大果大阪青果株式会社
青果物の営業職/未経験歓迎/賞与3回/若手活躍中!
この求人を要約すると…
安定性◎西日本トップクラス実績!取扱額1200億円
未経験◎知識ゼロから業界トップクラス企業の正社員へ
好環境◎午後早々に退勤/完全週休2日/連休取得制度
【第二新卒歓迎】青果物市場で頼りにされる存在へ
取引先との関係性がしっかり構築できる仕事です!
★☆今の仕事では不安でキャリアチェンジをしたい方、新卒で思うような仕事に就けなかった方、ぜひご一読を!☆★
当社は取扱高業界全国2位、西日本で第1位※の青果物卸売会社です。
その額はなんと1,200億円以上!
全国の食を支えるリーディングカンパニーとして、今年で創業94年を迎えます。
トマト、ピーマン、ブドウ、ナシ…
当社が扱っているのは、お馴染みの青果物。
私たちは、全国の新鮮で安全な青果物を提供することで、人々の栄養と健康を支えています。
そのような"生活必須商材"を扱う安定性と、業界トップクラスという強みをもつ当社で、
未経験から正社員として活躍しませんか?
今回募集するのは、生産者と販売店をつなぐ役割を担う、
当社においても重要なポジションである「営業職」。
未経験の方も大歓迎!専門知識も不要です。
青果流通業界を支え、人々の食生活に貢献できる大きなやりがいを得られる仕事です。
また業界柄、朝が早い分退勤も早いのがポイント!
午後の時間を存分に活用できる生活ができることも、社員たちの自慢です。
あなたのご応募を、気のいい仲間たちとお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験・若手多数活躍中!】野菜部または果実部にて、部門に応じた卸営業を担当します
\この仕事のポイント/
★朝の出社が早い分、終わりも早い!先輩社員は午後の時間のプライベートを存分に楽しんでいます。
★お客様にスーツを着てモノを売る営業ではなく、"ビジネスパートナー"となれる仕事!だから作業着がメイン!
★セリを行うのもこのポジション。セリを行うのに資格が必要となりますので、入社後に会社サポートのもと取得していただきます。
【野菜部】
ーーーーー
生産者より販売委託を受けた野菜を、仲卸業者に販売するのが主な仕事です。
市場を通じて全国の「食」を支えているという実感をもてる仕事です。
■販売手法…主に相対販売、その他セリ販売
■担当分け…品目別(じゃがいも・トマトなど)
■出張地域…全国の野菜の産地。出張は多めです。
■入社後は…OJTにて仕事を学んでいただきます。
★POINT!
ニュースにあるとおり、野菜は気候天候などによる値段の上下に対応しなければなりません。
自らの手腕でそういった値付けに関わることもできるため、社会的意義のある仕事を行っているというやりがいを得られます。
【果実部】
ーーーーー
生産者より販売委託を受けた果実を、卸市場でせりにて販売するのが主な仕事です。
資格を取得した後に、仲卸業者が前に並ぶセリ台に立ちます。価格決定という大役を担う仕事です。
■販売手法…主にセリ販売 、その他相対販売
■担当分け…県・エリア別で担当します。
■出張地域…全国の果実の産地
■入社後は…OJTにて仕事を学んでいただきます。
★POINT!
先輩社員はもちろんお客様や仲卸の方から教えてもらうことも多々あります。
限られた業界のため、生産者や市場の方との関係性もきちんとできており、
競合他社も多くないため人間関係の構築に苦労するような心配は不要です。
■果実部:約40名
20代~50代まで、幅広い年代が活躍中!10年以上働いているメンバーが6~7割と、人がしっかり定着している職場です。
社風はまさに和気あいあい!市場の活気ある雰囲気の中、みんなで仲良く働いています。
対象となる方
【未経験歓迎/第二新卒歓迎】職歴・専門知識などは一切不問です!
人との関係性を大切にできる方なら、
きっと活躍していただけます
――――――――――――――★☆
【必須条件】
■高卒以上
【歓迎条件】
■営業・販売等の折衝経験(業界不問)
【こんな方にぴったり】
■食べ物や果物に興味がある方
■安定の環境に腰を据えたい方
■プライベートの時間も大切にしたい方
勤務地
本社 :大阪府大阪市福島区野田1-1-86(大阪市中央卸売市場内)
北部支社:大阪府茨木市宮島1-1-1(大阪府中央卸売市場内)
<アクセス>
本社 :千日前線「玉川駅」から徒歩5分
北部支社:大阪モノレール「沢良宜駅」より徒歩20分
★車通勤OK:駐車場完備
★受動喫煙対策:原則禁煙(喫煙所別途あり)
- 本社/大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売場内[最寄り駅]玉川駅(大阪府)
- 北部支社/大阪府茨木市宮島1-1-1[最寄り駅]沢良宜駅
勤務時間
果実部 午前5:50~午後2:50
※いずれも実働8時間 休憩60分
※季節により勤務時間に変動あり
雇用形態
正社員
試用期間2カ月(期間中の給与や待遇に変更なし)給与
短大・専門学校卒:月給21万円~+残業手当
高卒:月給20万円~+残業手当
※金額は年齢・経験に応じて決定します。
※残業代は全額支給
■残業手当(全額支給)
年収350万円以上
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■社内慰安行事(国内旅行等)
■社内イベント(懇親会やゴルフ大会など、自由参加のイベントあり)
■貸付金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■団体生命保険
■携帯電話貸与
■社員食堂あり(朝食・昼食一部会社負担)
休日・休暇
117日(2025年)
■完全週休2日制
日曜+その他市場休市日(月3回~4回水曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(市場カレンダーに準ずる)
■夏季休暇
(盆休)
■慶弔休暇
(1日~5日)
■有給休暇
(入社半年後10日/最高20日)★平均取得日数11.8日
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
よくある質問 Q&A
販売手法を独自で切り拓いていくことも「良し」とする風土です。
実際、楽天市場で販売するなどチャネルを増やす試みを行う営業もいます。
女性の方であれば、産休・育休もしっかり取得できますので、将来を見据えた働き方も可能です!
Q. ハードなイメージがありますが…
当社は青果物業界トップクラスのリーディングカンパニー。
大手企業ならではの福利厚生や制度を整えていますので、ご安心ください。
子育て中の方なら、こどもの行事に参加したいということもあるでしょう。
そんなときは、前半有給、後半有給などの制度を活用して休める環境がきちんとできています。
社員インタビュー

社員
社員の方々、人が良いですね。上司とも距離が近く雑談ができる関係性です。せりもきちんと見に来てくれる、現場主義の方が多いです。営業職ですが、取引先ともカジュアルな関係が築けることも、この仕事の魅力です。

社員
チームで仕事を行える部分もありますし、自分の裁量で仕事を調整することもできます。だから子供の行事に半休を利用して参加できたり、計画有給で旅行に行く社員も!プライベートもきちんと大切にできますよ。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
実績は西日本トップ!業界大手の会社で安定性抜群です!
一般的にはあまり知られていませんが、実は同社、青果物の取り扱い実績は西日本トップ!
全国で見てもNo.2と、業界内ではかなり大きな会社です。
身近な例で挙げると、スーパーに並ぶ果物。
「西日本のスーパーだと、果物のほとんどがうちの会社を通じて流通されているんです」(社員)とのこと。
“食”や“流通”に詳しくない方でも、規模の大きさを分かっていただけるのではないでしょうか?
規模が大きく安定した経営基盤で、暮らしに欠かせない食を支える会社。
未経験から大手企業の正社員採用という、実は貴重な求人なんんです。
将来の不安なく、腰を据えられる環境で、新しい働き方をはじめてみませんか?

やりがい
新鮮で安全な青果物を、適切な価格で消費者に届けるという重要な役割を担います。
卸会社である同社の努力によって、消費者は美味しい青果物を手に入れることができますので、消費者の食卓に貢献できること、そして市場の価格形成に貢献できることなどにやりがいを感じるでしょう。
また、生産者と販売者の間に立つという、両者にとって必要不可欠な存在。取引先との信頼関係がしっかり築けることも、この仕事の醍醐味です。

きびしさ
主な労働環境が卸市場で、セリは野外に近い環境で行います。
そのため夏場は暑くなったり、冬場は寒い…ということがあります。
といっても特定の時間のみで、終わればすぐエアコンの利いた事務所に戻れますので、慣れれば大丈夫という先輩たちが多いです。
また出張もあるので、フットワークの軽さが求められます。
さまざま人との関わりも欠かせないので、そのような仕事に抵抗がない方がマッチするでしょう。
安心・安全な青果物を消費者に届けるという社会的使命を持つ、食のインフラ企業です!
青果取扱高は全国第二位、西日本トップという巨大企業の正社員へ!営業職でも作業着でラフに働けます!
マスカットなどの高級フルーツも取り扱います。せり後、業者を通じて、全国の販売店に届けられます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web登録情報による選考
面接(1回~2回)
内定
※ご応募から内定までは約1カ月を予定しております。
〒553-0005
大阪府大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売場内
TEL:06-6469-5030/管理部総務課(採用担当)
会社概要
- 事業概要
【青果取扱高:全国No.2、西日本No.1※】
■野菜・果実及びその加工品の販売
■青果物及びその加工品の輸出入・販売 など
※-農経新聞(2023年5月)掲載「2022年度・全国中央卸売市場青果卸取扱高速報」より)- 所在地
〒553-0005
大阪府大阪市福島区野田1-1-86
大阪市中央卸売市場内- 設立
- 1955年 9月7日(創業:1931年11月11日)
- 代表者
- 代表取締役社長 堀ノ内 重治
- 従業員数
- 337名(2024年3月)
- 資本金
- 2億円
- 売上高
1,392億491万円(2024年3月)