大日本印章株式会社
営業/業界シェアトップクラス/未経験歓迎/平均年収750万円
この求人を要約すると…
安定性抜群!トップホールディングスグループ
平均年収750万!インセンティブ+賞与6.5カ月分
働きやすい!年休125日/完全週休2日(土日)+祝
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験でも安心のチーム制】法人・個人のお客さまに『一生モノの印章(印鑑)』をご提案します
主な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□新規のお客さまへのご提案
□既存のお客さまへのご案内
★平均すると、2日に1件ほど成約がとれています
\ここがポイント/
【★知名度が高い】
設立44年、TVCMやイベント協賛なども積極的に行っている当社。
知名度が高いため、お客さまの信頼を得ることができ、提案しやすいです!
【★チーム制】
3~4名で1チームとなり、同じエリアで一緒に営業活動をします。
現場での商談をスムーズに進めるため、経験豊富なベテランと経験の浅い社員でバランス良くチームを編成。
何か困ったことがあれば、すぐにベテランが駆け付けられる体制です!
【★完全分業制で事務処理なし】
受発注の事務処理や受注後のお礼電話などは別の部署が担当します。
営業がPCに向かって作業することはほとんどなく、営業活動に集中できます!
帰社後は伝票整理だけすればOK!残業もほぼありません。
入社後の育成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼ 2週間の座学研修
印章に関する知識、営業のノウハウを基礎から学びます。
専門の研修担当が丁寧にレクチャーするので、未経験でも全く問題ありません。
▼ OJT
先輩の商談に同行しながら学びます。
慣れてきたら、先輩に同席してもらいながら商談にチャレンジし、フィードバックを受けます。
インプットとアウトプットを繰り返しながら、焦らずステップアップしていきましょう。
▼ひとり立ち
現場配属後も3~4名のチームで行動。いつでもフォローし合える体制です!
公務員、不動産、飲食、製造、配送など先輩の前職はさまざま。
20代・30代の若手メンバーはもちろん、40代・50代で入社して活躍している社員も多くいます!
対象となる方
【未経験歓迎】収入と時間のどちらも増やしたい方はぜひ! ◎学歴・年齢・ブランク不問 ◎第二新卒歓迎
■普通自動車運転免許(AT限定可)
\このような方からの応募をお待ちしています/
◎安定企業で腰を据えて働きたい
◎成果が収入に直結する仕事がいい
◎集中して効率的に働きたい
◎雰囲気の良いチームで働きたい
選考のポイント
「自信がない」という方も、まずはぜひご応募ください。
選考では、これまでの経験や実績よりも、人柄や思いを大切にしています。
勤務地
※希望がない限り、転居を伴う転勤はありません
※勤務地はご希望を考慮します
※U・Iターン歓迎!
■名古屋営業所
愛知県名古屋市中村区名駅4-20-1 柳橋レンガビル2階
各線「名古屋駅」より徒歩8分
■津営業所
三重県津市栄町三丁目222 ソシアビル3階
各線「津駅」より徒歩3分
■千葉営業所(株式会社トップ営業所内)
千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル13階
各線「千葉駅」より徒歩5分
■仙台営業所(株式会社トップ営業所内)
宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン17階
各線「仙台駅」より徒歩1分
★オフィス内禁煙
- 名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅4-20-1 柳橋レンガビル2階[最寄り駅]国際センター駅
- 津営業所/三重県津市栄町三丁目222 ソシアビル[最寄り駅]津駅
- 千葉営業所(株式会社トップ営業所内)/千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル13階[最寄り駅]京成千葉駅
- 仙台営業所(株式会社トップ営業所内)/宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン17階[最寄り駅]仙台駅
勤務時間
年間総所定労働時間2085.7時間
【今年度の勤務時間例】8:00~18:11(休憩90分)
\残業はほとんどなし/
「転職して自分の時間が増えた」という声が多数!
完全分業制で営業活動に専念できるため、帰社後は伝票整理だけ済ませてすぐに退勤できます。
雇用形態
正社員
給与
月給26.5万円~30.5万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、一律(定額)8.5万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
\年16回のインセンティブ/
成果に応じて、毎月インセンティブを支給。さらに、四半期ごと(3カ月累計)のインセンティブも!
インセンティブの回数が多く、支給基準も明確なので、モチベーション高く働けます。
◎営業の平均年収750万円
◎転職して年収が100万円UPした方もいます
■交通費全額支給
■役職手当
■職制手当
■営業手当
■家族手当(配偶者:月8,000円、子1人:月4,000円)
■報奨金
年収350万円~800万円
年収680万円(28歳・経験3年/月給27.8万円+インセンティブ+賞与)
年収880万円(33歳・経験5年/月給36.8万円+インセンティブ+賞与)
年収1240万円(36歳・経験7年/月給47.4万円+インセンティブ+賞与)
待遇・福利厚生
■自社健保完備(トップグループ健康保険組合)
健康診断、インフルエンザ接種費用補助など
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■報奨金制度
■社員割引制度
■オフィス内禁煙
■懇談会
■研修制度(入社研修、OJTなど)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
トップホールディングスグループの安定基盤
44年の揺るがない実績と知名度
需要がなくならない唯一無二の印章
社員インタビュー
伊藤
インセンティブで大幅な収入アップ
前職が固定給だったので、収入を上げるため転職。実際、年収が大幅に上がりました。安心して子どもを3人もつことができたのは、収入が増えたからこそ。子どもたちに好きなことをさせてあげられる余裕があります。
安形
頼れる先輩がそばにいる安心感
現場で困ったことがあれば、ベテランの先輩にその場で相談して解決できます。すぐに駆け付けてくれる安心感がありますね。解決まで時間がかからないので、営業活動が滞ることなく、ストレスがありません!
杉本
完全分業制で事務処理はノータッチ
営業はお客さまへのご提案に集中できる体制が整っています。完全分業制で、受発注の事務処理とか、成約後のお礼電話とかは、別部署が全てやってくれますから。帰社したら、伝票整理だけ済ませてすぐに帰れます。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
一生を添い遂げる、とっておきの一本を
人生の中でそう何本も購入することはない「印章」。一生使い続けるものだからこそ、「とっておきの一本がほしい」と思うものです。最高級の象牙を使い、一級印章彫刻技能士が手作業で作り上げる同社の印章は、高い知名度と人気を誇ります。まさに「一生を共にする一本」として多くの人に選ばれてきました。
お子さんやお孫さんのために購入された方が、次のお子さんが誕生する際に「また○○さんから買いたい」と声を掛けてくれることも多いのだと言います。名前の漢字や画数に詳しくなるので、「今度生まれてくる子の名前を考えてほしい」と相談されることもあるのだとか。お客さまの人生に長く寄り添える仕事と言えるでしょう。

やりがい
<売れる人ほど、聞き上手>
印章は、就職・結婚・家の購入・お子さんやお孫さんの誕生など人生の節目で購入されます。だからこそ、「お客さまの人生に寄り添う」という気持ちが大切。実際、同社で成果を上げているのは「話し上手の人」よりも「聞き上手の人」だと言います。お客さまからの信頼を得て、「あなたから買いたい」と言っていただけたときは、大きな喜びが感じられるでしょう。

きびしさ
<お客さまの納得が大切>
何度も買い替えるものではないからこそ、ご納得いただくまでに時間がかかることも。お客さまのニーズや思いを理解し、そのうえで商品の価値をしっかりと伝えていくことが求められます。売り込むのではなく、話をじっくり聞くという姿勢が大切です。
お互いの成功を称え、一緒に喜び合える、温かな雰囲気の職場です。
手描き・手彫りにこだわり、一級印章彫刻技能士の職人が、生涯使うにふさわしい印章を作り上げます。
いろいろな街で、たくさんの方と出会えるので、毎日が新鮮です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接1回
内定
※ご応募から内定まで、1~2週間以内の予定です
※名古屋営業所のみ面接2回の可能性があります
【大日本印章株式会社】
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-20-1
柳橋レンガビル3F
TEL/052-485-8929
採用担当/小木曽(おぎそ)
会社概要
- 事業概要
名古屋栄三越に直営店を構える印章店です。
■認印から社印まで印章全般の製造と販売
■特定国際種事業者(象牙・タイマイ等を取り扱う事業者)【第02730号】
※株式会社トップホールディングスのグループ会社です- 所在地
〒460-0017
愛知県名古屋市中区松原3-16-9- 設立
- 1982年 3月11日
- 代表者
- 代表取締役 小田 悟
- 従業員数
- 70名(2025年6月時点) ※グループ合計1824名
- 資本金
- 2,000万円 ※グループ合計 9,000万円
- 売上高
10億円(2024年9月期実績)
10億円(2023年9月期実績)