宇部マテリアルズ株式会社(UBE三菱セメントグループ)
バックオフィススタッフ/待遇充実/土日祝休/年間休日124日
この求人を要約すると…
【人気の事務】バックオフィス部門の事務として活躍
【安定感抜群】大手グループに参画!歴史ある老舗企業
【待遇充実◎】各種手当など福利厚生多数あり
石灰とマグネシウムの製造分野で日本トップクラス!
モノづくり業界を支える安定企業でスキルアップを!
★この求人の魅力★
◎バックオフィス募集!
◎未経験向けのOJT研修で安心!
◎強固な経営基盤!業界トップクラスのシェアを誇る安定企業
◎土日祝休/年休124日
当社は、国内で採取した石灰石やマグネシウムを基に化学・工業用製品や環境改善材などを製造・販売する企業です。
UBE三菱セメントグループの傘下という安定した事業基盤を持ち、環境分野など成長著しい事業への注力も続けています。
そんな当社の本社・宇部事務所にて、バックオフィススタッフを募集します。
【一般事務(コンプライアンス部門)】【企画管理部門】【販売管理部門】いずれかのポジションでご活躍いただきます。
丁寧なOJT研修や工場見学などで、ゼロから知識を身につけることが可能なので、未経験の方でも安心です!
経営に関わる企画管理では、経理や会計の実務経験がある方であれば、更なるスキルアップも目指せます。
残業も少なく、休暇や産休・育休制度などワークライフバランスもしっかり確保できる制度が整っており、その他福利厚生も充実していて、働く環境も安心です◎
「安定して長く働きたい」という方に適した環境です。ご応募お待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【スキルアップできる環境◎】本社、宇部事務所において下記いずれかのバックオフィス業務をお任せします
※兼務ではございません。
【1) 一般事務(コンプライアンス部門)】
■J-SOX、内部監査に関連する一般事務
■コンプライアンスに関連する一般事務
■その他庶務
\POINT/
★未経験歓迎です。全社を見ることができるため、視野が広がります。また年3回~4回程度の出張があり、本社以外の部門の知見も深められます。(出張の可否は相談に応じます)
【2) 企画管理部門】
■管理会計業務(予算と実績の差異分析など)
■予算編成業務(各部署の計画の取りまとめ、予算の損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書の作成)
\POINT/
★経営陣に近い立場で取り組めるポジションです。社内を巻き込んで会社の成長への取り組みに携われるやりがいがあります!
【3) 販売管理部門】
■事業部の運営方針、戦略運営計画の立案
■予算の管理
■関係部署との調整
■各種会議の運営補佐
■工場と販売の連携のサポート
■倉庫の在庫管理
■会議資料作成等の書類業務 など
\POINT/
★多岐にわたる業務に対応する責任がありますが、課題解決や業務改善を達成した時には、大きな満足感を得られます!
◇入社後は…
――――――
経験豊富な先輩とのOJT研修で、基礎的な仕事の流れを学びます。
配属後の業務を通じて、業界知識や当社の製品知識が身についてきますので、未経験の方でも一切問題なく始められます。
<部門別>
1) コンプライアンス部門:4名
2) 企画管理部門:4名
3) 販売管理部門:6名
★新卒入社の若手スタッフから、勤続年数の長いベテランまで、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています!
対象となる方
【業種未経験歓迎】モノづくり業界に興味のある方大歓迎!
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(エクセル、ワードなど)
<職種別必要条件>
【1) 一般事務(コンプライアンス部門)】
◎未経験歓迎!実務経験は不問!
【2) 企画管理部門】
■経理業務、原価計算、予算編成
(歓迎要件)※必須ではありません
・会計事務所・税理士事務所での勤務経験
・日商簿記2級を保有、又は同等の知識を有している方
【3) 販売管理部門】
■会計の実務経験
■チームとして仕事を進められるコミュニケーション能力
(歓迎要件)※必須ではありません
・日商簿記3級以上
#山口へのUIターン希望の方も歓迎!
選考のポイント
周囲の人間とコミュニケーションを取り、チームワークを発揮した経験や普段の接し方などを面接で伺いたいと思います。
勤務地
▼1) 一般事務(コンプライアンス部門 2) 企画管理部門
―――――――――
本社:山口県宇部市相生町8番地1号 宇部興産ビル5階
▼3) 販売管理部門
―――――――――
宇部事業所:山口県宇部市大字小串1985番地
アクセス:「宇部新川駅」より車10分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
(屋外に喫煙室あり、但し勤務中は禁煙)
- 本社/山口県宇部市相生町8番地1号 宇部興産ビル5階[最寄り駅]宇部新川駅
- 宇部事業所/山口県宇部市大字小串1985番地[最寄り駅]宇部新川駅
勤務時間
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~19:00
標準的な勤務例/8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※経験・スキル・お持ちの資格などを考慮の上、決定します。
・家族手当
年収320万円~580万円
460万円/35歳(入社5年、宇部工場)/高校卒
待遇・福利厚生
■企業年金制度
■団体長期障害所得補償保険
■独身寮・社宅あり(規定あり)
■育児短時間勤務制度
■資格取得支援制度(報奨金支給)
※危険物取扱者(乙4)、電気主任技術者、エネルギー管理士 など
■親元帰省旅費援助
■文体活動支援
■通信教育半額補助
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男性の取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
社員インタビュー

一般事務(コンプライアンス部門)
未経験でしたが、上司・先輩に丁寧に教えてもらい、安心して仕事を覚える事ができました。全社を見ることで視野が広がるし、やりがいがあります。

販売管理部門
ただ黙々と作業するのではなく、関係各所とコミュニケーションを取りながら進める仕事です。たくさんの人から頼っていただけるポジションでもあるので、日々やりがいを感じながら働けます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
長い歴史が証明する、確かな品質と安定感。
マグネシア関連製品を製造する宇部工場、石灰・カルシウム関連製品の製造する千葉工場は、もともとそれぞれが別の企業でした。
昭和初期から事業を継続してきた2社が平成9年4月に合併し、宇部マテリアルズ株式会社が誕生。長年の事業で製造ノウハウを積み重ねてきた歴史があります。
令和4年には業界大手のUBE三菱セメントのグループとなり、更に安定した経営基盤を獲得しました。
今後もこれまで培ってきた技術と信頼を基盤に、さらなる成長と発展を目指していくでしょう。
今回はそんな同社でのバックオフィススタッフの募集。
安定企業×正社員という好環境のもと、腰を据えて活躍したい方にぜひチェックしてほしい求人です。

やりがい
■一般事務(コンプライアンス部門)
全社の業務を把握でき、視野が広がり、仕事に役立てられます。
■企画管理部門
経営陣と距離が近く、その考え方を学べます。予算編成を通じて、会社の未来を左右する課題に、経営陣に近い立場で取り組めます。
■販売管理部門
製品の販売活動を通じて計画を達成し、成果を共有するやりがいがあります。専門的な知識を習得し、基幹産業を支える誇りを感じます。

きびしさ
■企画管理部門
課題に対応するために幅広い知識が必要となり、さらに知識のアップデートも必要になるため日々地道な努力が必要です。
■販売管理部門
縁の下の力持ちとして、事業運営に伴うサポート全般を行うのがバックオフィス部門。業務内容が多岐にわたり、臨機応変な対応が必要であり、他社との連携も含め、緊密なコミュニケーションが重要となります。
業務については、OJT研修で丁寧に教えます。決して一人で放置などはしませんので安心してください。
バックオフィス業務は会社を支える縁の下の力持ち。会社のスムーズな運営に貢献する重要な役割を担います。
山口県で採取できる上質な石灰を基にして作られた、マグネシア・カルシア製品を取り扱っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募ください。
書類選考
面接+筆記・適性検査
内定
※面接は本社にて実施します。
履歴書(写真付き)と職務経歴書のご用意をお願いいたします。
総務・人事部人事グループ
〒755-0043 山口県宇部市相生町8番地1号 宇部興産ビル5F
TEL 0836-31-0159(総務・人事部人事グループ直通)
会社概要
- 事業概要
マグネシアなど耐火物原料、石灰の製造・販売
肥料の製造・販売- 所在地
〒755-0043
山口県宇部市相生町8番地1号- 設立
- 1949年 9月8日
- 代表者
- 代表取締役社長 伊藤 芳明
- 従業員数
- 725名
- 資本金
- 40億4700万円