掲載予定期間:2025/7/7(月)~2025/10/5(日)更新日:2025/7/7(月)

ストラーダ社会保険労務士法人

事務職/未経験歓迎/土日祝休/年休121日/資格手当有

New
契約社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】各士業が在籍するストラーダグループ企業

【環境】年休121日/産育休実績あり/ネイルOK

【働く環境】時短勤務可/資格取得支援あり

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

家庭と仕事、どちらも“あきらめない”働き方を。
働きやすさも成長も叶う、事務デビューのチャンス!

「プライベートも大切にしたい。でも、将来のキャリアも妥協したくない…」

そんな風に思うのは、決してわがままではありません。
当社では、その気持ちにしっかり寄り添いながら、安心して働ける環境を整えています。

当社は、ストラーダグループ企業として2017年に設立。会社設立後のサポートや、労働環境の改善など、労務に関するトータルサポートを行っています。

◆未経験から専門スキルを身につけるチャンス
今回募集しているのは、社会保険労務士の業務を支えるアシスタントポジション。
初めての方でも安心してスタートできるよう、研修動画などを活用した教育体制を整えています。
また、資格取得支援もあり、成長したい気持ちをしっかり後押しします。

◆働きやすさを大切にしています
◎困ったときにすぐ相談できる温かな職場
◎年間休日121日/連休取得もOK
◎お子さまの体調不良など、急なお休みにも柔軟に対応
◎最短6時間からの時短勤務も可能
◎グループ内で描ける多彩なキャリアパス

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ詳細をご覧ください♪
あなたの「大切にしたい想い」、当社でカタチにしてみませんか?

ストラーダ社会保険労務士法人 事務職/未経験歓迎/土日祝休/年休121日/資格手当有

仕事内容

《未経験歓迎》当社の社会保険労務士の補助業務全般をお任せします

具体的な仕事内容
◎ストラーダグループについて
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ストラーダ社会保険労務士法人をはじめとした、企業運営サポートから戦略コンサルタントなど、ビジネスシーンを支えられるバックオフィスの専門家集団として、抜群の安定性を誇っています。


◎入社後の流れ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼入社~約6カ月
6カ月という研修期間を設けていますので、ご安心ください。研修期間ではマニュアルや動画を用いつつ、お客さま対応の仕方や一連の業務を先輩社員のサポート付きで、一緒に進めていきます。

▼約6カ月後
いよいよ独り立ち。研修の内容をもとに、担当のお客さまに合わせた対応を進めていきます。研修後も、分からない点は先輩がフォローしますのでご安心ください!


◎お仕事内容
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
当社の社会保険労務士の業務の補助業務をお任せします。

□電話対応(1日数件程度)
□社会保険・労働保険各種届出
□給料計算
□助成金申請書作成
□就業規則の作成

※基本的には、相談や手続き、給与計算など一通りを担当いただく予定です。
※未経験でも一つひとつ丁寧に教えますので、ご安心ください!

===========
 働くポイント3選!
===========

\Point 1/
★着実にキャリアアップできる!
資格取得支援制度、資格手当、資格お祝い金など給与にプラスして還元!
また、グループ法人(税理士法人・行政書士法人等)の業務へチャレンジできるキャリアパスもあり、あなたの「挑戦したい」意欲を活かせる環境です!

\Point 2/
★相談しやすい風通しの良い風土!
未経験入社の先輩も多く、困ったことや分からないことは気軽に相談できる関係なので、安心ですよ♪

\Point 3/
★柔軟な働き方ができる
時短勤務など、社員の状況に合わせた働き方ができるのも当社の魅力。ご家族のことで急用ができた場合などにも柔軟に対応しており、社員にも喜ばれています。
チーム組織構成
◎幅広いバックグラウンドを持ったスタッフが活躍しています!
お昼休みにはランチに行くこともあり、日常的にコミュニケーションを取りながら業務を進めているので、分からないことがあれば、すぐに相談できる関係性が自然とできあがっています。

対象となる方

【職種・業界未経験歓迎】基本的なPC操作ができる方/社労士や労務関連に関心がある方

<必須条件>
■ 基本的なPC操作ができる方

<こんな方はぜひご応募を!>
□ コミュニケーションを取ることが好きな方
□ 安定企業で活躍したい方
□ 未経験から事務職にチャレンジしたい方
□ ワークライフバランスを大切にしたい方

<歓迎条件>※もちろん必須ではありません!
□ 人事労務、給与計算事務経験
□ 社労士事務所勤務経験者
□ 社労士試験合格者
□ 給与計算検定合格者

#学歴不問 
#職種・業界未経験歓迎
#第二新卒歓迎

勤務地

【転勤ナシ/駅チカ徒歩2分♪】
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-5 いちご箱崎ビル5階

〈アクセス〉
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅から徒歩2分

※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
  • 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-5[最寄り駅]水天宮前駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)

【1】9:00~16:00
【2】9:00~17:00
◎上記時間帯での短時間勤務も可能です!

雇用形態

契約社員

※契約期間:6カ月・更新あり
※入社から6カ月は契約社員。その後、多くの方が正社員になっています。

給与

月給22万4000円~29万5000円+各種手当+賞与年2回
※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します。

<経験者の方>
月給27万円~29万5000円+各種手当+賞与年2回

\POINT/
年2回の評価面談で公正に評価。そこに加えて、資格手当もありますので、あなたの頑張りをしっかり給与に反映させています。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■資格手当(簿記など28個の資格に支給)※正社員登用後
■資格お祝い金制度(5000円~5万円/合格時)
■インセンティブ
賞与
年2回※正社員登用後、賞与支給
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収360万円~500万円 (経験者の場合)

年収330万円~400万円 (未経験者の場合)

社員の年収例

年収501万円(40歳/入社3年目/社労士事務所で3年以上の経験有)
年収378万円(30歳/入社2年目/労務の経験有)    
年収340万円(27歳/入社2年目/未経験入社)  

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■転居割引制度(手数料4割~6割割引)
■時短勤務可能(子どもが15歳以下の方)
■ワーケーション制度(規定あり)
■オフィスカジュアルOK
■ネイル・ピアスOK(ビジネスマナーの範囲内であればOK)
■置き型社食・ウォーターサーバーあり
■加湿器・空調完備
■冷蔵庫・電子レンジあり
■私物持ち込み可(マグカップ・クッションなど)
■懇親会(2カ月に1回★全額会社負担です!)
その他
\豊富な資格取得支援制度/
時間や受験費にとらわれず、誰もがスキルアップを目指せる環境です!
■受講料貸付制度(最大20万円/1年以内に返済)
■社内講座(代表が社労士資格取得講座を実施!)
■試験時差出勤制度

<対象資格>
税理士試験・社会保険労務士試験・中小企業診断士試験・弁護士試験・公認会計士試験 など

休日・休暇

年間休日

121(2024年度)※うるう年は122日

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■受験日休暇
(会社指定の資格試験日には休暇取得が可能!)

★5日以上の連休も取得可能です!
(時期によります)

◎連休取得で資格勉強も!
-------------------------------
スキルアップのための資格勉強の時間を確保するために連休を取得することが可能!
また、融通の利く職場なので、お子さまの発熱や学校行事によるお休みにも柔軟に対応できます。
Check!

社員インタビュー

◆先輩社員よりメッセージ【1】
同僚

◆先輩社員よりメッセージ【1】

希望があれば、グループ内の気になる業務に挑戦できる機会もあり、自分の「やってみたい」を叶えられる会社だと思います。私も入社後、社会保険労務士資格に興味を持ち、今は取得に向けて勉強中です!

◆先輩社員よりメッセージ【2】
同僚

◆先輩社員よりメッセージ【2】

事務スタッフは社内各所と連携が欠かせないポジションですが、社内はとても話やすい方ばかり!顔を合わせる機会も多く、交流会も定期的に行われているので、コミュニケーションがとりやすいですね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

ライフスタイルに合わせて、ムリなく自分らしく働ける!

企業の経営を支えるパートナーとして、さまざまな課題を解決してきた実績を持つ、信頼が厚い同社。そんな会社だからこそ、働く人のこともしっかり考えた、安心の環境が整っています!

◎残業少なめ&お休みたっぷりでプライベートも大切にできる
◎家庭の都合に合わせて時短勤務もOK!
◎未経験からでもイチから専門スキルを身につけられる
◎清潔感あるオシャレなオフィス♪
◎ピアス・ネイルOK!あなたらしく働ける
◎社内交流も活発!困ったときに相談しやすい雰囲気◎

――こうした「働きやすさ」がしっかり整っているから、ライフステージの変化があっても安心。ずっと安心して、長く活躍できる職場です!

やりがい

やりがい

お客さまからの労務に関する問い合わせを対応する度に、専門知識を習得することができます。社内には社労士をはじめとするプロフェッショナルの専門家が在籍しているので、分からないことはその場で解決できるのが特長。また、資格取得支援制度を利用して社労士などの資格取得を目指せる環境です!

きびしさ

きびしさ

専門用語や、会社のルールなどはじめは覚えることが多く、大変だと感じるかもしれません。ですが、同社には、先輩・上司に相談しやすい雰囲気が根付いているので、ご安心を。困ったことは何でも相談してください。不安なことは都度相談しつつ、一つずつできることを増やしていきましょう!

広々としたキレイなオフィスです!ウォーターサーバー・加湿器も完備しています♪

専門知識を兼ね備えたプロフェッショナルと一緒に仕事ができる環境です。

穏やかで優しい社員ばかり!社内は明るい雰囲気です◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回を予定)+適性検査+筆記試験

  • 内定

※適性検査は性格診断となります。
※筆記試験は一般常識の出題となります。

【お読みいただきありがとうございました】
※遠方の方はWeb面接での対応も可能ですのでご相談ください。
※応募から内定までは10日程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【ストラーダ社会保険労務士法人】
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-5 いちご箱崎ビル5階
TEL:03-6231-1103

会社概要

事業概要

・新規設立後の労務手続き
・給与計算
・社会保険・労働保険
・就業規則作成
・助成金コンサルティング
・外国人労働者受入対応
・人材派遣・有料職業紹介
・顧問契約
・人材採用

所在地

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-5 いちご箱崎ビル5階

設立
2017年 3月
代表者
代表社員 宿谷 裕樹
平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012938190

ストラーダ社会保険労務士法人

事務職/未経験歓迎/土日祝休/年休121日/資格手当有

New
契約社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます