掲載予定期間:2025/7/28(月)~2025/10/26(日)更新日:2025/7/28(月)

株式会社BARE NOTE STUDIO

自社運営ホテルのバックオフィス(経理/総務)

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【働きやすさ◎】土日祝休み/年休120日以上

【環境の良さ】経営陣と距離が近く風通しが良い

【やりがい】事業成長を間近で支えている実感を持てる

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

人生が変わるきっかけともなる特別なホテル
急成長ベンチャー企業で裁量大に活躍しませんか?

無人運営のブティックホテル「illi Stays」を主事業とする当社。
子ども心くすぐられる『友だちとのお泊まり会』を味わえる「illi Stays」ホテルブランドは多くの旅好き・ホテルステイ好きに好評を得ており、2025年には100近い部屋数の運営を計画しています。

私たちが大切にしていることは“人生が変わるほどの出会いと体験を生みだす”ことです。

当社は、シェアハウスで出会った3人のメンバーによって創業されました。
創業者である3人が実際に感じた、人と人のリアルなやり取りから得られる『特別で、人生を豊かにする経験』をたくさんの方々にお届けしたいと考えています。

あなたにお任せするのは、そんな当社の「illi Stays」の運営を内側から支えるポジションです。
領収書の整理・管理会計の補助業務、契約の管理などバックオフィス側から自社ブランドのブティックホテル運営の要を担います。

「一人ひとりが裁量を持てる職場で活躍したい」
「仕事にしっかり丁寧に向き合いたい」
「柔軟な発想で、ゼロからつくりあげるやりがいを実感したい」
その想いをぜひ当社で叶えませんか?

株式会社BARE NOTE STUDIO 自社運営ホテルのバックオフィス(経理/総務)

仕事内容

【定着率95%以上】自社運営ホテル「illi Stays」のバックオフィス(経理/総務)

具体的な仕事内容
■―――――――…
「illi Stays」とは?
…―――――――■
自宅のような安らぎとホテルのようなホスピタリティをかけ合わせたシンプルでハイブリッドな宿泊施設です。
ローカルに溶け込むように、でもちょっとした非日常を届けてくれる特別な場所をコンセプトに、都内ではすでに11軒展開していて、今後さらに拡大していく予定です。

<あなたにはバックオフィス業務(経理/総務)をお任せします。>

■―――――――…
    経理
…―――――――■
会社の経営状況を把握し、経営判断をサポートできるポジションです。
・経理データの集計
・月次レポートの整理
・領収書の整理
・税理士さんとの連携など
※経理業務は一部外注しており補助業務が中心となりますので資格や経験は必要ありません!

■―――――――…
    総務
…―――――――■
バックオフィスの専任担当として、会社の運営を根幹から支えるポジションです。
・勤怠、入退社管理
・備品管理
・書類管理
・社労士さんとのやりとり
・契約の管理など

<POINT>
自社ブティックホテル「illi Stays」を運営していますが、土日祝など休日にクレーム対応やオフィスに出勤しないといけないということは一切ございません!
チーム組織構成
20代~30代が在籍中。全体会議では部門の垣根なく意見を出し合う、明るくオープンな職場です。
旅行が好き、ホテルステイが好き、キャンプが好きという方が多く、プライベートで一緒にキャンプを楽しんでいるメンバーも少なくありません!
男女比
約6:4
定着率
95%以上(直近1年以内)※今年度に関しては離職0!

対象となる方

【経験者優遇/学歴不問/人柄重視の採用】できるだけたくさんの方と面接でお会いしたいです!

できるだけたくさんの方と面接でお会いしたいと思っています!
お気軽にご応募くださいませ。

【必須条件】
・基本的なPCスキルをお持ちの方

【歓迎条件】
・経理の経験をお持ちの方
・旅行やホテルステイが好きな方
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・裁量を持てる環境で主体的に活躍したい方
・変化に柔軟に対応できる方
・気配りやホスピタリティが好きな方
・人を支えることにやりがいを感じる方
・PDCA回すのが好きな方
・組織づくりに興味がある方

※業界未経験歓迎

選考のポイント

入社後について不安なことがあれば面接の際にお気軽にご質問ください!
※ページ下部の「入社後の流れ」「キャリアアップについて」もご覧ください♪

勤務地

【転勤無し/渋谷駅より徒歩5分/直行直帰可能】
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂5F

<最寄り駅>
東急東横線「渋谷駅」徒歩5分
京王井の頭線「神泉駅」徒歩5分

※受動喫煙対策:無
  • 東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂5F[最寄り駅]神泉駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~10:00、14:00~22:00
コアタイム/10:00~14:00
標準的な勤務例/9:00~18:00

<POINT>
バックオフィス業務のため、月初はどうしても忙しいですが、それ以外の時期であれば時間の融通がききます。当社はフレックスタイム制を採用しており、コアタイムが短いため、予定がある場合には柔軟に対応可能です。例えば、早めに退勤したい場合は朝早く出社することができますし、朝に予定がある場合はその後に出社して遅めに退社することもできます。このように、自分の予定やライフスタイルに合わせて働くことが可能です。
さらに、月初に頑張った分の残業時間を調整し、それ以外の時期には早めに退社することもできます。
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(試用期間中の待遇に差はありません)

給与

月給26万円~35万円(固定残業代含む)
※固定残業代35時間分54,800円~73,800円を含む。超過分は追加支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代全額支給
賞与
年2回(6月・12月) ※業績による
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収374万円~504万円

社員の年収例

年収520万円/30歳 入社2年目

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■服装・髪型自由
■在宅勤務制度(ご家族やペットの傷病時など)
■ワーケーション制度
■社内イベント飲食費補助
■旅行費用補助(年間10万円以上)
■健康診断費会社負担(一部オプション可)
■資格取得支援制度あり

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日休み)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇
※取得率高めです!お子さんがいらっしゃる方も安心です。

★5日以上の連続休暇OK

土日休み、フレックスタイム制など、プライベートも大切にしながら働ける環境が整っています。実際に、休暇を利用して旅行やキャンプを楽しむメンバーも多いです!

入社後の流れ

入社研修…業務の流れや物件の基準などの必要な知識を1か月間マニュアルなどを使用しながらOJTでレクチャーします。見れば分かる、分からなくても調べても分かるものです。

ひとり立ち…1か月を目処に独り立ち。もちろん一人で業務を行うようになったあとも、分からないことや困ったことは上司がフォローするのでご安心ください!

なお、ひとり立ち後は裁量を持った活躍が可能です。
主体的に業務に取り組みたい、言われるがままでは物足りないという方は特にやりがいを実感できる環境でしょう!

キャリアアップについて

当社では、上長と毎月1回面談を実施。
「どんな風に成長したいか」等について、ヒアリングしています。

営業成績などの数値だけではなく、自己学習での理解力や、マネジメント力など行動部分も評価の対象となります。
年功序列ではなく、成果を正当に評価する環境なので、若くても役職を得て活躍できる環境です!

実際に働く社員の1日の流れ

5:00→愛犬との朝散歩や溶岩浴ヨガで整える
フレックス勤務のいいところ!あまり時間にとらわれ過ぎず朝の時間を過ごせます!

9:00→始業!ホテルの予約状況、売上、決済のチェック
どこかに異常はないかトラブルが起きていないかを見て必要ならチームに即連携!

10:00→全社会議。経営も現場も全員で顔を合わせる

12:00→チームメンバーとランチ

14:00→経営陣とコーポレート定例
今困っていること今後やりたいことを話せます

16:00→総務業務(備品の確認やバックオフィス全体の確認)

18:00→退勤!夜は推し活or読書タイム
仕事を引きずらずにオフへ切り替えられます!
Check!

社員インタビュー

経理・総務
上司

Aさん

経理・総務

「経験を活かして自社ブランドに携わりたい」「土日休みで、働き方を変えたい」「旅行やホテルステイが好き」など、志望理由はさまざまです。意外かもしれませんが、ホテルで働いた経験のある方は少なめです。

経理・総務
上司

Aさん

経理・総務

私は人を支えたり、仕組みを整えたりする方が性に合っていて、誰かの“困った”を解決するのが好きなんです。でも、裏方の仕事は、なかなか目立たないし「それ意味ある?」と思われてしまうこともあるんですよね。

経理・総務
上司

Aさん

経理・総務

そんなときに言ってもらえる「ありがとう」「助かったよ」の一言は、自分の存在意義を肯定してもらえたようで心に沁みます。誰かの不安をひとつずつ減らしていく仕事を私はこれからもしていきたいと思っています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

仕事に集中できるのは『人がいい』から!

ホテルのクオリティと家での安らぎを両立する、無人運営のブティックホテル「illi Stays」を展開する同社。2017年の設立以来右肩上がりの成長を続けており、今後ますますの事業展開を見据えています。

そんな同社で働く魅力について聞くと、持てる裁量の大きさ、メリハリをつけた働き方、そして業務を通してスキルや知識を磨けることに加え『人の良さ』という声も!詳しくお話を伺いました!

「フラットにやり取りができ、不安や困りごとがあればすぐに相談をしています。人間関係に時間を取られないので、業務に集中して取り組めるんです。
居心地の良い職場ですので、ぜひご安心くださいね!」

同社の“抜群の働きやすさ”が『定着率95%以上』という数字にも表れています。
やりがい

やりがい

総務、経理すべての仕事で言えることですが、「これ、やった方が良さそうだな」と気づいて動ける方が活躍しやすい環境です。自ら工夫したことが業務効率に直結したり、人材育成に繋がる瞬間は、着実な成長と影響力を実感できます。

また、経営陣含め、社内の風通しがとても良いため、「こういう制度やってみたい!」と声をあげると実践できたりします。

きびしさ

きびしさ

周りの先輩社員のサポートもありますが、自分自身でも学ぼうとする姿勢が大切です。最初からすべてを一人で判断する必要はありません。ときには小さなことでもアドバイスを求めながら、一つひとつ知識を定着させていきましょう。

単なる宿泊施設ではなく、人生を変えるような特別な体験を得られる空間をデザインするホテルを展開。

「基本は出社ですが、家族やペットの看病が必要なときは在宅勤務も可能なため、安心して働けています」

個性豊かなメンバーがそれぞれのアイデア・経験を活かし、集結させ、チームでホテルづくりに取り組みます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • オンライン面接

  • 対面面接※遠方の方はオンライン面接可能

  • 内定

<今回の募集では一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。>
当社に少しでも興味関心を持ってくださいましたら、応募するボタンよりお気軽にご応募ください。
なにかご不明な点等ございましたら、連絡先欄に記載している連絡先までお問い合わせください。
※「doda」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
あなたのご応募を心よりお待ちしております。

■応募から内定までは1週間~2週間程度を予定しています。
■応募から1か月以内の入社も可能です!
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社BARE NOTE STUDIO】
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂5F 
TEL:03-6555-0919

会社概要

事業概要

■無人ブティックホテル「illi Stays」の企画・運営

所在地

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-22-9 AD-O渋谷道玄坂5F

設立
2017年 12月25日
代表者
代表取締役CEO 黒木 郁己
従業員数
12名(アルバイト含む)
資本金
50,500,000円(資本準備金含む)
平均年齢
30歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012960930

株式会社BARE NOTE STUDIO

自社運営ホテルのバックオフィス(経理/総務)

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます