株式会社エヌ・エス・ピイ
システムエンジニア/在宅6割/未経験歓迎/賞与2回/研修充実
募集要項
おしごと用語集企業からのメッセージ
仕事内容
業務アプリケーション、組込みソフトウェア、WEB(HP)等の開発・保守
◆主な業務
【開発業務】
・システム更改に関する設計書の作成
・プログラミング
・テスト
・リリース作業 など
【保守業務】
・システムの運用維持
・不具合対応
・問い合わせ対応 など
◆主な支援業務
■ソフトウェア開発
・アプリケーション開発:モバイルアプリやデスクトップアプリの開発
・ウェブ開発:ウェブサイトやウェブアプリケーションの設計・開発
・カスタムソフトウェア開発:企業の特定のニーズに応じたオーダーメイドのソフトウェアを開発
■システムインテグレーション
・システム設計・構築:企業の業務プロセスに合わせたITシステムの設計・構築
・カスタマイズ・開発:企業のニーズに応じて、既存システムのカスタマイズや新しい機能の開発を実施
・テスト・検証:新しいシステムや統合システムのテストを行い、正確に動作することを確認
■ネットワーク・インフラ構築
・ネットワーク設計・構築:企業のネットワークインフラを設計・構築
・クラウドサービス:AWS、Azure、Google Cloudなどのクラウドプラットフォームの導入支援
■ITコンサルティング
・ビジネスプロセス改善:企業の業務プロセスを分析し、ITを活用して効率化を図る
・IT戦略策定:企業のIT戦略を策定し、長期的なIT投資の計画を支援
◆開発言語・ツール※配属先による
Java、JavaScript、Vue.jp、CSS、C#、C、C++、Python、COBOL、VB、Access、VBA、Oracle等
【充実のサポート体制】
東京ITスクールにて6か月間受講
\POINT/
・未経験前提の研修だから安心
・新入社員アドバイザリー制度あり!疑問点を都度払拭でき、着実にスキルを上げる事が出来ます。
新卒:先輩社員の元に配属(1名での配属の場合あり)
中途:お客様先常駐勤務あり(リモート6割、ハイブリッド含む)
※配属先によっては、直で現場に行く可能性あり
平均勤続年数は10.8年と経験豊富な先輩が多く、分からないことがあればすぐに教えてくれます。
対象となる方
未経・微経験歓迎/専門卒以上/協調性があり、他のメンバーと協力してプロジェクトを進めていける方
◆高卒・専門卒以上
◆未経験歓迎
◆第二新卒歓迎
【こんな方を歓迎】
◆ITエンジニアになる強い意志・意欲をお持ちの方
◆協調性を持って働ける方
◆新しいことを学び続ける覚悟があり、能動的に業務を進められる方
【活かせるスキル(必須ではありません)】
◆職業訓練校やオンラインスクール等でプログラミングを学んだ経験
◆IT系の資格の勉強をした経験
【主な開発言語】
Java、スクリプト系、Python、C言語(※配属先による)
組込み系の開発経験・オープン系の開発経験・スマホアプリ開発経験のある方は優遇いたします。
選考のポイント
面接での会話力やお人柄、入社後に周囲と関わっていける協調性があるかを重視いたします。
勤務地
※配属先によって異なる
◆アクセス
横浜市営地下鉄吉野町駅より徒歩2分
京浜急行南太田駅より徒歩10分
※吉野町駅は横浜駅から10分程です。
- 本社/神奈川県横浜市南区山王町3‐24‐8[最寄り駅]吉野町駅
勤務時間
※配属先によって異なる
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。
給与
専門・短大(3年制):(月給)215,000円(支援手当15,000円含む)
専門・短大(2年制):(月給)210,000円(支援手当15,000円含む)
※支援手当(15,000円)は、プロジェクトに参加している期間中に支給されます。
(通常、プログラマおよびシステムエンジニアは、プロジェクトに参加する事になるので、原則として付与される事となります)
※給与はご経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※通常、プログラマおよびシステムエンジニアは、プロジェクトに参加する事になる為原則として付与
年収280万円~350万
待遇・福利厚生
◆自己啓発支援制度(半期ごとに自己啓発に関する計画と実績を上長に報告し、アドバイスをもらいます。)
◆キャリアコンサルティング制度
【各種手当】
◆通勤手当(全額支給)
◆住宅手当:10,000円(世帯主の場合に支給)
◆家族手当:20,000円(扶養の義務がある配偶者若しくは子供のいずれかがいる場合支給)
休日・休暇
124日(年度により異なります)
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
(7月~9月で3日間)
■有給休暇
(平均消化16.5日)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
育成前提とした充実した研修制度
未経験でも安心してスタート出来るので安心です。
◆研修制度
新入社員からベテラン社員まで、全ての社員を対象とした教育プログラムを用意。職種やキャリアステージに応じた研修を通じ成長出来ます。
◆アドバイザリー制度
新入社員1人に対し先輩社員1人が担当。業務に対しての不安や悩みをその都度聞き助言をします。
◆自己啓発活動
毎半期ごとに「技術の向上」「関連知識の向上」「資格取得」の目標を設定し実施。半年後に自身の目標に対する実績をメンターに報告し、助言を元に更なる技術・関連知識の向上を図ります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(対面)・適性検査
内定/採用
※応募書類をもとに選考を行います。
【2】面接・適性検査
※面接は1回(対面)
※履歴書(写貼)、職務経歴書をご持参の上、本社にお越しください。
【3】内定/採用
応募から内定まで2~4週間程度を予定しています。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問合せ下さい。
E-mail:nsp_recruit@nspweb.jp
TEL:045-260-0680
採用担当宛
会社概要
- 事業概要
◆ソフトウェア開発
◆システムインテグレーション
◆ネットワーク・インフラ構築
◆ITコンサルティング
関連会社:中山鋼業株式会社
主要取引先:日立ソリューションズ・クリエイト、テイジイエル、富士ソフト、日立ハイシステム21
所属団体:神奈川県情報サービス産業協会など- 所在地
〒232-0013
神奈川県横浜市南区山王町3丁目24番8 港横浜ビル3F- 設立
- 1986年
- 代表者
- 代表取締役社長 丸山 裕
- 従業員数
- 45名(2025年4月現在)
- 資本金
- 3,000万円
- 売上高
3億1200万円(2024年度実績)