株式会社ビービーシー
経理スタッフ/残業10h弱/年休実質130日/完全週休2日制
この求人を要約すると…
未経験歓迎◎入社後研修を通し、安心して経理職へ
やりがい◎DXプロジェクトに参加して成長できる
働き方◎実質年休130日/残業月10h/完休2日制
社内DX化へと参加しながら一歩先のキャリアを掴む!
経験をもとに当社で経理職デビューを目指しませんか?
1975年の設立以来、ソフトウェアの開発・販売を手掛ける当社。
司法書士や税理士などの「士業」を始めとする、専門性の高い業務を支援し、全国9500以上の事業所が当社システムを導入中!
「前年比14.97%成長」と今後も高い需要を見込める環境と言えます。
そんな当社では今回新たに経理スタッフとしてご活躍いただく仲間を募集!
社内DX化が進行する環境で、ワンランク上のスキルアップを目指せます。
\社内DX化へ参加し、一歩先の成長を!/
現在、業務システムやデータのクラウド移行などを通し、社内業務効率化を進行中。そんな状況下だからこそ、他部署と連携しながら自身のアイデアを発信できるチャンスも!通常の経理業務を超えたやりがいと成長が得られます。
\あなたの経理職デビューを応援!/
請求書作成、在庫管理など、経理に関わるなにかしらの経験があれば、経験に自信のない方も大歓迎!
各種ソフトの使い方から、全体的な業務の流れを学びながら少しずつ経理担当としてステップアップできます。
\働きやすさも実感♪/
◎年間休日実質130日
◎完全週休2日制
◎残業月10h以下
◎平均有給取得数13.7日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業種未経験歓迎/入社後研修】請求書作成から決算など、幅広い経理業務をお任せします。
■請求書や領収書の整理・仕訳
■売上・仕入の記録
■交通費等の精算
■決算書の作成
<入社後の流れ>
■導入研修(1週間)
まずは当社が使用するソフトの使用方法などを学ぶところからスタート!
その後は本人の経験に応じた経理業務からお任せし、少しずつできることを増やしていただきます。
■プロジェクトへの参加
上記研修と並行して、現在進行中の社内DX化に向けた打ち合わせにもご参加いただきます。
話し合いの中で浮かび上がった課題をリサーチ・改善しながら、プロジェクト全体の流れを把握していきましょう。
※段階的に業務を習得していただき、早ければ1カ月で独り立ちが可能です
\この仕事のPOINT/
――――――――――
◎社内DX化に貢献できる◎
現在、業務システムやデータのクラウド移行をはじめとした社内DX化を推進し、業務効率の大幅な向上を目指しています。
同じフロアには他部署が集まるため、意見交換がしやすく、プロジェクト進行中の今だからこそ、自身のアイデアを発信できるチャンスも増えています!こうした取り組みに関わることで、新たなスキルや経験を着実に身に付けていくことができます。
※DX化を通し、改善を進めている業務例※
☆請求書・領収書の電子化
☆年間保守・契約更新の案内発送
☆IT補助金の申請
◎専門的なスキルが身に付く◎
税理士や司法書士などの「士業」を始めとしたお客様へ専門的な業務の効率化をサポーする当社。
そのため、簿記といった経理に関わるスキルだけでなく、相続や土地の売買に関する知識などを学ぶことでより業務に活かすことができ、自身のスキルアップ向上にもつながります。
20代~40代と幅広い世代のメンバーが活躍中の当社では部署の垣根を超えた、コミュニケーションが活発!
業務業況の共有はもちろん、困りごとがあった際にもすぐに相談できるため、離職率も低く、社員一人ひとりが安心して働ける環境です。
★勤続年数(10年、15年、20年、25年…)に応じた表彰制度(お祝い金支給)あり
対象となる方
【高卒以上/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎】何かしらの経理業務のご経験をお持ちの方
■何かしらの経理の経験(年数不問)
∟請求書作成、送付、在庫管理、年間保守管理、経理サポート事務などのご経験
<歓迎条件※必須ではございません>
■DX化を進めた経験がある方
■簿記2級以上をお持ちの方
■Excelスキルをお持ちの方
<こんな方にピッタリです!>
・経理としてスキル向上・キャリアアップを目指したい方
・DX化や業務改善など、さまざまな経験を積みたい方
・自身のアイデアや意見が反映される環境で活躍したい方
・仕事だけでなく働きやすさも重視したい方
【オンライン面接実施中です!詳細は応募方法欄をチェック】
勤務地
■本社:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー6F
<アクセス>
・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」直結
・都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩8分
・JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー[最寄り駅]西新宿駅 直結
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※給与・待遇面に変動はありません
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万3000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★経験・スキルを考慮の上、決定いたします
★前職給与保障あり
■残業手当(超過分)
■家族手当(月8000円/子1人)
年収400万円~600万円
年収590万円(入社5年目/課長)
年収520万円(入社3年目/主任)
年収450万円(入社1年目)
待遇・福利厚生
■交通費支給(上限3万円/月)
■家族手当あり(8000円/子1人)
■研修制度あり
■退職金制度
■健康診断(年1回)
■各種福利厚生施設(ベネフィットステーション)
■福利厚生用会員制リゾート(リゾートワークス)
■社内旅行・サークル活動(スキー、ゴルフ、ボーリングなど)※自由参加です!
■リフレッシュルーム完備
■インフルエンザ予防接種(本人・被扶養者)
男女とも、育休取得の実績は100%。有休も取得しやすく、平均消化率90%以上。
オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。
★勤続年数(10年、15年、20年、25年…)に応じた表彰制度(お祝い金支給)
社員の4割以上が勤続年数10年以上!
★社内旅行・サークル活動(ゴルフ、ボーリング、スキー、ボードゲーム、自転車など)※自由参加
冬季はスキーサークルが大人気!(移動もレンタルも会社負担/ご家族、お子さまの参加も大歓迎)
旅行費用、イベント参加費は全額会社負担です!
休日・休暇
117日+平均有給取得13.7日=130日
■完全週休2日制
(土・日・祝)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女問わず取得実績あり)
■介護休暇
■結婚休暇
■子女結婚休暇
■配偶者出産休暇
★5日以上の連休を取得することも可能です
★土曜日出社について
→会社カレンダーによって定められている土曜日出社5日間の半分は、会社イベント(サークル活動など)によるものです。自由参加のため、有休を取得することも可能です。
社員インタビュー

Nさん
経理担当
「他社サービスへ乗り換えの可能性」「システムの改善点」といったお客様の動向やシステムについて、先読みする力も養われます。経理だからこそ見つかる発見を部署間で共有・提案できることも面白さのひとつです。

Kさん
採用担当
社内DX化を進行中の今だからこそ、組織全体でのやりとりも多くなり、自分の意見も発信しやすい状況となっております。そのため、通常の経理だけではない、ワンランク上のスキルを身に付けることが可能です!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
需要の高まるサービス×前向きな成長志向が安定の将来を実現!
士業(司法書士、土地家屋調査士、税理士)を中心に、専門的な業務を負担をサポートするソフトウェアの開発・販売を手がける同社。
「相続」や「登記」など、複雑な作業が多い業務の負担を軽減できることから、全国9500以上の事業所がシステムを導入中とのこと。
また、現在では自治体・官公庁・金融機関などへもソフトウェアの開発を進め、さらなる事業拡大を目指している最中。
今後も高い需要が見込まれるサービスを展開しつつ、現状に満足しない成長意欲溢れる環境だからこそ、長く安定した将来を築くことができます。

やりがい
幅広い経理業務や社内DX化への参加など、多くの経験を積める今回のポジション。
他にも同社システムを導入するお客様の利用状況などを数字面で分析することで、「他社サービスへの乗り換えの可能性」「システムの改善点」といった考察力も養われるとのこと。
数字的根拠をもとにした課題を他部署と共有しながら改善することで、組織全体の業務効率や売上の向上に貢献できることが大きなやりがいへとつながります。

きびしさ
会社の大事な数字を扱うことはもちろん、期日内に対応を完了させることも大切です。
経理という裏方の仕事ではありますが、日々責任感と緊張感を持ちながら業務に取り組む姿勢が求められます。
ただ、いきなり1人で全てをお任せするといった心配はございません。入社後の研修はもちろん、部署間での連携も細かく進めているため、わからないことがあれば周囲を頼りながら少しずつできることを増やしていきましょう。
勤務地は西新宿駅直結のアイランドタワー!快適に通勤できます。
当社代表も含め、年齢や役職問わずに距離感が近く、風通しの良い組織です。
当社サークル活動も活発に行っております!社員同士の交流の機会も豊富です♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接/オンライン面接
Web適性検査
内定
※Web(zoom)面接は19:00以降など、柔軟に対応します。お気軽にご相談ください
※Web面接の場合、内定前に来社いただいて、役員面接を行う場合がございます
※ご応募から内定まで3週間程度、入社まで1カ月以内を予定しています
※面接日・入社日はご相談に応じます
〒163-1306
本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー6F
TEL:03-5909-5772
会社概要
- 事業概要
■ソフトウェア開発事業
■システム販売事業
■OA関連機器販売
【主要取引先】
全国の司法書士、土地家屋調査士、税理士、行政書士事務所、また全国の地方自治体、官公庁、社会福祉協議会、金融機関など- 所在地
〒163-1306
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー6F- 設立
- 1975年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 浪岡 茂
- 従業員数
- 43名(男性33名、女性10名)
- 資本金
- 3000万円
- 平均年齢
- 42歳