株式会社ネクスウィル
不動産仕入れ・販売/入社時想定年収560~1000万円
この求人を要約すると…
【仕入れ~販売担当】共有持分など訳あり不動産を扱う
【待遇】月給35~50万円+賞与+インセンティブ
◆完週休2日(水日)◆年休120日以上◆残業少なめ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【インセンティブあり】共有持分や再建築不可物件などの「訳あり不動産」の仕入れ~販売。
【業務の詳細】
共有持分や再建築不可物件などの仕入れ~販売まで一貫して担当します。
■仲介業者様の新規開拓
■お客様からのお問い合わせの対応
■現地調査、物件の査定
■買取のご提案~契約締結
■売却のご提案~契約締結
など
◎扱う不動産は、共有持分9~8割:再建築不可物件1~2割。戸建やマンションなど不動産の縛りはありません。
◎買取の締結までの期間は早くて1週間程度、平均でも1~2カ月程度です。
<入社後の流れ>
入社後は、仲介業者様との関係構築や新規開拓を中心とした業務からスタートしていただきます。仲介業者様とのやり取りを通じて案件情報を収集し、OJTや先輩社員の同行をしながら「訳あり不動産」の実務に必要な法務・権利関係の知識を習得します。
ご経験や習熟度に応じ、反響対応や案件化のプロセスにも早期から関わっていただき、営業として仕入れと反響対応の両軸でご活躍いただくことを期待しています。
※「ワケガイ」はテレビCMやネット広告などメディア露出に注力しており、お客様からのお問い合わせが多数あります。
<裁量を持ち新規開拓できる>
仲介業者様では取り扱えない「訳あり不動産」を当社に任せていただけるよう、アプローチを行っていただきます。その手法は、あなた次第。訪問してしっかり信頼関係を築いたり、接点数を重視しメールや電話中心にしたりなど、自らの考えで進められます。
【インセンティブあり】
成果はインセンティブで還元します。お問い合わせ経由より仲介業者様経由のほうが還元率が高いため、モチベーション高く新規開拓に取り組めます。1件ごとの成約でインセンティブを支給するため高収入を目指すことが可能。年収1000万円を超える社員もいます。
【メリハリをつけて働ける】
遅い時間にアポイントがない限り、定時退社する社員ばかりで月平均の残業は10~20時間程度。さらに、完全週休2日制で年間休日120日以上とメリハリをつけて働けるためパフォーマンスを発揮しやすい環境です。
対象となる方
【学歴不問】不動産営業または不動産業界での経験をお持ちの方/個人向け営業をされていた方は特に歓迎
不動産営業または不動産業界での経験
◎個人向けの営業活動をされていた方を特に歓迎します。
◎扱っていた不動産の種類は問いません。
◎法務・権利関係の法的知識は不要です。入社後に習得できます。
<以下に該当する方はぜひご応募ください>
・宅地建物取引士の資格を保有している
・不動産売買または売買仲介の経験がある
・不動産仕入れの経験がある
・これまでの経験を活かして仕入れに挑戦したい
・幅広いスキルを身につけ市場価値を高めたい
・成果の分だけ給与に還元してほしい
・将来性あるフィールドでキャリアを築きたい
※職種未経験歓迎
選考のポイント
勤務地
※希望勤務地を考慮します
■東京本社:東京都港区新橋5-10-5
JR・東京メトロ・都営浅草線「新橋駅」徒歩約6分
ゆりかもめ・都営大江戸線「汐留駅」徒歩約6分
都営地下鉄三田線 「御成門駅」 徒歩約8分
■大阪支店:大阪府大阪市中央区南船場3-6-28
大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」徒歩3分
■福岡支店:福岡県福岡市博多区祇園町2-8
福岡市地下鉄「祇園駅」徒歩3分
◎福岡支店勤務の場合は、東京本社にて3カ月間の研修あり(東京滞在中の住居費用は全額会社負担)
◎受動喫煙対策:屋内禁煙
- 東京本社/東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋Ⅱ10F[最寄り駅]汐留駅 より徒歩6分
- 大阪支店/大阪府大阪市中央区南船場3-6-28 第二芦池ビルディング403号室[最寄り駅]心斎橋駅 より徒歩3分
- 福岡支店/福岡県福岡市博多区祇園町2-8 リアン祇園ビル 4階C室[最寄り駅]祇園駅(福岡県) より徒歩3分
勤務時間
【原則、定時退社】
当社は、時間をかけ数字を追うスタイルを良しとしていません。限られた時間内で効率を高めながら働くことを推奨していることから、定時退社する社員ばかりです。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(待遇や給与などの変更なし)給与
※経験・スキルを考慮し、決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を6万3,900円~9万1,300円支給。超過した時間外労働の残業代は追加で支給します。
【インセンティブで高収入が目指せる】
成約1件ごとにインセンティブを支給します。自らで新規開拓を担えるため、高収入も実現可能。成果の分だけインセンティブを獲得できることから、年収1000万円超えの社員もいます。
■時間外手当(固定残業超過分)
■役職手当
■資格取得手当(宅建2万円/月)
■結婚/出産祝金(対象:入社1年以上)
年収560万円~1,000万円
年収例:1000万円(入社3年目/係長)
年収例:800万円(入社2年目/主任)
年収例:600万円(入社1年目/メンバー)
待遇・福利厚生
■社用携帯貸与(iPhone)
■社用PC貸与(Macbook)
■PC等の周辺機器の貸与制度(デュアルディスプレイ等)
■社員表彰制度
■社内懇親会
■研修制度(導入研修など)
■健康診断
■資格取得支援制度
■社員紹介制度(リファラル)
■フリードリンク(ミネラルウォーター・炭酸水)
■服装自由(オフィスカジュアル推奨)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日以上)
■夏季休暇
(連続3営業日・取得期限あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
(男性社員が昨年1名、今年2名育休取得しています)
■リフレッシュ休暇
ベストベンチャー100に選出
「ワケガイ」の強み
【売上】
▼7.4億円(2022年度)
▼15.3億円(2023年度)
▼26.7億円(2024年度)
【営業利益】
▼1.6億円(2022年度)
▼3.3億円(2023年度)
▼4.8億円(2024年度)
社員インタビュー

Q.転職理由は?
Yさん(ソリューション事業部/営業)
以前は、新築戸建や収益用マンション、ビル開発などのディベロッパーで勤務していました。都内エリアが中心ということもあり競合が多く、将来性に不安を感じたことから転職を決意しました。

Q.入社の決め手は?
Yさん(ソリューション事業部/営業)
新規参入が難しいながらも市場ニーズが高い「訳あり不動産」事業に強みを持ち、安定性のみならず成長性に期待が持てたからです。あわせて、自らの仕事を通じて社会貢献ができる点も惹かれたポイントです。

Q.おもしろさは?
Yさん(ソリューション事業部/営業)
担当エリアも、扱える不動産にも縛りがないことです。全国各地を回りながら、さまざまなお客様と出会い、あらゆる不動産を扱えるため、経験の幅が広がりますし刺激的でおもしろい仕事だと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
ニーズが顕在化しているお客様のみを対応できる。
「不動産の仕入れ・販売」と聞くと、みだりに個人宅へ飛び込み営業をするイメージが強いかもしれません。しかし同社のスタイルは異なります。
新規開拓をする対象は、仲介業者様。そして、不動産の買取を行うのは、仲介業者様からご紹介されたお客様、または同社にお問い合わせのあったお客様に対してです。
「自社では扱えない」という仲介業者様へアプローチしたり、「不動産を手放したい」とニーズがあるお客様のみを対応したりするため、話を聞いてもらいやすく営業活動に集中できる環境です。法的知識など専門性の高い知識が求められる仕事ですが、入社後に段階的に身につけられるとのこと。同社なら、思いきった挑戦ができそうです。

やりがい
【多様な経験を通じ成長できる】
仕入れ~販売まで一貫して担うことから、社内外の多様な人と連携を取りながら幅広い業務の経験が積めます。さらに、弁護士や司法書士といった専門家と協業するため、法的知識をはじめ専門性の高い知識を得ることも可能。キャリアの糧となるスキルを身につけながら大きく成長できる環境です。

きびしさ
【難度の高い調整や交渉も担う】
メインで取り扱う「共有持分」は、買取を希望されるお客様のほかにも所有者がいる状態です。このため、共有者の方との調整や交渉をしなければならないことも。難しさはあるものの、解決できたときのやりがいはひとしお。お客様に喜ばれ、くわえてインセンティブも獲得できます。
仕入れ~販売まで幅広い経験を積みながら、法的知識や問題解決力などを養い大きく成長できます。
東京本社は移転したばかり。新橋や汐留、御成門などの駅が近く、通勤しやすい立地です。
やりがい、高収入だけではなく働きやすさも十分。完全週休2日制でメリハリをつけて働ける環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリー内容にて書類選考
面接(2回)
内定
・面接日・入社日はご相談に応じます。
・応募から内定までは1~2週間程度を予定しています。
〒105-0004
東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋Ⅱ10F
TEL:03-6435-7950/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■訳あり不動産買取事業
■空き家、訳あり不動産CtoCプラットフォーム運営
■マネープロデュース事業
■studyFIRE運営
■不動産売買、仲介、管理、不動産投資事業- 所在地
〒105-0004
東京都港区新橋5-10-5 PMO新橋Ⅱ10F- 設立
- 2019年 1月29日
- 代表者
- 代表取締役 丸岡 智幸
- 従業員数
- 40名(2025年4月1日時点)
- 資本金
- 4億42百万円
- 平均年齢
- 35歳