久保田セメント工業株式会社
ブロックメーカーの営業/創業119年/手当充実/残業月20h
この求人を要約すると…
◇創業119年!行政や民間企業からの厚い信頼が強み
◇自身の提案が街の景観を彩っていくやりがい・面白さ
◇面接時に職場や工場見学を実施!見学のみでもOK!
あなたの提案が関西の“これから”を彩っていく。
100年続く安定企業で、街の景観づくりに貢献!
「神戸の街」と聞いて、あなたはなにを思い浮かべますか?
●神戸ポートタワー
●メリケンパーク
●東遊園地
●三井アウトレットパーク マリンピア神戸
●ノエビアスタジアム神戸
●神戸布引ハーブ園
などなど、思い浮かぶ場所は人によってさまざまだと思います。
そんな港町・神戸を代表するランドマークに共通するのは、美しい景観。そしてその景観づくりに欠かせない「足元」を彩っているのが、当社の製品です。
実は神戸における舗装のほとんどは、私たち久保田セメント工業が手掛けたもの。実際、テレビやガイドブックなどさまざまなメディア・SNSで取り上げられている神戸の景観には、必ずと言っていいほど当社が携わっています。
今回募集するのは、そんな街の景観を形作るうえで欠かせないコンクリート製品の提案営業。創業から一世紀以上にわたり行政や民間企業からの厚い信頼を受けて街づくりに貢献してきた当社において、自分たちが住む街の未来を提案していくやりがいとワクワクに満ちたポジションです。
今回の募集では、営業未経験の方も大歓迎!
あなたも当社で、関西の“これから”を彩ってみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎/神戸の街づくりに貢献】官公庁や工事請負先に対して、自社製品の提案をお任せします。
【 基本的な仕事の流れ 】
▼STEP1/情報収集・アプローチ先の選定
公園や建物など、収集した工事情報をもとにアプローチ先を選定します。
▼STEP2/アポイント先への訪問・商品PR
集めた情報をもとにアポイントを取り、官公庁の工事担当者や設計事務所を訪問。工事のより詳細な情報を伺いながら、当社の製品を設計図面に折り込んで貰えるようにPRします。
▼STEP3/商品の提案・受注
図面が完成して工事請負会社が決定したら、工事を担当するゼネコンや業者にアプローチ。納品数や価格を交渉し、受注に繋げます。
【 取り扱う製品について 】
◆コンクリートブロック
主に建築や外構、土木に使用される建材です。組積や舗装など、用途によってさまざまな種類があります。
◆インターロッキングブロック
色や柄などのデザイン性、透水性や保水性などの機能を持たせた舗装用のブロックです。組み合わせによって周辺環境に合わせたさまざまなパターンを作ることができ、街の景観を美しく彩ります。
◎このほかにも多種多様な製品がいっぱい!
当社オリジナルの製品も多く、自由度の高さが自慢!知識や経験を身につけていくほどに、提案の幅もどんどん広がっていきます!
━━━━━━━━
◇入社後の流れ◇
━━━━━━━━
会社の事業内容や扱う商材などの基本知識の習得からスタート。その後は先輩への同行を通して、商品知識や仕事の進め方を覚えていただきます。
徐々に1人で取引先にサンプルやカタログを届けたりといったこともお任せしていきますが、商品の提案や見積もりの提出など、大事な商談の際には先輩が同行するのでご心配なく。完全なひとり立ちまでは3年ほどは見ているので、焦らず着実にステップアップしていきましょう!
配属先となる本社オフィスには現在20名。20代前半~60代まで、各世代がバランスよく在籍しています。
面倒見の良い気さくなメンバーばかりなので、不安なこと、わからないことはなんでも気軽に相談してくださいね。
対象となる方
【学歴/経験不問】基本的なPC操作(Word、Excel等)ができる方 ◎要普通自動車免許(AT可)
■学歴不問
■基本的なPC操作(Word、Excel等)
■普通自動車免許(AT限定可)
<歓迎条件>
■営業の経験(業界不問)
■接客やサービス業など顧客折衝業務の経験
\このような方を歓迎します!/
◎明るく前向きな姿勢で業務に取り組める方
◎部門を越えたチームワークを大切にできる方
◎教えられたことを素直に実践できる方
勤務地
本社(兵庫県神戸市中央区)での勤務となります。
業務の状況に応じて本社以外の自宅から近い拠点への出社や、取引先への直行直帰も可能です!
<兵庫県内の拠点一覧>
◆本社:兵庫県神戸市中央区港島南町3ー3-4
◆小野営業所:兵庫県小野市敷地町内田1382
◆阪神営業所:兵庫県宝塚市亀井町11-47
◆姫路営業所:兵庫県揖保郡太子町松尾394ー1
◎受動喫煙対策あり:喫煙室設置
- 本社/兵庫県神戸市中央区港島南町3-3-4[最寄り駅]医療センター駅 より徒歩10分
- 小野営業所/兵庫県小野市敷地町内田1382[最寄り駅]葉多駅 小野駅 栗生駅
- 阪神営業所/兵庫県宝塚市亀井町11-47[最寄り駅]小林駅(兵庫県)
- 姫路営業所/兵庫県揖保郡太子町松尾394ー1[最寄り駅]太市駅
勤務時間
1週間の平均労働時間40時間
<標準的な勤務時間例>
8:30~17:30
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の待遇等に変動はありません。
給与
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
■家族手当(配偶者:月1万5000円、第一子:月9000円、第二子:月6000円)
■外勤手当(月8000円~)
■時間外手当
年収320万円~420万円
待遇・福利厚生
■U・Iターン支援あり(面接時の交通費支給/規定あり)
■資格取得支援制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■中退共加入(退職金制度に上乗せ)
■福利厚生団体加入(ファミリーパック)
■マイカー通勤可(駐車場あり)
休日・休暇
■週休二日制
(日・他)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後に10日付与)
\\有給休暇の取得を奨励中//
当社は会社全体で有休の取得を奨励しており、お休みをとりやすい環境です。
オンオフのメリハリをしっかり付けた働き方ができるので、プライベートも充実できます!
◇当社の営業のPOINT
少人数体制だからこそ、提案にはチームで対応するのが、当社のスタイル。デザイナーや技術職など、各部門のスタッフがそれぞれの視点からアイデアを出し合いながら、あなたと共に提案内容を考えていきます!
◎築いてきた信頼と実績が営業の強い味方
創業100年以上の歴史を持つ当社だからこそ、訪問先は過去にお取引のある設計事務所やゼネコンばかりです。
そのため、別の案件で当社の商品を使っていただいているケースも多く、実績に裏打ちされた知名度と商品力を武器に自信を持って提案できるのは、当社の大きな強みです!
◇ブロックの持つ可能性
非常にシンプルでありながら、その可能性は無限大。ブロックの表面に凸凹や縞模様などの加工を施したり、透水性や保水性などの機能を持たせたりと、実はとっても自由度が高いんです!
だからこそ、お客さまへの提案に限界はありません。あなたの自由なアイデアが、これからの街並みをつくっていく。そんなワクワクを感じながら、私たちと一緒に未来の美しい街づくりに貢献していきましょう!
社員インタビュー

Yさん
営業部長
この仕事の醍醐味は、なんといっても自分の提案を通して未来の街づくりに貢献できること。自分の提案した資材が採用され、街の景観として形に残り続けるのは、当社の営業ならではの大きな魅力だと思います。

Nさん
採用担当
当社では現在、働きやすい職場づくりを推進中。有給休暇の取得奨励や残業削減など、社員が無理なく活躍できる環境を整えています。不安なことや疑問点は面接ですべてお答えするので、ぜひお気軽にご応募ください!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「本当にここでやっていける?」その不安、入社前に払拭します!
「面接では、良いことも大変なことも、包み隠さずお話しています」
このようにお話いただいたのは、採用担当のNさん。同社では入社時の不安を少しでも減らせるように、面接の時点で本社と工場の2カ所の見学を採用フローに取り入れているそうです。
これにより、求職者は求人上ではわからない「職場の生の雰囲気」を感じることが可能。入社前に一緒に働く方の様子や会社の全体像を体感できるのは、求職者にとって大きなメリットと言えます。
「まずは職場見学だけさせて欲しい」という相談も大歓迎とのこと。
新しい環境は誰しも不安が付き物ですが、同社でならその不安を和らげたうえで安心のスタートを切ることができそうですね!

やりがい
地域のランドマークになるような建物やその周辺の舗装など、街並みをつくりあげてきた同社の製品たち。100年以上の歴史を持つ同社への信頼は厚く、直近では大阪で開催されている世界規模のイベントのパビリオンの舗装にも、同社の製品が採用されたそうです。
これから新しく立つ施設など、自身の提案によって地域に新たな景観がつくられていくのは、この仕事の醍醐味と言えるでしょう。

きびしさ
扱うのは、セメントやコンクリートといった重量がある製品です。小さいものでも1つあたり3kgほどあり、複数のサンプルを持っていく際などは積み込みや納品時に少し体力が求められます。
とはいえ、量によってはカートなども使うため、必要以上に心配しなくて大丈夫。慣れるまでは先輩たちがしっかりフォローしてくれるので、少しずつ慣れていけばOKです。
当社は創業119年。長きにわたり、神戸を中心とした街づくりに貢献しています。
【神戸空港】何気なく歩いてる道にも、実は当社が提案した舗装がいっぱい。街の景観づくりに携われます。
【六甲マリンパーク】地域に根差して成長を続ける安定企業で、新しいキャリアをスタートしませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(2回を予定)+筆記試験
内定
※面接時の交通費は支給いたします。(規定あり)
\職場見学のみも歓迎/
面接を受ける前に「まずは一度職場を見学してみたい」という方も大歓迎です。
なるべく不安がないように当社のありのままをご覧いただければと思っているので、ご希望の方はお気軽にご相談ください!
兵庫県神戸市中央区港島南町3ー3-4
TEL:078-304-0800(採用担当まで)
会社概要
- 事業概要
■建築用空洞コンクリートブロック、インターロッキングブロック、リブスプリットブロック、AB石垣、型枠ブロック、KMユニットなどの製造・販売・施工
■エクステリア、化粧ブロックなどの仕入れ・販売
<拠点一覧>
■本社(神戸センター)
■小野営業所(工場)
■阪神営業所
■阪和営業所
■姫路営業所
■京阪奈営業所
■中京配送センター- 所在地
〒650-0047
兵庫県神戸市中央区港島南町3ー3-4- 設立
- 1958年 10月2日(1906年創業)
- 代表者
- 代表取締役社長 佐伯 元彦
- 従業員数
- 76名
- 資本金
- 9800万円
- 売上高
19億8000万円(2024年度)
- 平均年齢
- 45歳