掲載予定期間:2025/6/30(月)~2025/9/28(日)更新日:2025/9/2(火)

滝沢ハム株式会社【スタンダード市場】

食品業界の提案営業/営業経験者歓迎/上場企業でキャリアUP

New
正社員
上場企業
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】創業106年/上場企業/有名ブランド多数

【提案営業】売れる商品を共につくる/営業経験活かす

【キャリア形成】30代で管理職実績多数/正当評価

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

営業経験を活かして、商品を“共につくる”提案営業へ
★裁量ある仕事で、自らの“提案力”が成果に直結!

私たちの製品は、スーパーでお馴染みのブランドだけでなく、有名外食チェーンやコンビニのサンドイッチやお総菜など、様々な商品にも深く関わっています。

東証スタンダード市場上場企業として確固たる基盤も持ち、より良い商品を世の中に送り出し続けてきました。

あなたにお任せしたいのは、
「お客様の要望をもとに新商品や売り場の提案」
「どうしたらもっと売れるかを考える」
など、お客様の実現したい売り場づくりに貢献出来る提案営業です!
営業も商品づくりに深く関われることが、当社の営業職ならではの楽しさです。

【ここもPOINT】
★独身寮・借り上げ社宅あり
★子育て支援制度あり
★育休取得率100%
★自社製品プレゼント

自社の独身寮を完備しているので、遠方の方、U・Iターンも大歓迎です!

本社には第一子無償の社内保育園がある他、家族手当も支給しているので、家計の負担も軽減出来ます。

高校生までのお子様がいるご家庭には、月1回自社商品をプレゼント!
美味しいお肉を食べてさらに仕事のモチベーションをアップしましょう♪

日本中の食卓を豊かにするやりがいを、私たちと共に感じませんか?

滝沢ハム株式会社【スタンダード市場】 食品業界の提案営業/営業経験者歓迎/上場企業でキャリアUP

仕事内容

【提案が商品になる】量販店・外食チェーンへの提案企画型営業職

具体的な仕事内容
有名外食チェーンや量販店、コンビニなどへ、当社の商品(ハム・ソーセージなど)を提案する営業職です。
既存顧客が中心で、定番商品のブラッシュアップから、オーダーメイドの商品企画まで手がけられるのが魅力。
営業が企画段階から関われるため、「売るだけでなく、つくる面白さ」も味わえます!

【仕事内容】
配属先により、以下いずれかの業務をお任せします。
■量販店・小売向けの提案営業
■外食チェーンやコンビニ向けの業務用商材の提案
■営業所にて商談対応(既存顧客中心)

一人ひとりの適性や経験・希望を考慮し、得意分野で活躍できるよう配属します。

【入社後の流れ】
まずは先輩との同行営業からスタート。商品知識・業界知識・提案の進め方などを、実践の中で習得いただきます。
業務習得の目安は約半年。提案時は基本的に2名以上のチームで対応するため、独り立ち後も安心です。

また、配送手配や仕入・在庫管理などの事務業務にも関わることで、商流やフローへの理解も深められます。

【取り扱う商品】
・ハム・ソーセージ
・惣菜類(ミートボール、ローストビーフなど)
・PB開発商品の試作など
定番から新商品まで幅広いラインナップがあり、ニーズに応じた提案が可能です。
商品化まで半年~1年ほどかかる大型案件も多く、売場戦略や販促企画も含めた提案に挑戦できます。

【会社の特徴】
1918年創業、106年の歴史を誇る老舗食肉加工メーカーであり、東証スタンダード上場企業。
「お肉屋さんのハンバーグ」「皮なしウィンナーぷっち~な」など、全国展開の商品も多数。

安定した経営基盤のもと、今回の採用は中長期的な人材育成を目的とした“増員募集”です。
※入社後の職種変更はありません
チーム組織構成
20代~40代を中心に、幅広い世代の社員が活躍中。
中途入社の社員も多く、前職の経験を活かして新たなキャリアを築いています。

また、ライフステージが変わっても安心して働ける環境づくりにも注力。
育児支援制度や社内保育園の整備など、男女問わず長く働き続けられる体制を整えています。

実際に、当社では**女性管理職比率13%**を達成するなど、性別に関係なくキャリアアップを目指せる環境です。

対象となる方

【営業経験者歓迎★学歴不問】食品業界でキャリアを築きたい方/安定企業で経験を活かしたい方

★法人営業や食品業界での経験をお持ちの方は大歓迎!
★業種未経験歓迎

【たとえば、こんな方にピッタリ】
・既存の営業経験を食品業界で活かし、専門性を磨きたい方
・食品/外食/小売業界の経験を提案営業に発展させたい方
・売るだけではなく、商品開発や企画提案にも携わりたい方
・実績を正当に評価され、キャリアアップを実現したい方

【以下の経験があれば即戦力として活躍可能】
・食品・消費財メーカーでの法人営業経験
・営業組織でのマネジメント経験(育成・数値管理)
・小売店でのバイヤー/仕入れ経験
・食品関連の実務経験(スーパー/飲食・外食チェーンなど)

選考のポイント

お肉の知識よりも“食への興味”や“提案してみたい気持ち”を重視。人柄や意欲を大切にしています。

勤務地

★下記いずれかの勤務地を選ぶことが可能です
★U・Iターン歓迎
★自動車通勤OK!無料駐車場あり

【本社】
栃木県栃木市泉川町556

【仙台営業所】
宮城県仙台市若林区卸町5-7

【群馬営業所】
群馬県伊勢崎市三室町5273-1

【首都圏販売部】
東京都足立区西新井本町2-5-12

※受動喫煙対策:屋内・工場内禁煙(屋外に喫煙所あり)
  • 本社/栃木県栃木市泉川町556[最寄り駅]栃木駅
  • 仙台営業所/宮城県仙台市若林区卸町5‐7[最寄り駅]卸町駅(宮城県)
  • 群馬営業所/群馬県伊勢崎市三室町5273-1[最寄り駅]国定駅
  • 首都圏販売部/東京都足立区西新井本町2-5-12[最寄り駅]西新井大師西駅

勤務時間

<標準的な勤務時間例>
8:00~17:00(実働7時間50分/休憩70分)
9:00~18:00(実働7時間50分/休憩70分)
※部署によります

1年単位の変形労働時間制
(12月3週~4週のみ週休1日)
1週間の平均労働時間40時間

★定時退勤も可能
その日のスケジュールを朝に報告し合い、互いを補い合いながらチームで進めていく意識が根付いています。
一人に偏りすぎないよう調節が出来ることで残業の削減も実現しており、定時で退勤しているメンバーも多いです。
水曜日はノー残業デーなので、家族との時間も大切に出来ます!
平均残業時間
月17時間程度 ※案件の締切やお客様対応がある場合は残業になることがありますが、通常時は定時退勤が可能です。

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月あり
※この間の給与や待遇に差異はありません

給与

月給24万5,000円~40万円+賞与年2回+各種手当
※経験・スキルなどを十分に考慮の上決定します。
※残業手当は1分単位で全額支給します!

★経験・年齢問わず、成果や実力を正当評価
一通りの業務を一人でこなせれば3~5年で主任へのキャリアアップが可能。
ほとんどのメンバーが30代で管理職に就いています!

★月収例
月収30万円(月給24万5,000円+各種手当)/20代・入社3年目

★社員の年収例
【年収435万円】入社4年/26歳
【年収520万円】入社9年/32歳
【年収660万円】中途入社2年/50歳
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月上限1万8,000円)
■営業手当(月1万5,000円)
■家族手当
■勤務地手当
■夏冬手当金
■検定料補助
■資格手当
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~650万円 ※経験やスキルに応じて決定します。

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
■社内研修
■退職金制度
■滝沢ハムグループ企業型年金
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■制服貸与
■自社製品プレゼント
■自己啓発支援
■社員割引制度あり
■独身寮・社宅あり
■子育て支援制度あり/社内保育園あり(本社)
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞金制度
その他
★社内保育園は1人目無料!
結婚、出産、子育てといったライフステージの変化と、充実したキャリアの両立を支援。
パパ、ママ社員も多数活躍中です!
他にも社員が長く安心して働ける様々な制度を整えており、実際に勤続30年~40年の社員も在籍しています。

休日・休暇

年間休日

116+有休取得を積極的に推進中!

休日・休暇

■週休二日制
※本社は土・日休/それ以外は水・日休 12月の繁忙期に週休1日の週がありますが、それ以外は完休2日

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得率72.4%)

■産前・産後休暇
(取得実績あり。100%!)

■育児休暇
(取得実績あり。100%!パパ育休も現在取得率100%)

■介護休暇

■個人計画休暇(4日)
■リフレッシュ休暇

★有休などと組み合わせ、5日以上連続した休暇の取得も可能です。
(連続休暇取得率81.2%)

★お客様の展示会などイベントに合わせて休日出勤が発生する場合がありますが、その際は振替休日を取得出来ます。

【有給取得を積極推進中!】
現場社員の声を受け、有休が取りやすい環境づくりを推進中!
誰かが休む時は互いにカバー出来るような体制となっていますので、家族との時間や趣味を楽しむ時間など、プライベートも気兼ねなく充実させられます。

【手掛けた成功事例】

月間10万の売上があった既存商品について、売上拡大を図りました。
商品の特徴を活かし、適切な売り込み時期を選び、セット販売を実施した結果、月間200万の売上を達成。
この成果によりバイヤーの目に留まり、プライベートブランド(PB)化が決定し、さらに売上が拡大しました。
商品には元々魅力がありましたが、それをうまく伝えられていなかったため、セット販売と値ごろ感を打ち出すことで、商品の良さをお客様に効果的に伝えられたことが売上に繋がりました。

この成功事例は、販売戦略とプロモーションの適切な実施により、チームの自信とモチベーションを高める結果となりました!

(20代・入社3年目・Bさん)
Check!

社員インタビュー

営業本部
上司

佐久間さん

営業本部

多くの人に「おいしい」を届けましょう! 時には、ご自身が手掛けた商品がメディアで紹介されることも。 20年~30年のロングセラー商品に携わる機会も多く、誇りを感じる瞬間が豊富にあります。

営業本部
上司

佐久間さん

営業本部

お客様や社内のみんなと一丸となって“本当においしいもの”を追求するからこそ、「この商品は私たちが作っているんだ!」と胸を張って言える仕事です。 無事に商品が流通した時の喜びは格別です!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

老舗の安心感と個を活かす成長環境。安定基盤でキャリアを築く。

創業106年という安定した基盤を持ちながらも、「時代に合わせて環境を変えていこう」という改革の最中にある同社。
ベテランから若手まで、社員一人ひとりの意見を尊重し、積極的に耳を傾ける社風が根付いています。

全社的に有給取得が推進され、取得率72.4%という高い水準を実現している点は、互いにカバーし合う体制が構築されており、プライベートも充実させながら長期的なキャリアを築ける環境が整っていると感じました。

営業として現場で経験を積んだ後は、意欲やスキルに応じて管理職を目指すことも可能。
実力に応じた正当な評価を行っているため、社歴や年齢に関わらず、昇格のチャンスは全員平等です!

創業106年。安定基盤で「おいしさ」を追求出来る、信頼の食肉加工品メーカーです。
やりがい

やりがい

量販店向けの大規模な取引に向けた提案を行うため、既存商品をただ売るのではなく、新たな商品をイチから作り上げる楽しさがあります。
携わった商品が店頭に並んでいるのを見かけた際には、これ以上ないやりがいが感じられるでしょう。

お客様や社内の開発・工場とも一丸となり、一つの商品を作り上げた時の達成感は計り知れません。

自らの手で生み出した商品が、会社の成長に直結する喜びも味わえます!

きびしさ

きびしさ

お客様への提案を進める上では、数多の商品知識の習得やお客様のニーズを汲み取るヒアリング能力など、自己成長における努力が欠かせません。

常に新しい情報をキャッチし、お客様の期待を超える提案力を身に付ける必要があるでしょう。
先輩社員や上司にアドバイスをもらいながら、知識を深めていく意欲と姿勢が重要です。

「お肉検定」などの資格取得支援も充実しているので、踏み込んだ提案に繋げていきましょう!

ライフステージが変わっても働き続けられる環境を整えているので、全社では女性の管理職割合が13%!

商品開発から携わり、あなたのアイデアが全国の食卓へ。 店頭に並ぶ様子を見た時の喜びはひとしお!

長く愛されるロングセラー商品に、あなたの企画が加わることも。 食のプロとして成長出来ます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • Web書類選考

  • 一次面接・適性検査

  • 二次面接

  • 内定・入社

※面接日や入社日は希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは1カ月以内を予定しております。
連絡先
滝沢ハム株式会社
【本社】
〒328-0062
栃木県栃木市泉川町556
MAIL:jinji@takizawaham.co.jp(採用担当)

会社概要

事業概要

■食肉加工品(ハム・ソーセージ等)の製造及び販売
■牛肉・豚肉の加工、食肉全般(国内、海外)の販売
■直営店「美食の森 レッケルバルト」惣菜店「アロマテーブル」の展開 など

所在地

〒328-8586
栃木県栃木市泉川町556

設立
1950年 12月(創業 1918年4月)
代表者
代表取締役社長 瀧澤 太郎
従業員数
648名(2025年3月末)
市場
スタンダード市場
資本金
10億8,050万円
売上高

280億8,800万円(2025年3月末)

平均年齢
40歳 (正社員)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012954861

滝沢ハム株式会社【スタンダード市場】

食品業界の提案営業/営業経験者歓迎/上場企業でキャリアUP

New
正社員
上場企業
5名以上採用
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます