掲載予定期間:2025/7/3(木)~2025/10/1(水)更新日:2025/7/3(木)

十一屋工業株式会社

溶接スタッフ/毎年2日ずつ休日増加中/未経験月給25万円以上

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【働き方改革】毎年2日ずつ休みが増加中

【売上前年比138%】グローバル展開の安定企業

【ゼロからスタート歓迎】万全のサポート体制で手に職

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

全国に約1000人しかいない技術者へ。
――売上138%成長×毎年休みが増える会社です。

――――――
当社について
――――――
大手ゼネコンの一次請けとして、全国各地の都市開発プロジェクトに参画してきた当社。地図に残るようなランドマークの建設のほか、耐震補強を中心とした防災工事や、鉄骨構造をつなぐ「継手」部品の製造、一連の工程管理業務など、多彩な業務で実績と信頼を重ねてきました。

\売上前年比138%の好業績◎/
迅速な対応と高品質な施工を強みとし、多くのお客様から高い信頼をいただいています。その信頼が安定的な受注へとつながり、結果として“売上昨対比138%”という好調な業績を達成。今後も持続可能な成長を目指し、さらなる品質向上と対応力の強化に取り組んでまいります。

\安定基盤だから働きやすい◎/
■毎年2日ずつ増える休日制度(現在実質年休121.2日以上)
※年休110日+有給平均取得日数11.2日
■未経験でも月給25万円以上
■景気に応じた臨時手当(例:価格高騰手当3万円)
■必要な資格は全額会社負担で取得可能
■有給・長期休暇の取得を奨励
■残業月15時間以下

これからも社員の働きやすさを第一に考え、安心して長く働ける環境づくりを進めていきます。

十一屋工業株式会社 溶接スタッフ/毎年2日ずつ休日増加中/未経験月給25万円以上

仕事内容

【溶接施工/研修充実】大型商業施設から学校・橋梁などの鉄骨をつなぐ溶接施工◆学歴・経験不問

具体的な仕事内容
建物を支える鉄骨をつなぐ「継手」という部品を製造し、品質管理から現場での溶接作業や工程管理まで一貫して行います。
ご入社後は基礎から学びながら資格を取得し、溶接の施工をお任せします。

■数字で見る十一屋工業
…………
\売上前年比138%の成長率/
だからこそ、納得の好待遇を実現中!
◎未経験でも月給25万円以上
◎全国1000人しかいない国家資格者へ
◎平均有給取得日数11.2日以上
◎平均勤続年数10.3年以上

\スキル取得支援も手厚く/
◎自己負担ゼロで1/150000人の存在へ
◎未経験入社率90%以上なので万全のサポート

\働きやすい環境を実現/
◎毎年2日ずつ休日が増加中
◎残業ほとんどなし!残業月15h程度
◎景気に応じた臨時手当など福利厚生も充実

 ◇◇◇

【入社後の流れ】
▼まずは基本から
まずは座学を通じて基本的な知識を身に付けます。その後溶接練習をしますが、半自動溶接(マグ溶接)というスイッチを押すと自動で溶接ワイヤーが出る機械を使用します。他の溶接方法と比べると扱いやすく未経験者からでも始めやすいです。

▼段階的にステップアップ
次に、溶接の基礎知識や現場での安全確保方法、一連の工程を学びながら半自動溶接(JIS規格)の資格取得に挑戦。その後はさらに技術を磨きながら、全国でも約1000人しか合格者のいない『AW検定』(技量検定試験)の取得を目指します。

\レベルに応じてお任せ/
「学校で溶接を学んだ」「短期間の実務経験がある」「安定した環境で働きたい」「上位資格を取得したい」など、スキルや希望に応じて仕事をお任せします。技術を磨いて仕事の幅を広げたい溶接経験者も即戦力として大歓迎です!

\チームのサポートも充実/
現場デビューを果たした後も、常に安全で無理のない作業を進めるためのサポートがあります。仕事はチーム制で行われるため、困ったことやわからないことがあれば、すぐに相談してください!
チーム組織構成
メンバーの前職は物流倉庫のオペレーター、化学工場の生産職、ネイリスト、菓子メーカーのドライバー、教師などさまざま。“溶接”に関する知識が無くても心配は要りません!90%以上の先輩社員は同じく未経験入社。だからこそ、自分の経験を惜しみなく伝えていきます♪

対象となる方

【未経験歓迎】学歴・経験は一切不問!「モノづくりが好き」「手に職をつけたい」という方大歓迎

★第二新卒・フリーター・正社員経験のない方も歓迎します!

【必須条件】
■普通自動車免許(MTの方は特に歓迎)
その他、入社時に必須の経験・知識はありません

\こんな方をお待ちしています/
・「モノづくりが好き」「手に職をつけたい」方
・一生ものの技術を身につけたい方
・挨拶などのコミュニケーションを大切にできる方
・人間関係のいい職場で働きたい方
・モノづくりに挑戦したい方
・スケールの大きな仕事に携わりたい方
・愛知・東京で働きたい方
・安定企業で働きたい方

※学歴不問
※未経験歓迎

選考のポイント

これまでの経験や学歴は一切不問!現場は何よりも安全が優先されるので20kg程度の機材を持って安全に階段を登れるか、高所でも慎重に行動できるか、といったことを重視します。

勤務地

【車通勤OK(無料駐車場完備)】
■本社/愛知県名古屋市港区小碓4-51
■東京営業所/東京都江東区東砂6-15-2

◆東海エリアを中心に各地の現場を担当
東海エリアのほか、関東・関西、北海道の再開発案件など、全国各地の工事を担当いただきます。

※赴任時は交通費支給あり(規定あり)
※未経験の方・無資格の方は、必要な資格を取得するまで愛知県内の当社拠点で勤務いただきます 
※雨天など、天候により現場での作業ができない日は、弥富・木曽岬の自社工場で溶接作業を行います
  • 本社/愛知県名古屋市港区小碓4-51[最寄り駅]中島駅(愛知県)
  • 東京営業所/東京都江東区東砂6-15-2[最寄り駅]南砂町駅

勤務時間

8:00~17:00(実働7.5h/休憩1.5h)

※残業月15時間以下(業務量により変動有/残業代は全額支給)
※休憩は昼1時間に加えて、15分の小休憩が2回(10時・15時)あります。
平均残業時間
月15時間以下(業務量により変動有※残業代は全額支給)

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(慶弔見舞金は試用期間終了後から対象/その他条件に変更はありません)

給与

≪未経験者≫
月給25万円以上+各種手当+賞与年2回
※未経験者の最低保証です
※経験・年齢・前職給与等を考慮して決定します

≪経験者≫
\★前職給与保証!★/
月給26万円以上+各種手当+賞与年2回
※AW検定保有者は前職給与保証

【月収モデル】
34万6875円以上(未経験入社/3年目)

<内訳>
基本給25万円+各種手当/通勤1万5000円+現場4万4000円+時間外(20h)3万7875円 他、出張手当等加算あり)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■出張手当
■資格取得支援制度(取得費用全額会社負担)
■住宅手当
■現場手当(2年目~)
■交通費規定支給(公共交通機関全額/車は月1万5000円迄)
※各規定有
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円(入社1年目/25歳)

社員の年収例

年収800万円/40代(月給50万円+諸手当+賞与)
年収650万円/30代(月給42万円+諸手当+賞与)
年収580万円/20代(月給25万円+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■賞与年2回
■昇給年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種一部補助
■車通勤OK(無料駐車場完備)
■制服支給(2着/以降は購入補助)
■独身寮(入寮規定有)
■慶弔見舞金制度(試用期間終了後)
■提携リゾート割引
■慰安旅行
■BBQ、屋上から花火大会鑑賞、忘年会など各種レクリエーション有り(参加自由)
■新入社員歓迎会
■ウォーターサーバーあり
■退職金制度(規定有)
■定年65歳(再雇用制度有)
■赴任時の交通費支給あり(規定有)

【景気に応じた臨時手当の支給も◎】
物価高やコロナ禍などの景気に応じて、これまで「価格高騰手当(一律3万円)」「コロナ一次給付金(一律5万円)」などを支給しました。

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※月に1~2回土曜出勤あり

~働き方改革実施中~
◎毎年2日ずつ休日増加中!
※実質年休121.2日以上(2024年度)

■GW(7日/2023年実績)
■夏季(5日/2023年実績)
■年末年始(7日/2023年実績)
■有給(半日有給も可)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■結婚休暇など

\休日休暇制度の充実化を実現中です!/
◎積極的な有休取得を奨励!
子どもの学校行事や習い事送迎などで取得する社員も多数。取得率も高く、気軽に休める風土です。
◎連休取得も推奨!
土日と有休をつなげた連休取得も推奨しています。
※5日以上の連続休暇OK

将来のキャリアパス

将来的には、溶接箇所の品質を管理する施工管理職を目指すことができます。また、ベトナムのハイフォン工場で現地のインフラ整備に関わる仕事や、工場の管理・技術指導、貿易業務など、希望に応じたキャリアを築くことが可能です。

いつでも先輩に頼ってください

現在活躍する技術者も、最初は未経験からスタートしました。先輩たちは新人の頃は色んな不安を抱えながら技術を覚えてきました。些細なことでも、気軽に質問してください!理解できるまで何度でも教えます。

社内の雰囲気は和気あいあいとしており、BBQをしたり、地元の夏祭りに一緒に参加したりするなど、さまざまな交流の機会があります。社長をはじめ、気さくで面倒見の良い先輩が多いことも、当社の魅力の一つです(BBQでは社長が率先してお肉を焼いてくれます!)。
Check!

社員インタビュー

社員
同僚

社員

「職人気質の人はちょっと気難しい雰囲気なのかな…」と正直不安もありましたが気さくで話しやすい人ばかりで、冗談を言い合うことも多いです(笑)オンとオフの切り替えがしっかりしていて、雰囲気の良い環境です。

社員
同僚

社員

最近は大型商業施設の案件なども増えてきて、プロジェクトの幅がどんどん広がっている実感があります。いろんな現場に携われるので、経験の幅も自然と広がっていきますし、やりがいも大きいですね。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

未経験からプロフェッショナルへ。挑戦できる環境がここにある。

「社員は100人ちょっと。正直、最初は“大手じゃないんだ”って思いました(笑)。でもそれが、いい意味で裏切られましたね」
「社員数は123名と、建設会社としては中規模。でも実際に働いてみると、大手ゼネコンから直接依頼が来るほどの信頼と実績があることに驚きました」

真面目にコツコツと積み重ねてきた仕事が評判を呼び、業績好調の同社。売上は前年比138%と安定した水準で成長しています。

災害の多い日本では、溶接の技術って“目立たないけど欠かせないもの”。その大切さを、現場に出るたびに実感していると伺いました。

「街をつくってる」って実感、ここでなら本当に持てますよ。

難関資格『AW検定』の資格保有者多数。試験のサポートも充実し、技能習得を会社として後押ししています。
やりがい

やりがい

「思いやりのある人間関係」「誠心誠意」「切磋琢磨」の3つの指針を大切に、お互いに声をかけ合う温かい風土があります。月1回の部会は、現場で得た知識や経験を共有し合い、全員で技術を磨いていくスタイル。このような環境があるからこそ、資格取得に前向きに取り組む社員も多く、毎年多くの資格取得者が生まれています。仲間とともに切磋琢磨しながら、技術も人間性も高めていける。そんな実感を持ちながら働ける環境です。

きびしさ

きびしさ

溶接は“ごまかしの効かない仕事”。だからこそ、細かい部分にも厳しく向き合う姿勢が求められますが、それを乗り越えた先には、自信を持って誇れる技術と達成感があります。先輩たちも、同じように悩みながら成長してきたからこそ、親身になって寄り添ってくれるでしょう。「本気で技術を身につけたい」――そんなあなたにこそ、挑戦してほしい環境です。

経験は一切不問。高度な溶接技能をイチから学び、自らの腕で稼げる人になっていきませんか?

写真は資格試験で使用する部材。全国でも約1000人しかいない資格の取得へ向けて、技術を磨きましょう。

溶接の技術力を証明する『AW検定』の有資格者45名が在籍し、大手から多数の引き合いがあります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募フォームよりエントリー

  • 面接(1回/Web or 対面)

  • 内定 ※応募から内定まで最短15日

  • 入社

※一次面接は、ご希望に応じてオンラインでも対応可能です
※ご応募いただいた後、土日祝を除き2営業日以内にメールまたは電話で連絡いたします
※土日や18時以降の面接も可能です
※入社日もご相談に応じます
その他、不明な点などあれば気軽にご相談ください!
連絡先
〒455-0801
本社/名古屋市港区小碓4-51
TEL:052-381-3648(採用担当)

会社概要

事業概要

溶接工事・耐震補強工事・鉄骨工事・鉄骨製作

拠点:小碓工場・機材センター/弥富工場/三重木曽岬センター/岐阜工場/東京営業所/ベトナムハイフォン工場

■主要取引先:《建設会社》大手建設会社 各社
《鉄鋼メーカー》大手鉄鋼メーカー 各社
《鉄鋼商社》大手鉄鋼商社 各社

所在地

〒455-0801
愛知県名古屋市港区小碓4-51

設立
1981年
代表者
代表取締役 佐々木 一道
従業員数
123人(2024年1月現在)
資本金
1000万円
売上高

33億5000万円(2023年実績)

平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012954187

十一屋工業株式会社

溶接スタッフ/毎年2日ずつ休日増加中/未経験月給25万円以上

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます