株式会社フェム
事業所マネージャー/未経験歓迎/基本土日休/福利厚生充実
この求人を要約すると…
◆マネージャー・業界経験を活かして活躍可能
◆設立38年の安定基盤/バンケット実績トップクラス
◆プレイヤーと経営、双方の視点でのスキルを磨く
募集要項
おしごと用語集仕事内容
最前線から経営視点まで磨ける◆イベントプロデュース事業所の責任者としてマネジメント業務をお任せします
◎業界未経験の方もOK!現場を知るところから業務スタート
◎マネジメントやリーダー経験が活かせる
◎世界的イベントや大手・有名企業の大規模案件も多数!
◎チームメンバーを育て、イベントを完遂するやりがいを味わえます。
【具体的には…】
イベントプロデュース事業所の責任者候補として、事業全体の成長を牽引するポジションです。メンバーの育成や目標管理、売上管理といったマネジメント業務全般をお任せします。
<具体的には>
■事業所運営にかかわるマネジメント
■各部門スタッフのシフト、労務管理
■セールス、オペレーション担当の社員
■スタッフと協働による安定サービスの提供
■収支管理、経営企画 など
【入社後の流れ】
まずはイベント案件に携わり、セールスや現場のオペレーションの流れ、事業について深く理解していただきます。現場について知っていただきながら、数値管理や育成業務についても徐々にお任せしていきます。
【マネージャーとしてのミッション】
ホテルとも協働しながら、チームメンバー1人ひとりの力を最大限に引き出し、最高のパフォーマンスを発揮できる組織を作っていただくことがミッション。日々の業務マネジメントから、中長期的な事業戦略の立案・実行まで、裁量大きく活躍できます。
【経営力も身につく】
経営に直結した業務に挑戦できる環境です。売上管理や事業計画の立案など、事業所運営の中核を担うことで、会社の成長を肌で感じながら、自身の市場価値を大きく高めることができます。
◎マネージャーやメンバーに関わらず、自分たちのプロデュースでお客様に感動いただけるドラマを演出できる仕事の魅力にハマり、長く活躍するスタッフが多いです。
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】◎音響・照明・映像・マネージャー経験等をお持ちの方は活かせます
◆社会人経験10年以上の方も歓迎!
<以下の経験・スキルを活かせます>
*イベント業界・音楽業界での実務経験
*イベント企画・運営・演出経験
*音響、照明、映像オペレーター経験
*ホテルバンケット業務経験
*営業経験・ディレクター経験
※いずれも必須ではありません
【歓迎条件】
◎営業マネージャー経験
◎ホテル関係者(宿泊以外)経験
<以下のような方も歓迎!>
・安定企業で長く活躍したい方
・フリーターから正社員を目指したい方
・U・Iターンをお考えの方
勤務地
■本社:東京都新宿区高田馬場1-1-13 ワンルーフフラット西早稲田301
<最寄り駅>
◎目白台
・江戸川橋(東京メトロ有楽町線)
・早稲田(東京メトロ東西線)
・目白(JR山手線)
・早稲田(東京さくらトラム)
◎元赤坂
・信濃町(JR中央・総武線)
・青山一丁目(東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線)
◎高輪
・品川(JR各線・京急本線)
・高輪台(都営浅草線)
※屋内全面禁煙
※希望しない転勤はありません
※勤務地は希望を考慮します
- 本社/東京都新宿区高田馬場1丁目1-13[最寄り駅]西早稲田駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
※10:00~19:00を基本として実働平均8時間
※始業・就業時刻に関しては前後することがあります
<シフト例>
10:00~19:00
11:00~20:00
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇・条件に変更なし)給与
※12分割して1/12を月々支給
※年齢・経験・スキルなどで判断し決定いたします
■出張手当
■役職手当
年収380万円~540万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■イベント参加補助費
■健康診断
休日・休暇
■公休月8日(シフト制)
■年末年始休暇(5日)■夏季休暇(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■保険衛生特別休暇
◆ワンストップで感動空間を創出
◆一流ホテルを舞台にキャリア形成
社員インタビュー
Kさん/入社8年
事業所マネージャー/前職:エンジニア・営業・ブライダルなど
規模にかかわらず、すべての現場に責任を持つのがプロ。むしろ小さい案件のほうが油断が生まれやすいからこそ、メンバーの意識を高める声かけを意識しています。信頼の積み重ねが次のチャンスにつながります。
Kさん/入社2年
事業所マネージャー/前職:イベントオペレーションなど
一人ひとりのキャラクターに合わせた声かけを意識しながら、できることが少しずつ増えていく姿を見守るのがやりがいです。成長したスタッフが現場で頼られる存在になる瞬間に、大きな手応えを感じます
取材レポート
社員の働き方は?
現場を動かす、人間力。
取材で感じたのは、メンバー育成にかける誠実な姿勢。一人ひとりに合わせた声かけを通じて、スタッフの成長を後押ししている姿が印象的でした。売上や稼働率といった数字目標にもコミットし、組織の成果を最大化するためにチームを日々支えています。
日本有数のバンケットで行われる大規模案件を任されるチャンスがあるのも、この仕事ならではの醍醐味。緊張感のある現場で、クライアントやホテルからの感謝の言葉を受け取ることで、自信と誇りを得られるそうです。
マネージャーとしての管理能力はもちろん、人の気持ちに寄り添う“人間力”が何より問われる仕事だと、強く実感する取材となりました。

やりがい
現場を動かし、数字を読み、人を育てる。そのすべてが成果につながるのがこの仕事の魅力です。スタッフの成長やチームの結束を感じられたとき、自身のマネジメントが現場の力になっている実感を味わえるでしょう。
会社・お客様・スタッフの「三方良し」を目指すやりがいあるポジションです。

きびしさ
現場の声に耳を傾けつつ、時に厳しい判断や数字のプレッシャーにも向き合う必要があります。また、自分の思いだけで動けない中で、多様な関係者と調整しながら成果を出すバランス感覚が求められます。
やりがいの裏にあるプレッシャーをチーム一丸となって乗り越えていくのも、この仕事の醍醐味です。
音楽、映像などの演出に興味がある方は、今までの経験を活かしてぜひ挑戦いただきたいです。
案件の規模に関わらず、誠実な姿勢で臨み、一つ一つの業務を確実にやり遂げます。
スタッフと密にコミュニケーションをとることで、イベント成功に重要な人員配置のコツもつかめてきます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2回)
内定
■Web面接も可能でございます
■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
■土日祝や平日夜間の面接をご希望の方はご相談ください
■結果については合否に関わらずご連絡致します
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-1-13 ワンルーフフラット西早稲田301
担当者 / 採用担当
TEL/ 03-5285-4103
会社概要
- 事業概要
■結婚披露宴及びセレモニーの演出企画・制作に関する業務
■ブライダルプロデュース業務
■音楽著作物の企画・制作に関する業務
■企業PR含めたイベントの企画・制作・運営に関する業務
■音響、照明システム企画施行・オペレーション業務
■ビデオ撮影・映像制作業務
■契約先企業のアウトソーシングに関する業務
■放送・業務用映像関連機器の販売・レンタル- 所在地
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-1-13 ワンルーフフラット西早稲田301- 設立
- 1987年 5月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 藤田 誠
- 資本金
- 1000万円