日本社会保険労務士法人
労務管理スタッフ(未経験歓迎)土日祝休み/残業少なめ
この求人を要約すると…
国内最大級の士業グループの一員/定着率も高い水準!
未経験入社9割!手厚いサポートで安心スタート!
年間休日120日以上/土日祝休み/残業20h以下
企業の経営を支えるやりがいと働きやすさは両立できる
「専門性を高めたい」「コツコツ学ぶのが好き」という方に、労務管理のお仕事はピッタリです。当法人なら、イチから専門知識を身につけ、早期に実務経験を積むことができます。
未経験からのご入社でも、実務を通じて知識が身についてくれば、企業の相談にもしっかり対応できるようになります。専門性が高いため、自分の提案が企業のルールや仕組みに採用されることが多く、「相談して良かった」「助かりました」と感謝されることも多いのです。
仕事で力を発揮できるよう、働きやすさも大事にしています。完全週休2日制の土日祝休みで、残業は平均20時間以下。プライベートの時間も無理なく確保できるから、安心して長く活躍できます。
また、入社後は個人の成長に合わせた教育や、研修制度が充実。実際に未経験から始めた方が多数活躍しておりますので、ご安心ください。
当法人でなら、あなたも企業にとって欠かせない“頼れるパートナー”へと成長できるはず。専門知識を身につけ、日々やりがいを実感できる仕事に挑戦しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
助成金の申請をする部門、労務相談部門、社会保険・労働保険の手続きを行う部門のいずれかの配属となります
<具体的な仕事内容>
■助成金の申請業務
クライアントに対し、活用できそうな助成金を提案し、申請書の作成、届出まで対応します。助成金を受けるには労働関係法令の遵守が必須条件なので、労働基準法や社会保険、就業規則に関する知識など幅広い知識が身につきます。
■社会保険関連の手続き
各種手続き書類を作成し、関係各所へ届出を行ないます。実務に携わることで、社会保険への理解を深められます。
(手続き内容の例)
・社会保険や雇用保険の加入・脱退
・育児休業や介護休業の給付金
・傷病手当金
・労災保険 など
■労務相談
労務に関する日々のご相談に対応し、アドバイスまで行ないます。相談内容に応じて、就業規則・諸規定の作成、改定内容の立案・作成及び届出、リーガルチェックなどにも対応します。
※給与計算はありません。
※クライアントは1~300名規模までが多く、100名以下の会社が中心です。
<仕事のポイント>
中小企業を中心に、幅広い業種のクライアントをサポートしています。信頼関係を大事にしており、電話やメール、Webによるコミュニケーションや法律改正時の情報提供などを積極的に行なっています。コミュニケーション力が活かせる仕事です。
男女比は3:7で女性の方が多く、現在の勤続年数は平均5年になり、設立当初から15年勤続の方もいます。100%中途入社で、労務関連はまったくの未経験だった方も多数。入社理由としては「労務の知識をきわめたい」「専門知識を身につけたい」など様々です。
社内イベントが活発で、レクリエーション等を行なっています。
登山やダーツ、ボウリング、プロ野球・サッカー・バスケ観戦など、みんなで和気あいあいと楽しんでいます。
部門間のコミュニケーションも重要なので、社員同士の交流を大切にしています!
対象となる方
専門卒以上 / 職種未経験歓迎 / 業種未経験歓迎 / 第二新卒歓迎 / ブランクOK
※社会人経験10年以上の方も歓迎です!
<下記一つでも当てはまる方はぜひご応募ください!>
□ 人とのコミュニケーションを大切にできる
□ イチからスキルを身に付けて新しいキャリアをスタートしたい
□ 誰かをサポートする仕事でやりがいを感じたい
□ 知識を身に付けてスキルアップしたい
□ 安定したキャリアを築いて成長したい
勤務地
東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5階
↓
8月下旬移転 / 東京都豊島区東池袋4-39-11サニービル
[最寄り駅]
大塚駅(東京都)徒歩8分
大塚駅前駅(都電荒川線)徒歩9分
向原駅(都電荒川線)徒歩2分
- 本社/東京都豊島区南大塚3-32-1[最寄り駅]
- 8月下旬 移転/東京都豊島区東池袋4-39-11サニービル[最寄り駅]
勤務時間
※残業は平均月20時間以下です。
★ ホワイト企業認定(BRONZE)をいただきました!★
ホワイト企業認定…一般財団法人日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)による、客観的な審査によって企業の働き方や職場環境を総合的に評価.認定する制度で、従業員が安心して働き続けられる企業、つまり「ホワイト企業」である事を証明するものです。
雇用形態
正社員/契約社員
※契約社員は正社員登用が前提です。契約期間3ヶ月~6ヶ月(更新あり)、入社1年以内に9割以上の方が正社員に登用されています。
給与
月給25万円~40万円
【契約社員】
月給23万5000円~40万円
※あなたの経験や能力を考慮して、初任給額を決定いたします。
※会社業績等により決算賞与の支給実績あり。
年収282万円入社1年目(契約社員)
年収300万円入社1年目(正社員)
待遇・福利厚生
■決算賞与(正社員登用後/年1回)※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万5000円まで)
■時間外手当
■研修制度(社内・外部)
★正社員登用後は、グループ本社(札幌)や海外(過去実績:シンガポール、ラスベガス、上海、大連など)での研修にも参加できます。
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
<事業好調につき、複数名を増員します!>
2021年4月には労務コンサルティングの新たなサービスも開始するなど、ニーズに合わせて組織を進化させ続けています。今後も、お客様にきめ細かなサポートを提供していくためにも、労務管理スタッフを複数名増員することになりました。
入社後の流れ
ひとり立ちまでの期間は決めておらず、一人ひとりの成長スピードに合わせてサポートする方針です。これまでも、多くの方が未経験からスタートし、着実に成長して活躍しています!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
業績好調で成長し続けている理由について伺いました。
まず、顧客のニーズに合わせて、サービスを進化させている点。例えば、同社のクライアントは従業員数300名以下の中小企業が中心ですが、中小企業では頻繁に労務トラブルがあるわけではないそう。しかし、何もなくても毎月定額の顧問料は発生します。
そこで2021年、コスト負担の軽減に向けて「相談毎に相談料が発生する変動制のサービス」を開始。本当に企業が求めるサービスを提供できるからこそ、多くの信頼と実績につながっているのだと感じました。サービスも社員もしっかり成長させていく同法人なら、安心して腰を据えられそうです。

やりがい
■企業の役に立てる嬉しさを実感!
はじめは分からないことだらけでも、知識が身につくと徐々に顧客の悩みや疑問も理解できるようになっていくそう。書類作業などの実務サポートで役に立てるだけでなく、経営層から直接の相談を受けることも多いと言います。自分の意見やアイデアが企業の規程やルール、仕組みなどに採用されることも多く、経験を積むほど成長でき、成長するほど仕事の面白さを感じられるでしょう。

きびしさ
■継続的な勉強が欠かせません。
専門知識が必要な仕事なので、特にはじめは覚えることの多さに苦労するかもしれません。法律は常に改正されていくため、知識のアップデートも必要。また、深い知識がなければ、顧客の相談や質問に対し、的確に対応するのは難しいと言います。間違った回答をすれば、顧客に不利益な結果となったり、トラブルになったりする可能性も。信頼関係を守るためにも、勉強し続けることが大切です。
未経験から始めた先輩も多いので、質問や相談をしやすい環境です。安心して飛び込んできてください。
安心して長く働いてほしいから、社員同士で交流できる機会もたくさん用意しています。
当法人なら、イチから専門知識を身につけ、早期に実務経験を積むことができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接2~3回
内定!
※ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
※ご希望があればWeb面接や平日18時以降の面接も可能です。在職中の方もぜひご応募ください。
◎Web履歴書で”あなた”について教えてください!
◎面接にはリラックスしてお越しください!
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。
もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、
遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5階
担当採用担当
TEL03-6831-3778
会社概要
- 事業概要
■雇用保険助成金申請
■給与計算、労働・社会保険の各種手続き- 所在地
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-32-1大塚S&Sビル5階
8月下旬移転/東京都豊島区東池袋4-39-11サニービル
大塚駅(東京都)徒歩8分
大塚駅前駅(都電荒川線)徒歩9分
向原駅(都電荒川線)徒歩2分- 設立
- 2009年
- 代表者
- 代表社員 淡路 友幸
- 従業員数
- 109名(2025年7月時点)
- 資本金
- 1000万円
- 企業URL
https://nsrh.jp