株式会社東京商工リサーチ
営業職/企業情報のデータ収集を担当/北海道経済に貢献/土日休
この求人を要約すると…
【地域密着】北海道内の企業に密着した経済発展に貢献
【待遇◎】年間賞与平均313万円/月30万円以上
【働き方】転勤なし/年休120日以上/フレックス制
北海道の企業を、地域全体を、もっと元気に。
経営課題の“可視化”で、企業運営の明日を照らす。
広大な大地に根づく一次産業、地域を支える製造・サービス業、観光や食といった北海道の魅力と強みを活かす多彩なビジネス……
北海道の産業の最前線には日々さまざまな課題と向き合う企業があり、その一つひとつに地域の未来が詰まっています。
そうした企業が直面する経営課題を『企業信用調査』という視点から見つめ、次の一手をともに考えていく――それが、当社の営業職のミッションです。
保有する全世界6億件超の企業データを活用し、北海道の企業が次の一歩を踏み出すための支援を行っています。
調査対象は、地元で長く愛される老舗企業から勢いのあるスタートアップ企業まで多種多様。
さまざまな経営者との対話を通じて、企業や経営の本質に深く迫ることができるのも、この仕事ならではの魅力です。
企業間マッチングや新規開拓リストの作成・提案、イベントのご案内など、課題解決の手段はさまざま。
“調査して終わり”ではなく、その先の具体的なアクションまでつなげられるのが、地域に根ざした私たちの強みです。
北海道で働くことに誇りを持ち、企業や地域に貢献したい――。
そんな想いを持つ方にこそぴったりの仕事です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
創業132年。世界最大級の企業データを保有し支店網は全国82。データは地域経済の指標になっています。
◎具体的には
──
<調査>
調査対象となる企業へビジネスモデル、業績の推移、財務内容などをヒアリングし、レポートを作成。
業界、企業の規模に関わらず、さまざまな会社の社長、役員の方から直接ヒアリングを行います。
<データのメンテナンス>
全世界で240カ国以上、約6億件を超える企業情報をまとめたデータベースを所有。
企業の内情は日々変化しているため、定期的に調査を行い常に最新の情報へ更新していきます。
<課題解決に向けた提案>
企業が抱える課題解決のために、当社のデータベースを活用したサービスを提案します。
これまでの調査内容、膨大なデータを駆使し、お客さまの課題解決において最適な商品の提案が可能です。
──
◎POINT
──
<業界知名度抜群でアポイントが取りやすい!>
業界でも知名度があるため、アポイントにつながりやすいことが特長。
企業からの紹介で新しい企業につながる場合もあり、さまざまな企業の方と話す機会が多いことも魅力の一つです。
<経営哲学を学べる面白さ!>
経営者から直接、経営に関する哲学や、経営するうえでの生の声を聞く機会が豊富にあります。
また、企業だけではなく、産官学連携などにも携わる機会もあり、自分の知見が広がる面白みのある仕事です。
──
◎入社後の流れ
──
<入社後研修(2週間)>
入社後は、座学で社内のシステムや調査報告書の書き方など、業務に必要な基礎研修を行います。
<上司・先輩とのOJT(1カ月程度~その後はそれぞれの成長度合いに合わせて)>
上司や先輩社員とともに実際の企業を訪問する「同行調査」を実施。実際に業務を行いながら、調査の流れ、提案方法などを身に付けていきましょう。
実際の調査に慣れたら独り立ちとなり、単独で調査を行います。
独り立ち後も上司や先輩社員と行動可能。わからないことや不安があればすぐに相談できるので、心配はありません。
北海道支社には45名が在籍し、中途入社者や新卒入社の若い社員も活躍中。
スケジュールはそれぞれの裁量で組んでおり、集中して業務に取り組んでいます。
また、95%が業界未経験入社。質問や相談も親身に応じてくれる環境で、安心して業務に取り組めます。
対象となる方
【大卒以上】◆北海道の企業に貢献したい方 ◆営業として裁量をもって働きたい方 ※要普免
◆大卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】
◆営業経験のある方
【こんな方、活躍できます!】
◆コミュニケーション能力のある方
◆わからないことを臆せず聞ける方
◆自己管理能力がある方
◆オンオフのメリハリをつけて働きたい方
◆札幌で腰を据えて働きたい方
◆「北海道のために何か貢献できないか」と考えている方
◆営業として裁量をもって働きたい方
★業種・職種未経験歓迎!
SEやキャリアアドバイザーなど異業種からの転職者が活躍しています。
勤務地
■北海道支社/北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45 10F
アクセス…地下鉄各線「さっぽろ」駅より徒歩1分
★道内・道外ともに転勤はありません。
★駐車場あり・訪問先への直行直帰OK
移動時間を効率よく使うことができ、ワークライフバランスも整います。
★受動喫煙対策:オフィススペース完全禁煙/喫煙専用室あり
※以下の拠点でも同時募集中!
興味のある方はお気軽にご相談ください。
・帯広支店(北海道帯広市西六条南6-3ソネビル 2F)
・旭川支店(北海道旭川市四条通9-1703旭川北洋ビル 7F)
・釧路支店(北海道釧路市末広町13-1-4釧路サウスビル 4F)
- 北海道支社/北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45 10F[最寄り駅]さっぽろ駅
勤務時間
フレキシブルタイム/7:00~21:00
コアタイム/9:00~10:00(毎週月曜日)
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月5万8840円以上(30時間分)支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★昨今の社会情勢や物価の上昇などを踏まえ、社員の生活基盤をより安定させるために、基本給を7000円ベースアップしました。
今後も社員が安心して働ける環境づくりを推進していきます。
■住宅手当
■家族手当
年収500万円~650万円
年収600万円/25歳(入社2年目)
年収680万円/35歳(入社2年目)
待遇・福利厚生
■財形貯蓄
■自社保養所(山中湖、伊豆高原、別府)
■育児短時間勤務
■介護休業
■退職金制度
■積立貯蓄
■研修制度(eラーニング研修)
★札幌市ワークライフバランスplus ステップ3認証企業
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■リフレッシュ休暇(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(※男女問わず取得実績あり)
■育児休暇
(※男女問わず取得実績あり)
■入社時特別休暇(3日)
■生理休暇
★有給休暇は時間単位での取得可能
2024年度の有休取得率実績は72.5%
スケジュールも自分で調整できるので、お休みが取りやすいのも特長です。
◆一日の流れ(一例)
その日の準備やレポートの作成などを行います。
▼10:00 企業訪問
信用調査のために、企業さまを訪問。経営に関する貴重なお話をお伺いすることも。
▼11:30 帰社
メールチェック・午後の準備をして休憩を取ります。
▼13:30 営業
お問い合わせを受けた企業さまを訪問。課題点のヒアリング、データベース商品のご提案を行います。
▼15:00 帰社
取材内容や資料をもとにレポートを作成します。
▼18:30 退社
レポートを提出し、一日の勤務が終了。
お疲れさまでした!
◆評価制度について
目標をクリアしていれば、それまでのスケジュールは個人の裁量でコントロールしながら業務を進めていくことができます。
また、4月からの一年間で四半期ごとの面談、期間を決めた評価を行い、賞与でしっかり還元しています。
社員インタビュー

Aさん
営業職(新卒入社)
知識が全くない状態からの入社でしたが、先輩方が質問しやすい環境をつくってくれており、安心して働くことができています。おかげで気兼ねなく幅広い分野の知識を深められ、モチベーションも高く保てています。

Bさん
営業職(新卒入社)
職場の雰囲気は明るく、入社してまだ間もない中でも自分の成長を日々実感できています。それぞれがメリハリのある働き方を大事にしていて、時には飲み会で親睦を深めることも。いつも楽しい時間を過ごしています!

Cさん
営業職(中途入社/前職:金融機関)
人事評価や諸制度の透明性の高さも魅力の一つ。目標に向けてやるべきことが明確なので、どう成長していけばいいのかも掴みやすいです。だからこそ、日々の業務の一つひとつにもやりがいを感じながら働けています。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
課題解決の先にある、北海道の経済の未来を見据えて。
企業信用調査のパイオニアとして、確かな情報と分析力で経営支援を行う同社。
全世界240カ国・6億件超の企業データに加え、北海道の企業を実際に訪ねて得られるリアルな一次情報。
こうした定量・定性両方の情報をもとに経営者と直接対話し、課題を探り、解決まで伴走する“調査と営業の両輪”こそが、同社ならではの課題解決力の源です。
「調査も営業もできる仕事に惹かれた」「働き方の自由度が高く、自分のペースで仕事ができるので、自身の成長にもつながっている」と語る社員の皆さんからも、仕事の奥深さと充実感が伝わってきます。
北海道の経済を足元から支える意義深いキャリアを、同社でなら迷わず実現できそうです。

やりがい
業界内で高い知名度と確かな実績を誇る同社。その信頼があるからこそ、経営者と深いレベルで対話を重ねることができ、経営を根本から変えていくような支援を可能にしています。
調査を進める中で会社の成り立ちや歴史を知る機会も多く、経営者の哲学や生の声を間近で聞ける貴重な体験も。北海道の経済発展に寄与している実感を得ながら、自身の視野の広がりも強く感じられる、やりがい十分のフィールドがここにあります。

きびしさ
経営者と直接会話し、共にビジネスを進めるためには、基礎的な知識とコミュニケーション能力が求められます。多様な業界の企業を調査することもあり、継続的な知識の吸収やアップデートが不可欠です。
しかし、専門知識は入社後に習得でき、疑問もすぐに相談できる環境が整っているため、学ぶ姿勢があれば心配はありません。幅広い企業の実態を知ることに面白さを感じられる方なら、活躍の場も多くなっていきます。
240カ国超・約6億件の企業データを保有。課題を抱える企業の頼れるパートナーとして歩んできました。
転勤はなく、営業圏も札幌近郊。北海道に根を下ろし北海道を盛り上げる、そんなキャリアの構築が叶います。
多彩な産業でますます注目が集まる北海道。よりたくさんの企業の経営支援に向け、ぜひ力を貸してください!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
会社説明・筆記試験(一般常識)
面接試験(1~2回程度)・論述・適性検査
内定
※面接日・入社日の希望に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
※面接ではお一人お一人とじっくりお話したいと思っています。どんなことでもお聞かせください。ざっくばらんにお話しましょう。
※選考の上、合否に関わらず、1週間程度を目安にメールにてご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接から入社までは1カ月程度です。
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45 10F
011-251-5181/人事担当
会社概要
- 事業概要
【調査事業】
・企業信用調査
・海外企業調査
・市場調査
・各種経済調査
【情報事業】
・企業情報取材・配信
・倒産情報取材・配信
・M&A情報取材・配信
・セミナー開催
・講演
【データベース事業】
・インターネットを介した企業関連情報提供サービス
・電子データや紙媒体による企業関連情報提供サービス
【出版事業】
・雑誌
・書籍
・ビデオ
・CD-ROM- 所在地
〒100-6810
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル- 設立
- 1933年 5月(創業:1892年8月)
- 代表者
- 代表取締役社長 河原 光雄
- 従業員数
- 2035人(2025年3月末現在)
- 資本金
- 6700万円
- 平均年齢
- 43.4歳 (2023年3月時点)