アールビー・コンサルティング株式会社(リーテイルブランディンググループ)
マーケティングコンサルタント/大規模な課題解決/未経験歓迎
この求人を要約すると…
★独自ビックデータを強みに食品流通業界の課題を解決
★長期伴走/将来的には上流工程の課題解決にも挑戦可
★コンサルタント経験不問!大規模案件に携われる環境
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】食品流通業界に特化したマーケティングコンサルティング業務◆独自のビックデータを活用
【具体的には】
━━━━━━━━
■クライアントの獲得
└新規獲得ではなく、すでに関係構築ができているお客様へのアプローチが基本となります。
■クライアントとの関係構築、課題ヒアリング
■開発・販売促進・営業などの戦略立案と改善提案
■ビックデータを活用したマーケット分析
■社内外ステークホルダーとのプロジェクト推進・進捗管理
■実行支援・改善提案(仕組み化、販促支援、体制構築など))
※当社のコンサルティングは「提案屋」で終わりません。現場の実装や定着支援まで深く入り込み、「結果を出す」ことにこだわります。
<ここがPOINT>
◆独自のビックデータを活用し、経営層と対峙しながら提案~実行までを一気通貫で支援!
◆ビックデータの分析は別部署が担当するため、自身の業務に集中できる環境。
◆将来的にはグループ全体の事業戦略を担う責任者ポジションへの抜擢も!
━━━━━━━━
【入社後の流れ】
━━━━━━━━
●入社時研修
└まずは当社に関する基礎知識や業界知識、ミッション・ビジョンなどをご説明します。
●OJT研修
└現場に配属後は、OJT形式で業務の進め方を学んでいきます。
※独り立ちまでは半年ほどを想定しています。その後も、大規模な案件の場合は先輩が適宜サポートに入るのでご安心ください!
━━━━━━━━
【当社について】
━━━━━━━━
不確実性が高く、業界全体が変革期にある食品流通業界。当社はその羅針盤となるべく、2025年2月より社名変更し「アールビー・コンサルティング株式会社」として新たに生まれ変わりました。
親会社は伊藤忠商事の社内ベンチャー第一号として設立され、その後独立した総合商社「リーテイルブランディング株式会社」。
商社傘下の柔軟かつダイナミックな事業展開のもと、グループ横断での多角的支援が可能です。
単なるアウトソーシングではなく、グループ全体の経営戦略をリードする「シンクタンク」ポジションも担っていきます。
対象となる方
【未経験歓迎】ソリューション営業/法人営業/課題解決型の営業経験のいずれかをお持ちの方 ※大卒以上
■大卒以上
■ソリューション営業経験/法人営業経験/toBの無形商材を扱った課題解決型の営業経験 のいずれかをお持ちの方(2年以上)
【歓迎条件】※必須ではありません
□コンサルティング営業の経験
□食品流通/小売/飲食業界での勤務経験
□データ分析~提案・実行支援まで行った経験
【こんな方は特に活躍できます!】
・新しいことに対して前向きに挑戦できる方
・自ら考えて主体的に動ける方
・協調性を持ち、柔軟に行動できる方
◎業種/職種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
◎社会人経験10年以上の方も歓迎
勤務地
■本社:東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル9F
<交通アクセス>
東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩1分
※場合により直行直帰OK
※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙
- 東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル9F[最寄り駅]外苑前駅 徒歩1分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の条件に変動なし)給与
※基本給283,500円~364,500円 固定残業代66,500円~85,500円を含む/月
固定残業代の相当時間:30.0時間/月
※超過分は別途支給となります
■各種資格手当(簿記、宅地建物取引業者、一級建築士 ほか)
年収500万円~700万円
待遇・福利厚生
■携帯電話貸与
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■会員制保養施設の利用
■外部機関による研修制度
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー

【当社について】
伊藤忠商事の社内ベンチャーとして設立された「リーテイルブランディング株式会社」を親会社に持つ当社。安定した事業基盤のもと、食品流通業界のお客様に対して、グループ横断での多角的支援を行っています。

【求める人物像】
「お客様の課題をどう解決に導くか」…ざっくりとした型はありますが、決まったマニュアルはないため、柔軟性を持って業務にあたれる方を歓迎します。コンサルタント経験も問わないので、お気軽にご応募ください。

【将来のキャリアパス】
グループ全体に抜擢文化が根付いており、将来的には役員を目指していただくことも可能です。目指したい目標がある方には、それに応えられるだけのキャリアパスをご用意していますので、ぜひ挑戦してください。
取材レポート
社員の働き方は?
独自のビックデータを活用して、お客様の課題を解決へ導く。
同社の最大の強みは、定量データ+定性データの組み合わせで構成された独自のデータナレッジ。
<ビックデータの構成要素>
◆業務用購買データ:年間1000億円
◆購買物流サポート:約8000(店舗数・施設数・棟数の合算値)
◆仕入先ネットワーク:約6000社
◆業種を越境したさまざまな情報
このような確実性が高く、かつ"生きた"ビックデータの情報が、最適な戦略ソリューションの提案を可能にしています。
コンサルティング会社出身ではない先輩たちも、このビックデータを武器に業務を進められているとのこと。
未経験からでも、「業界の抱える課題を解決へ導く、スケール感の大きな仕事」に携われる環境です。

やりがい
コロナ禍を経て、大きな変革期にある食品流通業界。本ポジションでは「自分たちの商品をどのように販売していくか」という、クライアント企業が抱えるマーケティング領域の課題に対してアプローチでき、スケール感の大きな仕事に携われます。
長期にわたって伴走し、自身の提案でクライアントの課題を解決に導く中で、「クライアント企業の事業成長に寄与できる」というやりがい・達成感を感じながら働けるでしょう。

きびしさ
本ポジションでは「クライアントの獲得」という営業レイヤー、「戦略立案・実行支援」というコンサルタントレイヤーの両方を担当します。また、今は会社として成長期にあり、積極的に売上拡大を図っていく時期でもあるため、任せられる業務の幅は広くなるとのこと。
時には大変さを感じる場面もあるかもしれませんが、グループ全体で実力主義が根付いているため、実力次第で役員への抜擢も十分にありえる環境です。
ソリューション営業や法人営業経験のある方なら大歓迎。女性メンバーも活躍しています。
独自のビックデータを強みに、食品流通業界の課題解決に取り組んでいます。
長期伴走を前提に、将来的には上流工程の課題解決にも挑戦できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接
内定
東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル9階
TEL/03-3497-9220
会社概要
- 事業概要
■戦略コンサルティング
■マーケティングコンサルティング
■ブランドコンサルティング
■DXコンサルティング
■クリエイティブコンサルティング
<当社について>
商社発のコンサルティングファームです。
グループで蓄積されたビックデータを駆使して、業務用食品領域のメーカー様を中心としたコンサルティング業務を中心に手がけています。- 所在地
〒107-0061
東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル9階- 設立
- 2012年 8月
- 代表者
- 代表取締役社長 秋元 之浩
- 従業員数
- 10名
- 資本金
- 1,000万円
- 平均年齢
- 35歳