株式会社すごろくや
ボードゲーム総合企業の営業事務/土日祝休/連休取得可
この求人を要約すると…
【プライベートも充実】残業月10h/年休129日
【未経験歓迎】経験不問/研修・サポート制度充実
【キャリアアップ】裁量権◎チャレンジしやすい社風
経験と『遊び心』を活かして、私たちと一緒に
ボードゲームを身近に楽しめる社会をつくりましょう!
長い歴史を持ち、日本でも人気の“ボードゲーム”。 当社は人気ゲーム「ナンジャモンジャ」や「ゴブレットゴブラーズ」の日本版制作販売を手がけたボードゲームの総合企業です。 現在はメーカー事業、卸流通事業、イベント事業といった多岐にわたる活動を展開し、国内最大級のボードゲーム販売専門店「すごろくや」も運営しています。
今回募集するのは卸流通事業部で一緒に働いていただく営業事務です。受発注業務をメインに、在庫管理や請求処理などの業務をお任せします。また、一人一人の個性や強みを活かして、営業事務以外の業務にチャレンジしていただくことも可能!
ボードゲームのことを知らなくても構いません。入社後は研修制度もあり、一から丁寧にお教えしますのでご安心ください!「楽しい仕事にチャレンジしたい」「新しいことにに挑戦したい」そんな方はぜひ気軽にご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【事務職未経験歓迎】営業チームのサポート/受発注・在庫管理/請求関連/問い合わせ対応 など
■取引先からの問合せ一次対応
■受発注対応
■請求書発行、入金確認
■在庫管理
<気になるQ&A>
Q.取引先は?
A.お取引先さまは全国の問屋・専門店をはじめ、量販店、玩具店などさまざまです。
Q.繁忙期はある?
A.年末年始や長期休暇前は繁忙期となります。
Q.受発注業務は難しい?
A.自社システムを使用しますが、しっかりと研修を行ないますのでご安心ください!
<入社後の流れ>
▼座学研修:数日
会社・業界について座学研修を実施します。
▼現場研修:2週間~3週間
実際に店頭やエンドユーザーと接する現場に立ち、接客を通してボードゲームの知識を深めます。
▼OJT研修:数カ月
先輩社員によるOJTを受けながら一連の流れを学んでいただきつつ、ボードゲームについての更なる知識も習得していただきます。営業事務は2名体制ですので、引き継ぎを受けながら、経験やスキルを考慮して少しずつ業務を担当していただきます。
▼将来的には...
システム入力などの事務作業だけでなく、ゆくゆくは卸流通部門の販促企画や商談会・イベント運営なども対応いただきます。
趣味趣向も異なる個性あふれるメンバーが揃った職場です。
ときには、商品理解のために、他部署を交えてボードゲームで遊ぶことも。
部署間の垣根を越えた交流をもてるのが当社の特徴の一つです。
※チームメンバー:6名(20代~40代)+事務2名
対象となる方
学歴不問/PCの基本操作ができる方/人と関わることが好きな方/業界未経験・第二新卒・U・Iターン歓迎
<歓迎条件>
■BtoBの対応経験がある方
■電話対応業務の経験がある方
<活かせる経験>
■業界問わずお客さまへ商品の企画・提案をしてこられた経験
■営業や販売、サービス業などお客さまと接してこられた経験
■在庫管理・流通管理などの業務経験
※Excel、Word、PowerPointなどの基本操作ができる方であれば、事務職未経験の方も歓迎します
<こんな方活躍中!>
■自ら考え行動に移せる方
■人と円滑なコミュニケーションが取れる方
■人のために頑張ることができる方
勤務地
本社:東京都中野区東中野1-51-3
<アクセス>
JR総武線「東中野」駅より徒歩1分
都営大江戸線「東中野」駅より徒歩5分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 本社/東京都中野区東中野1-51-3[最寄り駅]東中野駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)給与
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します
■通勤手当(上限月1万5000円)
年収350万円~
年収400万円/30代・入社4年目
年収350万円/20代・入社2年目
※上記はモデル年収です
待遇・福利厚生
■社員割引
休日・休暇
129日
■完全週休2日制
土日祝休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/男性社員も取得されたことがあります)
フレキシブルな働き方が可能!
ボードゲームを広める面白さ
社員インタビュー

Tさん
営業事務
役職関係なく風通しが良い環境のため、自分のアイデアや意見が取り入れやすいです。そのため、より自分ごとに捉えて行動できるようになったように感じます。休みも多く、プライベートの時間も増えました。

Nさん
営業事務
英語が使えるということを買っていただき、本場ドイツのエッセンへの出張を任せてもらえています。自分がやりたいこともどんどん任せてもらえるので、非常にモチベーション高く仕事に臨めています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
「こんな面白いものがあるなんて!」ボードゲームの魅力を全国へ
2006年の創業以降「ボードゲームの総合企業」として、国内最大級のボードゲーム販売専門店「すごろくや」を都内に2店舗展開する同社。自社製品の企画制作、海外製ゲームの国内向けローカライズ、全国小売店への卸流通、書籍出版、イベント運営、講座/研修などボードゲームに関するあらゆる事業を包括的に行なっています。
全国でボードゲームを実際に手にとって買える場所を増やすことを目的として、「公式予約サービス」や「すごろくやスタンド」など、これまでの形式に囚われない新しい取り組みも積極的に実施しています。このように、常に進化を続けている同社の歩みは留まることを知りません。

やりがい
【ボードゲームの魅力を広められる】
企画・提案・制作・イベントなど、ボードゲームにまつわるさまざまな業務にチャレンジできます。個人の裁量が大きく、企画やアイデアを自分で考えてどんどん実行できるので、みんなに喜ばれる楽しいゲームを世の中に広めたいという方には最適だと感じました。

きびしさ
【自主性がとても大事】
個人裁量が大きい故に、会社としては自主性や積極性をとても重んじます。細かい指示は出さない分、目的へのアプローチ方法は自身で考えることが必要です。また、部署を跨いでの協働・協力を求められることも多いため、コミュニケーション能力も必要です。
駅から徒歩1分の自社ビルが勤務地!社員同士仲が良いのですぐに馴染めると思います。
部署の垣根を超えてミーティングを行ない、課題や問題点などを確認し合っています。
ボードゲームにまつわる様々なことに携われる会社だからこそ、あなたの想いを形にできます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類選考
面接(2回~3回)
内定
■面接日、入社日等はご相談に応じます
■在職中の方もお気軽にお問い合せください
■応募から内定までは2カ月程度を予定しています/選考の進捗次第ですが、1カ月以内の入社も可能です
〒164-0003 東京都中野区東中野1-51-3
TEL 03-5327-4568/採用担当者宛
会社概要
- 事業概要
■ボードゲームの販売事業、卸売事業
■海外ボードゲームのローカライズ
■ボードゲームの企画開発制作
■デジタルコンテンツ(ソフトウェア・ゲーム・Webサービス他)の企画、開発
■ゲーム関連書籍の出版
■イベント・講座運営、開催- 所在地
〒164-0003
東京都中野区東中野1-51-3- 設立
- 2010年 7月(創業:2006年4月22日)
- 代表者
- 代表取締役 丸田 康司
- 従業員数
- 38名