◆退職金制度/勤続3年以上
⇒実質基本給に含まれる前払い退職金とは別になります。
◆社内表彰制度
◆時短勤務制度
◆制服あり
休日・休暇
121日+有給16.6日=実質年『137日』休み
■完全週休2日制
シフト制/連休取得・3日働いて1日休みなどもOK!希望休が通りやすい環境です。
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
半休可◎平均:消化率80%・取得日数:16.6日※2023年
■産前・産後休暇
■育児休暇
★4事業を展開するベンチャー企業
【バイク事業】
国内大手バイクメーカー(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキなど)と業務提携し、業界革新を牽引。
【自転車事業】
スポーツ自転車レンタルや盗難補償など、急成長を遂げ自転車業界で確固たる地位を確立。
【シェアリング事業】
バイクや自転車のシェアリングサービスを展開し、名古屋・秋葉原を拠点に事業拡大中!
【海外事業】
全世界を視野に入れた事業展開を行い、国際的な成長を加速させるためにチャレンジを続けています。
★安定感×自由でフラットな環境も魅力
┗自宅が拠点&転勤なし!自由度の高い働き方が可能!
◆有給消化率80%以上
┗年間休日121日+有給16.6日=実質137日休み!
◆残業少なめ(月平均13時間程度)
┗定時で帰れることが多く、プライベートも大切にできる。
◆月給27万円スタート+賞与年2回
┗実績に応じて最大5.1ヶ月分の賞与!
◆安心して挑戦できる環境あり!
┗残業手当100%支給、子ども手当、バイク購入支援制度、退職金制度など
安定した新しい環境に一歩踏み出してみませんか?
バイクが好きな方はもちろん、興味がある方や未経験の方も大歓迎★
自分らしくのびのびと新しいキャリアを築いてください!
社員インタビュー

ロードサービス・営業
趣味のバイクを仕事にできるなんて、本当に最高ですよね!お客様もバイク好きな方ばかりなので、初対面でもすぐに打ち解けやすいんです。だから、営業未経験でも自然に会話ができて安心して始められます!

ロードサービス・営業
バイク業界の知識や経験がなくても、安心してスタートできる環境が整っています。未経験者でも丁寧なサポートがあり、入社後は現場での同行や座学研修を通じて、仕事の流れやコツをしっかり学べます。

ロードサービス・営業
自宅が拠点でリモートワークと直行直帰の働き方ができるので転勤や出社の負担を感じることなく、自由な働き方が実現できます。スケジュール調整もしやすいので、自分のペースで働けるのも嬉しいです。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
“バイク”を通じて、人の移動をもっと楽しく、もっと自由に!
当社は、国内バイク大手メーカー(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキなど)と提携し、ロードサービスと盗難保険を提供するOEM商品で業界をリードしています。
また、自転車事業では、スポーツ自転車のレンタルや公式ロードサービス、盗難補償といった新たな価値を提供し、急成長を遂げており、自転車愛好者やスポーツファンにとって、頼れるパートナーとして確固たる地位を確立し、ユーザーの安心・安全を支えています。
さらに、当社のシェアリング事業は、バイクや自転車の共有サービスを提供し、ベトナム、インドネシアを拠点に事業拡大中。グローバル展開を進める中で、世界中のユーザーに革新的な移動手段を提供している点が強みです。

やりがい
◎ライダーの助けになれる瞬間
ガス欠、エンジントラブル、立ちごけ…。誰もが一度は経験するヒヤッとする瞬間に駆けつけて、困っているライダーを助ける――それがこの仕事の醍醐味です。「本当に助かったよ、ありがとう」と感謝の言葉をいただけた瞬間、自分の“バイク愛”が人の役に立っていることを実感できます。「自分だったらこうしてほしい」という気持ちをそのまま行動にできるので、自然と対応にも熱がこもるんです!

きびしさ
△現場は“予測不能”の連続
バイクのトラブルは、転倒やガス欠など予想外のことばかり。現場に行ってみなければ、どんな状況かわからないこともよくあります。ですが、だからこそライダー目線で考える姿勢や、現場での柔軟な対応力が大切です。すべてがマニュアル通りにいくわけではありませんが、それを楽しめる方にはピッタリの仕事です。「自分だったら、こうしてほしいな」――そんな気持ちで動ける方こそ、活躍できます。
国内・海外のバイクメーカーに対して、ロードサービスと盗難保険のOEM商品を提供しています。
安心・快適なバイクライフをサポート!頼れるパートナーとして確固たる地位を確立しています。
コールセンターからの依頼を受け、ライダーのもとへ!現場のレッカー手配など ※修理対応はありません。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
WEB会社説明会+人事によるWEB面談
WEB適性検査・最終面接
内定/入社
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※応募~内定まで、2週間程度を予定しています。
会社概要
- 事業概要
■バイク会員事業:バイクロードサービス、盗難保険、延長保険などのバイク会員の企画・運営
■自転車会員事業:自転車ロードサービス、自転車保険、盗難保険の企画・運営
■シェアリング事業:シェアリングサービス、スポーツバイク、e-bikeレンタル&ガイドツアー- 所在地
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田二丁目6番16号(共信ビル)- 設立
- 2011年 4月1日(創業1997年2月)
- 代表者
- 代表取締役 平井 伸吾
- 従業員数
- 80名/グループ全体:200名(国内、ベトナム、インドネシア含む)
- 資本金
- 9,800万円(資本準備金、資本余剰金を除く)