ノーザンファーム
海外レースのサポート・競走馬のセリ参加/賞与実績5.7カ月
この求人を要約すると…
【好待遇】賞与5.7カ月・充実の福利厚生が自慢です
【U・Iターン歓迎】北海道への転居費用など全額支給
【やりがい】競馬会を盛り上げる一人として成長!
ディープインパクト、アーモンドアイ、イクイノックス
名馬を見つけ、新たに語り継がれる物語を創る人へ。
「馬や競馬が好き」なら、当社の名前を知っている人も多いはず。
私たちノーザンファームは、競走馬の生産・育成・調教を行う総合牧場。
「世界に通用する強い馬づくり」を目指し、数々の名馬が競馬史に名を刻み、世界の舞台で輝かしい実績を残してきました。
今回は、その原点となる海外での馬の買い付けや通訳などのサポートを担う方の募集となります。
◆海外のセリやレースに参加
主な出張先:アメリカ・イギリス・フランス・ドバイ・サウジアラビア・オーストラリア・香港など
海外のセリは日本よりも大きく、頭数も倍以上で数日かけて行われます。
月1~2回は、各国へ海外出張をし、血統・競走成績・馬のクセなどを基準に判断をして、優秀な競走馬を日本へ迎える業務を担っていただきます。
レースでは、主催者と一緒に遠征チームとしてレースに立ち会い。通訳や宿泊先の手配などをサポートいただきます。
◆メディア対応
その他、海外メディアの取材対応などの広報も担っていただきます。
ビジネスレベルの英語をお持ちの方が対象です。
前職経験は問いません!
ノーザンファームの一員として、競馬界をさらに盛り上げていきましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【海外出張あり】ノーザンファームの一員として、海外でのセリ市場への参加・レースのサポートなどをお任せ
◎入職後は、ベテランのスタッフと同行をしながら、さまざまなノウハウを実践を通して学んでいただきます。
◎一人での海外出張はありません。
英語でのコミュニケーションができればOK。
マルチリンガルの方も大歓迎です!
【主な仕事内容】
海外で行われるセリ市場への参加、各種サポート業務をお願いいたします。
※約7日~10日程度の海外出張があります。
(イギリス・フランス・アメリカ・ドバイ・サウジアラビア・香港・オーストラリアなど)
◆国内外でのセリ市場で、『繁殖牝馬』『競走馬』を競り落とす
海外での開催頻度は、年6~7回。同様に、国内でのセリにも参加していただきます。
セリの当日は、代表と電話を繋ぎ、代表の指示を受け競り落とします。
リアルタイムで行われるため、馬の状況を的確に伝えるスキルが必要となります。
実践でしか得られないスキルのため、同行を通して学んでいただきます。
着実にステップアップできるのでご安心ください。
◆海外レースでのサポート業務
・遠征スタッフの宿泊先などの手配
・現地通訳 など
レース主催者と連携し、遠征チームとしてレースに立ち会います。
◆広報業務、各種契約更新の手続き業務
国内外で、各種メディアへの取材対応や海外から招くコンサルタントのサポート業務などもお任せいたします。
【1日のスケジュール例】
日々の業務内容に応じて、柔軟に対応しています。
ミーティングで当日の業務を確認
※担当業務は、日ごとに異なります
▽
牧場の馬を見て、セリへ向けて目を養う
▽
その日の業務をこなす
残業時間は、月10時間~20時間程度。
超えた分は、1分単位で支給しています。
先輩は全員男性で、現在3名。大人数に埋もれることなく、マンツーマンでプロに成長いただけます!
■40代2名:入社8年目・入社3年目
■20代1名:入社3年目
北海道での仕事となりますが、都会に比べて生活費は安く抑えられます。
1カ月の家賃は、1LDKで5.2万円程度。(苫小牧市)
家族での移住も支援しているので、お気軽にご相談ください。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】◆競走馬に関することなどは、入社後に丁寧にレクチャーします!
◆40歳までの方
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆ビジネスレベルの英語スキルをお持ちの方
※TOEIC(R)700点以上を想定(受験の経験がない方もOK。あくまで目安です)
【歓迎する経験・スキル】
・馬が好きな方
・競馬に興味関心のある方
・自分の「好き」を活かして仕事に取り組みたい方
年齢制限理由
選考のポイント
勤務地
◆マイカー通勤OK/無料駐車場完備
【ノーザンファーム】
北海道勇払郡安平町早来源武275
・アクセス/『新千歳空港』から車で20分・JR室蘭本線『遠浅駅』から車で7分
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- ノーザンファーム/北海道勇払郡安平町早来源武275[最寄り駅]遠浅駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月/期間中の給与・待遇に変動はありません給与
※経験や能力を考慮し、優遇します
年収510万円~
年収650万円/入社4年目/31歳
年収550万円/入社2年目/25歳
待遇・福利厚生
■交通費全額支給 ※場外通勤者に適用(ガソリン代含む)
■積立休暇
■家族手当(配偶者:月1万2,000円、子1人:月5,000円)
■寒冷地手当
■慶弔見舞金
■確定給付企業年金(退職金制度/従業員負担なし)
■社員食堂
■引越し費用全額支給
■面接交通費支給(航空券含む)※U・Iターン支援
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■ユニフォーム支給
■資格取得支援制度
■レクリエーション活動費用補助(フットサル・バスケ・釣りなど)
■団体長期障害所得補償保険(会社負担)
■労働災害総合保険(会社負担)
■JRA-VANスマホアプリ(会社負担)
■競馬観戦ツアー(年1回) ※満2年以上勤務者対象
■ノーザンホースパーク従業員特典
■服装自由
休日・休暇
■シフト制(月6~7日休み)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(消化率80%/初年度10日、2年目以降は11日~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連続休暇の取得OK
引越し費用は全額支給します!
社員の定着率93%
自然に親しみ、馬とともに過ごす…そんな充実した日々を満喫できます。
社員インタビュー

中途入社
転職を機に、北海道に引っ越してきました。最初の1年間は、雪の多さや、冬の運転の大変さに厳しさを感じましたが慣れました。今は自然に癒されています笑。近くには新千歳空港もあるので、帰省にも便利です。

中途入社
当牧場で育った競走馬が出ているレースは、仕事中であっても必ずチェック。レースに勝った時は、社内のアチコチから大歓声が聞こえます。馬は仲間であり家族のような存在。馬好きの人にはぴったりの職場です。

採用担当
有給も「仕事だから」「1~2日くらいじゃないと」なんて言う、上司も仲間も一人もいません。海外出張など、どうしても外せない時以外の時間は、大切な人たちを一番に大事にしてください。
取材レポート
社員の働き方は?
歴史を紡ぐ立役者へ
1994年創業のノーザンファーム。北海道・福島・滋賀にも牧場を所有し、競走馬を生産から育成、調教までをワンストップで行い、数々の歴史を残してきました。
『馬を通して世界中の人に感動を与え幸せにする』ことをモットーに、さまざまなポジションで多くのスタッフが働く同社。引っ越し費用は全額負担、家族手当や家族で入れる社宅もあるため、北海道に家族で移り住んだというスタッフも珍しくありません。また、牧場の近くには小学校もあり、送迎バスで通っている子どももいるのだとか。
家族の心配をせずに、海外に行けるようにしっかりと福利厚生は整っています!
ぜひ、新しい一歩を駆けてみてはいかがでしょうか。

やりがい
ノーザンファーム代表とも近い距離で仕事ができるのはもちろん、競馬界の中でも名だたる馬主と国内外問わずコミュニケーションを取れる仕事。これまでの生活にはない環境に身を置き、競馬界を盛り上げる存在となって活躍できることが、何と言ってもこの仕事の大きな魅力。やりがい以上の興奮と楽しさが待っています!「馬が好き」「競馬が好き」な方にはたまらないお仕事でしょう。

きびしさ
2億円、3億円といった大きな額のお金が動きます。一つひとつに、慎重さと責任感が必要です。わからないことはそのままにせず、必ず確認を取るなどの行動力が求められます。また、各種メディアへの対応や英語圏での作法など、日本人として恥ずかしくない行動が大切です。サラブレッドと近い距離で仕事をするため、自身の健康管理も重要な仕事となります。
セレクトセールの運営に関わる機会も!牧場運営の一翼を担っています。
さまざまなポジションのスタッフは「馬好き」「競馬好き」ばかり。馬の話でいつも盛り上がります。
馬のことをよく知り、学べる機会も豊富にあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募(書類選考)
面接(2回)※1次面接はWebにて実施
内定
◆応募から1カ月以内の入社も可能です。
◆1次面接はWebにて、最終面接は現地で実施します。
◆航空券を含む面接交通費は当牧場にて支給します。また入社時に北海道に転居する場合は、飛行機代や車のフェリー代などの引越し費用も全額支給。引越し業者も当牧場が手配します。
〒059-1432
北海道勇払郡安平町早来源武275
連絡先:saiyo@northernfarm.co.jp/採用担当
会社概要
- 事業概要
競走馬の生産・育成・販売
- 所在地
〒059-1432
北海道勇払郡安平町早来源武275- 設立
- 1994年 1月
- 代表者
- 代表者 吉田 勝已
- 従業員数
- 1,146名(2025年4月1日現在)
- 平均年齢
- 34歳
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す