ライブテック株式会社
ITエンジニア/前職給与保証・月給30万~・平均残業10H
この求人を要約すると…
【前職給与保証】前職から月5万~10万円UP!
【キャリアUP】PL・PM・上流工程チャレンジ可能
年間休日120日/残業月10h程度/UIターン支援
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【上流工程~保守】経験、スキル、志向に応じたプロジェクトでITエンジニアとして活躍していただきます。
企業がDXを掲げ、デジタル技術を用いてビジネスモデルやビジネスプロセスを変革し、企業価値を向上させる取り組みを推進する中で、Java、AI、IoTなどの技術を活用し、お客様の要件に適したシステム開発を行います。
当社ではご希望の案件に参画できるよう、営業との連携をしっかりと行っています。定着率は96%を誇り、働き甲斐のある環境を提供しています。
――――――――――
■具体的な業務内容■
――――――――――
◎オープン/Web系システム開発(フロントエンド、バックエンド)
◎SAP・Salesforceの設計・開発
◎モバイルアプリ(iOS・Android)開発
◎組み込み系開発
◎AI・データ分析・ETLツール・BIツールの設計・開発
◎クラウドの設計・構築 など
<クライアント>
金融(銀行、生保、証券)、公共、製造、流通など
―――――――――
■プロジェクト例■
―――――――――
★オープン系Webシステム
└大手証券会社向けオンライントレードシステム開発・保守
└開発環境:Java、Pro*C、Oracle
★SAP S/4HANA導入
└大手飲料メーカー向け国内S/4 HANA導入・運用保守
└開発環境:SAP、ABAP
★クラウド系
└大手通信会社顧客グループ各社向けAWS基盤の機能拡張(自動化等)、保守運用
└開発環境:AWS、Terraform、JIRA、Windows、Linux、Zabbix、MSAD、AzureAD
★できるかぎりチームで参画★
3~5名ほどのチームでクライアント、プロジェクトに参画しています。
★元エンジニアの社長★
代表は元エンジニアで、社員のキャリア形成にも積極的に関わっています。
エンジニアが困っていることややりたいことにも耳を傾け、理想のキャリアを描けるようサポートしています。
対象となる方
【学歴不問/経験の浅い方・ロースキルの方も歓迎】何らかの言語でコーディングした業務経験
■コーディングの実務経験1年以上(言語は不問)
【こんな経験・意欲の方を歓迎!】
□新しい言語に挑戦したい方
□自分の頑張りと給与を連動させたい方
□チームワークを大切にして働きたい方
□PL/PMにチャレンジしたい方
★5名以上採用予定!お気軽にご応募ください!
勤務地
★転居を伴う転勤なし
★リモート(ハイブリッドワーク)案件もあり
一都三県内(東京、神奈川、埼玉、千葉)の各プロジェクト先
※希望を最大限に考慮します
【本社】
東京都千代田区内神田1-4-10 ATS大手町ビル2階
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<アクセス>
地下鉄各線「大手町駅」から徒歩5分
JR・都営銀座線「神田駅」から徒歩7分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」から徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から徒歩6分
都営新宿線「小川町駅」から徒歩7分
- 本社/東京都千代田区内神田1-4-10 ATS大手町ビル2階[最寄り駅]小川町駅(東京都) 大手町駅(東京都)
勤務時間
※クライアントにより異なる場合があります
雇用形態
正社員
試用期間:3~6カ月間(期間中の給与・待遇は変わりません)給与
【給与】
月給30万円~80万円(みなし残業代込み)+各種手当+賞与年1回
※経験・スキル・能力・前職給与などを考慮して優遇します
<みなし残業代>
みなし残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月20時間分を、月4万4,000円~6万3,000円を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
――――――――――――
転職者の平均給与
月5万円~10万円アップ!
――――――――――――
当社に転職してきたエンジニアの平均給与アップ額は月額5~10万円(年60万円~120万円)。
実績・スキルに応じて正当に評価しているため、参画案件によっては上記以上の給与アップをしたエンジニアも!
<年収アップ事例>
■Java経験2年
他社在籍時の年収330万円→当社で年収400万円にUP!
■SAP経験3年
他社在籍時の年収420万円→当社で年収510万円にUP!
■Java経験7年 リーダー経験者
他社在籍時の年収550万円→当社で年収700万円にUP!
年収450万円~1,000万円
年収650万円/経験年数7年(オープン・Web系エンジニア)
年収550万円/経験年数5年(オープン・Web系エンジニア)
年収450万円/経験年数3年(オープン・Web系エンジニア)
待遇・福利厚生
■通勤交通費支給(月3万円まで)
■U・Iターン支援あり:借上社宅制度
■1on1ミーティングあり
■研修制度:教育プログラムあり
■スキル講習会実施
■時短勤務相談可
■リモートワーク案件あり
■介護:通算93日間休業可能
■高度人材優遇措置:雇用される外国人が高度人材ビザ申請時に20ポイント加算できます。
■資格取得奨励制度
■表彰制度
■社員紹介奨励金
■技術講師制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
スキルアップ制度
――――――――
◎スキル向上のための講習会やeラーニングあり
eラーニングや技術講習会を通じて、最新スキルの習得をサポートしています。
◎資格取得奨励制度
Java、SAP、Salesforce、AWSなどの最新技術の資格をはじめ、各種国家資格、PMPなどの資格を取得した場合に一時奨励金を支給します。
◎リーダー公募制度あり
PM・PLを目指せるリーダー公募制度を導入。プロジェクトの中心メンバーになれるチャンスもあります。
休日・休暇
120日+必須有休5日=実質125日以上
■完全週休2日制
(土曜日、日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■有給休暇
(試用期間終了後、10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■注目の技術も身につく
最先端のプロジェクトにも積極的にチャレンジ可能なので、「今の職場だと一昔前のスキルしか身につかない」「この先どうキャリアを築いていけばいいのか…」と不安を抱えている方も、当社でスキルを磨き、理想のキャリアを描いていけます。
■市場価値の高いエンジニアを目指せる
上流工程やマネジメントにも挑戦しながら、より高いステージを目指していけるので、実際に当社に転職してきた先輩エンジニアたちは、キャリアアップ・収入アップを実現しています。
社員インタビュー

I・Sさん
SE(入社3年目・29歳) 前職:自社システム運用・保守
システム構築経験を活かしスキルUPしたいと思い入社しました。今は保険会社向けERPシステム構築・導入プロジェクトのリーダーを担当しています。今後さらにスキルを磨き、組織グループの長を目指したいですね。

H・Jさん
営業 リーダー(入社1年目・47歳)
当社ではエンジニア一人ひとりに寄り添って、しっかりとサポートしています。困ったことがあれば遠慮なく私たち営業に相談してください。当社でやりたい仕事に挑戦し、理想のキャリアを実現していただきたいですね。

T・Kさん
採用担当
面接であなたのご要望をお伺いして、当日中に案件を探して、当月中のお仕事スタートも可能!エンジニアの成長を第一に考えているので、まずはどんなエンジニアになりたいと考えているのか、ぜひ聞かせてください!
取材レポート
社員の働き方は?
元エンジニアが社長だからこそ描ける、将来性を考えたキャリア。
「社内には、プロジェクトマネジメントのキャリアしかない」
「今、描いているキャリアには将来性があるのか」
そんな不安を抱えているエンジニアは少なくありません。ご存知のとおり、ITの技術トレンドはものすごいスピードで変化しています。それを一人で調べ、考えることは簡単ではありません。
当社であれば元エンジニアの社長が一緒にキャリアを考えるので、エンジニアの視点でキャリアアドバイスができます。特にお客さまのDX支援を強みとしている当社であれば、将来性を踏まえたキャリア形成が可能です。
今、自分のキャリアに悩んでいるエンジニアの方は、ぜひ一度、当社の扉をノックしてみてください。

やりがい
【あなたの志向に合わせて成長できる環境】
プロジェクトの一員としてシステム開発に携わり、お客様の業務効率化や課題解決を実現します。テクノロジーを通じて社会貢献できるので、大きなやりがいを感じることができるでしょう。また、経験を積むに従って技術を磨き、最新技術への挑戦や、上流工程やPL・PMへのチャレンジも可能。どんどんスキルアップしていく喜びを味わうことができます。

きびしさ
【技術だけでなく、周辺知識も身につけていく】
今後、ITは技術単体では価値を持たなくなります。ERPが最たるもので、業務知識とIT・デジタル技術の掛け合わせです。さらにクラウドベースになったことでクラウドの知識も必要になります。このように進化するほどに新しい技術、周辺知識が求められます。つねに学習することが大切です。
本社は大手町駅徒歩5分の綺麗なオフィス!転職を機に東京で活躍したい方も歓迎!(借上社宅制度あり)
年間休日120日、残業は月平均10時間程度で、プライベートも大切にしながら働くことができます。
フラットで風通しの良い社風。社員同士がお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
- ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 
- ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 
- ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 
- ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 
- Web書類選考 
- 面接(Web or 対面で1回) 
- 内定 
- 入社 
※遠方の方はWeb面接のみも対応可能です。ご相談ください
※面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方も遠慮なくご相談ください
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-4-10 ATS大手町ビル2階
電話:03-6411-7260
担当:人見、土田
メール:recruit@livetech.co.jp
会社概要
- 事業概要
- ■ソフトウェア開発、ITエンジニア派遣及び関係業務の請負、委託 
 ■システムソリューションサービス、システムエンジニアリングサービス
 ■Webシステムの企画、設計・開発、運営・保守サービス
 ■ソリューションエンジニア育成、グローバルエンジニア育成
 <許可>
 一般派遣許可/派13-313103
 有料職業紹介/13-ユ-310530
- 所在地
- 〒101-0047 
 東京都千代田区内神田1-4-10 ATS大手町ビル2階
- 設立
- 2014年 5月26日
- 代表者
- 代表取締役 侯 雁波
- 従業員数
- 95名(2025年2月)
- 資本金
- 3,000万円
- 平均年齢
- 28歳
