株式会社電業社機械製作所
海外営業/賞与実績6カ月以上/残業月20h程度/年休126日
この求人を要約すると…
創業115年・上場企業/官公庁や大手企業と取引多数
ノルマなし!社会インフラを支え、英語力も活かせる
賞与実績6.39カ月/月給26万円~/年休126日
あなたが培ってきたその“物流業界”での経験
次は世界のインフラを支える仕事に活かしませんか?
創業115年を誇る安定基盤を持つ老舗上場メーカーで、物流や事務の経験を次のキャリアに活かしませんか?
当社では、製品の出荷管理・納期調整・海外取引先とのやり取りなど、物流管理の経験が活かせるポジションで、あなたのスキルを求めています。
国内外のプロジェクトに関わることで、仕事のスケールも収入も大きくステップアップできます!
当社の魅力をご紹介!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【好待遇で年収アップも可能!】
★月給26万円~37.1万円スタート
★賞与6.39カ月分(昨年度実績)
★年収アップのチャンス多数
★年間休日126日/残業月20時間程度
【社会を支える物流の要として活躍】
★ポンプ・送風機・環境装置など、社会インフラを支える専門機械を扱う老舗メーカー
★水・電気・ガスといったライフラインを支える製品の物流に携われる
★官公庁や海外顧客向けの案件が中心!
★業務の正確さやスピードが、顧客からの信頼に直結
【海外でも活躍できるチャンスあり!】
★希望やスキルに応じて、海外出張・海外赴任(シンガポール・ドバイなど)のチャンスあり!
★英語スキルを活かしたい、学びたい方にピッタリ!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【ノルマなし】海外の大手企業向けに、自社製品(ポンプや送風機など)を提案・納入管理するお仕事です!
最初は納入後の製品サポートや部品の手配を行う「カスタマーサービス営業課」に配属。
将来的には新規案件に関わる「グローバル営業課」へのステップアップも可能!
お客様とのやり取りは、Web会議やメールが中心ですが、必要に応じて海外出張による訪問・打ち合わせもあり、グローバルに活躍できる環境です。
■――――――――…
具体的な仕事内容
…――――――――■
【 カスタマーサービス営業課 】
▼製品の「予備品の手配」「修理・メンテナンス対応」など、アフターサポートに関するご依頼の対応
▼必要な部品・作業の内容を確認し、見積作成・納期調整・発注手配・工場との調整などを実施
▼製品の納品までを一貫して管理
※納入までは1件あたり約2~6カ月
▼海外顧客とのやり取り(メール・Web会議・時に現地訪問)も!
※1人あたり月10件程度を担当
納期やスケジュールの管理、工程挑戦など、物流業界での経験がしっかり活かせます!
【 グローバル営業課 】
▼新規大型案件(数千万円~数億円)のお問い合わせ対応
▼エンジニアと連携しながら、技術的な確認・見積作成
※並行して3~4件程度を担当
※納入までの期間は1~2年程度
長期的なプロジェクトを動かすやりがいと達成感を味わえます
\ この仕事の魅力 /
□物流管理・物流事務の経験がそのまま活かせる!
□個人ノルマなし!チームで目標達成に取り組む安心感
□世界中の大手企業とやり取りするグローバルな仕事
□1件当たり数千万~数億円の大規模案件のマネジメントにも挑戦できる
□月給26万~37.1万円+賞与6.39カ月(昨年実績)でしっかり稼げる
□扱う案件のスケールや貢献度に応じた評価制度あり!
基本的に先輩社員が周りにいる環境のため、わからないことはいつでもフォローする風通しの良い環境です。
未経験の方も安心して挑戦してください!
対象となる方
【未経験歓迎/高専・大卒以上】物流・事務の経験や英語力を活かして、グローバルな舞台で活躍したい方
※社会人経験10年以上の方も歓迎
【必須条件】
■高専・大卒以上の方
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
■物流管理、出荷・納期調整などの経験
■輸出入・貿易事務に関わる業務経験
■顧客対応や受発注管理などの営業事務経験
■機械・プラント業界での実務経験
■英語を使ったメールや資料作成、会話経験(読み書きレベルもOK)
【このような方を歓迎します】
■安定企業で腰を据えて働きたい方
■英語を使う業務に挑戦したい方
■海外出張・海外赴任に興味がある方
■スケールの大きい案件に関わってみたい方
■社会インフラや環境・エネルギー分野に関心がある方
選考のポイント
英語を使った業務の経験は不問。「英語を使う仕事をしてみたい!」という意欲を重視!
世界中のお客様や協力会社とのやりとりがあるので、成長のチャンスに溢れています!
勤務地
■本社/東京都大田区大森北1-5-1
<アクセス>
JR京浜東北線「大森駅」より徒歩1分
★シンガポール、ドバイへの海外出張や海外赴任もあります。
※受動喫煙対策:屋内に喫煙スペースあり
- 東京都大田区大森北1丁目5番1号[最寄り駅]大森駅(東京都) 徒歩1分
勤務時間
フレキシブルタイム/6:00~11:00、14:00~24:00
コアタイム/11:00~14:00
標準的な勤務例/8:45~17:20(実働7時間50分、休憩時間45分)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中も条件に変更はありません)
給与
【初年度想定年収450万円~700万円】
※業績好調のため、基本給は10年以上連続UPしています。
※残業手当は別途全額支給します。
※月給額は、経験・スキル・年齢などを考慮して決定します。
★賞与昨年度実績:平均6.39カ月分
<内訳>
2024年12月:2.695カ月分
2025年6月:3.698カ月分
※実績は2025年度組合員の平均値
★個人ノルマなし&正当な評価制度
部署での予算目標を設定しているため、個人のノルマはありません。
部門での目標に向けてチームで営業を行います。
■家族手当
■住宅手当(社宅・独身寮入居の場合を除く)
■残業手当(全額支給)
■役職手当
など
※昨年度実績平均6.39カ月分
年収450万円~700万円
待遇・福利厚生
■借り上げ社宅・独身寮あり(社内規定あり)
※引っ越し代・赴任旅費・賃貸契約金など100%支給
■退職金制度
■財形貯蓄
■確定拠出企業年金
■従業員持株
■従業員住宅融資
■教育支援制度
■資格取得奨励金
■海外語学留学
■資格取得支援制度(資格取得費用全額補助)
■研修制度(英会話、新人教育、階層別・職務に応じた研修)
■携帯電話支給
■定期健康診断
など
入社後は、座学研修やOJTを実施。
業界や取り扱う製品、お取引先の情報や業務の流れ、仕事の進め方のコツなどを教えていきます。
あなたの成長ペースに合わせて段階的に業務をお任せしていくので、ご安心ください。
先輩の案件にも同席しながら、着実にスキルアップできる環境です。
休日・休暇
126日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有休取得率75%以上
■産前・産後休暇
■育児休暇
※女性は100%取得&男性の取得実績もあります!
■介護休暇
など
※休日は会社カレンダーによる
※5日以上の連休取得も可能
【有給休暇は自由に取得可能!】
有休取得率は75%以上!
「70%以上取得」を会社が推奨しています。
有休奨励日は特に設けていないので、
長期休暇も取得可能!
電業社の気になる情報を公開!
◆有給取得率75%以上(有休取得を推奨しています)
◆女性活躍推進中(男女問わない昇格・昇進制度)
◆女性の育休取得率100%(男性の取得実績もあります)
◆独身寮もしくは借り上げ社宅制度あり(社内規定による)
◆自己啓発支援(資格取得費用100%全額補助)
◆給与は10年以上連続基本給UP
◆メンター制度、セルフキャリアドック制度などキャリアアップ支援充実
社員が安心して長く活躍できる環境を整えています。
当社へ転職した先輩社員からも「転職して良かった!」という声を多数いただいています!
SDGs・環境問題へも積極的に参加
海水淡水化プラントの電力使用量を約半分にするエネルギー回収装置を、国内業界他社に先駆けて自社開発・商品化し、高効率ポンプとともに世界の水問題や温室効果ガス削減へ貢献しています。
当社では環境に配慮した製品も数多く展開しているので、地球や社会に貢献している誇りを感じられる環境です。
社員インタビュー

海外営業 前職:自動車ディーラー勤務
前職では海外営業を希望していたのですが、なかなか希望が通らず転職を決意。 「海外市場に積極的に取り組んでおり、海外営業として多くの経験を積める」という点に魅力を感じて、当社への入社を決意しました。

海外部長
将来的には、シンガポールやドバイへの海外赴任・出張も可能です! 海外メンバーとはオンラインで問題なくコミュニケーションを取れるよう環境も整備。 意欲次第で責任ある仕事にどんどん挑戦することができます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「世界中の人々の生活を支えている」誇りを胸にキャリアを描ける
創業115年の歴史と実績により、ニッチ分野で高い競争力を誇る同社。昨今では海外市場において、付加価値の高い高圧多段ポンプの受注等にも積極的に取り組んでいるそうです。
そんな同社の海外営業ならではの魅力は、事業規模の大きさ。
グローバルな視点に立ち、億単位の取引もできる裁量権を持つことができます。
また、カスタムメイド製品のため、お客様のニーズに最適なご提案ができる点も、ワンランク上のやりがいにつながっているでしょう。
いつの時代も不可欠なインフラを支える製品により大手・海外企業など多数の取引実績があり、経営基盤は盤石。日々大きなやりがいと誇りを感じながら働ける環境が、同社にはありそうです。

やりがい
■個人ノルマがなく、部署で目標達成を目指すスタイルなので、チーム一丸となって仕事を進めることが可能。受注が決まった時の達成感は格別です!
■社員のやりたいことをやらせてくれる「自由な社風」も日々のやりがいにつながります。
■お取引しているお客様が一流企業のため、様々なノウハウを獲得したり、知見を広げるチャンスが多々。貴重な経験ができるとても恵まれた環境でスキルアップが叶う点も大きな魅力です。

きびしさ
■大規模案件を扱うためチームで仕事をすることが多く、社員同士のコミュニケーションが重要になります。関連部署との協力・連携を大切にし、さまざまな人と関わりながら、状況に合った最善の提案をするよう心掛けましょう。
■最初は覚えることや学ぶことが多く大変なこともあるかと思います。もちろん先輩や上司が丁寧にお教えしますが、受け身の姿勢ではなく、積極的に学ぶ意欲をもって行動することが大切です。
官公庁・地方自治体・大手電力会社・海外の企業などとお取引が多数。社会インフラを支えています。
技術部とも連携しながら仕事を進めます。和やかな雰囲気も魅力!先輩が丁寧にサポートするので安心です。
本社は駅から徒歩1分とアクセス良好。幅広い製品を取り扱い、環境に配慮した取り組みも行っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーシートによる書類選考
1次面接(Web実施)+適性検査
2次面接
最終面接
内定
ご自宅など、落ち着いてお話しできる環境をご用意ください。
※1次面接後に、履歴書をお送りください。
※2次面接:会社説明と管掌部門責任者との面接
※最終面接:役員との面接
※応募いただいた方全員に、10営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日・入社日については柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
総務部人材開発課 採用担当
〒411-8560
静岡県三島市三好町3-27
TEL:055-975-8261
会社概要
- 事業概要
■ポンプ、送風機、海水淡水化用エネルギー回収装置、バルブ、環境関連装置の製造、販売、据付工事
※近年は、原油掘削、石油精製プラント、石油化学プラント、海水淡水化プラントを中心とした海外市場で、付加価値の高い高圧多段ポンプの受注に注力しています。- 所在地
〒143-8558
東京都大田区大森北1-5-1- 設立
- 1955年 3月(創業:1910年9月)
- 代表者
- 代表取締役社長 最高執行役員社長 彦坂 典男
- 従業員数
- 649名(連結)/583名(単体)(2024年3月末現在)
- 資本金
- 8億1000万円
- 売上高
240億9600万円(2024年3月)