株式会社和光
電気設備の施工管理/年休129日/月給35万円~/土日祝休み
この求人を要約すると…
【安定性】中部電力・関西電力など大手企業と安定取引
【給与】月給35~40万円/賞与年2回/技能手当等
【待遇】年休129日/土日祝休/5日以上連休取得可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【中部電力・関西電力など大手企業と取引多数】電気設備の施工および現場監督をお任せします。
/
★この求人のPOINT!
\
【 給与・待遇 】
◎入社すぐ月給35万円以上&賞与年2回以上
◎年間休日129日&土日祝休み
◎夜勤なし&長期休暇もしっかり休める
【 安定性バツグン 】
◎中部電力・関西電力・東京電力など大手電力会社と安定取引
◎ワイヤーロープと水力発電所の天井クレーンに特化した高度な技術力
◎水力発電所に関わる案件多数
→「再生可能エネルギー」が求められるこれからの時代、水力発電所の需要は大!
【 働きやすさ 】
◎現場から会社に戻る時間も立派な勤務時間。移動で定時を過ぎた場合は、その時間も「残業代として全額支給」します!
◎出張後は必ず事務所での作業期間をはさみ、体に負担がないように調整。連続して出張に行くことはありません!
◎出張時も、土日は自宅に帰宅もOK!条件・制限など一切なしで、移動費を会社から全額支給します。
/
★仕事の流れ
\
▼見積書の作成
▼施工図面の作成/資材の手配
▼協力会社・職人の手配
▼工程表の作成
▼着工前の書類作成・提出
▼安全・進捗管理
▼報告書提出
▼竣工
※1人2~3案件を担当。簡単な部品交換から新規設置まで、幅広い案件をお任せします。
/
★入社後の流れ
\
【 入社時研修 】
まずは「天井クレーンに関する知識」「仕事の流れ」についてレクチャーします。
【 OJT研修 】
基本的な知識が身についたら、先輩と一緒に現場に入り、OJT形式で仕事の流れを教わっていきます。
ベテランの先輩たちが丁寧に教えるので、分からないことがあれば何でも気軽に聞いてくださいね!
◎賑やかな人やモクモクと業務に取り組む人、いろんなタイプのメンバーが活躍しています!
◎共通しているのは穏やかで優しいこと。困ったことがあると「一緒に解決しよう」と親身になってくれる先輩たちばかりです。
◎お花見や忘年会などのイベントをはじめ社員同士で交流する機会も多く、拠点の垣根を越えてコミュニケーションを取っています。
対象となる方
【学歴不問/職種未経験歓迎】現場作業の実務経験がある方(施工管理や工事、メンテナンスなど)※要普免
■施工管理・メンテナンス・工事など、現場業務の経験がある方
└施工管理の経験に限らず、「自分のこの経験でも大丈夫かな?」という方はぜひお問合せください!
■普通自動車免許(AT限定不可)
【これらの経験者は特に歓迎!】
□天井クレーンや電気機器の保守・メンテナンスの経験
□電気工事の経験
□モータ据付作業やクレーン作業の経験
□施工管理の経験
【活かせる資格】
◎クレーン運転士
◎電気工事士(第一種・第二種)
◎電気主任技術者(第一種・第二種・第三種)
◎建築施工管理技士(1級・2級)
◎電気工事施工管理技士(1級・2級)
★第二新卒・社会人経験10年以上の方歓迎
勤務地
■本社:愛知県名古屋市港区入船2-5-14
<担当エリア>
東海3県/関西エリア(兵庫県・京都府など)/北陸エリアの各現場
└中部電力、関西電力、東京電力などから依頼を受けて、現地へ出張します!
└日帰りの案件も多くあります。
★出張時は身軽に移動!
遠方への出張時は現地のホテル・飛行機を当社にて手配します。
仕事に必要な荷物は後から現地へ送るので、自分が必要なものだけ持って、身軽に移動できます!
またホテルは1人部屋なので、リラックスしながらゆっくり過ごせますよ。
★出張後は事務作業の期間
案件の規模によりますが、1案件あたりの出張期間は最短2~3日、平均1~2週間ほど。
連続で出張することにならないよう、出張後は3~7日ほど事務所での作業期間としており、無理のないスケジュールを組んでいます。
★土日は一時帰宅もOK!
「出張でホテルに宿泊しているけれど、土日は自宅で過ごしたい」という方には、移動費を全額支給のうえ一時帰宅も可能です。
仕事とプライベートを大切にした働き方ができるように、フォロー体制を整えています!
※受動喫煙対策:あり
- 本社/愛知県名古屋市港区入船2-5-14[最寄り駅]名古屋港駅
勤務時間
★基本的に、現場作業による残業はありません。
★移動で定時を過ぎた場合も、残業代を全額支給します!
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません。
給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給します。
■技能手当(月2000円/能力により支給)
■通勤手当(月8000円~1万5000円/距離に応じて支給)
(2024年4月に特別賞与20万円、10月に決算賞与50万円支給)
年収560万円~650万円 ※経験・能力を考慮し、決定いたします。
年収820万円(入社7年目)
年収700万円(入社2年目)
※上記年収例には残業手当など各種手当を含みます。
待遇・福利厚生
■交通費支給(会社規定による)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■作業服貸与
■各種イベント
└暑気払い(焼肉)、お花見、忘年会など
休日・休暇
129日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(有給奨励日を活用して、2024年のGWは10連休でした)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(勤続6カ月後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
無理のないスケジュールを組んでいるため、周囲と調整のうえで柔軟に有給休暇を取得可能です。
「家族と旅行に行く」「趣味を楽しみながらリフレッシュする」など、一人ひとりがプライベートを大切にしながら、メリハリをつけて働いています!
社員インタビュー

【この仕事ならではの魅力を教えてください!】
黒部ダムなど有名な施設に携わることが多く、胸を張って自慢できる実績を積むことができます。当社には旧式クレーンにも対応できるノウハウがあるため、唯一無二の技術を身に付けて活躍できる環境です!

【働き方について教えてください!】
出張が多くありますが、その分いろんな場所を巡る楽しさも味わえます。仕事の後は温泉やサウナでリフレッシュしたり、お土産を買ったりなど、ちょっとした旅行のような楽しみ方ができるのはうれしいポイントですね!

今井さん(代表)
【求職者の方へ一言お願いします!】
出張をお願いすることも多い分、従業員の人生に責任を持つという気持ちで、給与面や待遇面、フォロー体制はしっかり充実させています。なんらかの現場経験のある方なら大歓迎!詳しくは面接でお話しましょう!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
◆大手電力会社から選ばれ続ける理由は、業界屈指の高度な技術力
ワイヤーロープと水力発電所の天井クレーンに特化した技術を持ち、大手電力会社と直接取引を行っている同社。
部品調達ができない古い設備であっても、同社の手にかかれば部品の製造や改修が可能とのこと。
その高い技術力や丁寧な対応が評判を呼び、お客様から厚い信頼を寄せられ、右肩上がりに成長を続けています。
また、水力発電所は発電施設の中で最も多く、中部電力だけでも150カ所あるとのこと。
それぞれ定期的なメンテナンスや改修が必要なため、景気に左右されにくく、需要が安定しています。
同社はこうした安定基盤に支えられ、給与や待遇も高水準。人生を支える収入やキャリアを築いていける環境です。

やりがい
■部品の交換によって機能を維持したり、電動化や無線化で作業効率アップを図ったり、点検によってトラブルを未然に防いだり…「自分の仕事が設備の安全稼働を支えている」という誇りとやりがいを感じながら働けます。
■車で入れない場所をトロッコに乗って走行するなど、関係者以外立ち入ることができないエリアで働けるのもこの仕事の魅力。壮大な景色をバックに、貴重な経験を積みながらスキルアップしていける環境です。

きびしさ
■設備や部品の種類・特徴など、最初は覚えることが多いもの。ですが、前向きに取り組むことが成長の鍵となります。先輩もしっかりサポートしてくれるので、一つひとつスキルの幅を広げていきましょう。
■出張が多いため、最初は切り替えが上手くいかず戸惑うことがあるかもしれません。ただ、出張の間には事務所での作業期間を設けるなどスケジュールを調整しており、無理なく働ける環境が整えられています。
大手電力会社との取引多数!幅広いニーズにお応えできる技術力を強みに、安定経営を続けています。
スケールの大きな仕事に携わりながら、自分自身もスキルアップしていける環境です。
「仕事のやりがいはもちろん、プライベートもしっかり楽しめる環境を整えています!」(代表:今井)
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
二次面接
内定
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします(応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります)。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
〒455-0032
愛知県名古屋市港区入船2-5-14
TEL:052-661-8201/採用担当
会社概要
- 事業概要
◆ワイヤーロープ
ワイヤーロープ全種類の販売・加工/ワイヤーロープに関連する工事一式/1000tプレス機による太径玉掛け用ワイヤーロープの製造/自社ブランド「TOYO-LOK-Q」の製造・販売
◆天井クレーン
発電所の天井クレーンを中心に、クレーンの設計・製造・据付・販売・修理
◆荷役道具
吊り治具、ベルトスリング、繊維ロープ、チェーン、フック、シャックル、その他荷役道具の設計・製作・修理全般- 所在地
〒455-0032
愛知県名古屋市港区入船2-5-14- 設立
- 1954年 1月13日 ※創業:1946年
- 代表者
- 代表取締役 今井 元太
- 従業員数
- 16名
- 資本金
- 1150万円
- 平均年齢
- 40歳
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す