株式会社グッドライフ
京都で働く賃貸物件の管理スタッフ/年休124日/残業ほぼなし
この求人を要約すると…
【未経験活躍中!】◆イチから学べる賃貸管理
【四条/烏丸駅徒歩3分】◆利便性抜群の駅チカ勤務
【働きやすさ】◆基本的に定時退社で残業ほぼなし
“京都の街”と一緒に、不動産管理のプロへと成長!
未経験から学べる&安心して働ける環境面も魅力!
*歴史と文化が息づく京都の街。
この街の住まいと暮らしを支え、社会に貢献するのが、グッドライフの仕事。
ここ京都で長く事業を続けてきた当社は、地域の暮らしに寄り添い、
必要とされる存在であり続けることを大切に、幅広い不動産事業を手掛けています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*「不動産の仕事は初めて……」という方もご安心。
お任せするのは賃貸マンションの管理を通じて、入居者様の“安心な住まい”とオーナー様の“大切な資産”の両方を守ること。
入社後は先輩と一緒に、仕事の全体像を少しずつ把握していきます。
最初の3ヶ月ほどで全体の流れをつかみながら、“入居”や“退去”など、状況に応じた業務から順番に覚えていきましょう。
所属している協会が主催するセミナーなども活用しながら、専門知識も無理なく習得できます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*この街でずっと、働けるように。
・残業ほぼなし/基本定時退社
・完全週休2日制/年間休日124日
・管理ノルマなし/安定した給与+インセンティブ
当社なら、自分の時間も大切にする働き方が可能。
あなたが「ずっと働きたい」と思える環境を整えてお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆オーナー様と入居者様、両方の安心を支える“住まいの管理”のお仕事です。
“住まい”という暮らしの基盤を守る立場として、オーナー様と入居者様の間に立ち、様々なサポートを行います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【主な業務】
*オーナー様への対応
・入居状況や修繕箇所の報告
・建物の資産価値を高めるためのリフォーム、リノベーションの提案 など
*入居者様への対応
・設備の不具合などの連絡受付と業者手配
・入居中や退去時のサポート
・快適に暮らしていただくためのフォロー対応 など
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【未来を見据えて、着実に成長するために】
入社後はまず、先輩社員と一緒に現場を回りながら仕事の全体像を把握していきます。
最初の約3ヵ月で「どんな流れで仕事が動いているか」を身につけ、その後は状況に応じて――
・入居が近いときは“入居対応”
・退去が発生する時期には“退去手続き”
・空室が出れば“募集手配” など、
実際の状況とリンクさせながら少しずつ担当範囲を広げていきます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【研修制度も充実】
外部のセミナーも活用し、
・新人向け業界研修
・賃貸不動産経営管理士など資格取得支援
・市場動向や法改正の勉強会 など、
スキルも知識も両方しっかりと身に付けられる環境を整えています。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
現在、同じ部署には20代~50代まで7名(男性4名、女性3名)が在籍中!
未経験/中途入社でスタートしたメンバーも多く、
「最初は何もわからなかった」という先輩たちも今ではしっかり活躍しています。
少人数のチームで、面倒見が良い暖かい雰囲気も当社の特長。
わからないことはいつでも相談できる職場ですのでご安心ください。
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎】◆35歳以下の方/普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
・35歳以下の方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
*未経験からの挑戦を歓迎します!
学歴や経験は問いません。
「人の役に立つ仕事がしたい」
「京都の街で長く働きたい」
そんな想いをお持ちの方を歓迎します!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【こんな方にピッタリ】
・人と話すのが好きな方
・前向きに取り組める方
・交渉力に自信がある方
・長く働ける職場を探している方
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【あれば活かせるスキル】※必須ではありません
・不動産業界や建設業界に関する知識
・宅地建物取引士資格(手当支給あり)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問
年齢制限理由
勤務地
■本社
京都府京都市下京区月鉾町62番地
住友生命京都ビル8階
├京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩4分
└阪急電鉄京都本線「烏丸」駅より徒歩2分
- 京都府京都市下京区月鉾町62番地 住友生命京都ビル8階[最寄り駅]四条駅(京都市営) 徒歩3分
勤務時間
◆残業ほぼなし!基本的に定時退社が可能です。
雇用形態
正社員
2ヵ月間の試用期間があります。期間中の条件や待遇に変更はありません。
給与
※給与額は経験や能力を考慮して決定します。
■交通費(全額支給)
■資格手当
└宅地建物取引士をお持ちの場合
■インセンティブ
年収300万円~357万円
年収420万円/入社3年(28歳)
待遇・福利厚生
└健康、雇用、労災、厚生年金
■健康診断
■慶弔見舞金制度あり
■社員旅行あり ※業績による
■クールビズ
■オフィスグリコあり
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
【1ヵ月あたり20~21日出勤のシフト制】
※曜日はシフトによって変動
※日曜、祝日の出勤は要相談
社員インタビュー

先輩社員Aさん
同僚
前職では不動産の賃貸営業をしていましたが、とにかく残業や休日出勤が多く激務でした。グッドライフに入社し、ワークライフバランスが整って家族や友達との時間が取れるようになったのが何よりも嬉しいですね!

先輩社員Bさん
上司
グッドライフは未経験から中途入社した社員が多いので、教育体制や質問しやすい風土はかなり整っているかなと思います。職種や業界未経験の方も、安心してご入社いただける環境ですね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
京都の街に根差し、住まいから新しいカタチを追求する。
◆設立以来27年間、“住まいから新しいカタチを追求する”生活サポート企業を目指し、お客様一人ひとりの“住まい”に向き合ってきたグッドライフ。
住まいに関するニーズは、お客様のライフスタイルによって実に多種多様。京都の街に必要とされる存在であるために、賃貸管理をはじめ、社宅事業、レンタルオフィス、ストレージ事業など、暮らしの形に合わせた多彩なサービスを展開している会社です。
◆今回の求人は、業績好調に伴う賃貸管理部門での増員募集。
あなたもこの京都で、誰かの“暮らし”を支える一員として新しい挑戦をしてみてはいかがでしょうか?

やりがい
◆たとえば、退去時の手続きでスムーズに引っ越しができたとき。
あるいは、空室だった部屋に新たな入居者が決まり、オーナー様から感謝の言葉をいただいたとき。
この仕事では、目の前のお客様に“直接”感謝される機会がたくさんあります。
お客様1人ひとりと丁寧に向き合える環境なので、「人の役に立っている」と実感できる瞬間が自然とやりがいに変わっていきます。

きびしさ
◆業務の幅が広く、入居者対応やオーナー対応、建物の知識など覚えることは決して少なくありません。
受け身にならず「まずは調べてみよう」「聞いてみよう」と動いてみることが大切。
社内の教育体制や外部研修を活かすためにも、自分から学ぼうと積極的に行動することが活躍のカギになります。
未経験スタートの先輩も多数!安心の教育体制が整っています。
年次や部署関係なく話しやすい、相談しやすい雰囲気の職場です。
20~30代のスタッフが中心になって活躍中しています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB履歴書による書類選考
面接(1~2回)
内定
dodaへのご登録内容で書類選考をさせていただき、
合格者の方に3営業日以内に面接日程調整のメッセージをお送りいたします。
<面接地>
京都府京都市下京区月鉾町62番地 住友生命京都ビル8階
<備考>
※応募の秘密は厳守します。
※面接日、入社日につきましてはご相談に応じます。
※ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
採用担当/075-253-6868
会社概要
- 事業概要
■法人社宅事業
■ストレージ事業
■賃貸仲介事業
■賃貸管理事業
■不動産販売事業
■レンタルオフィス/テナント事業
■システムサービス事業- 所在地
〒600-8492
京都府京都市下京区月鉾町62番地 住友生命京都ビル8階- 設立
- 1998年 設立27年
- 代表者
- 代表取締役 櫻井 啓孝
- 従業員数
- 35名
- 資本金
- 8,930万円
- 平均年齢
- 39歳
- 企業URL
https://goodlife.jp/